X



【速報】「夏の甲子園」 東京都が大会独自開催へ [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:05.09ID:rnnNhsEh9
【速報】「夏の甲子園」 東京都が大会独自開催へ

東京都はこの夏、高校3年生も参加可能な独自の大会を開催する予定があることがわかった。

東京都の高野連・武井専務理事が明らかにした。

この大会は、7月11日から神宮球場を使用して行われる予定となっていて、8月2日が決勝戦となる。

すでに都はこの大会の準備に入っているというが、最終的な判断は、学校再開などもふまえ、6月20日をめどとし、大会が開催できない場合、3年生が出場できる大会はなくなる。

戦後初めて、春夏の甲子園が中止となる事態を受けて、各都道府県の高野連は球児の救済策を取り始めている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18289351/
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:15:15.39ID:fLu1ywe3O
可哀想過ぎて涙出たわ
何か変わるものを考えてやってくれよ
時期外れてもいいんだから
あいつらここ目指してガキの頃から来てんだから
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:17:50.15ID:NkMXf+Ic0
秋に明治神宮野球大会があるだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:20:57.54ID:Pzle000K0
>>303
野球だけか?高校生だけか?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:56.08ID:LNPMKxq40
相変わらず我欲の塊トンキン
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:24:39.11ID:xs3QAS5z0
こんな事やらなくて良い
仕事しろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:01.08ID:KPTUuVDL0
おいおいトン菌でかよ・・・
無観客?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:34:58.40ID:RoYvEWLA0
おそらく、どの県も、どの競技団体も、3年生のための大会やイベントは検討して、考えてるとは思う
文科大臣も口にしてたしな
ただ、それだけ
エキシビジョンマッチを同じ地区でやるくらいじゃね
それすら現実的にはかなり無理だろう
野球だけ取り上げて叩くのはかわいそうだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:39:56.19ID:wwyzvjyQ0
>>311
野球以外のスポーツは大会やってるかどうかも分からんくらい空気だからしゃーない
真夏の猛暑での試合も世間からあれこれ言われるのは野球だけ
インハイなんてスポーツ庁長官です指摘されるまで過酷さに気付かなかったレベルだし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:43:09.51ID:rcGA2PtE0
これで感染者出したら甲子園中止にした意味がない

もしこれで感染者出したら来年センバツもできない

トンキンは馬鹿すぎる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:44:05.37ID:rcGA2PtE0
>>277
甲子園でプレーしたくて、それを目指してるのに、ドームとか言われても微妙だろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:44:43.12ID:27hb80in0
これができるのになぜ全国大会ができないのか
本当にアホすぎる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:44:50.42ID:rcGA2PtE0
てか今年はそもそも夏休み自体無いだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:46:00.71ID:rcGA2PtE0
>>315
馬鹿なトン菌のオナニー開催だろ

ほんとトン菌は馬鹿
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:39.66ID:oJLPot8v0
高校生の本業は勉強、部活はオマケだろ。
この原則は、公立でも私立でも、普通科でも実業科でも一緒だ。
文部科学省の指導要領に沿って最低の学力水準をクリアしないと卒業資格は出せない。
夏休みは遅れてる補習授業が優先で、部活からカットされるのは当然だ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:59.74ID:sN8EEL/I0
というより今年の高校生にまとまった夏休みなんて限られてるだろうに
元からたいして練習もできないのに無理やり開催したいんだ ふーん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:52:43.42ID:8Y2OMPEw0
各県の非公式で開いた大会で優勝したチームを甲子園で朝日新聞抜きでやりゃいいんだよ
金はどっからでも出てるだろ?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:47.85ID:zr/uFY4X0
>>1
こう書くといかにも地方自治体としての東京都が発表したように見えるけど、実は全然違って「一般財団法人 東京都高等学校野球連盟」が宣っているんだね。

こりゃあ東京都から御達しが行くんじゃないの?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:55:33.11ID:lGq6pg+G0
これ球児には朗報だけど、それ以外の関係者からは反対意見起きそう
各地で夏休み返上で学校通ってる最中また感染が広がったら目も当てられない…
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:55:35.24ID:oJLPot8v0
文部科学省・アカヒ新聞抜きでやれば、昭和17年の幻の大会の再現となる。
そういうのは平和時にやることとは思えない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:52.55ID:RplHLPAm0
都道府県大会は基本的に日帰りできるから日曜にやればいいけど
甲子園は勝ち残りがずっと宿舎に泊まることになるから
日曜だけパッと集まってなんてことはできん
もしやるなら甲子園の前に地域予選つくってめちゃくちゃ減らさないと
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:04:47.43ID:MO+kQpNO0
>>323
それで感染者出たら、トンキンのせいで来年センバツもなくなるぜ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:17:20.01ID:0VFzN5mt0
無観客ならできるだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 00:38:41.74ID:M5+L7E9O0
やきうだけートンキンだけーって言ってるやつら馬鹿か?
>>82見て分かるように日本全国で様々な競技でやるんだけど
知らなかったのか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:04:56.04ID:FyN3W6Y80
今までと同じ組織で別の大会開くって、
規約とかで可能な条目とか整っているの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:09:58.09ID:CscImuih0
>>320
全国高等学校野球大会を甲子園でやるって事か
その発想は無かったわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:26:35.12ID:/j8tUiqA0
>>314
甲子園で熱中症で、兵庫県の病院に搬送される球児多数
病院クラスター、ここまでセット
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:29:27.41ID:oX0oExwZ0
すでに宣言解除の所が計画するならわかるけど
神奈川とヤバさツートップの東京が計画するってどういう目で見られるかわかっとるの?
つかまず夏休みがある前提っぽいけど野球だけじゃなく全体としてみて各学校側との意思疎通できたうえなの?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:29:40.63ID:/j8tUiqA0
因みに軟式の野球や、女子野球、全国大会は?

結局、高校野球は金儲け
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:31:24.09ID:m6/6nbEx0
開会式で神宮のマウンドに女置いて
各高校のキャプテンが一斉にマウンドへ殺到
誰が一番最初にマウンドの女に抱きつけるか

で優勝校決めればいいだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:32:26.35ID:D78Lqp+l0
東京は一番やったらダメだろ。
兵庫でもダメになったんだから、岩手ではどうだ?
高校野球ファン以外の県民から賛成がでるかどうか。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:37:33.24ID:CscImuih0
>>341
県境で岩手県民が投げてくる石を球児が打ち返す大会なら出来そうだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:37:56.46ID:/j8tUiqA0
>>340
松阪がオンラインゲームでと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:39:54.35ID:LbVolMN70
東京はあかんなw
これ結構大問題じゃねーの
小池はまた難しい問題できちゃったな

東北あたりでひっそりとやるならわかるが
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 01:41:26.58ID:HSISs7VU0
東京はダメだろ
岩手でやれ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:08:47.13ID:CscImuih0
>>344
石投げられるだろw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:15:59.93ID:/ayflOzt0
次いでに一都三県の代表集めて試合やるのも面白い
3試合で済むし
東海大相模ー日大三高 浦和学院ー習志野
決勝 浦和学院ー東海大相模
とかな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:28:34.73ID:exsOoLXk0
高校球児にとって
甲子園の代わりはないんだから
留年して来年の甲子園に
専念させるのがいいのでわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:33:18.77ID:CSvpV3Z9O
部活対抗リレーで
いきなり野球部に
半周差をつけられる

サッカー部
こいつら何の練習してんの?w
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:35:38.37ID:gsoWAnNxO
このニュース初めて知ったわ
まじなら朗報
やろうよ野球
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:36:13.09ID:sRT8g0iN0
小池はなんでこれ許可してんの?
いつも言ってることと矛盾してない?
買い物は3日に1回だけ行けとか言って「夏の高校野球は毎日やりまーす」って意味不明
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 02:41:16.05ID:IBr93waL0
>>351
ガラケー焼き豚爺深夜の妄想ワロタ

>>352
ガラケー焼き豚爺IDコロコロか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 03:46:32.55ID:UUoTN9so0
関東代表対近畿代表とか
東北代表対九州代表とか
そこまで絞ってから甲子園でやれば?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 04:24:01.82ID:4foEKuLd0
>>217
持ち回りにしたら暑さ問題今より悪化するだろ


>>249
球場じゃないとホームランとファールの判定できない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 04:52:13.88ID:1nlH5kIe0
東京だけはやらんでくださいよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:02:19.06ID:vE2qGYbc0
東と西分けるのか一緒にやるのか
どっちでも楽しみ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 07:47:55.32ID:TYvpMqwcO
>>339
記事には無いが多分やるなら無観客だと思うぞ
観客入れるようならさすがに小池も黙ってないだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:33:15.58ID:ZcBHWrGF0
休校の影響を取り戻すために夏休み土曜返上で授業行わんとあかんのにね
高野連の頭の中には勉強という概念はないらしいな

あと、冬のコロナ流行を警戒して受験前倒しも検討する必要があるからその事も考えなきゃ駄目なんだけど
文部科学省すらそれに言及しないのホント笑えるわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 08:35:35.91ID:pWMoZvpj0
ガリ勉には高校球児の気持ちなんてわからないだろうな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 09:55:54.01ID:AYbQafH30
無観客だったら、学校で練習するのと大差ないしな…
予選の入れ替えとかのときに、動線を注意して選手同士
が無用な接触しなければ地方大会は勝手にやればいい。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:54:09.87ID:lCjWcQof0
都内だけで移動する分には問題ないってことかね
まあ確かにそうだな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:56:59.98ID:vG1WRa+B0
東京都の高野連が責任持ってコロナ感染者出たら補償するんだろう?
その覚悟あってやるならいいんじゃないか?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:16:34.59ID:opMhQ0Rv0
よかったな名前が
「夏の神宮球場」
になるだけですんだ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:20:13.68ID:BA8V+43i0
別に部活なんだから地区大会ぐらいやればいいんじゃない?


でも高野連は高体連にしたがえよ。高校生の部活だと忘れんなよ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:24:00.75ID:DuVXjSG+0
都内でまた感染爆発起こす気なのかよ
いい加減にしろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:30:52.39ID:SC6DPu3V0
東京アラートじゃなかったのか?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:34:44.89ID:MXQF63a+0
試合が出来なかった3年生に一試合だけでも公式戦をやらせてあげたい、という趣旨の話だと認識してたけど
東西なくトーナメントを組んで決勝までやりますだと規模でかすぎじゃね
授業に影響するような方式や日程は論外だからな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:40:16.62ID:nW4rNrdv0
五輪なくなっちゃったしな
隔離ホテルも余ってるからざとなればバンバン突っ込める
東京ならやれるかもしれん
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:42:55.03ID:ixEH3sbQ0
すげえよなオリンピックも実質中止みたいなもんなのに高校の部活動の大会はやるってんだもの
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:49:02.14ID:MXQF63a+0
開催へ
岩手・東東京・西東京・愛知・香川

開催の方向
青森・秋田・山形・宮城・福島・栃木・埼玉・千葉・静岡

検討中
北北海道・南北海道・茨城・山梨・長野・福井・三重・滋賀・大阪・奈良・和歌山
広島・鳥取・島根・山口・徳島・愛媛・熊本・宮崎・沖縄

未定
群馬・神奈川・新潟・富山・石川・京都・兵庫・岡山・高知・福岡・佐賀・長崎・大分・鹿児島

不明
岐阜
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:51:09.53ID:98sbd+8+0
>>345
岩手は勝手に陽の当たらないジメジメ土地で最下層決定戦でもやってろよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:20:26.06ID:9lI8xYgG0
中止しろよ・・・。

これだけの緊急事態なのに呑気に玉転がしやるのか。

出る少年&見に来る奴は恥さらしだな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:22:00.40ID:htI+/2ws0
>>4
そういう事
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:44.31ID:Z150M+sY0
>>1
俺達の夢甲子園から
俺達の夢神宮球場へ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:26:28.65ID:zF8X4eFe0
萩生田文科相は 日本私立中学高等学校連合会が支持母体だが
野球に力を入れている学校が多く
地区大会だけでもさせてくれ と言われたら断れず 黙認するしかない

東京の、萩生田の地元の私立高校は野球で名前売っている学校が多く
「東京だけでも大会やるから」と言われたら 断れない
それもダメと言えば 今後の自分の選挙に響く
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:26:48.91ID:ZiV10MUF0
授業のカリキュラムが滅茶苦茶になってんだから学校が先だろ
基地害やき豚脳酷すぎ世界の笑い者だわw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:29:47.14ID:0hWg1Yiv0
>>1
他の学生スポーツの大会も開催するのか?東京都
スポーツの祭典東京五輪を開催しようとしている東京都が
野球だけ特別扱いするって事は無いよね。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:55.70ID:xs4txUVO0
>>3
中国武漢ウィルスは世界認定だが、その後の日本で球児第二波は洒落にならんゾ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:33:55.55ID:xs4txUVO0
>>347
東京ホームレス「ホッ」
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:18.85ID:pa+CQtr80
甲子園でやりたいんだよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:59.64ID:xs4txUVO0
>>370
100mならありえるが、長距離なら野球部の周回遅れだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況