X



【高校野球】夏の甲子園中止で失われる経済効果は約672億円 高校球児は「これをはるかに上回る生涯の希望の損失」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:21.37ID:wfZBXMaD9
関西大学の宮本勝浩名誉教授(75)が19日、今夏の甲子園大会が中止になった場合の経済的損失を発表。推計の結果、中止となった場合に失われる経済効果は約672億4415万円と算出した。

全国の地方大会の消費額が約139億7180万円で、甲子園での本大会の約171億5975万円と推計。この二つを合わせ、今夏の大会全体の直接効果は約311億3155万円とした。

この数字をもとに一次、二次波及効果を計算。失われる経済効果は700億円近い数字になった。

宮本名誉教授は「これは全てのアマチュアスポーツ大会の中で最高額の損失であると推定される。しかし、この夏の甲子園を目指してきた高校球児にとっては、大会の中止はこれらの金額をはるかに上回る生涯の希望の損失となるであろう」とコメントした。

今夏の甲子園大会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止の見通し。20日に開催可否などを議論する運営委員会が行われる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000139-spnannex-base
5/19(火) 14:14配信
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:14:41.40ID:dQm1NJIxO
>>1
中高時代に野球やってた奴らってクズしか居ないのは何で?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:44.89ID:R5rKmjvI0
>>1
高校球児よ逆恨みすんなよ。

こんな全世界で多数の死人が出るほどの伝染病なんだ。いわば戦争みたいなもの。
命かかってる状況で、伝染病にかかる、もしくはバラまくリスクを考えれば中止になって当然。
恨むならコロナを恨め。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:18:54.95ID:dQm1NJIxO
>>173
スポーツ推薦で大学行ってる奴らって何の為に大学行ってるの?
9割以上が大学まで行く必要の無い奴ばかりだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:20:59.41ID:dQm1NJIxO
>>179
球児なんかゴミ大学生以下のゴミだからな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:34:25.23ID:R5rKmjvI0
ま、中にはスポーツ推薦目当てで頑張ってたのもいるかもしれんけどさ・・・

理屈は分かる。変に制限や制約を付けて、将来のスポーツ選手誕生を妨げるわけにはいかないとか、
学力不足を理由に、身体能力という才能を発揮する場を奪っていいのかってのもわかる。

ただ、同時にスポーツしかできず、一般常識や良識も知らず、スポーツ以外何もできないという人間を生み出した結果、
プロ入り後日の目を見ずに首になった選手が犯罪に手を染めたり、現役選手が賭博に関わったりとか
常識の無さがその後の人生を不幸にした例もある。

大会が中止になったら、この機に学校側も全面協力してやってはどうか。
志望校ではないかもしれないが、野球のできる環境の大学に「実力で」入れるように
バックアップはしてほしいと思う。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:37:44.93ID:JbPPa5LA0
どうしても開催したいなら、せめて甲子園付近に臨時宿泊、診療、隔離施設を作れば良かったじゃないか
中国が臨時施設を作り始めてから何ヶ月経ってる?なぜ備えない?バカか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:41:48.58ID:dQm1NJIxO
>>194
そうこっちの方が問題
甲子園を目指すあまり、まともな教育を受けずに育てられる
プロになれない野球経験者ってマジで社会のお荷物
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:46:18.97ID:ilsYfW/00
>>207
挙句にヤ〇ザになって
野球賭博を開催する方になると
仲間がプロ野球にいると良い情報が
入るからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:56:04.58ID:nr513UdW0
金のためにやってるのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:00:21.16ID:I1uDbocc0
今日18時〜会見か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:08:01.11ID:xNgOLAhF0
新型コロナを敵と見立てて世界中で戦い死者も10万人を超す勢いの最中に日本の高校生が野球に興じている姿を見たら世界の人々は日本は何を考えているのかと不思議に思う
スポーツは平和の証で世の中が平穏でなければ出来ない競技であることを考えても今は我慢と辛抱するしかこの新型コロナには勝すべがない事も知っておくべきである
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:12:48.77ID:BABt+WE20
コロナが下火になっちゃったからアンチ発狂中 wwwwww
もうこれ普通に開催出来るわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:13:58.07ID:vF2FEUCK0
学生の希望とやらに添うだけなら野球に限らずインハイも普通に出来ると思うんだけどな
時期を大幅にずらす、会場は空いてる地方の屋外施設、無観客
ただ通常日程で甲子園ってのは予選が消化できないんだから無理だよ
残念だね朝日新聞w
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:16:45.83ID:kXwl1P7e0
>>23
#マモノ今年は寝てろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:26:36.00ID:1kGbtrEB0
高校生を罵って何が嬉しいの?お前ら頭おかしい。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:27:23.11ID:pX0TYYCO0
ソバ、、、カス、、、、だって気にしない、、、、妊娠、妊娠〜

虎、猿、D

D受け、 サラ、家
「duke 皿家」

合う、、、D


猿、チン、番、子


ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:42:39.45ID:aPYoiyN30
プロ脂肪の奴だけ集めて
10日くらい毎日試合やればいいんじゃないの
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:51:58.38ID:gENrnU2O0
この程度なら朝日毎日の致命傷にはならんな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:55:03.56ID:xL/yTBfC0
これも「生涯の希望の損失」の結果かな?


主将として夏の甲子園優勝。

優勝から1年半後に強盗、格子園入り。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:04:04.49ID:vEn6MXpk0
誰が悪いわけでもない
人生は不条理なこともあるのをわかっただけ良かったんやで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:05:35.10ID:sG9vpbzd0
>>225
タイガースが予約入れてるから無理でしょ
そもそも休み期間じゃないんだから、2週間以上生徒を休ませるわけにもいかない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:08:52.55ID:72wBEYeS0
>>7
その辺のオヤジが高校野球中継を観ながら飲むビール代も含まれる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:32:04.41ID:O+VTkCYI0
むしろこんなに金が動く事が
大問題だと思うわ。
もう野球大会中止しとけ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:32:27.39ID:Kdn/AjJi0
>>207
甲子園級ならどっかの大学にスポーツ推薦で入れる
代表のエース級なら六大学東都リーグ、関関同立のどっかに行ける
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 04:38:39.59ID:a6XJ8fiJ0
>>5
バカ右翼は黙っとけや
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:07:43.05ID:BDFmgOoW0
> しかし、この夏の甲子園を目指してきた高校球児にとっては、大会の中止は
> これらの金額をはるかに上回る生涯の希望の損失となるであろう

このとってつけた感w
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:22:43.28ID:TGyLpyB70
もし何かあった時に責任を取るのは誰か。誰も責任取れない以上は開くべきじゃないね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:29:06.77ID:O6dIPBHq0
>>1
やっぱり野球の経済効果はこの人だな
阪神が優勝するとオリンピックより経済効果があると言い張る
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:33:40.58ID:zVBZLQp20
スポーツ団体なんてやっぱり金のことしか考えてないんだなw
口では綺麗事ばかり言っててw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:33:40.83ID:rNIuR3nw0
馬鹿かな
今の状況で甲子園なんて許されるわけないだろ
学業優先だろう
どうしてもやりたいなら11月くらいにずらしてドラフトも1月に延期したらいいだけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:37:02.20ID:WVRUnLxW0
試合をすることだけが、部活じゃないだろ
もし、高校の野球部はただのスポーツじゃなくて教育でもある
ならば

試合をすることは、全体の1割か2割で
練習、体や心を鍛えること、道具のメンテナンス、などが大部分である
ことをちゃんと教えればいいと思うんだが
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:41:14.33ID:+K5di5An0
高校生の部活で金稼ぎしてんじゃねえよ
高校生にも給料払え
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:43:23.97ID:3FoPTD1F0
やっぱりおかしい
大人の金儲けの道具じゃん

他の高校生スポーツを見習え
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:51:26.17ID:56uoYq5E0
今時やきう馬鹿を量産してもなぁ…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 05:59:32.10ID:673mOgj50
ドラフト会議は密集するね、遠隔操作で選択。お母さんありがとー番組は無し
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 06:00:35.60ID:SNsNizjn0
野球のスポーツ推薦とかどーすんだろ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 06:20:18.43ID:JWpevJ1w0
>>202
まあそもそも日本にはしょうもない
アホ大学多すぎるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 06:23:10.76ID:JWpevJ1w0
>>239
ドラフト会議1月じゃいくらなんでも遅いだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 06:35:29.76ID:fKQ9L2C+0
プロになって億稼いで
自分より年収が低いおっさんに応援させて
金稼いで美人と結婚して
人生計画が台無し
ギャンブルに負けたな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:08:30.72ID:JA+Vfkrl0
ドラフト会議って密だよな一番盛り上がる野球のイベントが中止とか終わるやん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:13:55.26ID:fmF/Np750
何かあっても高野連に一切の非はありません、と選手や学校に一筆書かせたら出来そうじゃね?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:15:58.38ID:QRzaqwxm0
金額のスケールでかすぎ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:18:38.98ID:UrAsgm880
甲子園優勝したキャプテンが重犯罪者になってるやん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:31:01.35ID:P0ah7itM0
672億 すごすぎる
高校野球なんて「おっもうそんな季節なんかい」って程度の娯楽だと思ってたのに
案外無敵の産業でござった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:35:30.33ID:CfNbOpTo0
奇人?変人?だから何?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:35:33.75ID:XnrcFjFw0
ドラフトこそリモートで出来るだろ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:36:10.44ID:4jOW4zMC0
>>258
そりゃ渡航費や宿泊費だけでも凄まじいからな。
選手だけでなく生徒や地元の動員含めて。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:39:50.06ID:dXlBoW9u0
>>1
スポーツ新聞潰れろバーカ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:40:12.86ID:KSsgdIdq0
やきう部のバカガキによる売春斡旋も経済損失の計算に含まれていますか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:44.90ID:R17bf8Rt0
球児全員に甲子園の土を配布します
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:51:10.47ID:YUe4PmLP0
綺麗事ばかり言って、結局高野連も朝日新聞も
子供使って金儲けがしたいわけか。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:51:33.85ID:AQYqhUnr0
速報

夏の甲子園、開催へ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:53:56.01ID:mikBX71d0
>>25
それくらい調べりゃすぐわかるだろうに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:00:29.35ID:mCDZHmvJ0
出場高校では、
他の生徒の保護者はお金をカンパしなければならず、
他の生徒は夏休みに応援に動員させられるんやろ?
おまけに、宿泊もなく日帰りだったり。
頭の悪い野球高校で、モブキャラとしての人生を自覚させられるのかな?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:01:19.25ID:0nCVoGsY0
世の中自分の思い通りにはならないものと、
ガキの頃に叩き込まれるのも悪くはない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:02:26.43ID:StAB/CpW0
開催してクラスター発生からの非常事態宣言再発令で経済損失はどれ位になるのか
普通に教育を受けてきた大人ならその程度の比較検討の上での判断だと理解できるだろ
頭悪いのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:02:52.02ID:9ww+I5Ug0
全世界で高校球児だけが被害受けてると思うなよw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:06:02.09ID:kGW1c0sZ0
やったらええやんけ
なんかあったら責任取れるんやろな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:06:06.26ID:k63BNATK0
野球に限らずインターハイも対策した上で開催してもらいたい
リスクゼロなんてあり得ない中で0.00001%のリスクを恐れてるんじゃ今後も何もできない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:12:42.54ID:HVD3Ut7O0
経済効果って検証できない

これ豆
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:22:40.78ID:nqLnuMa40
今年の高3は来年以降の地方大会含めて甲子園の放送とか一切見ないんだろうな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:23:07.92ID:QRzaqwxm0
地元応援団が使う観光バスの台数だけでも半端ないもんな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:28:33.21ID:HVD3Ut7O0
そろそろ、ホリエモン、ひろゆきあたりが喰いつく?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:31:46.57ID:9Ihk6Mqu0
プロじゃないし教育の名目でやってんだから選手を金儲けの道具にすんなよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:36:48.71ID:yMXCZl4m0
外人が日本へ見に来たり海外へ放映権売れたりするわけじゃないだろ
あくまで国内で循環する金
甲子園で使わないなら別のことに使われるから
日本全体としては損失でも何でもないのではないか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:38:40.47ID:9Ihk6Mqu0
>>289
循環していたところへ行かなくなるということはつまり
そうなった地域は壊死つまり過疎って消滅するわけだ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:42:14.46ID:byeQYXBm0
部活の大会で金儲けすんなよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:00.74ID:AWJDnmWd0
今年の夏休みは遅れた履修を取り戻す為に授業するのだから部活の大会やる時間がない。高校生の本分考えれば甲子園中止はあたりまえ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:10.00ID:edhmlbiK0
軟式野球部やソフトボール部が可哀想
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:55:10.84ID:9ww+I5Ug0
>>293
甲子園に出る連中にとって授業時間は睡眠時間
そんなこと言っても理解できない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:56:22.06ID:CKlA+CLV0
>>1
ウイルス拡散させたら、経済損失兆単位すけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:57:12.61ID:Ym+YRkj/0
例え中止になっても 予選はやるっていう地方があるらしいでw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:03:10.75ID:ii/N1/410
スポーツ新聞なんて公営競技の爺さん達が、俺たちが買わねえと潰れるって言ってたよ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:05:43.88ID:ow6QsNA20
生命を失う人続出の状況下なのに、高校野球の中止くらいで誰も死なないでしょ
むしろ恵まれてるよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:08:09.72ID:3JwVV1qM0
野球はすぐ数字盛る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況