> 2月は1年で一番過酷な月なんだよ
 > インフル等流感大流行
 > お前が来年2月にコロナかインフルにかかって
 > もだえ苦しめばいい。馬鹿に付ける薬としてな

えーと、昭和にはそういう時代もあったのかな?今後は↓6月から9月が過酷だな

> 9月入学で【最悪↓の時期】に「期末・入試準備…入試・入学…新生活移行」大作業
>--2019年--  
> 5月 全国的な暑さ  北海道39.5度の記録  
> 6月 観測史上最も暑い6月 東京で10年ぶり日照不足
> 7月 記録的大雨 東京は32日連続降水…過去最長に並ぶ(7月28日)
> 8月 台風10号〔上陸3個目〕 中国地方縦断 また下旬には九州北部大雨で大被害 
> 9月 台風15号〔観測史上最強クラス〕 広く鉄道運休・大混乱 千葉は長期大停電
> 10月 台風19号〔ハギビス〕 首都圏直撃 タワマン大停電  約4000人避難生活 

> ★↑この時期の「熱中症」増加は説明不要、生命はエアコン頼み

> ≪2020年予測≫ 「経験したことない夏に」熱中症 例年以上の備えを
>◆ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589185081

> 温暖化進行で、5〜10月は過酷化、また冬は雪が減り温暖でますます4月入学有利

さらに暑い沖縄はエアコン頼みだから、夏にもインフルのピークがくる
もう、夏には天気予報で「夜には一気に世界が変わる」て時代だよ