X



【検察庁法改正問題】<日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由>「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/21(木) 06:08:23.34ID:FJ6Z4ilI9
https://amd.c.yimg.jp/im_siggPWu8Je.2Eywt6zl4RYq5Fg---x519-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200521-00237890-diamond-000-1-view.jpg

芸能人たちはなぜ、検察庁法改正案に抗議するツイッターデモに参加し、反対を表明したのか Photo:Rodrigo Reyes Marin/AFLO

● 検察庁法改正案に反対した 芸能人たちへ向けられた拒否反応

 検察庁法改正が先送りにされた。個人的には、この法案は大騒ぎをするような話ではないと考えているのでどうでもいいのだが、これに付随したあるムーブメントに非常に関心を抱いている。

 この法案に関しては「#検察庁法改正案に抗議します」というツイッターデモが発生して、これまでにないほど多くの芸能人が参加し、改正案反対を表明したのだが、このアクションに対して一部の人たちが拒否反応を示したのだ。

 ハリウッドスターたちがトランプ大統領をこき下ろしていることからもわかるように、中国や北朝鮮のような言論統制国家ではない民主主義国家では、エンタメ業界の人間による政権の批判は、当然の権利として社会に認められている。

 しかし、今回の芸能人たちはボロカスだ。主張の内容というより、アクションをとったこと自体が叩かれているのだ。たとえばネットやSNSでは、こんな調子で憎々しげにディスられている。

 「芸能人のくせに政治に口を出さず、自分のやるべきことをやれ」

 「大した勉強もしないで薄っぺらな主張をして恥ずかしくないのか」

 「自粛で仕事がないからって急に安倍政権に八つ当たりするのはみっともない」

 「左翼におだてられて、ファンを裏切っていることに気づかないのか」

 いろいろな理由を並べ立ててはいるものの、根っこにあるのは「立場をわきまえろ」という考え方だということがわかるだろう。つまり、「ドラえもん」のジャイアンがよく言う「のび太のくせに生意気だぞ」と同じような感じで、日本人の中には「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」という差別的思考が根付いているのだ。

● 差別の対象だった芸能人に 対する「3つの思い込み」

 では、なぜこうなってしまうのか。

 「もともと芸能人は差別の対象だったからだ」という歴史的な分析もあるだろうが、個人的には以下のような、芸能人に対する3つの「思い込み」が大きな影響を与えているのではないかと考えている。

 (1)芸能人はファンを喜ばしてさえいればいい

 (2)人気芸能人ほど「中立」であるべし

 (3)芸能人は国のために率先して協力すべき

 まず(1)に関しては、今回の芸能人批判でも多く見られた主張なので、「その通り!」と頷いている方も多いのではないか。餅屋は餅で、芸能人は芸能を頑張ってファンを喜ばしていりゃ十分だ、というのである。

 だが、実はこういう考え方は世界的にみるとかなりユニークだ。海外では、芸能人である前に1人の人間なので、自分自身の幸せを追求する自由もあれば、政治的主張をする自由も認められている。だから、成功した芸能人ほど、環境運動や政治運動などに積極的に関わっていくのだ。

 しかし、日本の芸能人はそういう「自由」を追い求めると、「自分勝手」「ファンへの裏切り」としてボコボコに吊し上げられかねない。その象徴が日本の「アイドル」だ。

 ご存じのように、日本のアイドルは「恋愛禁止」だ。男性アイドルでも人気絶頂のうちは交際・結婚はご法度。50近いオジサンで、成人しようかという娘がいるにもかかわらず、「アイドル」ということになると、「ファンが傷つくのでテレビなどでは家族のトークはNG」という、ワケのわからない謎ルールまで存在している。

つづく

5/21(木) 6:01
ダイヤモンドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/11481cc67626ba2a218590629f7ac18cbd510320
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:13.80ID:IVhUeAMs0
>>776
うん、全く読めないよ
模範解答↓
◯金をねだったのに政権がくれなかった
◯金を政権にねだったのにくれなかった
×政権が金をねだったのにくれなかった

お前さ、小学校の授業受けてたか?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:55.83ID:P2mBdNYh0
一応言っとくけど芸能人を心配して安易な事するなって言ってる人も
沢山いることを忘れるなよ!

こう言うのは大概が都合のいい捨て駒として使われるだけなんだから
注意しなきゃダメだって忠告してるんだからさあ・・・
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:59.18ID:Dwfb6ELZ0
少なくともアイドルと元アイドルの爺婆は知能の低さが売りなんだから
政治批判とか失笑くらうのもしょうがないわな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:47:01.92ID:exlsW3Q+0
>>790
昔からそんなパヨクがテレビ界で幅を
きかせてたんだなぁw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:47:14.08ID:+1qp7SO80
一般人は芸能人の政治発言に対しては一切批判してはいけないということか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:47:36.80ID:moM8eaGr0
>>786
500万件以上のツイートなのに、ツイートの半数以上は2%のアカウントによる書き込み。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:47:42.43ID:Yrp3lKpA0
>>800
日本語の曖昧さを知らないお前が馬鹿ど言うことだなww
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:07.17ID:Yrp3lKpA0
>>806
馬鹿だ
の間違いなww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:07.67ID:1YcyNZ2P0
芸能人はメディア側の人間でメディアに有利な発言しそうじゃん。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:31.94ID:I3XB4Kuu0
>>1
ちょ、待てよwww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:41.23ID:P2mBdNYh0
黒川の件なんてもう訳分からなくなってるじゃんかw

無理に政府批判に持っていこうとしてるけどアレは検察とマスコミの
不当な癒着問題なんだからさ!

公の場で安易な事すると馬鹿を見るだけだよw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:04.68ID:y4ZmyWJh0
普段の素行を芸能人だから大目に見てもらっているのに。自分の立場も正確にわかってないくせに、人の批判なんてしてる場合じゃない。
薬物犯罪者への芸能人の一連のコメント見て、一般社会の常識がないのが分かった。だったら、自分達の世界だけでやっておけばいいわ。こっちの世界に入ってくんな。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:11.27ID:WtUQAowG0
>>743
今回のは芸能人が一斉に人に言い掛かりつけたんだが?
ネット民が憶測で犯罪者認定して広めてきた件と何が違う?

つか、言い掛かりなのはこの記事とあんた。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:21.74ID:VnRtbecL0
全然違うよ
見るからにバカが政治なんか語るとウザいからってだけ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:29.14ID:DrIi8J7Y0
>>7
パヨクとパヨク系マスゴミが一番要らない
0816ラサール石井とチャプリンと西田敏行と小泉今日子
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:31.09ID:a8O4aROX0
>>792
●1940年代ハリウッド・マッカーシズムと2020日本検察法案拒否をたたかった人たちは自らに誇りを持って極右の犯罪人たちに立ち向かって行った。

1947年ハリウッドで起きたマッカーシズムという共産主義者に対する不当な攻撃に、
「ローマの休日」の名監督ウイリアム・ワイラーを筆頭に、チャプリン、ハンフリー・ボガード、ダルトントランボたち多くの映画人が自らの職を賭して立ち向かって行った。彼らは今右翼腐敗政府に立ち向かった英雄として映画人から尊敬され顕彰されている。

2020・5日本の「検察法案反対・6つの検索運動」に参加した多くの芸能人は正義を貫き、右翼改憲利権腐敗安倍内閣に立ち向かった真の英雄であったと後世記録され記憶されるだろう。

戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず6つの検索で知るのです。
 自分が6つを検索し調べて、自分が事実を知るのです。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

ハリウッド「マッカーシズム拒否闘争」と日本「検察法案反対・6つの検索運動」
1945アメリカ・2020日本、極右腐敗政府に立ち向かった芸能人。
鴻上尚史とビリー・ワイルダーとラサール石井とチャプリンと西田敏行と小泉今日子とダルトン・トランボ、山田ルイ53世、フランク・シナトラ、秋元才加、ローレン・バコール、江川紹子、グレゴリー・ペック。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:51.14ID:vx0NJLtL0
ワイドショーで芸能人が憶測で言いたい放題しているのを見ていれば芸能人の信用なんて無いんだよなあ
その時点で反発がある
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:54.26ID:SDFyKMKc0
誘導が酷いな
もう見てられないわ
テレビをつければ嫌いになった芸能人がどこかしらに出てるし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:50:43.95ID:0iL9KoUz0
>>7
パヨクがいらないと言うならわかる
だがお前らの言うネトウヨは
ほぼ日本人全部だぞ
わかってるのかwwwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:18.12ID:b0VXpb/q0
昔の芸能人は空の上の人というイメージだったが
近年は毛の生えた素人というイメージ
距離が近くなってありがたみが無くなったね

政治的発言=DQN認定というのはマスゴミの誘導もあるんじゃないかな?
わざと大きく取り上げて炙り出してる
Twitterで気軽に拡散出来るのも問題かと
これからは自制心のある芸能人が好まれる様になっていくだろうね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:34.22ID:kVgxhCzu0
全くの的外れだからだよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:58.96ID:WtUQAowG0
実際そうならないのはわかってるくせに。
マスコミの扱いが違うことに問題の根本があるんだが?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:59.75ID:azsqkqQp0
人気を気にして何にも言わない芸能人は嫌いだ!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:01.69ID:9Mc9DWrJ0
芸能人はテレビでデマ流すじゃん
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:09.01ID:wiv4lFWP0
×日本人が「芸能人の政権批判」を許せない
〇畜生のバカウヨが「芸能人の政権批判」を許せない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:16.58ID:WwhVmvxR0
>>1
論点をこうやってずらすからいつまで経っても変わらないんだよ
問題点はそこじゃない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:52.82ID:DrIi8J7Y0
>>39
日本みたいに変えさせてももらえないのが異常なんだが
ドイツだって何回も変えてるのに
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:21.83ID:XqDyHPJM0
知名度パワーを利用して、誤ったメッセージでも正しそうに感じさせてしまうから。容易に扇動できるから。
今回のハッシュタグのように。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:37.76ID:PJX60W/80
芸能人が批判して、例の件は見送り、そんで黒川やらかして辞任

芸能人を批判してた連中はやっちまったなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:40.99ID:XqDyHPJM0
知名度パワーを利用して、誤ったメッセージでも正しそうに感じさせてしまうから。容易に扇動できるから。
今回のハッシュタグのように。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:49.06ID:x5/Xosc90
芸能人が政治に口を出すのは一向に構わないが
今回ツイートした芸能人はもっと身近な消費税の率上げの時に意見してたかという話
普段から政治の話をしないのにいきなりするからそう言われる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:03.78ID:OyIBBxzX0
>>819
ハーベイ・ワインスタインもセクハラで消えたし
チャップリンも現代なら少女へのいかがわしい行為で裁かれているだろう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:44.33ID:moM8eaGr0
>>816
>>729
ハリウッドのリチャード・ギア弾圧について、何か一言。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:12.51ID:gPhzwPrz0
>>805
そういうのってユーザー側から通報とかで何も言わなくてもツイッター社が自ら調査してくれるもんなの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:15.98ID:DrIi8J7Y0
>>59
そもそも選挙権も無さそうなのがウジャウジャいそうだしなw
それなのに文句言うのは内政干渉なんだがな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:37.08ID:vaXHmQMv0
全て的外れ

論点ずらし

大事なのは、
意見を言う俺たちに生意気なお前らが意見するなという奴らの考え。

独善的独裁的考え方。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:00.81ID:PJX60W/80
>>833
消費税の時にも意見を言え!

ってただの個人的価値観の押し付けじゃんw
人がどの政策に何を言うか自由なのが民主主義
君が一番勘違いしてると言わざる得ないねw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:06.15ID:bCcmkQZG0
米国人が政治に興味を持つのは移民大国だから。
中国批判するリチャードギアは仏教徒だし。

今の日本を見たってわかるでしょ。
選挙権のない水原希子がなぜ日本政府の安倍を批判するのか?
在日帰化人の愛人がいる小泉がなぜ日本政府の安倍を批判するのか?
旭日旗が社旗にできる朝日新聞がなんで日本政府の安部を批判するのか?

政治って結局は民族紛争じゃないの?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:22.13ID:Yrp3lKpA0
>>837
大学の助教か誰かが調べて発表
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:34.96ID:5MgtvzB40
自粛への補償がないことへのあてつけでやってるのが見え見えすぎて
拒否反応のほうが強いのあたりまえ
普段大金稼いでるくせにボロアパートの家賃すら払えないで悩んでる困ってる人たちがアレみて怒るのあたりまえだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:59.79ID:WtUQAowG0
>>781
追従しないってならしなあでいいが、先に年金受給年齢だけは上がったし余計にサラリーマンが大変つう話だけどね。。
じゃぶじゃぶつうかむしろ社会保障の削減だし。
公務員だけの話なら別に廃案でもいいけど。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:59:19.84ID:aaodvyyD0
芸能人が自分の意見を言うのは良いんだが
電通経由のロビーを代弁するのは止めろ
他人に押し付けるの止めろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:59:34.16ID:nqEeD8W70
芸能人なんてカネでどちらにも転びそう。
仕事と割り切ってそう。
本業で稼げないからかな。

国籍?何それ、美味しいの?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:59:39.88ID:bCcmkQZG0
抗議してるタレントのバックや素性をみて理解しないと。
民族紛争に巻き込まれて馬鹿を見るよ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:59:51.74ID:5MgtvzB40
世耕元大臣の意見みたいのならまだわかるんだよ
コロナ前と状況が違うから定年延長するほど仕事あるなら若い人たちの雇用増やすべきって言ってたから
まだわかるけど
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:31.98ID:Yrp3lKpA0
>>848
今回身バレしちゃった
てへぺろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:37.62ID:5MgtvzB40
結局朝鮮ゴミどもの手先がやってるんだなとしか見られないのは
それなりに理由がある
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:01:02.51ID:OyIBBxzX0
政治に興味をもつことは
一般論としてむしろ「いいこと」でしょう
Twitterに意見を書くことも何ら問題ないでしょう

しかし
メディアの便乗の仕方が
いかにもまずい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:01:53.70ID:WFnWFHmd0
チョンチョン  
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:01:53.83ID:OSoXUzq80
>>1
政治の事を話あったり議論したりおかしいと思った事を発信するのもダメだからな安倍サポは
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:02:54.97ID:EReCBqog0
一般人より影響力が強いんだからデマ拡散となる可能性がある事柄には慎重になれ
ってだけの話だろ?

これは芸能人だろうが政治家だろうが記者だろうが同じだが、一番質が悪いのは記者
芸能人と政治家は人気が落ちて困る事になるが、記者だけは関係ない
マジで記者が行うデマ拡散は厳罰化した方が良い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:03:03.64ID:WtUQAowG0
ネトウヨブログでは、始めこそ反対派を批判してたが、立憲が提出した法案だしむしろ廃案でいいわ、てのが大半。
原理主義過ぎてずれてるのがパヨク。
芸能村は元から政治語る政治厨以外、ヤバいと気付かない、わかってないのが大半でしょ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:34.98ID:/C9O2EAs0
>>1
有名人のおかげで国が動いた
自民党てこういってる
自民党の政策=国民の意見
なぜなら国民に選ばれたから

全く違う
数の暴力を散々公使して
小選挙区制が1番無駄な票を生むから大選挙区もしくは全国から選べるようにしてくれ
衆議院の選挙では地方ではいち人区で立候補するのは自民と共産
そればっかりな現実

自民なんかに投票したくないんじゃ
早よ河井杏里を首にしろよ
地元の嫌われっぷりを知らんだろ
有権者の期待を裏切り事件がバレると速攻雲隠れ
初手を間違えたから夫も次必ず落ちる
有権者をなめんなよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:33.11ID:fl3bZwp00
でもおまえら芸能人の10分の1も税金払ってないじゃん
はいネトウヨ完全論破
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:35.53ID:OyIBBxzX0
>>855
発信はいいが
「日本死ね」を「民意」としてでっち上げるために
マスコミとユーキャンが無理やり「流行語」にしたり
そういうのがキモイ

キモさに気づいてないならいいけど
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:48.82ID:IqExBYv10
三原じゅん子
小池百合子
そのまんま東
森田健作

こいつらも元は芸能人
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:50.63ID:LMZ2f7um0
基本的に頭が悪いのに文句ばかり言うやつは嫌われる
蓮舫みたいなの
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:05:55.14ID:DGUY4nCA0
ローラみたいな綺麗事だけ言うやつが一番嫌い。
生意気でも筋が通ってるほうがいい。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:27.63ID:PJX60W/80
>>856
デマばかり言ってる新聞や地上波のメディアも衰退してるだろう
記者個人への批判と言うより、その組織への不信感って感じではあるが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:32.82ID:ztZbZDUP0
>>1
場合分けが必要
【ファンの場合】
1. 面倒くさい話題はやめてくれ(ネガティブ、メンヘラ内容も同じ)
2. その手の話題は変なのが荒らしに来るからやめてくれ
3. 乗っかれる(賛同できる)話題ならいいが安易に乗れない(その意見にむしろ反対な)話題にどうコメントしていいか悩む
【ファンでない場合】
1. 影響力を行使して大衆を感化扇動しようとするな(その意見に反対の者が特に反発
2. いちいち拡声器で世界に喚くな身内LINEかリアル井戸端でやれ(1にも大いに絡む
3. 下のように一般人が自分を批判してきたらすぐ晒し上げてファンに口撃させようと仕向けるくせに他を批判する資格など無い
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/467939417940701184
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
ファンの方々やっちまいな
https://twitter.com/shiraku666/status/1234693027651653632
志らく@shiraku666
おーい、すごい人が出て来たぞ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:35.55ID:moM8eaGr0
>>855
アメリカの芸能人は、大統領選挙のたびに支持する候補を表明してる。

今回だけの政治発言をした芸能人は、信用を失った可能性がある。

ハッシュタグも、ボットでツイートを増やした工作だったし。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:40.14ID:WtUQAowG0
>>831
やっちまったのは立憲支持するような芸能人じゃないの
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:42.16ID:bCcmkQZG0
今の日本で中卒や高校中退がゴロゴロいる業界はなかなかない。
歌が下手な高校生がアーティストと扱いされたり。
大画面テレビで観てる人がいるのに、風俗通いを自慢しちゃったり。

馬鹿にされる素地はあるでしょ。
0870反社会の集まりです
垢版 |
2020/05/21(木) 09:06:49.54ID:vUgJNvs60
違反すれ●

反日朝鮮人ツールダイアンモンド
なんとかでのスレ立て全板で禁止です

在日eggへ
ももくろ大嫌い


【検察庁法改正問題】<日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由>「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590008903/


在日送還

以後書き込み禁止

芸能人は戸籍開示を

なりすまし在日が多い芸能界の政治活動は反日テロになりかねません

在日朝鮮人総連イベントには破防法を

在日朝鮮人総連の反日テロの資金源禁止
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:07:50.75ID:NAAxV75b0
>>860
うるせーよキンペーのウンコがよーw
0874反社会の集まりです
垢版 |
2020/05/21(木) 09:08:17.72ID:vUgJNvs60
そもそも

芸能人を

特別視
利用するのが

一般人差別です

政治活動をして総スカンを食らったガガ終わる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:08:30.12ID:bCcmkQZG0
今回みたいに思想や民族を隠した芸能人が政治に口を挟むのは有害。
安倍は通名廃止した方がいいね。
声がでかい分迷惑なんだよ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:08:40.82ID:7KX5qPHM0
違うと思う
芸能村や音楽村や演劇村や自称芸術村は外国人ばかりだと思ってる人が多いと思う
外国人の内政干渉を日本国内で許すのかという問題
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:08:58.00ID:OQHErB1A0
沢山ギャラをもらってチヤホヤされると人間は偉くなった気分になるんだ
昔の芸能人の方がその辺はわきまえていて謙虚だったね
最近の芸能人は勘違いしている奴が多い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:10.83ID:/C9O2EAs0
>>863
選挙の開票放送が始まると同時に当選が出るのが蓮舫と三原じゅん子
知らんのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:21.51ID:hOs8VbSJ0
影響力あるのにいい加減なこと言うから
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:25.45ID:OyIBBxzX0
新型コロナウイルスの対応を見てても
アメリカに学ぶべき点はなかったわけだが

けっきょくアメリカも
マスコミとハリウッドが左に行き過ぎたせいで
トランプ政権というとんでもない政権が生まれ
国民が分断されてしまった

同じことをやるんですか――と
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:41.61ID:Md5EpeiR0
プライベートでやるならいいが公共の電波使って偏った政治運動すんなという話。芸能人の仕事は芸を見せることだろ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:43.83ID:CTYLhYIH0
話をすり替えるな

前日までテレビでも全く報道されてない法改正のことを急に芸能人たちが一斉にツイしたことが問題

明らかにどっかの工作活動だろ

まあ稚拙すぎて目論見は裏目にでたが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:47.33ID:Au/FC+2Y0
大して寄付だのしてないやつらが急になにいってんだよってことだよ
海外見てみろよ財団作って寄付だのしてその上で批判してるだろ
0884熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/05/21(木) 09:09:57.79ID:Sg+CTYFE0
馬鹿でクズな連中が、やれる商売もなくなって、
今さらゴミ左翼みたいなこと言い出してるんだから、
鼻で笑われても当然でしょ。

新聞記者と賭け麻雀してるようなゴミ検察に
「政治から独立してなければならない」
とか、馬鹿丸出しでしょ。

結局、もともと頭の悪い連中が
テレビ屋利権と同等の利権擁護に騒いでるだけで、
これほど、みっともないものもない。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:16.07ID:cdkrZ1UA0
ヒキコモリのクソニートで情報源がネットしかない
バカウヨが何を偉そうにって話だよな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:31.39ID:vq59vTPO0
>>1
アホなのに政治家の話すんなよって9割の人が思ってる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:36.05ID:wpJn1Lqf0
日本人が許せない?
日本人じゃなくて統一教会の工作員朝鮮人だろw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:11:20.20ID:Au/FC+2Y0
信条とか信念とかそういうものが感じられない
あぁこいつら話題作りにでてきたなとかしか感じられない
はっきり言ってクズ24時間テレビと同類
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:11:33.20ID:bCcmkQZG0
米国では、有色人種はトランプが大嫌いみたいね。
日本の安倍も、国内のどこかの国の人たちに嫌われてるみたいね。
それがわかるのはいいことかもなあ。
抗議したご本人達が必死に自分たちの素性を隠してるのを見ると。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:39.95ID:vUgJNvs60
馬鹿だから
主題歌一本で
アーティスト気取りでしたね
事務所がお姫様扱いしてつぶしきかず


★なぜか大物気取りの勘違い

エイベの松浦の女浜崎
バーの小泉
ダストの柴咲
れプロの新垣
アミューズの星野

こんなとこ?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:48.87ID:n0kdV6B+0
>>868
批判=立憲支持とかアタマ悪すぎだろ。今回の騒動は野党どころか与党からもフルボッコだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:53.42ID:NIDnutu20
知事になった芸人がいた、今も知事やってる歌手がいる。
結果はどう?府知事だった奴はいやらしいことして捕まったよ。千葉県はこのコロナ禍で日本一みじめなリーダーで恥ずかしいだろ。
ミーちゃんはーちゃんは動かされ安いんだよ、芸人とか身近に感じてるから。
タレント議員とか、当たり外れがひどいだろ、
芸能人は、芸だけやってろ!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:53.59ID:NIDnutu20
知事になった芸人がいた、今も知事やってる歌手がいる。
結果はどう?府知事だった奴はいやらしいことして捕まったよ。千葉県はこのコロナ禍で日本一みじめなリーダーで恥ずかしいだろ。
ミーちゃんはーちゃんは動かされ安いんだよ、芸人とか身近に感じてるから。
タレント議員とか、当たり外れがひどいだろ、
芸能人は、芸だけやってろ!
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:32.95ID:oQ2BS7V40
そういう>>1の筆者も、
もし熱烈に政権支持を明言する芸能人がいたら、
その芸能人を猛批判するんじゃないの?

てか、政権支持じゃなくても単に「愛国的」というだけで、
そのミュージシャンはサヨクからバッシングするだろ?
以前、椎名林檎が「NIPPON」という曲を出した時、
サヨクは椎名林檎を袋叩きにしたじゃないか
(W杯か何かの時の、日本代表の応援歌だったんだけどね)

この筆者には、
「日本人が芸能人の政権批判を許せない理由」
だけでなく、
「日本のサヨクが愛国的なミュージシャンを許せない理由」
も考察してくれよ!
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:43.29ID:p+RwavJY0
芸能人の発言が自分の政治思想に基づくものではなく、その芸能人に仕事を与える立場の団体(テレビ局とか広告代理店)の意向に沿ったもの、指示されたものであることが見えるから不快に感じるんだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:45.80ID:KGG8/QfW0
知識量的には自分と同じくらいかものによってはそれ以下なのにテレビとかメディアを介して
拡張される特殊な立場にいるから
そりゃ叩かれるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況