>>53
玉川みたいな基地外じゃないんだから70%で良いと思ってるよ

>>71
俺が思ってるのもそーだよ
普段からメカニカルのマイクロピペット使ってる人でその程度
それはPCR検査に慣れてようが大学の実験室でやってようが同じだよね
だから70%の結果を出せる人が大量にいれば良い

少し前に土日も休めず、12時間休憩も取れずに2交代でやってますとか言ってたなら
2月のうちから動き始めれば4月には3交代でやる人数集められなかったのかなって

玉川みたいに検査数を増やせとかじゃなくて、フルフルで検査してた頃に検査員の余裕を持たせる為に使えたでしょ