X



【音楽家】野田洋次郎「国に救う力はないことが分かった 国というものを信用しなくなりました もう期待もしない」★5 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/16(土) 23:06:32.30ID:yb8iOLzV9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33861/1/1/1
2020/05/15

抜粋
─洋次郎くん自身、「新型コロナウイルス前の世界」と「新型コロナウイルス後の世界」で決定的に変化したことがあればなんだと思いますか?

社会、国の仕組みそのものだと思います。何十年と「なんとなく続けてきたから、これでいいだろう」と惰性で進んできた仕組みが悲鳴をあげたということだと思います。

経済は膨張して力を増していく一方だと信じられてきたけどもう何年も頭打ち状態、そしてコロナによって結局ここまで脆弱なものだったということが証明されました。ウィルスにあざ笑われているように感じます。死にものぐるいで感染を食い止めるなら政府があらゆる補償策を打ち出して経済活動を仮死状態にする。企業や事業主が終息後に再開できる手立てを講じてこの状況を乗り越える必要があるけどそれができない。すでに倒産する会社が増えてきています。僕の周り、友人の中でも「いよいよヤバい」という人が数人います。さらに1カ月続けばどれだけの数になるか。個人事業主、中小企業。末端から切られていく。どこかで経済活動で命を危険に晒すか、ウイルスで命を危険に晒すか、個人が判断していくフェーズがくると思います。ここからは徐々に仕事に復帰する人も現れるでしょう。誰もその人を否定できません。そもそも自粛の「要請」なのですから。自分の命を自分で繋いでいくしかありません。スピードが遅い、決断ができない、道筋を作れない、国に救う力はないことが分かりました。

仮にワクチンができて、このウイルスとある程度の距離で共存できるようになったとして、今までのような世界には戻らないと思います。僕自身は国というものを信用しなくなりました。一切。一応この国に住むために税金は納めますが、(意識として)金輪際「国」というものから切り離した個体で生きようと思っています。要請や要望、税金の徴収、向こうからのリクエストはシコタマ飛んできますがこちらからの要望には応えない。まるで自分たちの財布の中身のように扱っていますが、税金はそもそも僕たちが支払ったお金です。それを国民が困窮している時に、国民が安心できるレベルまで補償として使わない道理がわかりません。僕はもう期待もしない。自分と、自分の大切なものは自分で守る。今はそういう気持ちです。

企業のあり方もたくさん変わると思います。良い気づきもあったのではないでしょうか。無駄な打ち合わせが減ったり。杓子定規に定時に出社したり、遅くまで会社で残業する必要性を考え直せるタイミングでもあります。

企業が一番変わるべきこと、考えるべきことは何より、リスクの分散です。一つの形態に絞ったやり方ではもう立ちゆかなくなることが痛いほどわかったのが今回の一件だと思います。致命傷を負った時、バックアッププランのような違う業態や仕組みを持っておく。それらを常に同時に走らせておく、ということがとても大事になってくると思います。

「消費が落ち込んで景気が上向かない」などといつも国は言っていろいろな手段で消費促進を促しますが、結局こういう緊急事態に救ってもらえないことがわかった今、これから余計に国民が貯蓄に回るのは間違いない気がします。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/16(土) 18:17:34.16
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589633124/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:55.63ID:VgBUTtXd0
>>843
言ってるそばからアホが出たよw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:01.28ID:D102EXRz0
そりゃ前前前世から僕は君を探しはじめた歌がヒットする国だからな
クソなのは当たり前やろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:04.43ID:PfLG/8/90
日本という国が信用できないのは当然だが

コロナで世界は変わったんだよな
だからもはや廃れゆく業界を救う意味は無い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:17.42ID:5/Sz8TC20
>>831
公務員をリストラして国民に金を配って、後に何が残るんだ?
配られた程度の金では買えないサービスの提供が失われるだけだ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:36.27ID:z+DRQyfx0
>>812
誰かが失敗するから成功する奴がいるわけで。
全員がチャレンジして成功したら、それはもうチャレンジとは言わない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:39.40ID:+RAAj7eB0
損失が出ると急に攻撃的になって自分のことしか考えなくなるやつ

豹変した偽善者こえー
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:43.78ID:kBCbwvV+0
最終的に信じれるのは国家んぞより己
アメリカ人が銃保有を主張するのも根底はこれよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:11.01ID:fhTo/yvP0
バイトしたら野田ってバレるとでも?大丈夫気づかないから
逆ギレしてどつくなよ誰かみたいに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:11.12ID:geNm26gF0
日本で教育受けて道路使ってるだけで国のお世話になってることに気づいてるのかな
税金は貯金と違うんですが
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:11.17ID:EuUQtvNs0
>>849
だからミンス政権をあっさり潰してやったろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:52.31ID:VgBUTtXd0
>>849
民主の事ならあの時代は地獄だったなw

日本人なら全員忘れていないわwww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:52.86ID:O6MpPDQ80
34歳でやっとこんなことに気付くって
ここまでの人生楽勝だったんだろうな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:16.92ID:kBCbwvV+0
「自己責任だろ!」って普段言いながら
その同じ口で「国家に従え」って言うのが日本ウヨの薄汚いところ

「おっ自己責任に目覚めましたか?」ぐらい言ってやれよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:23.54ID:k5sOp2qA0
6大ドームの大博打が成功していたら、誰の金になってたんだ??
儲けた時は自分の金で、失敗した時は政府の責任では、筋が通らんだろw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:27.98ID:pkczase70
いやーダサいね


興ざめするわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:37.40ID:BVUhcsKl0
そりゃ俺が払ってきた消費税も全部返してくれたら嬉しいよ
そんなことできるわけねーし皆で払った金で日本で生きていけてるんだろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:43.16ID:uNYbfFEA0
>>1
国が信用出来ないなら何処に住むんだか分からないけど
移動出来るようになったら速攻日本から出れば良いと思います
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:51.94ID:qt//Ni3+0
日本に限らず多くの国の国民が国は信用できないって思っただろうなぁ
新コロナウイルスはそれほどインパクトが強かったということ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:02.13ID:nNK8W/AF0
>>804
こういう人間は信用ならんよ
しかもいつも野田って言葉が大袈裟だからな
煽りたくてしょうがないんだなと、性格に問題あるだろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:10.25ID:gx0e7NKu0
国を保険会社か何かと勘違いしてるな
小学三年生くらいの思考で、読んでるこっちが恥ずかしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:35.83ID:k5sOp2qA0
>>864
民主時代はデフレでめっちゃ暮らしやすかっただろ
何の問題があったんだ?
国防でもオスプレイ導入したりして、しっかりしてたぞ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:48.23ID:8//vj7Zg0
こんなに平和で何不自由ない国って他にあるか?こいつなんて音楽で大金手にして俺なんかよりよっぽど恩恵受けてきたわけでさ。それでも国に文句しか言えないってよっぽど苦労せずに生きてきたんだなとしか。いじめ?親との確執?そんなん自分からしたら苦労でもなんでもないわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:58.82ID:fARbpyn90
結局「俺に」金を出せってこと?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:05.19ID:nxEulnP30
>>851
はっずwwww釣られたのお前だけやぞwwww
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:34.79ID:MqUG4pJ70
わかってたことを改めていうアホっているな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:39.57ID:UvToRVqL0
日本大好き 日の丸最高!!から一気にジョブチェンジだな。

小林よしのりと同じ道を歩んでるな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:46.65ID:aqb1ssKE0
ネトウヨでも安倍信者でもないけど前前全世界〜ってダサい歌だよな
ごり押し歌手だわ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:49.80ID:EuUQtvNs0
>>1
>どんな国のどんな人種の人達とも、手を取り合いたいです。

気持ち悪いカルト宗教押し付けんなよ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:51.99ID:Pgr6XswB0
それでも信じないと生きづらいと思うけれどね
ちなみに国家を信じない生き方なら中国人の方が心得てそうだw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:05.14ID:rC6drdF+0
>>861
ミンスより国民殺してる自民党が何で生き残れるかって、黒川が必死に政権守ってるからなんだよなぁ
だから検察庁法改正すんだろ?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:05.23ID:Yg0cch5g0
惨めだなぁこいつ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:10.25ID:O6MpPDQ80
国はスポーツで言えば審判とかグラウンド整備のおっさんみたいなもんだよ
試合するための最低限の条件を整えてくれるだけ
負けそうになったからって味方してはくれねえのよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:10.66ID:IuONaCwp0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
昭恵やとんちんかんマスクはあったけど

専門家の意見を聞きすぎるくらい聞いて
絶対に医療崩壊をさせない
感染者を絶対に増やさない

執念すら感じるけどな、いまの政権には
優秀な医療従事者の皆さんのおかげもあって
先進国では少ない感染者数

反日反体制
補償しろニダー
在日朝鮮寄生蛆虫、河原乞食

お前らは根絶やし皆殺しの対象だぜ
勘違いするなよ

いまの日本に必要なのは正しきヒトラー
あべ寄生虫害虫は皆殺しにしろ
日本人ならみんな支持するぞ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:16.08ID:fkZke2Wx0
なにこれ、金くれって言いたいの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:55:53.34ID:cy1ypjgZ0
こいつは、曲出したら売れるんだから説得力無いよね?
海外のアーティスト見習って欲しい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:05.21ID:kBCbwvV+0
国の家と書いて国家なわけで
「自己責任だろ!クレクレすんなや!乞食かよw」
って言うなら解散したらいいんだよ

もっと小回りの効く都市国家ぐらいが丁度良いわ(それ目指してるのが維新)
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:28.13ID:JwKUPIic0
>>1
これでリバタリアン思想に目覚めたなら幸いだね。

>>3
貰わないで政府(現政権に限らず、野党が政権取っても)に預けてても、
どうせロクな使い方はされないからね。
その意味で給付金は減税と同じだから、バラマキの中では上策。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:47.43ID:fARbpyn90
>>893
今日アイドルの有料ライブ配信見たけど、人気あるなら自分たちで工夫して凌いでりゃいいのにね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:11.11ID:zTOg9teQ0
芸能人って金金金なのね。
今まで震災や災害あった時は自分の収入にそれほど変化なかったし
震災等でいい人アピールできて収入につながったから
余裕あって人ごとだったんだな。
でも今回は自分達に被害出たから大騒ぎ。
醜すぎて見てらんない。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:12.83ID:OOYWxXqK0
なぜ国にキレてんの?
嫌なら営業したりライブしたりすりゃいいやん。
観客は自主的に行かないと思うで。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:40.55ID:e5ZWkS2w0
こういう終末的思想っていつの世にも出てくるよな
勝手に終わらせて見限って…って
でも明日も今日と同じようなコロナ禍の中の生活が待ってるんだよね
終わらないしお前1人が見限ったところで日本は変わらない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:52.64ID:IjjDI7kR0
で、これからどーすんの?野田
日本出てくの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:54.08ID:MtufVPy60
日本にはこれ以上現金給付する余力が無い 明石順平さん(35)弁護士

一律10万円給付だけではとても足りない。ただ、配る余力は、本当は国にはありません。
 もともと、日本の財政は危機的でした。集中治療室に入っていたら、その中で別の病気にかかっちゃった、みたいな。
財政再建というより、「財政延命」していたに過ぎません。
 10万円給付しても、きっと「足りないからもっと配れ」となります。しかし、給付は財政への信用を低下させ、
円安インフレの要因になり得る。給付を繰り返すとインフレスパイラルにはまる可能性もあります。

 賃金の8割を支給するイギリスなどにはできて、なぜ日本にできないのか。政府総債務残高の対GDP比がその明白な理由です。
多くの国は100%未満ですが、日本は約240%で世界ダントツ1位。財政の持続可能性が、異次元に悪いですから。
 新型コロナによる経済への影響は「人類の歴史上、最悪の事態」です。このあと世界的に金融危機も国家債務危機も起きる。
でもまだ始まりに過ぎません。

 日本では通貨崩壊と食料危機の発生もあり得る。真っ暗ですね、私の見通しは。でも、きっと現実はもっと暗い。

 いま「ウケる」のは安心に訴える話。みんなそれに飛びついちゃう。でも私はウソはつけません。
間違った明るい希望を持つよりも、歴史上最悪であることをしっかりと自覚する。
いまは一筋の光さえ見えませんが、まずはその認識から、です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00000007-sasahi-soci
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:57.66ID:YtF2bak00
そりゃ潰れる会社がなくて皆が裕福な暮らしになれればいいけど今まで庶民の暮らしは見てみぬ振りして自分は豪遊してきたじゃない

まず潰れる商売がないなんてありえないし皆が裕福で豪遊できるなんてありえないし

自分だけ特別と思って生きてきたんだろ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:04.25ID:+K8G1D4O0
揚げ足取るやつ多いな
真実やん
国がここまでケチで対応遅いと思わなかった
ネットの自己責任論も安倍が書き込ませてんのかと思うくらい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:20.39ID:MtufVPy60
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

安倍自民党「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
日本人「うぉぉぉ!支持!支持!左翼を倒せ!!」
渡邉哲也「虫入りマスク2枚で感謝しない日本人は偉そうな乞食か!それと僕の本を買ってくださいw」
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:31.51ID:6TkkoHqH0
>>1
誰だか知らんがずいぶんと甘ったれてんな

>国に救う力はないことが分かりました。

そう思うなら改憲できる国にしような!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:36.48ID:h+BmVjEo0
収入のせいぜい半分ぐらいしか差し出さずに
国にそこまで求められるのすごいなあと思う
こういう人が多いなら共産主義にした方がいいのではないだろうか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:55.43ID:n9SwHNzB0
10万受け取るのか辞退するのかはっきり示してから言え
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:04.67ID:5/Sz8TC20
>>871
国家以前の問題だよ。
災害時の「自助、共助、公助」という順番は、そもそも公助はあてにならんから期待すんなという意味。
そして、疫病は共助のベースとなる人間関係も阻害した。
互いに助け合う事すら危険な世の中に生きてる。
国家どころか人間関係その物が信用できなくなってしまった。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:30.11ID:Ak6C5H3j0
>>899
ほんとこれ
都心は被害もほぼないからワイプ芸して震災にうちひしがれてる人たちをニヤニヤしながら眺めてた
国よりも芸能人と芸能界に心底落胆した
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:57.80ID:M+RbSyxC0
ドイツがいいのなら国の仕組みまでドイツにしなければならない
むしろドイツに住めば
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:11.14ID:VgBUTtXd0
>>875
自衛隊一人の人生壊したよな
ある日本の土地を50年以上住めなくしたよな
どんだけ国民に迷惑をかけてんだよw

>>880
そんな負け惜しみいらんからw
まともな反論ができないからバカチョンパヨクって言われ続けているのにw アホかw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:24.31ID:8shY7iZs0
>>892
俺のドーム公演中止の損害を君達の税金で払ってくれって言ってるみたいだよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:50.09ID:R76bDOgs0
政府が気に入らないって話なら
他の芸能人と同じ様にTwitterやらなんやらで騒げばいい

国と自分を切り離した生き方なんてできないのに
何を言ってるのかよく分からない

もう補償なんて期待しない、って言いたいだかなら理解できるけど
それはそのつもりでいた方がいいし
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:51.08ID:qt//Ni3+0
予算はどこかの泉から湧いて出るならじゃぶじゃぶ使えばいいんだけど、
安心できるくらいの額の補償金の原資は子や孫世代が払うんだよ
自分の生活を守るのは子や孫ってこと

そういうとこをよくよく考えてほしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:56.66ID:x7oPd8l/0
>>910
そこまでって自分で休業させといて補償もせず何千万円の固定費は払ってねって
ありえんだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:02.84ID:paHevKOd0
すげえいいこと言ってんな
本当貯金はこれからしといたほうがいい
国は助けてくれないから
冷たいもんだよ 政府、国は
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:14.04ID:XN2FRw+Q0
自分は常々国が自分にために何かしてくれる事を
期待して、保証してもらって当然なんて思った事はない。
むしろ国のために何が出来るのかと考える。
こういう他力本願な考え方は、偏った教育の賜物なんだろうか。
いずれにしても、そんなに気に入らないのなら
海外移住するなりすればいいのに。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:31.71ID:x7oPd8l/0
>>921
そんなこと言ってる場合か?
何人が首吊ろうとしてるか考えろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:37.61ID:aqb1ssKE0
>>899
逆に大して稼いでなさそうなのにいち早く寄付してたももクロ見直したな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:41.86ID:EuUQtvNs0
>>1
サヨクとチョンの特徴

口だけ😁👍
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:45.42ID:95Q+DmA70
ラブソング歌ってるヤツがほざくなよ
そういうこと発するんならパンクとかやれやカス
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:50.46ID:uxAbH5JI0
>>811
また嘘つきネトウヨかよ
パスポートの入国スタンプ
アップしてみろゴミ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:02.52ID:mv7sbjmH0
結構な税金納めてるだろうし文句の一つも言いたくなるわな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:03.65ID:uxAbH5JI0
出入国スタンプ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:05.99ID:JStwBbJB0
胡散臭い宗教の教祖とやってること変わらん
普段は思ってもない綺麗事並べて非常時に豹変
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:18.67ID:x7oPd8l/0
>>925
コロナで何億円も損失出してからそういう戯事言えるなら君はすごいよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:19.22ID:zTOg9teQ0
>>875
暮らしやすくなかったぞ。
円高が凄くて株も1万切ってた。製造業は本当苦しかった。
先が見えず気分が重く、世の中暗かった。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:24.23ID:OOYWxXqK0
すぐ潰れる個人事業はまたすぐ始められるようなビジネスだよね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:30.51ID:RhzUvOlj0
いつも思うんだが、庶民の国というものに対する期待の仕方が間違ってる
あくまで頑張るのは自分、備えるのも自分。個人の力を超えたところで延長線上に、可能な限り助け補助するのが国。でもそれは国の第一目標ではない
国はあくまでも国を支えるのが第一。それを「上手く利用して」国民は生活する。だからないものねだりしてないで、国に可能なこと、不可能なことは常に国民が把握して生きなきゃね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:39.48ID:k5sOp2qA0
>>916
原発の話か?
あれはどうみても非常電源を地下に設置した自民党の責任だろ?
民主の責任というのは無理がある
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:41.86ID:VzBrG/1Q0
>>924
そう言えばタンス貯金が日本の経済が回復しない原因と喚いてたコメンテーターはなんか責任取らないのかねえ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:47.77ID:EuUQtvNs0
>>888
選挙でボロ負けの野党ミンスが
負け犬の遠吠えか?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:50.97ID:VgBUTtXd0
パヨクが乞食だと分かったからwww


物乞いパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:55.02ID:qt//Ni3+0
>>926
子や孫世代が首吊りまくるぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:00.28ID:iXuXBc0P0
国を出てくか、政治家になれ
安全なところから文句ばっか言うクズは死んどけ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:13.23ID:JSUMzLfd0
インスタライブ見たけどでっかいピアノある部屋で豪華に暮らしてだけど本当に金に困ってるのか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:19.91ID:8//vj7Zg0
>>917
クラウドファンディングで損害金相当集めればいいんだよ。ただし集まらなければ自分達が求められてないってことが世の中に分かるけどね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:28.67ID:EuUQtvNs0
>>888
ヒント
東日本大虐殺
原発爆破
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:38.87ID:4MWDMasO0
この国に期待してたなんて案外お人好しでトロいやつだったんだなw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:57.33ID:uxAbH5JI0
海外旅行行きまくってるはずの
ネトウヨのパスポートアップマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況