X



【テレビ】 スポンサーからの広告出稿が激減・・・売れっ子芸能人に忍び寄るリストラ危機 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 16:18:28.04ID:A9WRFkIw9
新型コロナウイルスの感染拡大にテレビ界はもとより、芸能人も青息吐息状態。
なんと、大物芸能人までテレビ界から干されかねない危機に晒されている。

バラエティー番組を主戦場として活躍してきた内村光良や有吉弘行、所ジョージ、
ダウンタウン、くりぃむしちゅー、バナナマン、坂上忍、マツコ・デラックスなどなど…

テレビ界で大御所扱いされている芸能人とて安泰ではないという。

「いわゆるバラエティー番組を中心に活動する大物芸能人に声が掛からなくなります。
理由はコロナ騒動でロケはおろか、スタジオ収録が完全に中止になるからです。

こうした大物芸能人はスケジュールをおさえた段階でギャラが発生する。現在、収録をしたくてもできない状態にあるわけです。
結果、一度おさえたスケジュールをすべて解除するしか方法がないんです」(キー局テレビマン)

個人事業主の芸能人は、テレビ局からの仕事がなければ収入はガタ落ちする。

「それでも2〜3カ月程度ならまだ持ちこたえられる可能性もあるが、コロナの長期化を受けスポンサー離れが加速している。
テレビ局は冒険せずに過去のVTRやドラマの再放送、あるいは出演料が1本3万〜10万円程度の若手タレントで急場を凌ごうとしているんです」(芸能プロ関係者)

大御所タレントがリストラされる理由がもう一つある。

「高額な出演料がネックになっているんです」と証言するのは大手広告代理店幹部。

説明するまでもないが、民放キー局の番組制作費の原資はスポンサーからの広告出稿料によるもの。
だが、一連のコロナ禍で広告出稿が激減しているのだ。

政府による緊急事態宣言がさらに延長された場合、企業の8割近くが広告出稿から脱落すると想定されているほど。

「そうなれば、民放局は自腹で番組を作って放送するしかない。結果、これまでGP帯の番組で
最低出演料が1本300万円〜の内村や150万円〜の有吉、200万円〜の所、500万円〜のダウンタウン、
180万円〜の坂上、150万円〜のマツコらに声を掛けられないわけです。局の経営が傾いてしまう。
つまり、声が掛からない=リストラに発展するわけですよ」(編成関係者)

7月以降、コロナ騒動を理由にGP帯における多くのテレビ番組が終了するという。

「生き残るために大幅なギャラ値下げに応じるか? あるいはこのまま消えていくか? 二者択一しか残されていない」(事情通)
https://wjn.jp/article/detail/9645294/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:59:27.80ID:wgPrr/te0
まず自分達が特別な能力を持った選ばれた人間っていう思い込みを捨てないとな
実際は不要不急の普通の人間
飯も食えばクソもする
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:17.75ID:jTC3xVEJ0
売れっ子クラスなら、もう一生食べていける貯蓄は余裕であるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:01:07.60ID:WRE5P2nH0
コロナで追いつめられた芸能人が暴れてるのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:01:43.53ID:IF4K+AVl0
今までに作られた番組の再放送があれば視聴者は特に困らないんだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:03:05.23ID:kXd0SDw80
ひな壇芸人なんて必要?
今までがひな壇バブルだっただけ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:04:12.55ID:KVdeb7c/0
>>135
「『震えてるね....可愛いよ』俺は先ほどナンパした高校一年生男子のチソコに思わず
むしゃぶりつく」まで読んだ。

まー、何だ。ネットに広告収入かなんか逆転されたんでしょ? 口止め料代わりとして
も割に合わない金額だし。時代劇やアニメ、30分ドラマ切り捨てたツケはこれから
来ると思う。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:09.80ID:9hOY+NQZ0
>>1
有吉は仕事があった方がいいから単価下げてるのにw
150万円もするならヒルナンデスの制作費は一体幾らなんだよ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:16:38.72ID:R/JkiInF0
>>72 叶姉妹、ブログで必死w 鬼滅にあつもり、後は裸。媚び媚び。かなり金ケツ臭い=3
>>1
局アナ使用でタレント斬り。坂上は消えるだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:17:04.09ID:9hOY+NQZ0
>>39
演芸番組でも音楽でも、司会者なんか無くしてひたすら芸を見せれば済むけどな。
それやったら番組制作会社は死ぬし、マージン取っていたテレビ曲も死ぬからな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:18:11.30ID:5VNhbYku0
>>150
土田とかマジで不要な奴だったからな
要らない奴らがドンドンふるいにかけられて居なくなるのはみんなが幸せになる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:17.63ID:zkag0b530
>>134
経済政策でも同じ。
緊縮こそ正義みたいな論調垂れ流して、それで自分たちの首絞めてる。
コロナでも経済でも、自分たちでデマ流して不安煽って自爆。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:30.06ID:7MwnJkQL0
>>1
夢グループのCM、民放ゴールデン進出〜☆?
(´□`)あ〜気持ちいぃ....社長安くしてぇ♪(´ε
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:15.95ID:wgPrr/te0
>>154
叶姉妹とか高級デリヘルででも働けるだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:40.88ID:zTfgyodI0
最近暗いニュースが多くてうんざりだけど
こういう痛快な話もあるんだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:02.21ID:xEMOwVmx0
売れっ子の居ないテレビ番組なんて最高じゃないか
うぜえ報道番組のコメンテータ気取りも糞邪魔で
一時間でも録画後にスキップしながら見てる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:32.43ID:Sy2KNmnp0
反日報道ワイドショーの

雛壇

原因くびで、
あんなの芸でもない

よく

芸人のくせに

ゴゴスマとか

ひるおびとか

恥ずかしげもなく

出演できるね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:34:42.23ID:Sy2KNmnp0
坂上忍

コロナ終結までギャラを寄付する約束

100×20日で

2000万の寄付お願いいたします
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:02.68ID:V8PbC4sF0
中居とか凄いタイミングで独立したな
地図の連中なんかさらに仕事なくなるだろうし
もう4人で木村とジャニーズに土下座してスマップの
仕事もらうのが賢明だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:36:23.27ID:5HRCy4oZ0
スポンサー料効果が大した無いのがバレたしなw
そりゃ社員守る方に行くよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:56.45ID:buhkdpQy0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?3lnem/bmq18svy50m.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?1c0u4s63/uwr2v21g2kq.html
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:40:41.82ID:uLTuxxIf0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】 スポンサーからの広告出稿が激減・・・売れっ子芸能人に忍び寄るリストラ危機 [影のたけし軍団ρ★]
キーワード:岡村
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:2
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:06.70ID:eP6CGqj20
YouTubeなどの発信メディアが増えて
視聴者層の片寄りが出来たけど
テレビCMのやり方だと
効果的に宣伝するには分が悪いからねえ
スポンサーのお金で無料で提供するという形は今後も厳しいんじゃないかなあ
ペイテレビとかの方が時代にあってる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:44.44ID:Oz+VT0vU0
ジャニーさんもいいタイミングで亡くなったな
バーニング周防も早く〇なねーかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:47:08.05ID:N6lpuvGq0
>>1
逆だろ
大御所だけ残って若手はYouTubeに行く
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:48:10.45ID:iDAINmI+0
CMなんて録画でカットされるし、番組はつまんねぇし、タレントは犯罪者だらけだし
テレビに広告なんて出してもなんの効果もないだろ。やめたほうがいい。
むしろ、イメージが悪化するだけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:53.76ID:swPQcX3P0
youtubeだけでもいんだけど、
素人のカメラワークと音の悪さに辟易する。
タレントのyoutubeでもひどいもんな。
やっぱプロの仕事はすごいと思う。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:39.28ID:H285DdhW0
名古屋人だが
たいてい毎日見たい番組がひとつもない
なぜこうもつまらない番組しかないんだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:48.67ID:lbg6+tPf0
糞芸人に金払うのがバカらしいと気づいたんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:17.70ID:tb1h0efE0
ワイドショーのスポンサー
健康食品、ヅラ・増毛、保険、医薬品、法律事務所、通販
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:34.56ID:HoBqa/+m0
国民から半強制で収入が入るNHKだけは安泰だな
大物芸能人はNHKに頼るしかなくなるわけだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:50.95ID:XxjE6WXM0
バナナマンは本業のコントでまだまだイケる。ライブできなくてもファンは付いてるだろ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:42.24ID:tb1h0efE0
いくら視聴率取れようが老人視聴者に偏ってればテレビ局も収入にならないし、スポンサーもうまみがない
それで高いギャラ払っててもバカバカしくなるという悪循環
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:00:00.41ID:/UmVzMO90
>>182
見なきゃいいだけだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:42.73ID:r95E/LGF0
アナウンサーで代用できるだろうし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:09:27.15ID:/djzbdqf0
銀行もメガバンク化してるくらいだから
テレビ局も今の半分でいい、そのかわり一つの局が2つ以上チャンネルを持てば
今の番組数は維持できるし、ニュースなんかは共有すればいい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:20.73ID:CzSXoFY10
テレビCMとかそんなに効果ないだろ
逆に岡村とかのスポンサーしたら消費者に嫌われるし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:22:10.66ID:sYXYBNK/0
反日キチガイ番組って要はスポンサーがやらせてるようなもんだよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:21.86ID:tb1h0efE0
>>192
高齢者ターゲットの番組のCMはメリットはないよ
世帯視聴率だけは取れるけど大手が付きにくい上にスポンサーは何にも得しない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:08.85ID:xbsHYiE80
バイキングは面白い
0196憂国の記者
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:00.37ID:4+PkMVJ60
>>1
すばらしい。そうじゃなくたって消費税で出稿できる会社は減ってる。
全く新しいビジネスモデルが必要。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:57:44.66ID:iboaGvqF0
所ジョージはレギュラー9本、CM4本
年収12億円で日本の芸能人で最も稼いでいる男←個人事務所
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:18.43ID:PbhB5HE70
■テレビで絶対に見たくない芸能人

AKB48系 ジャニーズ系 EXILE よしもと芸人 韓流 オカマ ハーフ

芸能人気取りの医者 芸能人気取りの弁護士 芸能人気取りの塾講師
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:53.04ID:L/28kpBT0
検察の件で完全に政府を敵に回したからな

後はお前ら自己責任で終わりだ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:37.20ID:ulniYqRN0
Twitterで釣られた芸人は生き残るんじゃないの?
そういうテレビに呼ばれたりさ。
サンモニに小泉今日子がでるとか、報道ステーションにきゃりーが出るとかさ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:15:57.37ID:tb1h0efE0
テレ朝(テレビ事業のみ) 純利益前年比マイナス65.6%
他の局も赤字でテレ朝よりひどくはないけど純利益前年比マイナス10%台
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:26.98ID:fxmFOseB0
テレビほんとにみてない
家にずっといるのにいらねーよー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:56.81ID:qaL9KJpP0
高額タレントのリストラするチャンスやね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:20:28.43ID:fxmFOseB0
>>51
愚民動かしてる感とか戦ってる感とかに酔ってるだけのゴミだとわかった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:45.79ID:XxJeM7Jz0
あのね、電通が自腹でスポンサー料を払えば良いと思うの。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:19.06ID:fxmFOseB0
糞ばっかり押し付ける独裁者が、独裁批判とかなめてんのか!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:27.66ID:tb1h0efE0
テレビ局が困ること
視聴者からスポンサーあてに苦情電話を入れられること→スポンサー撤退
そのスポンサーの商品を買わない、利用しない(これはテレビ局、スポンサーどっちも不利益になる)
テレビ局のグッズ、番組のグッズを買わない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:40.24ID:tb1h0efE0
>>207
電通はもうそんな余裕な金がありませんしかも大赤字
2001年以来の赤字で赤字の額は過去最大の808億円
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:39.70ID:WS4CChXA0
マスコミって不安を煽り立て不況の到来を願うけどそうなったらお前らが死ぬだけじゃんっていう
本当にあいつらの思考回路が分からん
AERAとか週刊朝日は部数減ってきていてコロナショックで広告がさらに減れば廃刊一直線なのにコロナで煽ってるし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:09.84ID:wgPrr/te0
公共の電波なのにスポンサーとかもともといらねーんだよ
中立性が全然保たれてない
まず各放送局は我々は中立性を保ててませんが放送させていただきますとか宣言してから放送しろや
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:11.54ID:vlp2YR7i0
ギャラ高すぎるだろ数時間で何十万〜何百万って、スポンサーも大胆に広告料削減して自社社員や派遣の人を守らないと言う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:55:43.80ID:RsSKJDaJ0
こりゃ若手はyoutubeが更に伸びるんと違うか?
一部大御所は生き残ったとしてもそのとばっちりは
下が全て受け切らないと行かんし今の番組作りでは
もう新たな売れっ子は至難の業だろ??
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:00.81ID:SP9mza/t0
電通お抱えの秋元関連ブスタレント、CM女優も消えるのか
いなくてもいい存在とばれてしまったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:41:29.18ID:tb1h0efE0
高視聴率取れてるタレントでも高額ギャラだとスポンサー収入激減を理由に
ギャラ払えなくて起用するのやめるとかこないだ別な雑誌に載ってたけど
米倉涼子とかあたり
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:37:41.10ID:2oIWf37q0
CMに10社近くも起用なんて有り得ないのに電通とズブズブのタレントや女優は消えて欲しい
CMなんてせいぜい多くて5社位でしょ
イメージに合わないのに謎起用が多過ぎる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:54:47.70ID:UabrS9eC0
個人潰すのは批判が有効だけど組織潰すのに一番良い方法は資金源を潰すこと
スポンサーに圧力くわえてやれ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 00:05:43.71ID:u8J36lCF0
一番手っ取り早いのは
スポンサーの商品を一切買わない、一切利用をしない
テレビ局が手掛けるグッズ、番組の商品を一切買わない

これで資金源は減る
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:42:08.54ID:MqKo8XvfO
うちの県の民放はどこも、早朝と深夜は自社の番組の宣伝とACのCMしか流れてないわ。誇張ではなく本当に普通のCMが流れてない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:25.85ID:esg9y6mI0
ちょっと前までBSでやってた通販CMだらけだしなもうテレビは終わったな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:22.24ID:wN4sbDr90
逆にマツコとか内村とか好感度高くないとスポンサーも付かないんだけどな

出演料10万とかの若手は演出に加治とか佐久間とかじゃないとスポンサーも付かない

面白い面白くないは別として
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:51.21ID:wN4sbDr90
>>184
観る層が暇な中年女性なんだからそうなる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:38.64ID:qBFMvD1S0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
いまだに

反日朝鮮放送局のスポンサーやる企業なんか

タレントと寝るのが目的

男女かまわず
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:48.45ID:9pEHZeZP0
オカマデブ差別だ
オカマデブは優先的にテレビ出演できるようにせよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:28:40.66ID:jE6xl1QS0
よっぽど物珍しい新商品でもない限りテレビCMなんて効果なさそうだもんな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:33:11.94ID:1nt6UsF90
動画垂れ流し番組にスタジオゲストいらない
ワイプ目障りウルサい
恐怖映像なんかでもそれで怖さ半減
素材を見たいのであってタレント見たいのではない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:38.56ID:2QAvqK4Y0
好きなYouTubeの小説レビュー聞いてたほうが面白いからもう見ない
嫌なら見るな はい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:25.40ID:zqj+wMN80
大企業は大幅な利益をテレビ広告で圧縮する
でもヒカキンがゲーム動画アップした方が効果あるかもしれない
テレビ広告の存在自体を考えるべきなんじゃないのか?
電車の中吊り広告とか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:43.14ID:ZGdmxWV60
メルカリがタモリまで使って必死にCMやってるように、またまだテレビというメディアは価値が高いからなあ。。なかなかしぶといよ、このシステムは。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:53.76ID:IslsbHG80
>>234
まともにネットをやれない老人層の取り込みのためだろうね。

もう少し経つと老人でもネットやれるのが当たり前になるから老人層の取込みも不要になるよ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:27.58ID:A6mrXXSa0
以前はテレビにCMを出すことが企業の社会的信用になっていたけど、
今はタレントはクスリかレイプか強盗か枕かの反社会的人間の巣窟だということが
周知されてきて、そこに金を出すことは反社会的行為だということが共通認識になっている
広告なんて出さないほうがいい。商品の宣伝はSNS使ってやればいい。タダでできる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:47.39ID:RkiFFbh/0
>>150>>156
雛壇どころかスタジオが必要かと疑問がある番組も多すぎる。
ぴったんこカンカンとか、なんだこれミステリーとか。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:38.58ID:haolvTDm0
今のテレビの影響力だと
番組本編で商品などを扱って
やっと広告ある程度のコスパだとは思うよ
帰れま10とかランキングで1時間取り上げてやっとぐらい
30秒CMなんてYouTuberより効果ないと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:36:23.54ID:EQNKPqMI0
タケモトピアノ、ジャパネット、番宣

CM枠が売れないせいか、最近この辺のCMが増えている
でも制作費が縮小されている感じはしない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:48:14.53ID:kNg0f9um0
今の子供がテレビ観ないから未来は無いなテレビは。
ラジオはメディアとしてはなんとか維持出来るレベル。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:05:30.36ID:nj1l6Xb30
それでも池沼レベルの口開けっ放し小太りADが
ハンディカム一台持たされてのロケ番組が増えるのも嫌だなぁ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:23:21.74ID:GgU15kAl0
芸能プロダクションが
全ての害悪だろ?きちんと書けや。搾取してんのは事務所。

無能ばかりをごり押ししたツケ。
自滅だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況