そりゃ後進国はそれが当たり前だろ、男尊女卑

ただ、日本も他国のことは言えないだろ、たけしが言うほどの国ではない

世界的に見れば、日本の女の社会的な活躍度ははるかに下だからな
当然、女を下に見る流れもそうは変わらない

例えば、組織の管理職の女性の割合な、世界平均は27%、アメリカは39%、
日本はたった12%、そのくらいに日本は後進国だ、男女関係はね

そしてまた、女の側もちょっと曲がってる、
他の先進国の都合のいいとこだけ見習おうとするからね

男も女も当たり前に職場で部下まで持ってるような社会なら、
家での家事分担も当たり前の流れになる

日本はそうじゃないのに、家事分担を叫ぶやつがいるよな、
女もずれすぎ