X



【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 署名は20日まで★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:59.26ID:+YdRD+tW9
2020年05月18日 14:13野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/18/kiji/20200518s00001002167000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/15/jpeg/20200515s00001173103000p_view.jpg

 今夏の甲子園開催へ、元高校球児が立ち上がった。

 アスリートワークス(大阪市西区)の徳丸博之代表(50)は第102回全国高校野球選手権が中止の方向で検討される中、大会開催への署名活動を15日から始めた。署名は北海道から沖縄まで全国に加え、シンガポールなど海外在住の高校野球ファンからも集まっている。

 「センバツに続いて夏も中止となると、全国へつながる大会は1年間なくなります。私も甲子園を目指す中学生チームのコーチをしておりますし、子どもたちのつらい気持ちは分かるつもり。コロナ禍の中、判断は難しいでしょうが、感染者数も減少傾向にあり、緊急事態宣言解除も検討されている今、対策を施すことで実施できるのではないかと考えています」と徳丸代表は祈るように話した。

 自身は大阪・明星野球部の一員として1986年夏の府大会に出場。5回戦で立浪和義、片岡篤史(ともに評論家)擁するPL学園に敗退した思い出は、今でも貴重な財産となっている。

 18日現在、4200人を超える署名が集まった。「あす(19日)までに1万人以上の署名を集めて、日本高野連に届けたい」と同氏は話している。

【緊急署名】5/20迄!夏の甲子園開催を!5/15中止で検討されていると報じられました。是非とも開催を!共感いただける方全員に賛同署名を協力をお願いします。
◆署名活動 https://www.change.org/power_of_sports

関連
夏の甲子園開催願い、元高校球児が署名活動 20日の運営委員会を前に高野連へ提出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/19/kiji/20200519s00001002014000c.html

★1が立った日時:2020/05/18(月) 18:51:32.65
前スレ

【高校野球】夏の甲子園 開催への署名活動展開中 元高校球児が立ち上がる 18日現在4200人超 ★2 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589810596/
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:43:34.62ID:xNWyfZI3O
またやきう脳がアホなことやってるのか
いい加減しろよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:43:42.07ID:6jXLI+S40
錦織がeスポーツのテニスでかなりすごかったらしい
球児たちもファミスタでもやろう
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:10.69ID:LIgwspGJ0
>>293
>>308
焼き豚とパチンカスの常識は世間の非常識 はっきりわかんだね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:14.37ID:cONYlgbh0
てか阪神も甲子園球場使うんじゃないの?
プロも日程キツキツでやるつもりみたいだしどうすんのさ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:35.87ID:NypxrGXo0
夏休み返上して授業の遅れを取り戻そうとか言ってるのに、
感染リスクどうこう以前に、そんなヒマあるのかね?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:38.71ID:akuKl5Nq0
練習すらままならない状況で開催しても、マモノだらけの甲子園になるだけだろうな。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:39.55ID:OTcp3Eiz0
顰蹙買うだけだろ。
馬鹿じゃないの?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:47.99ID:9PMKN77v0
>>318
「屋内はともかく屋外はいいだろ」
こんなこと言ってる人間が今更取り繕っても…
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:52.71ID:dKdiy8S30
無観客じゃ高野連が儲からん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:44:57.53ID:T0ePsXdg0
>>298>>238

  スポーツみたいな密集がヤバイんだぞwww

まず
  感染症被害  >>>>>>>>>>>>>>>>>  オリンピック純利益(笑)

オリンピック誘致がいらないんだよ菌ウイルスばらまいて人殺ししまくりたい脳筋はやりたいかもしれんが(´・ω・`)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:45:11.20ID:BdiCkgxa0
>>314
開催したら戦場へ行く様なものだけどね、死ぬかも
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:04.05ID:tS59lp+10
署名してるヤツは何かあった時に責任とる覚悟あるのかね?
ワケわからん契約書とかすぐサインしそう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:11.88ID:QHTk77Sf0
まじめに自粛で練習してないチームと
闇部活で練習強行してたチームとに差が出るから
今年はやらない方がいい。
正直者が馬鹿を見るのはかわいそう。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:36.92ID:9PMKN77v0
ところで夏はOKって言ってる奴の根拠って何?
高温多湿になっても影響無しって研究結果が発表されたりしててまだ断言できるような状況じゃないと思うんだけど
まさか願望じゃないよな?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:50.81ID:4NDXwW4V0
努力を無に帰したくないという思いは解らんでも無いけど
努力してるのは自粛に励んでる人達も方向は違えど一緒だからねえ
それを(可能性の話とは言え)無下にするような行動は…
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:07.47ID:61GWFS/K0
>>330
現在ほぼほぼ放映権料払ってないNHKから金取ればよくね?
誰も見ないMLBなんぞに大金払うよりよっぽど有意義
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:28.83ID:2JdTMnXL0
無観客、屋外、現在の感染者数


これで中止にしたら刃かだろ

二死のニューヨーク厨が勝ち誇るだけだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:34.84ID:CeQ16sws0
パワプロかファミスタ、なんなら桃鉄でいいよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:48.07ID:HbURO7cN0
生徒の健康
地域社会への影響

署名ごときでこれをクリアできんのかよあほ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:49.00ID:aNch7eLE0
>>318
スポーツ自体は言うほど国内じゃ経済規模がない。
そんなのでリスク拡大するより、ほかの経済活動にリスクさいたほうがマシ。
欧州のような完全に近いシャットダウンは日本はしてない。
やっと日本の緊急事態宣言レベルになりつつある程度。
一方日本はその宣言も大半で解除してる。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:48:28.88ID:HB6nYwQh0
甲子園がダメと言うのなら学校もまだ再開するなよw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:48:33.68ID:OTcp3Eiz0
>>318
経済的観点から言えばらどうせなるなら高校野球やるよりプロ野球組んだ方がいいんじゃね?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:00.69ID:l6gq+dpn0
自粛期間中もごっそり練習してました
学校再開しても授業より部活動優先させます

こんな汚い奴らが得をする甲子園など
やらない方がいい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:04.54ID:I/38CU7EO
バカか、余計なことすんな!野球なんざいらねーわ!
これでまたクラスターでも起こったら余計イメージ悪くなんぞ。もう諦めろ!
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:09.17ID:C8p3QcTp0
>>342
コロナで実家の印刷会社ヤバいことになってそう
金策でそれどころじゃないんじゃね?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:15.91ID:CAByxkMB0
スポーツが希望を与えるってよく言うけど、野球…特に日本のプロ野球はスポーツじゃないです。
そもそもスポーツが夢を〜希望を〜っていう論理が分からない。
スポーツを神格化?し過ぎ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:32.01ID:P+znfN0i0
わかった!
プロ野球が過密日程になるから甲子園使わせねー!

やな。
さすが阪珍
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:58.13ID:HiAlDc+P0
逆に練習期間1〜2ヶ月でバカスカ打ちまくる大阪の某チームとか
練習しまくってんだなって目で見られるんじゃね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:09.92ID:pvrrX1lW0
【テレ朝】玉川氏、感染者減少は「政府の対策が素晴らしかったからこうなってるんじゃない」に賛否 「逆の状況だったら…」批判の声 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589812270/

政府のおかげじゃない自粛してるからだって国民が頑張ったからだってほらおっしゃってますw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:20.00ID:nPk5knd60
やれば?応援も吹奏楽も無しでな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:24.37ID:/pB9y4Z30
もう間に合わねえだろ
やれるよう検討をお願いしておかないと
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:59.71ID:4nENfvQO0
まあ署名集めてる張本人もコレで一転、開催になるとは思ってなかろ
亡くなった同級生の子供がどうのとかいう私情が署名集めを思いたったメインのきっかけみたいだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:51:12.76ID:1YKYaVln0
>>70
あの時は東北3県しか被害受けてないんだから被害の無い西日本だけでも開幕しろという意見があった
当時中日監督だった落合も募金活動やってた選手スタッフ呼び寄せて
「こんなことしてる暇あるなら練習しろ!」と怒鳴ったらしいし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:51:26.06ID:pvrrX1lW0
増えたら政府のせいにするんでしょうけどね
ここでやれやれ言ってる焼豚も感染者出たら政府がーしてごまかすだろう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:06.70ID:7iWPfusr0
>>359
>>171
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:04.65ID:T0ePsXdg0
>>343
・プロ野球市場 推定2000億(肝心の儲け純利益は更に低いか)

・インフルエンザコスト 〜1兆円www

スポーツが束になっても感染症コストは払えねえwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:41.44ID:DdVKsED30
竹島あたりでやってこいよ。
敗退しても決勝終わって2週間は竹島から出て来るなよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:59.27ID:MU61uBto0
OBは開催されないとなんか困るの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:11.98ID:M8XyO0ff0
インターハイ中止で悔しい思いした同じ高校生も甲子園だけはやって欲しいそういう気持ちあるだろうね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:17.56ID:C8p3QcTp0
>>360
口先ではいろいろ綺麗事言ってるけどファンに支えられてるっていう意識が無いからね
親会社に支えられてるって考えでプロの興行よりサラリーマンみたいな感覚

だからファンに恩返しするとか苦楽を共にするとかいう発想がない
カネかモノ送っておしまい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:05.32ID:0xJ2owNK0
気持ちは分かるし行動力は評価したい
無観客、個室かテント泊、マスク着用でどうや
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:06.81ID:CC/iOcNB0
>>1
科学的な話をしてるのに
どうして竹槍感情論になってるんだろう
そんなことが通用するのなら世の中全部元通りになってるよ
これだから体育会系高卒はいやなんだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:15.17ID:dWqz2Qth0
いらね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:36.09ID:kLoFFlzi0
休校要請を無視して隠れて練習していた学校が有利
それがやきう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:06.10ID:eQp78cXH0
匿名掲示板だからといって開催しろと安易に言うアホがけっこういるな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:13.10ID:rnOteIee0
プロも来月の開幕に向けて日程組んでるのに急に甲子園やりますってなったら迷惑だろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:14.45ID:pvrrX1lW0
不安煽りまくり政府叩きまくりの筆頭朝日さん
楽しみですわぁ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:26.52ID:T0ePsXdg0
>>318
おまえ低知識の脳筋か?

  × 真逆だわ

  ○ おまえら安全厨がウイルスをばらまき長年メチャクチャな経済損失や人体被害を与えた

インフルエンザ1つで戦後〜100兆近いのだがこれ払わせたらスポーツ市場は基本的に全て死に借金地獄

大企業トヨタすら終わりそうなレベルだが(´・ω・`)www
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:51.36ID:VrNwIcQj0
これ確実に朝日が黒幕だな
バレバレですわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:54.04ID:J4QtwfU40
>>130
それもあるけど、老人狙い撃ちウイルスで川淵の友人も2,3人亡くなったらしい
それ以来コロナを甘く見るような発言は全て撤回した。今では完全に自粛派
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:57:11.12ID:CC/iOcNB0
>>1
署名する熱意があるのなら越境練習試合とかやればいいじゃん
どこも何故かやってないけど
何か本質をはき違えてる
分数できないような奴は意見表明するなよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:57:39.19ID:jhPyEQHA0
他の部活は?
なんで野球だけ特別扱いする
野球特別扱いするから馬鹿みたいな事件起こしたり問題起こすような奴が増えるんだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:58:19.85ID:aIdI7mf40
インターハイも中止になってんのに結局やきうだけゴネるのな
やきうバカって本当嫌いだわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:23.30ID:T0ePsXdg0
>>1
  安全厨やマスゴミってカスだわ

 ・ 戦後の感染症コスト累計
 ・ 戦後の感染症被害者累計
 ・ プロスポーツ市場の小ささ

これをごまかしまくりwww

メチャクチャ不況や貧乏でも経済自殺こそ少ないからなwww
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:45.67ID:l6gq+dpn0
署名じゃどうにもできないけれども
Twitterなら法案を取り下げる事ができる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:46.76ID:bVx8TUSd0
高野連のおっさん達だって
断腸の思いで結論出したんだろうに
無責任なやつらだな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:47.53ID:jDQJSajV0
やれる訳ねーだろ馬鹿
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:49.86ID:CC/iOcNB0
>>1
甲子園できるのに何で練習も練習試合もやってないんだよ
署名したら何か変わるのかよ
練習試合なら、主催者関係無しに自主的にやればいいんだからやればいいだろう
出場の準備に必要なんだし
何でどこもやってないのかな教えてよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:03.02ID:dKdiy8S30
野球は一生自粛しててほしいよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:09.66ID:5Fan2xNS0
どうしてもやるなら、冬休みに沖縄でやれば?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:11.85ID:ZCNx6Nue0
隣の国みたいになっちまってる感
甲子園でロウソク持って並び始めそう

こういう時のきゃりーぴゃむぴゃむ様頼みじゃ
ないんですか?
きゃりー様は何されてますの?
んですか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:13.60ID:W30W5IqI0
署名集めている奴って
まさか工夫次第で客入れてできると思ってるんじゃないか本気で
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:37.13ID:0z1W7O5O0
高校野球の為にまた緊急事態宣言になったら堪らんから止めてくれ
可哀想だとは思う
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:41.00ID:4WY1Fuhq0
いや無理だからw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:43.76ID:Zhl40UvV0
署名する奴らは感染拡大の責任を負う覚悟で署名しろよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:00.10ID:K92LdPK80
部活動の目的は自身の心身を鍛えることであって
甲子園行くことじゃないよね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:10.13ID:ICsBI/CY0
「夏」は諦めろよ
休校中だったり様々な問題がまだまだあるんだし
冬にでもドーム球場で無観客でやれよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:28.05ID:4WY1Fuhq0
不要不急ですよこれこそ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:32.03ID:j/cz3xkB0
各高校とも授業が第一だから土曜も登校で夏休みは盆の1週間程度だろう。
代わりの地方大会で思い出作りたいなら日曜に強豪校だけでやってくれ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:32.46ID:4nENfvQO0
バスで5分くらいとか徒歩で移動できる近隣の高校とだけやればいいじゃん
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:43.03ID:8fKA5/w+0
立ち上がるのは結構だが、それでどうする?
無観客での開催なら選手含めて関係者は事前検査、2週間の隔離後に再開しなさい。
異動は公共機関利用禁止です。
他者に感染させた時、賠償する基金も設立しなさい。

ならぬことは、ならぬのです!!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:47.11ID:dKdiy8S30
台湾で開催


↑これいいアイデアだと思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:48.17ID:CC/iOcNB0
>>402
無観客の練習試合すらどこもやってないのにバカだよね
主催者自分だし好きに出来るのに
脳筋はこれだから見てて不快になる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:57.32ID:URKE6O2h0
世論とかで開催してなんか有ったらどないするん?署名活動するんなら建設的意見言わな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:02:28.52ID:1YKYaVln0
>>371
実際問題そうだからね
昔のパリーグ宜しく入場料収入無くても親会社の補填と広告料収入、放映権料で何とかなるのがプロ野球
入場料収入、グッズ売上など所詮雀の涙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況