X



【話題】高須克弥、夏の甲子園中止に反対「責任回避には中止が一番だが、球児たちの将来が変わる局面」考え直してもらいたい [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/21(木) 10:43:02.82ID:gTCPZSn+9
高須クリニックの高須克弥院長が21日、自身のツイッターを更新した。

 高須氏は、「大阪の吉村知事、甲子園中止に『考え直してもらいたい』」とのネット記事を貼り付けた。

 記事は、大阪府の吉村洋文知事が今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話したことを伝えている。

 高須氏は、夏の甲子園の中心に「甲子園は感染症対策をして開催すればいい」とした上で「責任回避には中止が一番だが、球児たちの将来が変わる局面なんだ。朝日新聞と高野連、お手上げなら、大阪府に移管したらいいと思います」とつづっていた。 報知新聞社
https://baseball.x-day.tokyo/?p=821744
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:02.98ID:fi0pf3Jb0
>>413
インターハイは高体連管轄の大会
甲子園は高体連の管轄外で高野連管轄の大会
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:10.44ID:JM6rrtj/0
>>425
だから競技の質が違うじゃん
サッカーはフィジカルコンタクトありきのスポーツだけど
野球は別に違うじゃん
交錯することがないわけじゃないけどさ

ブンデスの再開初戦見たけど選手も可哀想だったぞ
フィジカルコンタクト恐れて遠慮してるのが伝わってきて
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:20.42ID:PlWgjX3U0
他のスポーツにしても他の業界だって同じ。
身内に高校3年いるけど、進路どうなることやら。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:00.40ID:aiX0WRiy0
おかしいと思うのがどのテレビ局も野球部の子たちも一言も「勉強のべの字」すら出ないってとこなんだよ

勉強なんて本当はしたくない それは誰だってわかってる
けどやっぱり学生の本業は 勉強 なんだよ

野球部たちも「残念ですが僕らは学生ですので切り替えて勉強を頑張っていきます」くらい言えないのかな 綺麗事でもさ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:04.45ID:DNus+mti0
球児が感染しても若いから治るだろうけど
両親や祖父母など周りの人間に感染し生命の危機がある
気の毒だが中止は仕方ないな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:24:19.42ID:HtRs0roB0
>>429
フィジカルコンタクトがなければ大丈夫と考えていたり試合中の選手のことばかり注目してる認識の甘さ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:26:45.36ID:MC5+cxO80
>>1
プロテスト受ければいいだけ 才能ある奴はとっくに唾付けられてる
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:27:53.36ID:6p1Pc9vr0
安倍総理は閣僚が不祥事で辞任する度、責任は私にあります!と言いながら1度も責任を取った事がない
日本のトップがそうなんだから、責任なんか取らなくていいんじゃないの?w
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:33:56.24ID:dbU+4Wvb0
>>431
他人事かつ嫌らしさ全開だな
仕方がないこととは言え辛い現実を突きつけられた子供に
自分の理想の答えでないと批難するとか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:34:54.96ID:F3UfhYXJ0
野球好きだけど何で野球ばかりこんなに騒動になるの?
インハイ行けなかった3年生も沢山いるのに
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:36:36.58ID:HtRs0roB0
>>440
野球関連は我慢をできない未熟な人が多いから
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:37.49ID:dbU+4Wvb0
>>440
むしろ何で他の競技は声上げないのかね
国内の感染状況からすると出来そうなもんだが
無観客で再開した欧州リーグとか狂気の沙汰と思ってる人多いのか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:46.65ID:IFkzCwxn0
>>440
都道府県大会を全国ランキングにする陸上みたいに、なにかしら救済策がある競技がほとんどだから
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:49.63ID:39YKI6rf0
安全性とかの理由で中止すべきはわかるし同意できるけど、
他も中止だから野球も中止と言う理屈の奴って、結局自修警察と何もかわらんわ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:41:05.18ID:JM6rrtj/0
>>436
だからそこは気を付けてバラけさせりゃ良いじゃん
個室に泊まらせて食事はひと席ずつ空席開けたり

まあリスクはゼロにはならんけどな
無症状でも肺にダメージ食らってるひとも多いみたいだし
スポーツ選手が肺ダメにしたら人生ジエンドだし
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:41:52.17ID:87tj5/2a0
野球なんて屋外なんだから一番楽勝だよな
手をアルコール消毒するか、ボールを審判が消毒するだけ

観客は2mごとで3分の1にすりゃ解決やん。行き帰りのバスも

ヤバいのは屋内スポーツやジム
それも換気次第ではなんとかなる

クラスター出さないパチ屋を見習え
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:46:28.78ID:87tj5/2a0
あ〜不要不急で正義マンに抗議されるから止めるって論理なら

正義マンの内臓ぶちまけてやりゃいいだけだからもっと簡単だな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:47:03.09ID:SeLyC6sH0
誰の責任で開催するのか?
各校の監督に責任えお取ってもらうのか?
チームから感染者が出たら、監督は高校野球から永久追放とかw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:52:56.26ID:ZlA13pAWO
結局何ヵ月経とうが検査リソースが全く割けない国が悪いとなるんだよな
余裕があれば大人の責任回避の部分でかなり強いカードになる
娯楽スポーツみたいなもんにリソース割くなと言うやつもいるだろうが
この程度もできないようなら経済も回せない、他国に入る必要のあるビジネスマンはこれから必ず検査証明を求められるのだから
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:55:14.85ID:+ftvvrzM0
高野連のジジイどもも
そんなリスクとりたくないよ

予定どおり退職金もらって、老後を優雅に過ごしたいだろうよ

赤の他人の高校生の部活動はなんかのために、
自分の貴重な老後の人生を棒にふれないよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:55:21.39ID:5D2FhDkX0
高須は胡散臭い。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:57:57.31ID:W8t7x3Cc0
>>9
吉村はオール大阪でワクチン開発やらせてて
7月にはテスト年内には20万人分作る予定
国や東京と違って全力でやってるよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:58:26.11ID:5Vcyo0M/0
>高須氏は、夏の甲子園の中心に「甲子園は感染症対策をして開催すればいい」とした上で
>「責任回避には中止が一番だが、球児たちの将来が変わる局面なんだ。
>朝日新聞と高野連、お手上げなら、大阪府に移管したらいいと思います」とつづっていた。

高須「京セラドーム大阪でやればいい!そうだよね吉村大阪府知事さん!」
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:58:55.06ID:W8t7x3Cc0
>>11
うん
インターハイも復活で良い
中高生最後の大会は開催で良い
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:01:00.00ID:Hk7JqoJ30
>>445
個室なんて宿泊場所どうやって確保するんだよ
選手の為だけに周辺の宿泊施設パンクさせるのか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:02:05.12ID:yRcMJSv70
サッカーでもブンデスとかやってるし
無観客なら出来ないこともなさそうな気はするけど
早目の決断しなきゃだししゃあないのか
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:03:20.77ID:yRcMJSv70
まあただ練習面とかは万全にはどうやっても出来ないだろうな
出場校にもよるかもだが
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:05:13.31ID:XIoboyfI0
ピッチャーとかはこの時期に肩肘酷使されなくて良かったな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:16:39.90ID:uhawTe9o0
>>2
中止も無責任だからなぁ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:19:28.81ID:lolMLguE0
どうしても甲子園で野球をやりたけりゃ
卒業後に球場借りてやればいいんだよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:22:30.72ID:IjT5cdyu0
高須甲子園やります
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:40.34ID:Z2koigkt0
高須は呆けている
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:22.66ID:QKW5Yos20
なぜ野球だけ?
全ての部活動イベントを開催したらどうなるか考えろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:15.17ID:VGcwNkbX0
>>1
焼豚って自粛要請無視のパチンカスと同じレベルだな
どっちも社会の底辺だから自分さえ良ければいいって考えのゴミクズばっかり
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:34:32.62ID:HtRs0roB0
>>456
高校野球でブンデスくらい厳しくやるのなんて絶対無理だぞ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:41:31.29ID:KwwhMZec0
いやいや
これぐらいやらないと、バカ愚民てほんと分からないんだよ。
中止になってはじめて、「あれえ、ころなってこわいんかも?」と気づく
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:42:26.52ID:W51VgUIt0
高校球児のチンポの皮を無料で切ってやれよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:43:32.53ID:KwwhMZec0
>>236
その通りだが、知能が低い人たちには分からないんだよ
そこまで、頭がまわるわけないだろ…
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:47:03.65ID:ixEH3sbQ0
組織だって完全に大丈夫とは言い切れず責任が持てないから中止にしたんだろうが
文句があるなら高須と吉村で協力して大阪府知事の責任で大阪で大会開けや
カジノ作る予定だった場所にグラウンド用意してやらせりゃいいだろ終わったらそのまま隔離しとけ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:52:26.81ID:/gdVrjTm0
インターハイ中止の時はあまり声を上げない人が多いくせに高校野球の時だけはなんで毎回騒ぐのか。
野球のこうゆうとこほんと嫌い。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:55:55.44ID:NMwzwMIN0
>>473
それだけ高校野球は国民にとって「重要」なイベントだってことだよ。
これはとうぜん参加者にとっても同じ事。

少しでも当事者意識持って考えてみよう。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:56:45.10ID:WXsbg9TL0
野球部だけじゃなく他の運動部もそうだし合唱部とか吹奏楽とか文化系もみんな中止になってるから野球だけ騒ぎ過ぎって感じはする
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 14:59:07.20ID:HtRs0roB0
>>476
当事者意識持ってたら全ての問題が重大だろ馬鹿w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:06.03ID:14ldfGQOO
>>1
将来変わるのなんて丙午生まれ、リーマンショック、バブルはじけた時、浅田真央とか……
博打と同じ
就職の時にどういう社会情勢かは時の運
あきらメロン
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:38.81ID:HtRs0roB0
>>477
高校野球にだけ騒いでる奴らが「子供たちがかわいそう」っていう言い方なのがなおさらそいつらの醜さを際立たせるよなw
本当は感動ポルノがみたいだけのくせに
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:05:45.30ID:MMVvyuNE0
中止になったのは甲子園だけじゃない
以上
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:10:22.62ID:RpLsjYmc0
>>434
ぶっちゃけ甲子園はスカウトの場じゃなくてプロ野球予備軍のお披露目の場だからな
プロ入り前の宣伝だよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:14:11.95ID:HpQrBX2T0
>>1
臨床現場が大変なのにコーヒー自粛ブレイクでおじさん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:22:22.34ID:vUgJNvs60
悪質な反日をくりかえす

デイリースポーツ記事と中日スポーツをプロ野球協会が追放しないかぎり
プロ野球の開催を認めません

ふざけんな


●啓蒙

悪質なデイリースポーツの報道

【東京五輪】「パロディーは芸術」「欧米では考えられない」 コロナ風刺エンブレム取り下げに会員反発 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590040655/

スポニチ報道

日本外国特派員協会会長「おわび申し上げる」 コロナデザイン五輪ロゴ取り下げ表明 月刊誌編集長は辞任
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20200521-0149.html


阪神打倒運動

反日野球いらね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:27:11.21ID:5Awl13wp0
球児が感染者になったら助けてくれるの?無責任な発言してるけどさ
医療従事者への偏見や感染者への差別もおきてるんだけど救ってあげてるのかな?
特集されてるのみたけどアレは大変だよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:34:39.74ID:ntcCwRpa0
だからなんで野球だけなんだよw
インターハイの時も同じこと言ったか?
おまえの好みの問題でしかないじゃん
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:35:29.97ID:mkfD3nIN0
どうせプロも社会人も受け入れ人数少ないだろうしな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:36:08.98ID:hdjrZkzk0
>>467ブンデスの話を出す野球ファンいるよね
ブンデスは選手等のPCR検査してるの知らないんだと思う。国民の半数近く再開に反対してたってみたよ。球児全員をPCR検査してくださいとでも言うのだろうか?野球は特別だからと
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:40:50.00ID:cVmLinHp0
逆に野球だけ特別扱いされる意味がわからん
全てのスポーツに対してそれ言うならまだわかるけどさ

つうかスポーツだけじゃねえだろ、そういうの
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:46:10.13ID:HtRs0roB0
>>484
実は甲子園のスターが作れないプロが辛いんだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:21.10ID:J0So0EhC0
はあ?甲子園球場は兵庫県西宮市だけど?
そんなことも知らねえのかこのジジイ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:21.85ID:xzHDACxS0
>>493
特別扱いしてないよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:52:39.10ID:TB2lik6J0
吉村は無責任なこと言うな、がこの記事のホントの意味だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:53:56.53ID:vMcjdBGB0
クリニックの医療用マスクや消毒液などの医療資材を
コロナ対応してる病院に寄付すればいいのに。
なんでやらないのかな?
脱税2回もやるくらいのどケチだから?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:56:25.48ID:hDKkIdrI0
何だ
吉村さんの言う通りってだけか
今さらこんなのの信者になって
自分で考えられなくなって情けないおじいちゃんだな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 15:57:28.34ID:v4ghy7030
甲子園は特別なんだから
絶対開催すべきなんだけどな
残念だわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:00:35.44ID:KQIyC9Br0
高校野球が商業ベースにまでなって経済効果とか言いだしたから中止でいいと思う
他の高校生区別することがいいことなのか?あくまでスポーツの一環なら地方大会はとは思うが
上がかわいそうとかいうだけならやるなと思う
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:14:20.05ID:2vGObyiz0
やらなくて良い。大人のお金もうけに夢や希望みたいな文言つけてるだけの娯楽だから。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:09.11ID:Q12GxTXCO
まぁ、難しい判断だわ。練習不足は確かに危ないしな。プロだって体を作ってシーズンに挑むのだから。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:18:45.12ID:ivtmtF1N0
吉村もこいつも今回の件で株下がりまくりだな
特にこいつは一応医療従事者のくせに無責任すぎるコメント
ただの焼き豚丸出し
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:21:36.68ID:GclX6r5a0
そもそも甲子園で将来変わりそうなレベルは甲子園出ずともチェック入ってるだろうからな
大学に推薦で行けたらいいな程度の選手は多少影響ある顔もしれんが
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:29:35.67ID:xNlDd0310
中止したら将来は変わるかもな
中止しなくても将来は変わるけどな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:24.10ID:8AcgFRzk0
そりゃ
日本の常識と言わんばかりに
大人のパチンコ競馬≫学生の学業スポーツ
こんなのがまかりとおってたらそりゃ言うだろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:01:23.49ID:ivtmtF1N0
学生の部活だから尚更やらせる必要がないだろ
別にそれで飯食ってるプロでもないんだし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:06:19.69ID:jKlUnf3y0
>>34
毎日無観客試合してるようなもんだもんね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:05.62ID:SO6o7nEv0
部活動長期間休んでるとケガのリスクが多いと高野連も説明してるのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:25:12.55ID:esWzSWFJ0
一部のプロ、進学組には大きく影響するだろうけど
大部分に影響はそこまでない
というのが自粛批判だったかと思うけど?
ダブスタ?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:58:27.47ID:JM6rrtj/0
>>455
例年みたいに応援客は来ないんだから宿泊場所の確保なんてそんな難しく無いだろ
アホか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:00:34.16ID:DZfgO6wW0
球児たちの将来が変わる局面なんだ

いや最初からこの展開で進む予定の歴史かもよ
そうするとおじいちゃんが彼らの歴史を変えちゃうことに…
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:05:58.49ID:ApKQ1ghx0
野球だけ特別なのか?
インターハイも文化系イベントも全部中止だろうに。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:32:25.15ID:br2xEHbu0
今生活がかかっているアーティストに対しての支援は反対するのに不要不急の子供の球遊びをなんで擁護するのか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:22.20ID:YTJsGuqW0
高校生の部活動なのに莫大な金が動きすぎ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 19:27:13.18ID:JTUDXKoQ0
>>520
コンテスト控えてた吹奏楽部を甲子園応援で無理やり召集した事もあったろ
野球部関係者なんて自己中の集まり
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 20:11:42.78ID:UQ3acBBu0
高須、堀江もコロナを撒いた安倍総理等の一味。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 20:21:17.69ID:dNLdkJiq0
高須先生の仰る通り。やれよ高野連
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:50.92ID:UgN3bF4C0
甲子園だけ特別扱いするからおかしくなる。インターハイもやれ。吹奏楽もNコンもやれ。社会で許容しろって思うわ。もちろん状況は日々変わるから急ブレーキは付けろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況