X



【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 署名は20日まで★3 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:59.26ID:+YdRD+tW9
2020年05月18日 14:13野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/18/kiji/20200518s00001002167000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/15/jpeg/20200515s00001173103000p_view.jpg

 今夏の甲子園開催へ、元高校球児が立ち上がった。

 アスリートワークス(大阪市西区)の徳丸博之代表(50)は第102回全国高校野球選手権が中止の方向で検討される中、大会開催への署名活動を15日から始めた。署名は北海道から沖縄まで全国に加え、シンガポールなど海外在住の高校野球ファンからも集まっている。

 「センバツに続いて夏も中止となると、全国へつながる大会は1年間なくなります。私も甲子園を目指す中学生チームのコーチをしておりますし、子どもたちのつらい気持ちは分かるつもり。コロナ禍の中、判断は難しいでしょうが、感染者数も減少傾向にあり、緊急事態宣言解除も検討されている今、対策を施すことで実施できるのではないかと考えています」と徳丸代表は祈るように話した。

 自身は大阪・明星野球部の一員として1986年夏の府大会に出場。5回戦で立浪和義、片岡篤史(ともに評論家)擁するPL学園に敗退した思い出は、今でも貴重な財産となっている。

 18日現在、4200人を超える署名が集まった。「あす(19日)までに1万人以上の署名を集めて、日本高野連に届けたい」と同氏は話している。

【緊急署名】5/20迄!夏の甲子園開催を!5/15中止で検討されていると報じられました。是非とも開催を!共感いただける方全員に賛同署名を協力をお願いします。
◆署名活動 https://www.change.org/power_of_sports

関連
夏の甲子園開催願い、元高校球児が署名活動 20日の運営委員会を前に高野連へ提出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/19/kiji/20200519s00001002014000c.html

★1が立った日時:2020/05/18(月) 18:51:32.65
前スレ

【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 ★2 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589810596/
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:54.22ID:FYT2D/zs0
東京ドームでオンラインでやって。
見るから。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:06.08ID:DcaF+s+c0
いかなる理由があろうとも選手達の夢に挑むチャンスを大人が矢面に立って守ったる事が真の教育と読ばれて然るじゃしぃ〜
選手達から夢に挑むチャンスすら大人が一方的に壊してまうやり方は決して教育とは呼べんしぃ〜
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:14.48ID:qaeLzgPv0
署名活動するのは自由だけど
自分勝手なアスリートワークスってイメージついちゃうよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:18.16ID:0X5yLyNh0
練習も予選もできないから無理
今年はもう諦めな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:24.18ID:wNyZyrWd0
野球は雰囲気楽しむスポーツだとバレるから無観客はやらない方がいい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:31.04ID:DcaF+s+c0
聖域でもあり風物詩でもある、これは今も昔も健在な甲子園大会をコケにする事しか生き甲斐があらへん低脳アンチ共が未だにこんなにいるとは
まあこのスレ自体が歴史の長さ・話題性共に抜群の甲子園大会を憎みボ○ク○にこき下ろす事しか生き甲斐を持っとらん低脳アンチ共の巣窟じゃから仕方が無いのう
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:36.44ID:hIebqJYi0
eスポで開催せーや
盛り上がるで

知らんけど
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:47.32ID:lCDlNfuS0
緊急事態宣言下で練習できないだろ
練習できないのに試合は無理。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:55:09.71ID:eDiYh3WZ0
ブンデスリーガ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA

全クラブでフロント監督選手スタッフのPCR検査やってブンデスリーガだけ無観客で再開
これでも「サッカー選手だけ特権なのか」て批判もある
選手も「フットボールなんて今や不謹慎」てコメントもでるほど

大会の安全管理と運営含めて具体案あんの?
何かあったときに責任取れるのか?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:55:29.89ID:8xMditag0
高校球児じゃなくその家族にまで感染してしまうのが分からんのか?人殺し
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:55:54.70ID:DcaF+s+c0
もしホントに高野連が「ユメよりカネ」だったらそもそもとっくに中止を発表してるし、第一大赤字不可避の無観客開催等有り得ねえんだヨォwwwwwwwwww
それだけ高野連はセンバツも春季大会も無念の中止になっちまってさぞかし「おいおいと嘆き悲しんでいるであろう球児達」の救済に全力を尽くしてやっているという事、それなのにその努力すらも素直に認めず否定するのは、可笑しいダルルォ!?wwwwwwwwww
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:56:06.77ID:61sy+Ko20
署名なんて実在の人物かわからないし
本人の筆跡かもわからない
無駄
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:56:24.42ID:+BFTKFMK0
>>617
選手がマスク着用とか熱中症ヤバいな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:10.84ID:xX0ie6ap0
目的は、趣味で健康のためにスポーツ
そもそも、部活の存在意義って何だろうかわかってないな。
無理に開催し、感染リスクを高めるための署名かい
反対署名も、同時に集めてごらんよ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:14.29ID:DcaF+s+c0
>>644>>645
これで?

・甲子園大会そのものが「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:24.66ID:jqKY+byS0
ブンデスとかあのレベルの縛りでも批判あるならスポーツは今はもう無理でしょ
選手だけじゃなく家族にも外出制限&定期的なPCR強制とかw
隔離されたホテルからちょっと出ただけで出場停止くらった監督もういるし
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:54.66ID:7mJewIRc0
署名で開催させようというのがもう…
そりゃ気持ちはわかるけど色んなものが中止になって諦めた人たちがいるのに
無観客でアルプス席ガラガラ屋外泊でもいいですか?
公共交通機関使わないで出来ますか?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:06.81ID:DcaF+s+c0
>>650>>652
センバツすら世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっとるにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っとらん為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:11.95ID:TO/+F1zV0
政府が意地悪でイベント開催させてくれないと思ってるんだろうな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:38.97ID:10CmhJvZ0
全国から集まるからなあ兵庫や大阪は気が気じゃねえだろうな
結局は結果論になるんだろうがやってしまった後悔の方が大きいと思うけどな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:48.27ID:tKZPIFFQ0
少なっ俺も参加するぞ ネットで出来るんかな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:01.36ID:bK2VEpvG0
>>656
隣国が死にまくってる欧州と比べるのはどうかと
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:38.63ID:+qMpH/la0
10万人くらい余裕で集まってるのかと思ったら1万人やっと超えたところか世論は逆だね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:48.34ID:tPdOe7V10
>>1
やだよ、お前等の署名とか例え1億人集まった所でなんの価値があるんだよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:49.67ID:2HWxxl7j0
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582719426/

> 太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
> 「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
>
> 「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
> いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
> だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
>
> そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
> また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
> 「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:01:33.17ID:lbkkz7Zn0
クラウドファンディングで夏の甲子園の開催資金集めた方がよっぽど理に叶うと思う。

・・・まあ集まらんと思うけど
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:01:35.87ID:KDcYe6AS0
そら自身の飯の種だからなぁ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:01:37.59ID:LyB1OSpB0
>>1のおっさん、夏の甲子園開催して関係者のうち一人でも新コロった後に
「夏の甲子園クラスター」発生したときの責任取るつもりあるの?
クラスター発生を徹底的に防止する策持ってるの?
高校野球だけ特別扱いでPCR検査頻繁にするの?
宿舎も移動手段も練習場も、全てにおいて管理して責任もつんだぞ、高野連が

それなのに、まさか、開催希望するだけの連呼リアンじゃないだろうな
50も過ぎた、いい年したおっさんっが開催希望ってだけで署名募ってるとありえんわな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:01:55.40ID:tKZPIFFQ0
選手たちには宇宙服着てやって貰おう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:02:00.35ID:4ogkRNvG0
甲子園の砂を仕入れる機会が無かったのは可哀そうだから
各県に1tくらいずつ送って争奪戦やらせればいい
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:02:04.84ID:DcaF+s+c0
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨の諸君は潔く諦めよ!
小倉事務局長が「まだ何も決まっていない、20日の会見で話す」と言い中止決定報道を事実上否定し、なおかつゲンダイが「寝耳に水だ!」という記事を出した時点で所詮は夏の甲子園を無事開催してやれる為の布石でしか無いのは明白なのだよ
「甲子園大会はおろか予選大会ですらこういった状況でもイベントを開催して良いかどうかの基準でもある小規模イベントとは言えない」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけだ!!
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:04:28.11ID:4nENfvQO0
夏中止は選抜中止の時ほど世間には騒がれていないということで色々察してほしいね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:04:40.04ID:TZIrAqI60
ぶっちゃけ高校生のことなんてどうでもよくて
無観客でやったら赤字垂れ流しになるから
大人がやりたくないだけw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:04:41.19ID:DcaF+s+c0
もう一つ言ってやろう
萩生田氏が「知恵はある」とセンバツの強行開催を目指した高野連を擁護してくれたが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで悲劇の中止に追い込まれちまった以上、春夏連続中止は世の中不条理過ぎるにも程がありその時点で夏の甲子園は開催の布石でしかありません
「甲子園大会はおろか予選大会ですらこういった状況でもイベントを開催して良いかどうかの基準でもある小規模イベントとは言えない」?
アレは言葉の綾でそう言ってるだけでしかありません
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:04:45.37ID:PQZgoTVV0
他のクラブの大会が続々中止にしてるのに
野球だけやろうとするのは休業要請に応じなかったパチンコ店と同じですね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:06:30.09ID:Cei4WsOQ0
>>3
そうだよな
他の大会は大人の賭博で大金動かしてるやきうとは違うよな
さすがやきうだわ
明日お前らは死ぬことになるんやで楽しみやわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:06:56.14ID:4ogkRNvG0
応援団や付き添いは全部禁止して
宿泊は刑務所レベルの管理にして
2週間に一回検査で3連続白になるまで出られない
そのくらいの準備があれば大丈夫かね?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:07:29.38ID:yh+DjlUd0
予選の準備が間に合わないと思うのだが。
それに遅れてる学習を取り戻す兼ね合いも難しい。
開催を望むなら計画を出せ。
「僕、言うだけ。やるのは誰か。」は勘弁な。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:09:55.29ID:DcaF+s+c0
これで解っただろう?
センバツ・春季大会と世論(笑)に同調圧力(笑)のせいでただでさえ悲劇の中止と球児達は我慢を強いられてきたにも関わらず、逆に大人達は自粛自粛は口だけで好き勝手やっている奴ばかりで納得行かないとまともな考えをもってくれてる人が多いという事。
センバツが悲劇の中止になっちまった際に高野連に対する苦情が殺到したのも、それだけ夏こそは球児達の夢の甲子園大会を高野連には矢面に立って守って貰いたいという想いが非常に強い証拠だ。

夏の甲子園開催願い、元高校球児が署名活動 20日の運営委員会を前に高野連へ提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000005-spnannex-base

甲子園開催へ署名活動…目標は1万人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-05180223-sph-base
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:16.65ID:eHNiP68Z0
コロナだけの問題じゃなくて連投対策熱中症対策しないと話にならん
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:11:10.87ID:61GWFS/K0
>>602
それは岐阜県の朝日大学だ!
あれ本当に上手い事やって地上波で軽くニュースにしただけで終わらせたよな。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:11:30.46ID:jTrE85Jj0
プロへのアピールができる数少ない機会だから可哀想ではあるが宿泊施設とかが大変だろうしなぁ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:12:54.83ID:DcaF+s+c0
ましてやそんなギスギスした状況を高校野球及び甲子園大会には打破して貰わねばならん
右肩上がりに新規感染者が増えちまってたセンバツ時とは違って今は明らかに状況は改善されてきている、「春はまだ感染者もそこまで多く無かったからまだしも、今は希望が見えない」は言い訳でしか無いのだよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:13:00.20ID:OIkYPxac0
インターハイ中止になったから何?www
他の部活(競技)と一緒にするなよwww

やきうは競技じゃなくて娯楽の分野だからなwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:14:30.50ID:Cb7R34G80
移動や宿泊が心配されてるけど夜の接待付き飲み屋とかゲイクラブとか行かなきゃ実質大丈夫だろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:15:38.24ID:YEumy1r90
センバツの中止は球場内に消毒液と空気清浄機を設置するだけという杜撰な防疫対策しかしてないことが発覚して防疫対策連絡会に苦笑いされながらストップかけられたのが決め手なんだがなぁ

ちなみに夏の開催も現時点で「準備が足らない」とOK出ていない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:15:54.58ID:DcaF+s+c0
・萩生田氏は「知恵はある」とセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護

・センバツが「一度は無観客でもやってやる」と言いながら一転して悲劇の中止に追い込まれちまったのはあくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせい

・センバツ中止を決定した際に球児達の夢を壊しちまった高野連に対する抗議が殺到

小倉事務局長は「まだ何も決めてない、開催可否は20日に発表する」と15日にスポーツ新聞社から相次いでなされた夏の甲子園の中止報道を事実上否定したのに未だにダメディアの勇み足の報道を信じてる低脳アンチの皆さん、これが明日に待っている現実ですよっと
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:16:31.18ID:tKZPIFFQ0
地方予選はファミスタでいいよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:23.16ID:tKZPIFFQ0
応援席はブラスバンドだけ入れといて
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:48.93ID:/60lgp/A0
>>679
焼き豚萩生田は八王子の自分の息がかかった硬式クラブが市の所有のグラウンドを私物化して記事になってたな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:55.38ID:DcaF+s+c0
・「インターハイや吹奏楽、更に同じ野球でも小・中・大・社と相次いで大会が中止になったじゃないか」と言う奴がいるが、2009年の新型インフルや1995年と2011年の震災をも乗り越えている甲子園大会は聖域かつ風物詩でもありそれは関係無し

・新規感染者は右肩上がりに増えちまってた春とは違って今はかなり減ってきており状況は間違い無く改善されてる、「春はまだ感染者が言う程多く無かったからともかく、今は希望が見えない」は言い訳

・あくまでダメディアの勇み足(実際小倉事務局長もその報道を否定している)とはいえ15日に夏の甲子園の中止報道があった際も多くの著名人がその報道を批判、元高校球児が立ち上がり球児達の夢を壊してたまるかと署名活動を行い多くの署名が集まる

ところがどっこい、夢じゃありません!
これが現実です、これが現実…!
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:18:46.98ID:5e5dxrl30
なにがなんでも子供の夢を守るのが高野連の仕事
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:20:56.94ID:3ZrSJKYP0
お前クラスター出たら責任取れんの?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:21:03.00ID:6M+0mt3O0
少ないな

>>680
あれは95%が自粛に応じているのにスケープゴートに使われたんだから一緒にしたらおかしいわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:21:10.91ID:DcaF+s+c0
先週日曜日の御意見番では夏の甲子園の中止決定的の報道に対して張本は一言も言ってなかったな
「中止を口にしたという事実は無い、あくまで正式発表は20日だから」と高野連が即座に火消しに奔走し、更にゲンダイも「寝耳に水だ!」と地方からの困惑と怒りの声を代弁する記事を出したしな、やっぱり張本だけに限らず解ってくれてる人がちゃんといるんだよ
一昨日イキってたアンチは涙拭けよwwwwwwwwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:14.54ID:Cb7R34G80
くそ馬鹿共がマスクもつけずにランニングしているふざけた光景を毎日見る
野球ぐらいやってもいいだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:32.62ID:DcaF+s+c0
SPORTSウォッチャーでも確かに「夏の甲子園は中止する方向で検討されている」とは言ったが、「果たして高野連は5月20日の委員会でどんな判断を下すのか」とのコメントで締め括っているからな
つまり4日前の中止報道は結局スポーツ新聞紙の勇み足で終わるのはもう決まったも同然だと言っても過言では無いという事、高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨の低脳共涙目敗走wwwwwwwwww

>>706
一昨日→4日前
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:43.62ID:SkMOjDaG0
>>705
その5%が叩かれるのは当然だと思うけどなぁ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:55.06ID:gRlCbNxy0
アホか学生は夏休みもないし、プロ野球の日程さえ決まってないのに甲子園なんか押さえられるわけないだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:06.51ID:xaJ6MwYb0
部活も休みなんだろ
コンディションなど大会に間に合うのかよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:13.02ID:5kBk2KSv0
>>85
おじさん達が学生の時と違って今は冷暖房完備ですよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:25.39ID:s1zIGFG90
甲子園が中止になって進路に影響が出る高校生と中止にならなくて影響が出る高校生どっちが多い?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:06.62ID:t0JtxSiO0
世の中抑え込もうとしてるのにこのボケ共は何で広めようとしてんだよ
頭わいてんのか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:12.37ID:k8sCIlTR0
じゃあこっちは開催反対の署名でも始めるか

来年以降もできないようにしてやるぞ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:32.33ID:3ZrSJKYP0
これ売名だな
意識高い系社長
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:40.15ID:DcaF+s+c0
おうおうおうおうお前ら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?舐めるなぼけ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:48.09ID:GcIYNy240
脳筋としか言えない
気持ちはわかるけど球児が無症状感染して各都道府県や家族にウイルスばらまいたりしたらまた自粛するの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:27:29.80ID:5e5dxrl30
パチ屋でクラスター起きてないんだから野球で起きるわけねー。寝泊まりなどは工夫すればいい。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:27:37.35ID:U29wAlP00
>対策を施すことで実施できるのではないかと考えています
署名もいいがその具体的な対策とそれにかかる資金をどうするかが示されないと
どれだけ署名集めても無理だろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:27:37.63ID:+ANRrBQW0
地域差があるから予選等で全国大会は難しいが
ゼロリスクを求めると何も出来なくなるから
制御できる範囲ならクラスターの発生は
ある程度覚悟してやるしかないと思うけど?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:27:54.30ID:DcaF+s+c0
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もおる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もおる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されてもうた事を決して軽く見てはならんのじゃからな
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやお主ら如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、火をみるよりも明らかなのじゃよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:29:47.90ID:2d19RklT0
>>79
スカウトは甲子園出場前にどの選手が有望か把握してる
むしろ甲子園で酷使されない分選手としての寿命が延びるから中止の方をありがたがってるぐらい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:30:27.80ID:/60lgp/A0
>>724
焼き豚は中卒だから知らなくても仕方がないけど、義務教育と違って高校はカリキュラムこなさないと単位認定出来ないからな
感染の危険とかもあるが、今の主題は授業の遅れ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:30:39.11ID:DcaF+s+c0
台湾や韓国のプロ野球は無観客で開幕した上に少しずつだがお客さんを入れるようになってきた!
ドイツとイタリアのサッカーもこれまた無観客ながら再開に向け動き出している!
頑張ろう人類!
選手達の夢ファーストで甲子園大会も開催せよ!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:30:54.63ID:3nvJZ+zg0
たかがガキの野球で第2波のリスクを全国民に背負わすとか…
頭おかしいよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:31:58.82ID:4u4WpmKm0
無観客試合ならやれそうな気もするけどベンチ内が典型的な密集近密だからな
ベンチ不使用で一塁側と三塁側に間隔を十分取ってファールの時だけ逃げろ避けろ
ボールが戻され始めるなりすぐ所定位置に戻れ
ってくらいにするならまだしもそれも限界がある
やっぱり開催はまだ無理だろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:32:14.67ID:fAivVIbd0
甲子園が無くなるとOBたちの人生のピークも一緒に消えちゃうからね
どうせ甲子園後は殆どの人が鳴かず飛ばずの人生で
唯一のマウント材料が無くなったら死活問題だろうしさ
高野連とメディアはもちろんだが
無償で出場する選手にもでかい利権なんだろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:32:24.51ID:CqjAlxql0
硫黄島辺りで隔離甲子園や!
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:33:21.49ID:DcaF+s+c0
東京や石川の病床数問題も徐々にじゃが解消されつつあるという報道もあったからな、チミ達が思うとる以上に底は脱出しつつあるのじゃよ
つー事で頑張ろう人類・選手達の夢ファーストをテーマとして夏の甲子園が開催される事はもう決まったも同然なのじゃわい、フハハハ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:33:30.26ID:0kI6gOk20
広陵の中村とか去年の履正社井上みたいな
甲子園で絶好調からのドラフト指名は今年はないな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:33:33.72ID:y2L2NUk10
>>1
お座りください
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:34:09.04ID:P+VxVHxg0
つか休校が長引いたし高校はここから7時間授業に
夏休み短縮必至の情勢だろ
(実際にアンケートでも9割の学校が夏休み短縮の見通し)
吞気に部活なんかやってる場合じゃないんだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:35:29.37ID:UoymFQi90
我慢してるのは高校球児だけじゃない
学生最後の修学旅行や文化祭も中止
就活ままならず不安な大学生
いつ首切られるか不安なパートや会社員
首切られるかじゃなく首括ること考えてる経営者
自粛が長引くほどこういう人が増える
甲子園開催してせっかくコロナ減ってきた関西で再流行したらどうしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況