【バドミントン】桃田賢斗 東京都医師会に500万円寄付「少しでも医療従事者の方々の助けになれば」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/19(火) 06:42:41.24ID:PsYLq1EC9
2020年05月19日 05:30バドミントン
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/19/kiji/20200519s00086000036000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/19/jpeg/20200518s00086000384000p_view.jpg

 バドミントン男子シングルス世界ランク1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)が新型コロナウイルスに対応する医療従事者へ向けて東京都医師会に500万円を寄付したことが18日、明らかになった。桃田らが所属するマネジメント会社「UDN SPORTS」はコロナ禍の支援策として全国の学童、医療従事者にマスク20万枚などを配布。それに加えて、本人の強い希望で寄付したという。

 桃田は同社を通じ「マスクの配布やファンとの交流以外でもやれることはないか考えました。その中で少しでも医療従事者の方々の助けになればと思い、東京医師会様を通じて寄付をさせて頂きました」と説明し「バドミントンを通じて夢や希望を与えていけるように頑張っていきたい」とコメントした。

 寄付金は全て桃田個人から。また、東京都医師会には、同社が「つなぐプロジェクト」として配布したマスク20万枚のうち1万枚を寄付した。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:44.49ID:F1pFXFcU0
一方金持ち自慢してた河原乞食どもは?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:27.16ID:PNBnXPYk0
金やマスクの寄付のほうがいいよな
なんだあれ
医療従事者を応援するために軍が飛行機を飛ばして死亡って
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:15:48.58ID:arSSTzn00
賭博で儲けた?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:17.19ID:PNBnXPYk0
バドミントン界では常識だが、桃田が事故したマレーシアはバドミントン大国なんだよな
まさか、な
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:20:31.43ID:7mGk8C8u0
医師会って不正の温床って印象しかない 患者食い物にして金儲けて贅沢な暮らししてる医者の
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:54.36ID:ExTytEuJ0
バドミントンは観るよりやって楽しむもの(´・ω・)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:25:50.44ID:KFSUn/Ff0
怪しいマスク寄付するより現金の方がありがたいだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:23.38ID:CXegJv480
勿体無い

闇カジノで遊べるのに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:35.10ID:Jr7CUqpm0
ギャンブルくらいは若気のいたりで片付くだろ
他になにやってきたから知らんが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:39.87ID:768WOO3u0
えっバドミントンってそんな儲かるの?
野球サッカー(や賭け事系)以外のスポーツ選手ってあんまりお金ないイメージだった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:53.24ID:ygzT6AZ10
Q「裏カジノで儲けたのか……あっ、魚群きた」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:39.00ID:nkKS4AXgO
トッププレイヤーとはいえ
アマスポーツの選手が無理せんでも
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:13.38ID:IM+oSgAyO
現金寄付したのにボロカス言われて可哀想
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:39:48.79ID:VCCqqNgS0
高校時代に福島で東日本大震災を経験しているからな原発の恐怖体験が今彼を動かしているのだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:40:07.57ID:rCkNjuye0
>>6
おいおい

イチローは東日本大震災で1億もの寄付しただろ
それを少ないと言うならどうかしてるぞ
オリックスへ入団するときにも契約金から100万、
フレッシュオールスターのMVP賞金全額、
阪神淡路大震災で1000万とか
まだ大金持ちになる前からしっかり寄付してる

それに比べて俺は…悲しくなるぜ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:41:00.39ID:Xezg0agN0
実力はあるけど全くもってない男
ここまでくるとオリンピックで金とって欲しいわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:56:00.53ID:VjEcvkzt0
東京ゴリン来年に延期になってよかったな
桃賢は事故にあって体調戻ってないから今年あったら金メダル絶望的だったからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:28.88ID:+gGTU5kJ0
>>1
心意気は素晴らしいけど、ここに寄付したところで
現場の医療従事者や患者に使われる事は無いんだよなぁ……
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:02:51.31ID:1ujMaUAj0
桃田賢斗「・・・(寄付する前に500万でアーモンドアイ単賞1点買いして増やすべきだったかな)・・・」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:11:55.49ID:1ujMaUAj0
バドミントンは大きな大会だと優勝賞金10万ドルくらいもらえる
桃田は去年賞金総額50万ドルを突破した初めてのバドミントン選手になった
これとは別に所属&スポンサー料も出るから1億近くは稼いでいるんじゃないか
ただ、遠征費とかトレーナー契約とか自費だろうからテニスやゴルフとかに比べると全く儲からない
それでもバドミントンが国技のようなインドネシアやマレーシア、デンマークで桃田はスーパースターだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:30.47ID:/IpiY0rK0
寄付しても犯罪歴は消えんで😨
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:21:20.73ID:bj8/xqCV0
>>1
500万円程度を寄付しても無駄だよ
何の効果も無いから
まあ、裏カジノへ行かなくなったから、カジノで使ったと思えばいいくらいのもんだろ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:22:36.29ID:Ba+Tl6zF0
どうせ桃田はなんかやらかすよ。習性は変わらない。医者は社会的地位も高いし高給なのにバカ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:23:24.60ID:agGDDToV0
オカダカズチカ選手も500万円寄付したし 次は チョレイの張本君かな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:25:46.19ID:Jfh7aee/0
これまでの行いから、このままでは国民的なスターにはなれないのを察したなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:28:16.87ID:/IpiY0rK0
500万じゃ医者🩺は感謝の言葉も言わんよ🥺
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:36:34.87ID:3zT9i5Fk0
500万錦糸町に持っていけば、寄附金増やせたのでは?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:32.68ID:F6TBybdU0
>>1
闇カジノは清水良太郎と同じ
女にだらし無いのは新井浩文と同じ
夜這いは山下智久と同じ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:19.95ID:Pfgs03sqO
>>39
バドミントンで年間獲得賞金が
50万ドルを突破したのは初めてなんだってね
プロ野球の日本選手の平均年俸の3985万円超えしたと
朝日が書いていた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 10:27:27.83ID:0G2rviTu0
すげえな
バトミントンもトップになるとそんな儲かるのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 10:37:02.51ID:PNBnXPYk0
たしかインド初の五輪メダリストは6億くらいだったかな
CM収入だろうけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 10:52:12.09ID:5uqwpsux0
これが漢よ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 10:53:34.88ID:IBNaQd630
補償、補償とうるさい芸人も見習えよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:06:40.85ID:DXtiPJjI0
偉いなぁ
バトミントンそこまで儲かるスポーツとも思えないけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:09:17.27ID:xIEz07nx0
その500万をもっと増やしてから
寄付しても良かったんじゃねw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:11:22.94ID:Ngp6gKMD0
>>140
2,3日前の記事で奥原が賞金が協会に1割ピンハネされるから使い方を選手は知る必要がある言ってたな
その記事で桃田の去年の賞金は5700万って出てた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:12:15.05ID:n+rnUCAA0
悪い奴だけどキチンと練習してトレーニングしてるのはわかるよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:12:34.88ID:duDvnu5H0
自身も大怪我負った時医療関係者に助けられたもんな
義理堅いね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:18:47.20ID:dKdiy8S30
日本人は寄付と政治発言は許さない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:22:25.60ID:kBhWZzVT0
星野の動画に出てた奴か
星野が「桃田くんありがとう」って言った後総理がコラボしたのにずっと星野が更新してなくて感じ悪かったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:23:58.28ID:n2Qa0fZC0
桃田の500万円はデカいな。
なんで金持ってるの?
バドミントンって儲かるのかな?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:24:52.57ID:L5+Sedrl0
>>134
賭博のイメージで大してスポンサーもついてないし
リオでメダリストになったわけでもないし、寄付金の額からしてそこまで大金持ってるわけじゃないと思うけど
それでも寄付する姿勢は立派
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:26:29.75ID:EhGWW0np0
>>145
これは心理的に大きいと思う

ギャンブルのイメージもあるけど割と素顔は田舎の気のいいお兄ちゃんって感じ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:28:45.57ID:vpBHZ63/0
桃田は派手にしてないとバドミントンなんて目立たなくて
埋もれてしまうスポーツだから無理して派手な生活送ってるんだよ
ちょっとよく言い過ぎか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:36:26.10ID:3s51WqsSO
>>1

素晴らしい

クズ芸能事務所とは正反対やな
 
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:38:48.97ID:EMB6UvrJ0
桃田tって強いわりにはお金持ってないんだろ
500万円はダル田中なら1億円ぐらいの感覚だろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:39:50.03ID:atGvG8Ur0
バトミントンなんてマイナー競技で
こんな額を寄付できる収入があるなんてすごい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:43:53.70ID:otY463Kx0
賭博
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:46.28ID:Qg+hzi2t0
桃田って賭博でいくらぐらい儲けたのかな?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:47.47ID:5wIHVV2c0
一方普段桃田よりも稼いでる芸能人共は
補償しろ!金よこせ!
周りのスタッフ助けたり、寄付した奴ほとんどいなかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:35.60ID:P9aKg6/v0
素晴らしい
拍手だけしかしない億近く稼ぐスポーツ選手は自己満オナニーの感動ポルノ屋
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:15.91ID:T08w5x+/0
黙ってやりゃいいのに
今までの悪さが消えるとでも思ってるのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:50.15ID:IOpBIX4T0
医療従事者ばかりでウンザリ
安賃金のスーパーのレジ打ちもスポット当ててやれ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:11.59ID:c9phJ/aQ0
カジノで一晩数百万使ってたんだからこれくらい小銭だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:32.45ID:pzazpMCN0
けっこう金持ってんだな

…なんかで一山当てたか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:06:27.83ID:ApuKWlEY0
>>1
500万てとこが中途半端で情けないよなあ
YOSHIKIみたいに1000万単位で出さないとインパクトないよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:15:04.95ID:SUk6AAaT0
禊の薦めをしっかり実行してるな
実に素晴らしい
彼の未来は明るい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:15:36.52ID:TRKZ0o0j0
桃田はアマチュアで会社員だからな
500万はすごいよ
まあYONEXというバドミントン界の大スポンサーはついてるけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:16:40.76ID:9BSTP3qc0
すごいことだと思うけどお金もらって医療従事者はどうしたらいいんだろう
人が増えるわけでもないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:26:11.45ID:3v9KMO7I0
この人はお金を寄付するならコッソリやった方がいいよ
賭博で稼いだのかとか言われるから
寄付じゃなくてゴミ拾いとかのボランティア活動を地道にやるべき
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:34:33.34ID:c7mk+zvi0
去年の賞金5000万を突破してるけどゴルファーやテニスプレイヤーと比べたらまだまだ
桃田はバドのイメージを落とした後で挽回してる
がんばれ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:35:27.43ID:wE/19mnh0
>>156
これ
CMスポンサーも多くないし所詮NTTの人だからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:36:44.84ID:QQZwpQsr0
東京五輪が延期どころか中止になるかもしれないし、メダリストになれるかならないかなんて今後にも影響するのに、寄付するんだな
保障が保障がうるさい俳優どもはちっとは見習えよ
マイナースポーツ選手なのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:36:45.59ID:IdRNee810
なんか憎めない奴だよな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:38:15.94ID:1S8xrjmM0
>>169
とは言ってもゴルフのようにピーク年齢が長いスポーツではないからよく寄付したわ
100万でも十分なぐらい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:39:03.70ID:3ym+JMgg0
少ないね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:40:43.61ID:MOD5gU2d0
一方、中居が寄付したのは叙々苑の焼肉弁当
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:40:55.48ID:1fo5Gt3E0
バドミントンなんてたいして稼げないだろうに偉いな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:43:36.71ID:5n5yLQGW0
賭博と飲み屋巡りをやめてストイックに生活するようになったからお金使わないんだよ、きっと
いいやつだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:45:30.76ID:QaGXh5/g0
闇ギャンブルで儲けた金なんじゃないの?
資金洗浄できなくて泣く泣く寄付して逃げようってことなんじゃないの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:47.23ID:vpFc3f780
>>1

【金銭寄付】 2020.05.19

安藤忠雄ら   2億円(大阪府基金へ)
天皇陛下    1億円(「子供の未来応援基金」と「災害ボランティア支援NPO」へ)
田中将大    3700万円(日米総額)
YOSHIKI  250万円(米政府が支援する高齢者などへ食事を届けるプログラム))
YOSHIKI 1080万円(音楽業界を支援する「COVID−19救済基金」)
YOSHIKI 1000万円(国立国際医療研究センター)
ももクロ    2000万円(日本赤十字/コロナ対策医療支援寄付金/5市町に/日本医師会)
GLAY    1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付
日本競走馬協会 1000万円(コロナ研究団体に)
AAA 西島隆弘 1000万円 (国立国際医療研究センター)
AAA 與    1000万円 (子供の未来応援基金)
浜崎あゆみ   1000万円 (国立国際医療研究センター)
巨人 原、阿部、坂本、丸、菅野、岩隈 各1000万円ずつ (東京都に)
新しい地図   3000万円 (医療関係者支援の基金に)
中居正広     1000万(東京コロナ医療基金)
ホークス中村晃  1000万円 (福岡県新型コロナウイルス医療従事者応援金)
オカダカズチカ  500万円 (日本財団の災害復興特別基金)
バド 桃田賢斗   500万円 (東京都医師会)
西川貴教     300万円(滋賀県に新型コロナ対策で)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:00:22.75ID:P0mEH0Hb0
>>171
うわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:08:04.17ID:jmHPpmqi0
いらねー弁当配って自己陶酔してるアホ野郎見てるかw
これが相手が一番望む寄付行為なんだよ
弁当の寄付なんていらねーんだよ、ただの迷惑だから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:31:10.07ID:SQnNAjXA0
>>188
少し上みるとちゃんと1000万も寄付してるやん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:42:12.92ID:NL8d07P80
安藤忠雄ら   2億円超(大阪府基金へ)
田中将大    3700万円(日米総額)
YOSHIKI  250万円(米政府が支援する高齢者などへ食事を届けるプログラム))
YOSHIKI 1080万円(音楽業界を支援する「COVID−19救済基金」)
YOSHIKI 1000万円(国立国際医療研究センター)
GLAY    1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付
日本競走馬協会 1000万円(コロナ研究団体に)
AAA 西島隆弘 1000万円 (国立国際医療研究センター)
AAA 與真司郎 1000万 (子供の未来応援基金)
浜崎あゆみ   1000万円 (国立国際医療研究センター)
巨人 原、阿部、坂本、丸、菅野 岩隈各1000万円ずつ (東京都に)
新しい地図  3000万円 (医療関係者支援の基金に)
ももいろクローバーZ    2000万円(日本赤十字/コロナ対策医療支援寄付金/埼玉、滋賀、富山、福島各市町村)
西川貴教     300万円(滋賀県に新型コロナ対策で)
中居正広 1000万(東京コロナ医療基金)
オカダ・カズチカ(プロレスラー) 500万円(災害復興特別基金)
坂上忍     緊急事態宣言が解除されるまで個人収入を全て寄付へ
オール巨人     20万円(国民への一律10万円給付で嫁の分も寄付)
ロンブー田村淳   10万円(国民への一律10万円給付を寄付)
高須克弥      10万円(国民への一律10万円給付を大阪の『コロナ助け合い基金』へ寄付)
月亭方正      10万円(国民への一律10万円給付を寄付)
宮根誠司 多額の寄付(大阪府新型コロナ助け合い基金)
桃田賢斗      500万円(東京都医師会)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:42:40.55ID:BVObeUAI0
みっともねえな、騒いでる芸能人さんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況