X



【芸能】木村太郎氏「"政治は結果だ"というならコロナ対策が中途半端でも死者が奇跡的に少ないなら、それなりに評価されるべき」 [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/20(水) 12:08:20.74ID:BuEDIQuX9
・「日本の中途半端なコロナウイルス対策がなぜか功を奏している」
米国の外交専門誌「フォーリン・ポリシー」電子版に14日こう題した記事が掲載された。

「コロナウイルスとの闘いで、日本は全てやってはいけないことをしてきたように思えた。
例えば、テストは人口の0,85%しか行っていないことや社会距離の取り方も中途半端だし、
なによりも国民の大半は政府の対応に批判的だったのだが、
その死亡率は世界で最低だし医療崩壊も起こさず感染者の数は減少しており、不可思議なことながら全てが正しくいっているように思えるのだ」

記事は、14日現在で日本のコロナウイルスによる死者が687人、
人口比で100万人中5人に当たり、米国が100万人中258人、スペインは584人、独でさえ94人であるのに比べて極めて少ないのは奇跡的だとしている。

記事は、日本の死者数は検査数が少ないため過小評価されているかもしれないとしながらも
「他に肺炎などの死者が急増した兆しもない」という日本の医療専門家の話を紹介している。

それが「強制」ではなく、政府の「要請」で達成されたことに記事は驚く。
特に政府が「ヒトとの接触7割から8割減」をお願いすると、ほとんどそれに近い数字が達成され、
ゴールデンウィークの新幹線の乗車率が5%ほどだったことを挙げている。

記事は、その秘密は計り知れないとしながらも、
日本人に他人を思いやる気持ちが強いことや潔癖性であることが背景にあるからかもしれないと結んでいる。

日本のコロナ対策については「海外から批判続出」などとよく報道されていた。
またニューヨーク・タイムズ紙に「日本はコロナウイルスを処理できない。それでオリンピックを開催できるだろうか?」という
日本の大学教授の投稿も掲載され、日本は国際的な標準で対応できていないと内外で信じられていた。

・対照的に評価の高かったのがスエーデンの対応だった。

スエーデンは、コロナウイルスの感染を防止せずに多くの国民が感染することで免疫を獲得する「集団免疫」の考えから
商店の営業など容認しマスクの着用も義務化されていなかった。
全ては国民の「自主判断」に委ねたわけで「封鎖より自主性が奏功」とマスコミに評価されていた。

ところがスエーデンのコロナウイルスの死亡者は増え続け、これを書いている時点で3674人に上った。

人口100万人に360人と人口比では米国を上回った。だからと言ってスエーデンが間違っていたということにはならないだろう。
国それぞれに国民性や政治のあり方に違いがある以上は対応に差があるのは当然だし、それを他国がとやかく言う権利もないだろう。

ただ「政治は結果だ」というのであれば、コロナウイルス対策がいかに「中途半端」なものであったとしても、
その結果死者が「奇跡的」と言われるほど少ないのであればそれなりに評価されるべきだろう。

http://iup.2ch-library.com/i/i020658088015874811208.jpg
https://www.fnn.jp/articles/-/43215

関連スレ
報ステ・女性解説員「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」 4/10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
米メディア「日本はコロナ死者数が奇跡的に少ない。結果は敬服すべきものだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589714857/
欧米メディア「日本はコロナの大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589505882/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:39.48ID:PYXDJc7d0
そうなんだよなぁ。運も実力のうちっていうけど、結果のすべてが運で出来てるのが安倍
ほんとラッキーすぎる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:41.86ID:ArDkbjas0
>>76
安倍先生ありがとうございます
国民全員感謝しています
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:52.64ID:rVbDSCSz0
>>55
> 表立って対応すると「やってる感」
対策が足りないかったろ
> 水面下で対応すると「何もやってない」
先送りしただけだろ
いつアベノマスクは届くんだ?
いつになったら補償がされるんだ
もう企業は潰れ始めているぞ
> 結果を出しても「政治の功績じゃない」
国民が苦しんで協力した結果だろ
馬鹿丸出しだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:18.80ID:QLUdp/Cm0
検査確率がそれなりしかないんだから、検査せず疑心暗鬼で自粛
これが良かったんだろうな

隠れ陽性の陰性が撒き散らす他国とは違う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:25.33ID:A2ZMl7Sm0
PCRも感染を防ぐ手段のひとつでしかなくて、別にやってもやらなくても変わらないわな
一部では検査が目的であるかのようにワーワーうるさいやつがいるけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:46.40ID:SMpc2ilt0
>>89
5月に入ってから急に日本の比較対象をアジア限定にしたがるやつが増えた
それまでは「欧米にくらべて」「韓国に比べて」「欧米はこういってる」と言っていたのに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:50.68ID:pr7u5jPU0
死者は1人でも少ない方がいい
そのために、出来る範囲で最善を尽くしたかどうか
これがこの場合の「結果」だよ
何言ってんだか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:05.26ID:NH4fJurr0
>>1

おいおい、

だから、何度も言ってるように、
コロナはまだ終息していねえぜ。

早トチリするな。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:13.52ID:eN567VBz0
そもそも何が原因なのか分からないんだから誰のおかげかも分からないはず
政府のおかげでないことだけは確実って何の根拠で言えるんだ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:15.14ID:3ldaGWSa0
明らかに政策の結果じゃねえからね
日本人のマスク習慣・衛生観念が良かっただけで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:30.63ID:QKAF58qp0
それは政治の結果なのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:36.17ID:Ji+zZ3Ce0
なぜ死者が少ないのかメカニズムがはっきりしてないからなぁ。評価しようにも難しいわ。
ただし、防疫という面においては批判もありえない。失敗してないんだからね。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:52.52ID:YgHKmgCE0
誰も正解なんてわからないのに、結果以外でどうやって判断するんだよって話だわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:53.74ID:RJPFCXOq0
木村太郎って「日本はもう手遅れ、欧米以上の死者数になるだろう」ってドヤ顔してたよね?
これって相当な発言だと思うんだけどちゃんと検証してくれんだよね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:54.58ID:HI0h4yek0
批判することが目的の奴らにこんな正論を言っても無意味
上手くいこうがいくまいが批判することには変わりないんだから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:09.54ID:BCFsVMIF0
体質や衛生環境がバラバラで比べてもな。。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:18.27ID:3i1nOuac0
余計なことはやらないのもひとつの政策
余計なことをやって失敗したのが欧米各国
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:22.68ID:SMpc2ilt0
>>105
で、感染爆発してたら「政府のせい」って言ってたんだろ?が今の論点
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:26.80ID:JEdtmWfu0
結果オーライ♪バックオーライ♪
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:34.46ID:McfWiOOd0
その通り!
安部ちゃん!ありがとう!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:37.20ID:3ldaGWSa0
>>72
なら関連倒産も廃業もゼロになるはずなんだがな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:43.85ID:/7J5sjxo0
>>80
そもそもパチンコ経由でクラスターは発生してない。ただの印象論で悪者にされた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:44.30ID:x3kFCoKj0
要請でここまで出来てる事に感動しろ
それが日本人だどうだすごいだろ
封鎖すると言われて我先にイタリアを抜け出したやつらよ見てるか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:50.61ID:dN2Ub93g0
ひとつだけ確かなのは検査検査騒いでた奴が死刑になるべきってことだけだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:52.70ID:EfLczKl60
世界で一番マヌケな指導者はトランプ

知事での優秀さは
岩手達増>愛知大村>>>>>>大阪吉村>>東京小池
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:53.38ID:DPi9Stmp0
結果が全てなら、それなりに評価どころか大絶賛しなきゃおかしいだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:55.45ID:JEdtmWfu0
>>111
映画化希望
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:00.00ID:kk9TKH3t0
アジアは全部いいからな

日本だけ突出して
被害が少ないならあれだが
現実はアジア諸国はみんな軽症

欧米と比べて少ないとかいうのは
ナンセンス
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:08.65ID:zVfWXCSF0
>>77
当初だとまだ医療体制も整っていないし国民のウイルス対策も浅いから
病院で三密みたいなのが各地で起きてただろしな
不安な人が大多数で感染者がそこに混じってその時は陰性だけど大量感染という酷い事態なるもんな
海外もまさにそれで広まって行ったんだろし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:15.90ID:14DzOU0k0
>>103
終息なんかするわけない
インフル、エイズ、麻疹etcと同じく新型コロナもこれから共生していくもの
思い違いするな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:31.83ID:7Jt/NZz/0
消費税を2回引き上げた実績も評価されるべき
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:48.61ID:SFvXa1JZ0
俺は安倍のこと嫌いだけどこの件は評価してるよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:54.03ID:kqpq3Q9Z0
>>114
気の緩みで第2波蔓延したら国民のせいって今言ってるのが西村と小池
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:56.25ID:WlCfesVi0
自民党の感染症司令塔=尾身茂(感染症界の世界的スーパースター)
民主党の医療顧問=上昌広(水虫専門家)www
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:57.96ID:ZPT2PHo60
政治がダメでも国民がしっかりしてる結果
政治が良かったら犠牲者はもっと少なかったはず
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:59.60ID:JEdtmWfu0
玉川は検査したの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:59.64ID:9trN6N1k0
政策というか文化の違いだろ
マスク着用率、土足文化、キスハグ握手文化の有無
アジアは軒並み少ないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:03.31ID:EXqLw8vV0
>>24
大村って元何党なの
大村ってどこの推薦なの
頭がおかしくてもパヨクじゃないぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:03.72ID:RJPFCXOq0
>>110
それは正しいんだよ。「権力」に対する批判をやめたら国なんてすぐに崩壊するのは歴史をみても明らか
安部を正しく批判する、枝野が総理になったら枝野を批判する、橋下が総理になったら橋下を批判する
それが正しい。権力に対する監視をとくなんてありえないんだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:10.70ID:3ldaGWSa0
>>114
だって政府の政策緩いだろ
他国でこれくらいの規制であれば爆発してる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:26.56ID:vN+JQAR90
政府の対応がゴミでもビビりの国民性でうまくいっただけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:44.59ID:oi702YN90
>>4そりゃこんな自爆するんじゃなw.

【改の改】ここまでのあらすじ
自治労 「定年延長を、2022年度から実施するためには、いま成立させるしかない!」
(自治労支持母体) 立憲民主党 「ハイ、分かっております、でもプロレスはやらせてください」
担がれ芸能人   「なぜ今やる、俺ら仕事ないぞ、こんなことやってる場合か!」
安倍政権   「じゃあ先送りということで。 別に廃案でもいいよ」
立憲民主党 「ちょ、おま」
公務員労組 「・・・・・・・」
担がれ芸能人 「大勝利!!」
自治労:定年が延長されないじゃねえか!枝野許さねえ!
枝野 :(ヤバい、強行採決と思ってたら自民党が簡単に引っ込めちゃった…自治労に怒られる)
自民党:この法案なんてどうでもいい。
共産党1号:してやったり(笑)。だが動員かけたウチの支持者がアメリカに筒抜けとはどういうことだ?枝野、ちょっと裏にこい!
財務省:支出が減るよ!やったね!

↓今現在
世耕「考え直す時間出来た。雇用失った若者を採用しよう。」
担がれ芸能人:なんか空気おかしい?ダンマリしとこ・・・
結論。 そりゃ芸能人がやたら詐欺にあうはずだわ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:59.24ID:WURTnMEV0
次に補償なき自粛をやると国民は絶対に切れるからな
二度はないぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:01.39ID:HI0h4yek0
日本における政府の要請は欧米の政府の命令以上の効果があったということだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:03.94ID:JEdtmWfu0
>>124
アジア人にコロちゃんは効かないんかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:18.96ID:rVbDSCSz0
>>77
>>125
発熱外来を作らずに隔離しなかっただろ
しかも馬鹿にしていた韓国よりも遅れてドライブスルー検査を認めたノロマ対応www
お前らは馬鹿だから考察すらできないんだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:19.46ID:A2ZMl7Sm0
>>118
ああいう人たちはパチンコ以外の人間関係は希薄だからな
営業したパチンコ屋も丸腰でやる訳なくて、感染対策を万全にしていたから
結果的に無菌の人が、清潔な場所に押し込めていたことになったのかね?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:25.28ID:G0TPLxsl0
マスクも給付金もまだ届かず、税金だけはしっかり徴収されている。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:36.20ID:SMpc2ilt0
>>124
人の往来の激しさで比べれば比較対象は欧米諸国になるよ
実際政府は明らかに欧米由来のシャットアウトは遅れた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:04.07ID:SFvXa1JZ0
>>137
批判が目的化することが正しいとか幼稚にもすぎる。
批判すべきことを批判し、評価すべきことを評価するそれだけだ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:17.38ID:RJPFCXOq0
>>124
まさにそれ!
安部がうまくいったんじゃなくて「アジア全部がうまくいってる」んだよw
それを検証しないといけない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:23.49ID:qsl9sCBt0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。。。。
醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである

新型コロナで大変な時に、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。。。
国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、安倍政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である...。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が、世界から見て異常で、おかしいのか明らかになったのだ。。。
何もかもが、お願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。。。。

在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国(韓国、北朝鮮、中国)からの締め付けが強いのである。。。。。。在日パヨクはうそつきで手段を択ばない。

在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。。。。。反日の在日パヨクに指示されて考えずにツィートする芸能人が問題なのだ。それを極左メディアは国民の声として政権を叩くのである。

日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい扇動に惑わされ、洗脳されるな。芸能人たちを一斉にツィートさせる黒幕は、芸能界を支配する在日ネットワークであることがはっきりしたのである。コロナの世界的な死亡者数の少なさは安倍政権の大金星である!!!。。。

コロナ対応を政権批判に悪用し、見苦しい難癖をつけるパフォーマンス野党や極左マスコミの下品さは、まるでいじめのようであり、本当に気持ちが悪いと多くの国民は気分を悪くしているのである。。。。。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:25.99ID:QX7NvtbS0
それなりどころじゃないけどな
結果よりも自分の希望通りに振る舞わない事を批判する奴の評価なんて何の価値も無い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:33.79ID:dN2Ub93g0
>>145
てか韓国みたいな後進国どうでもよくね?
0156(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:39.74ID:fd3qFYle0
>>105
日本人のマスク習慣や衛生観念も、今までの歴代の日本政府や時の政権が醸造してきた政治結果ですよ
良くも悪くもそういう結果で今の日本人が形成されてる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:44.53ID:7LlZA8LA0
これがアジア圏での結果です。
アジア地域 感染者数 死亡者数
中国 82,000 4,600
フィリピン 20,000 800
シンガポール 20,000 50
韓国 10,840 450
日本 16,000 700
台湾 3,000 30
モンゴル 300 0
ベトナム 200 0

今回の新型コロナは7番目の病毒性あり株でSARSIIである、
当然というか過去のSARS経験に学んだアジアの国々が被害少ない。
香港・台湾は死者10人以下、モンゴル・ベトナムは死者無しという結果。
その教訓から学ばず、準備のできていなかった国は日本とフィリピンだけということになる。
やっぱり日本は春節インバウンド需要を断念し、欧州株遮断すればこんなに死者はでなかった。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:45.09ID:x3kFCoKj0
批判するのが正しいといってるやつもいるが問題は批判だけして評価を一切しないゴミの話だからな
政府の要請の中で成果があったものには目を瞑るやつはゴミというだけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:46.29ID:kg9odH7G0
>>66
欧米の距離の取り方が大袈裟だったと思う(マスクしてないからだけど)
距離取るよりもっと早くからマスクしろと思った
欧米は防護服とかロックダウンとか2m以上間隔開けろとか物凄く大変なウイルスに立ち向かってるという雰囲気を出すけどマスクはしないという訳のわからなさ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:52.13ID:rVbDSCSz0
>>129
安倍以外でも結果が出せたと予測できない馬鹿
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:06.50ID:Juwge3iL0
>>132
ちゃんと専門会議にまともな専門家を用意したってのも重要なポイント
そういう人脈がないってのもダメなんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:17.73ID:1oPkJIsnO
医師は圧倒的に日本の対策を支持してたからね
最高の対策を取れたと思う
闇雲に検査などやってる所は無能でしかない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:19.20ID:SMpc2ilt0
>>138
その国にあった対策するのは当たり前で
そもそも「欧米は〜」とか「韓国では〜」とかいうのが間違い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:28.16ID:FE17ZO4z0
民主党だったら総理がダイプリに乗り込んだだろうし
専門会議は全部クビにして世論におもねって検査しまくってクラスター発生しまくっただろうね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:41.52ID:/7J5sjxo0
>>146
パチンコ店で向かい合って長時間喋る機会なんてないやろ。みんな黙って台とむきあつてるんだから。
科学的にすぐわかること。まだいろんなところにある喫煙所の方が危ないと言われてる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:58.95ID:G3ZkGO630
いちりある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:07.68ID:G+iqsOvx0
コロナ対策に全力注いで経済を犠牲にしてもだめ
経済活動優先してコロナ放置してもだめ
中途半端でいいんだよ
しかも結果が伴ってんだから最高やん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:09.59ID:S7L7nPxV0
外野が何言おうが、今回のは分からなすぎたんだから評価されるべき
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:24.12ID:9trN6N1k0
>>148
往来の激しさってなんやねん
人口密度でいえば韓国、台湾、シンガポールとかアジアのほうが欧米より高いし
感染源の中国からの往来もアジアのほうが高いだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:24.95ID:/4tIYEYc0
老人はだいたい同じこと思ってる。
選挙は勝つだろうな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:34.98ID:SMpc2ilt0
>>160
そんなタラレバはなんの意味も持たない
野党の妄想内閣みたいなもの
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:37.92ID:x3kFCoKj0
>>159
大事なのは距離ではなく衛生観念だったというだけな気もするけどな
外歩いた靴で室内歩き回ってる時点でもう何の意味もない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:39.54ID:dN2Ub93g0
>>160
結果が出せるときに政権にいるということが結果なんだけどな
負け犬の時点で結果出てない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:52.63ID:RJPFCXOq0
>>151
いや「権力」に対する批判は「目的化」してもいいんだよ。なぜなら権力っていうのはそれくらいのパワーがあるから
お前が「批判」を足をひっぱる行為と勘違いしてなければな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:02.30ID:j3/H7fnP0
>>160
野党の政策顧問が上様な時点で説得力なし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:19.18ID:/RmSruxf0
別スレに書いたやつで木村太郎と同意見つーのはなんかスゲー嫌だけど
こっちにも貼っちゃろうw

新型コロナ騒ぎが始まった頃、日本は隣国の中韓つー超がつく不潔な国が感染爆発を起こし
さらにダイプリの大ハンデまで背負わされ、かつWHOに人人感染はなーしとか
大嘘までつかれた状況で防疫スタートつー無理ゲー状態

世界有数の超過密都市東京や大阪を抱えてる日本は、新型コロナ世界的な流行となるまで
鎖国もロックダウンもしなかったから、世界中の識者さん達は日本はいずれ武漢に大邱に
ミラノにマドリードにロンドンにニューヨークにって言ってたんだけど
まあ見事に外れた、で原因がよくわからないw

通常わからなくても結果良ければ時の為政者が称えられるのが常なんだけど
(例えば、フランスW杯の時、レキップは開催国代表をボロカスに叩き続けたけど
優勝した翌日に一面トップでごめんなさいした)
この国のマスコミ連中や左な人達は、それだけはどうしてもしたくないので
検察の定年延長がーとかどーでもいいことをやってて最高笑える

この国が平和でよかったねw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:21.07ID:5w1fPfse0
不作為もまた政策。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:24.61ID:3i1nOuac0
安倍政権のやることは全て失敗とレッテル貼るのに必死なメディア
今回最も酷かったのはあいつらだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:48.21ID:VzkEyjKt0
もし韓国みたいにちゃんと政府が動いていたらもっと感染者も死亡者も少なく済んだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:52.32ID:7YTGTruP0
>>1
政府が台湾みたいに早い段階で中国人をシャットダウンをしておけば
こういうくだらない自粛もせずに済んだ
やることなすこと全てが後手でおせーわ
反省もしてねーみたいだし
また再来年辺りから汚らしい元凶の中国人観光客でいっぱいになるわ
そういうのは実にアホだと思うね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:54.89ID:moegAT6v0
野党・左翼・リベラルてのは安倍を貶す材料になるから
コロナの死者が増えれば増えるほどいいと思ってる屑だからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:01.49ID:SMpc2ilt0
>>173
諸外国からの流出入者のことだよ
想像つかんの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:05.43ID:zxIKWoX60
田崎スシローがアパホテルの軽症感染者受け入れは安倍のコネでの申し入れだったって言うし
少しは貢献してることもあるだろうから、メディアの一方的な見解ばかり報道せずに解明していけよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:20.74ID:/YetVoo+0
それなら逆に考えるべきだろ
オレは昔から言ってるが、政策に是非はない、評価もできない
それならハーメルンの笛の方が遥かに政治的に上だよ
オレは何度も書いてきた
政策は部下や役人がやることだ、政治家のやることは決断し、人を動かすことだ
それで、アベは?
無脳の極み、指導者としての資質ゼロ
笛を吹くこともできない、下むいてイジイジしてるだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:24.30ID:dN2Ub93g0
>>179
パワーがあるということと目的化していいということがお前の妄想でしか繋がらないわけだが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:26.89ID:/7J5sjxo0
政権批判はべつとして、もっとうまく対策したら、死者数を遥かに少なくできた可能性については検証して改善しなきゃいけない。
じゃないと第二波や別の感染症が来たときに大失敗する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況