X



【芸能】『セーラー服と機関銃』をはじめ、主演作を次々に大ヒットに導いた“映画女優”薬師丸ひろ子の時代 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/21(木) 21:41:10.08ID:8jUEzSfX9
昭和の時代、多くの人を熱狂させた「アイドル映画」。
ここでは、そうした作品が盛んにつくられていた1960年代から80年代までの約30年間を「アイドル青春映画の時代」と呼びたい。
その時代に、10代、20代を過ごした人たちは、大なり小なりアイドルに関心を持ったに違いない。
「アイドル青春映画」を観に映画館へ通った方も、少なくないと思う。
ここでは、スクリーンを彩った昭和のアイドルと、その出演作を振り返ってみよう。

※本稿は、寺脇研『アイドル映画の時代』(知恵の森文庫)の一部を再編集したものです。

★名プロデューサー・角川春樹による新しい作り手の発掘

薬師丸ひろ子の角川春樹事務所からの独立後第1作は、柴田恭兵と共演の『野蛮人のように』(85年/監督・川島透)だった。

東映86年のお正月番組で、ヒットシリーズとなる『ビー・バップ・ハイスクール』(85年/監督・那須博之)と組んだために86年度第2位の興行収入を稼いだ。

しかし87年のお正月映画として公開された『紳士同盟』(86年/監督・那須博之)は興行的に失敗し、薬師丸のアイドルとしての圧倒的なまでの神通力は衰えた感があった。

それ以降は一枚看板のアイドルとしてではないものの、それでも着実に女優としての存在を示し続けている。

『ダウンタウン・ヒーローズ』(88/監督・山田洋次)で山田洋次作品に登場し、『病院へ行こう』(90年/監督・滝田洋二郎)ではコメディに挑むなど役の幅を広げていった。
近年では、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ(05〜12年/監督・山崎貴)のお母さん役が知られている。

それでもファンは、永遠に『翔んだカップル』『セーラー服と機関銃』の女子高生姿が忘れられないのだろう。
実際作品の出来栄えという点でも、薬師丸ひろ子のアイドル青春映画は常にクオリティの高さを誇った。

角川春樹プロデューサーの大胆な起用により、『セーラー服と機関銃』で相米慎二、『探偵物語』で根岸吉太郎、『Wの悲劇』で澤井信一郎と、
80年代初めに青春映画を引っ提げてさっそうと登場した新しい才能を発揮する監督の手に委ねられた彼女は、さまざまな形で光る機会を得たのである。

80年の『翔んだカップル』がデビュー作になる48年生まれの相米、ロマンポルノから一躍ATG『遠雷』(81年/監督・根岸吉太郎)で脚光を浴びた50年生まれの根岸、
38年生まれで40代での遅咲きながら『野菊の墓』( 81 年/監督・澤井信一郎)で鮮烈なデビューを飾った澤井を人気絶頂アイドル女優主演の切り札興行に起用した角川の才覚あってこそ、薬師丸の多様な魅力が展開された。

自主製作の『の・ようなもの』(81年/監督・森田芳光)で彗星のように現れた50年生まれの森田に『メイン・テーマ』を撮らせたのを含め、旬の監督を見出して真っ盛りのアイドルと組ませる先取り感覚が卓越していた。

監督だけではない。

『セーラー服と機関銃』田中陽造、『Wの悲劇』荒井晴彦という脚本家の起用も同様だ。

田中は『裏切りの季節』(66年/監督・大和屋竺)で弱冠27歳でのデビュー以来、ロマンポルノを中心に活躍し、『ツィゴイネルワイゼン』(80)で異才監督として知られる鈴木清順と組み、
独特の世界を構築してキネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得したこの作品で毎日映画コンクール脚本賞を受賞したばかり。

一方の荒井はロマンポルノでデビューし、ATGの『遠雷』で評価された。いずれもアイドル青春映画とはおよそ無縁と思われていた作家である。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010000-honsuki-ent
5/5(火) 11:00配信

https://www.youtube.com/watch?v=75qLEXMeCXc
薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」 3rdシングル, 1984年5月 [HD 1080p]

https://www.youtube.com/watch?v=fv44yhLI0Us
薬師丸ひろ子「スロー・バラード」 3rdシングルB面曲 [HD 1080p]

https://www.youtube.com/watch?v=1uTd0tYjdrQ
薬師丸ひろ子「ステキな恋の忘れ方」 7thシングル, 1985年11月 [HD 1080p]

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/413176V4YDL._AC_SY445_.jpg
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2019/05/OMC20190516-1-2-1.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/bb9ba0bb-93c4-4942-a292-7547bd9e7a15.jpg
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:28:16.66ID:1QLsQ1YO0
角川のおかげだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:42.19ID:Wu1ji2y00
セーラー服と一晩中というAVあったな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:50.89ID:0HBnUUiJ0
>>237
薬師丸ひろ子はスタイルが悪いんだよ
おしゃれな洋服がまったく似合わない
でもそこがかえって良かったのでは?

顔は独特の個性で可愛いと思う。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:39.15ID:ctL0xjEkO
昔の歌番組見ると、クスクス笑いながら歌ってるのがなんか可愛い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:17:31.21ID:dIKb3RF10
むかしテレクラで自称薬師丸ひろ子似の主婦と
話が弾んで会うことになったが待ち合わせ場所に
どう見ても都はるみ似のおばさんしかいなくて
帰ったことがある
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:17:48.81ID:E3xiMbvF0
Wの悲劇は映画館で観たような気がする
昔すぎてはっきりと覚えてないけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:19:22.19ID:8cITlMlF0
未だに超えて来るものがいない
やっぱ無双ですわ
松本隆さん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:00.19ID:ogrDG8C70
>>1
昭和の時代ならではだよな
令和の時代はセーラー服でも生パンM字開脚までやらないと数字取れないし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:04.14ID:1Pqwrm9F0
>>212
そういう経緯なの?
以前どこかで読んだインタビューでは独立したいって言ったら
快く送り出してくれたと言ってたが
0255世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2020/05/22(金) 21:02:24.51ID:o74ep92G0
肉を知る前のジモンさんに戻ってほしい・・・
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 21:02:35.80ID:2Dgn8amJ0
>>13

おい!どこがブスなんだ??ちゃんと説明せよ。
そもそも、顔のパーツがすべて〇で出来ている、可愛いを表現するためのパーツが見事に完璧に揃っている奇跡の顔なんだが。
つまり、物理的に顔が優れているということになるが。違うか??
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 21:03:31.83ID:2Dgn8amJ0
>>29
クラスに一人はいるだと??
ヘアメイクで可愛く誤魔化してる奴ばかりで、物理的に可愛い子なんて、どこにもおらんだろ!
薬師丸ひろ子のように、顔のパーツがすべて〇で出来ている完璧な顔の子なんて、どこにいるんだよ??
売れているハシカンだって、見ての通り、頭の形も四角いは、顔も四角いはで、顔自体は全く可愛くない。
現代の可愛いヘアメイクで可愛く見せてるだけに過ぎない。

実際、現代でも可愛い可愛いと言われてるアイドルの顔を検証してみても、
顔のパーツが〇で完璧に出来ているアイドルなんて全くいない。
石原さとみは、エラ張っているが、マルのパーツが多いが、その他のアイドルはみんなヘアメイクで可愛く見せているだけじゃん。

>>237
渡辺典子が顔が整ってるとか美人とか、マジで目が悪すぎ。
あんなデカ顔のどこが美人なんだ?整っているんだ??
顔がデカくて、厚かましいから売れてないんだろ!
顔が本当に美人なら、売れているだろ絶対に。

原田知世も、エラ張りの角ばった顔しているし、美人とは無縁だろ。
こっちはごり押しで人気が出てただけ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:44.96ID:P4xXq0Fr0
薬師丸ひろ子も原田知世も現役で歌えるんだから、やっぱ他と比べても頭抜けてるんだよw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:01.13ID:2LYNmFeB0
セーラー服と機関銃で画像検索すると
やっぱり薬師丸ひろ子がいいな

長澤まさみや、はしかんも可愛いんだけど
あの当時の薬師丸ひろ子はなんか違うわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:03.44ID:npbn7e/L0
当時俺も大ファンでかわいいなーとか思ってたけど今見ると
全然タイプじゃない
不思議やな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:10:53.64ID:KzJZ+g/T0
>>105
『北京原人 Who are you?』の監督さんなんだよね
音楽はルパン三世(アニメ)の大野雄二
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:51.57ID:KzJZ+g/T0
>>142
TVCMとラジオCMもそのセリフだったね
今もラジオで新作映画のCMってあるんだろうか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:18:42.73ID:z8Rg4dZS0
時代は1990年くらいの薬師丸が歌うなるほどザワールドEDで知った
中島みゆきも後に聴いたが圧倒的に薬師丸のほうがええ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:19:09.01ID:90JUyf6s0
野生の証明は自衛隊員が自分の腕ほじくって食うところが衝撃的だった
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:56.12ID:DsdXzKKS0
クラスに一人は熱狂的なヲタがいたな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:57:50.97ID:DMn0At5J0
里見八犬伝は不朽の名作
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:02:03.51ID:36rzhK4l0
薬師丸ひろ子は歌も良かった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:03:28.21ID:36rzhK4l0
人気があった当時、殆どテレビにも出ず何であんなに人気があるのかわからなかった。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:34:35.94ID:6ncVvWjp0
高く売ってたのが成功の秘訣だろ
角川女優って別格みたいな扱いだった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:29:33.49ID:CXL5Q8eS0
無理やり「映画女優」みたいに仕立てようとしていたけど、
20歳を越えると急速に華が無くなって、なんてことない女優になってしまった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:02.07ID:iSeVAuyD0
>>269
歌が良くてこの人の魅力に気付かされたクチ
その時代の寵児には
作詞作曲家もその時代のカリスマが関わって
いい作品を作るんだなぁと思ったもんだ
総合プロデュース成功しすぎw
山口百恵もすごかったけど
わしゃ薬師丸ひろ子が好きよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:41:30.91ID:iSeVAuyD0
確かに女優として難しい時期あったけど
always3丁目の夕日での堤真一との夫婦役みて
アイドル脱してイイ女優になったと思ったです
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:53:35.97ID:mgzJVBra0
お母さん役で最近復活したけど
20代30代の
一番美味しい時期消えてたな
なんか闇を感じる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:39.48ID:jUIpIGsg0
ヒーロコヒロコヒローコー♪
センセーショナルーヒローコー♪
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:36.90ID:49P3tdXj0
テレビのアイドル全盛に対する映画女優というカウンター的な存在感で売ってたと思う。
「セーラー服と機関銃」「探偵物語」のヒット(歌の)とかはそんな感じ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:30:40.92ID:TOE4nnri0
歌というのは歌っておくものだね
今でもライヴをやればソールドアウト続出なんだから
最近の女優は歌手活動をしているのは減ったけど
柴咲コウと上白石姉妹ぐらいか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:32:11.27ID:jUIpIGsg0
ねらわれた学園の時に死ぬほどハマった。
だから今の世の中、AKBとかに何百万も貢ぐ奴らの事を馬鹿にできない。
ヒロコ━━━━(;´Д`)━━━━!!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:27.51ID:7c1Vx9eB0
原田と渡辺の火の鳥聴いたがヘタクソだな曲は良いのにもったいない
薬師丸が歌ったら倍近く売上が違ったんじゃないのか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:24.06ID:NPjOUy6Y0
>>283
前に実況してた時
峰岸徹のキャラのせいでスレでわらわれた学園言われてた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:30.31ID:0QkbZL300
この人九州の人なの? アイドル時代なんか色黒のイメージがある (´・ω・`)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:31.84ID:0QkbZL300
やっぱり5chってかなり平均年齢高いよね
若い人は そんな知らないもんね この人 (´・ω・`)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:36.28ID:XwQIAsQA0
>>142
原作を先に読んでたからTVでながれたとき
びっくりした映画でこうなるのかって
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:29.37ID:e7PA33Mt0
高倉健と共演したときは「私健さんの大ファンなんです」って言って
渡瀬恒彦と共演したときは「私渡瀬さんの大ファンなんです」って言って
探偵物語では「私松田優作さんの大ファンなんです」

調子のいい女やなってのが当時の印象
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:48.27ID:XwQIAsQA0
玉置浩二とくっつかなければイメージはこわれなかった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:47.48ID:KTBDNe+u0
>>286
この人は関根勤と同じ都立八潮高校だが、
⚪⚪�ロという苗字は九州に多いので、先祖をたどれば九州なんだろうな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:54:07.74ID:h255fhVv0
この人も子供を産まないまま死んでいくんだね(´・ω・`)
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:54:12.76ID:TUo9U2Qw0
ボキは桂木文が好きでつ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:38.76ID:Wtka7xj10
人気若手女優の母親役のイメージがあるよね。
広末新垣石原沢尻堀北波瑠有村土屋のん二階堂とかね。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:23.26ID:XwQIAsQA0
あまちゃんにもでてたし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:20:17.53ID:y3QFIHAR0
>>295
キャプテン乙です
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:25:37.64ID:e7PA33Mt0
初キスシーンって誰とだっけ?
松田優作?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:31:25.12ID:xrobDXp/0
>>275
俺もそんな感じ。玉置浩二との結婚は一生許せない過去だけど、結婚しなかったら女優としてはどんどん小さくなっていったと思う。
10代は透明感と初々しさと可愛らしさとミステリアスさを売りにして他のアイドルとは真逆の路線で人気が出たけど、20代は主役では輝かず、脇役は出来ずか消えかかっていた。歌はどんどんよくなっていたけど。
玉置と離婚してからは役を選ばず、上品なおばさんおばあさんという役柄を立派に演じている。
ファン歴40年以上のジジイの意見です。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:38:17.82ID:e7PA33Mt0
>>303
あ、そうかもしれん
なんか初の濡れ場とか行って当時は騒いでたけど全然大したことなかった記憶

しかし、玉置浩二との結婚っていったいなんだったんだろうね?
未だに理解出来ないわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:39.65ID:MpzdfBPZ0
男性歌手では玉置浩二、女性歌手では薬師丸ひろ子が一番上手いと思ってるから、その二人が夫婦だったって凄いなと思ってる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:11.61ID:iSeVAuyD0
>>304
玉置浩二との結婚はなんやったんかなww
タマキが薬師丸の事なんと呼んでるか?
とか聞かれて「ぴーちゃんデス」とか答えてて
笑うしかなかったわ
当時ってどんな作品に出てたんやろ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:44:33.85ID:xFZOQ8Xj0
今でいえば浜辺美波が薬師丸ひろ子の10代の頃の雰囲気が
あるわ
この子は演技も上手いし将来いい女優になると思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:48:41.50ID:NLZkl+Sz0
>>276
薬師丸の20代あたりって、日本映画が壊滅的に駄目だった時代でしょ
二本立て上映も無くなって製作本数そのものが減っていたし
もう少し経つと、シネコンやミニシアターの登場で少し復活するんだけどね

だから、薬師丸ひろ子も原田知世も、女優じゃ無く歌手で食っていた時代があったわけで
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:35.63ID:e7PA33Mt0
っていうか20代の薬師丸ひろ子で映画はキツイで
大胆なベッドシーン演じるならともかく
キャラ的には当時は主演で起用しようがない

年をとってお母さん役でようやく役がまわってきた感じ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:20.28ID:JklWm9mn0
>>310
駄目にしたのは角川映画なんだから仕方ない。

スターウォーズやバック・トゥ・ザ・フューチャーやってる横で、邦画は角川映画、寅さん、ヤクザ映画。
邦画なんて観るやつの気がしれなかったよ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:21.24ID:e7PA33Mt0
薬師丸ひろ子のお母さん役って
将来、広瀬すずがお母さん役でNHK朝ドラ出るみたいなもん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:26:06.85ID:A+ewXXmK0
>>19
あれ機関銃じゃねえの
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:57.08ID:nbVZXoMS0
『すこしだけ やさしく』は佳曲
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:33:04.65ID:hvLv1p8h0
>>316
あれはサブマシンガンかな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:33:09.91ID:e7PA33Mt0
>>316
小銃もしくはマシンガンかな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:50.92ID:e7PA33Mt0
当時のヒットメイカー
来生たかおや竹内まりやから楽曲提供されたら
そりゃ売れるわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:42.14ID:HqxAbwlS0
角川映画とか聖子ちゃんとかのアイドル映画が観たかったのに
当時子供だったからドラえもんの映画に連れて行かれたわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:39:56.36ID:e7PA33Mt0
真面目で固い職業の男と結婚して
あっさり引退するかと思ってたけどな
河合奈保子みたいに


まさか玉置浩二とは
当時の世間がズッコケた瞬間だったわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:23.63ID:XwQIAsQA0
八犬伝で真田と濡れ場があるよね脱いでないんだよね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:56:28.19ID:e7PA33Mt0
角川映画はラストのオチがないので有名
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:02:37.04ID:g4+OsOaT0
勉強しないと人生つまんなくなると人気絶頂時にセミリタイアしたのは
当時の軽薄なアイドルとは違って殊勝な娘だと思ったぜ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:07:20.37ID:e7PA33Mt0

玉川大学かい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:46.52ID:e7PA33Mt0
絶頂期の広瀬すずが星野源と結婚したようなもんか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:52.45ID:iSeVAuyD0
探偵物語のラストは松田優作が
いきなりでぃーぷちっすに
持ち込んだというのはホントなん?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:27.49ID:e7PA33Mt0
考えたら渡辺典子って不憫だよな
俺の中では
渡辺典子>>>薬師丸>知世

だったのに
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:07.88ID:1+bxLe690
玉置浩二は離婚歴ある上に最初の妻と結婚してた期間に石原真理と不倫したりで、女性関係については問題ありありで、今の星野源よりも結婚相手としてはイメージ悪かった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:12.47ID:e7PA33Mt0
薬師丸が男を見る目がなかったってことは
国民は気づいてたよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:35.97ID:e7PA33Mt0
まかりなりにも国民的な女優だったんだから
沢口靖子路線で永遠に結婚しないか
河合奈保子路線で潔く引退するか
してほしかったな

なにもかもが中途半端なんだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:42:49.98ID:e7PA33Mt0
Wの悲劇の主演は当時の薬師丸にはキツイで
愛人ってイメージじゃないし演じきれてないやん
今見たら恥ずかしいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況