X



【音楽】『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』開催中止 新型コロナ影響「とても悔しく、残念」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/05/15(金) 14:02:30.09ID:w8XilTLp9
 ロッキング・オン・ジャパンは15日、8月8〜10日まで茨城・国営ひたち海浜公園で行う予定だった音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』の開催中止を発表した。

 イベントの公式サイトでは「2020年8月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)に国営ひたち海浜公園で開催を予定していた『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』は、中止とさせていただきます」と報告。

 中止を決めた経緯もつづり、「すべてが例年と同じようにいかないとしても、ROCK IN JAPAN FESTIVALを開催できることを信じて準備を進めてきました。しかしながら、現時点で新型コロナウイルスの
感染収束の見通しが立っておらず、会場の国営ひたち海浜公園は臨時休園が続いています」と説明。

 続けて「そのような状況下で、参加者・出演アーティスト・スタッフそれぞれに対応した感染防止対策を講じなければならないこと、多数の参加者が茨城県外から電車・ツアーバス等で参加されること等の課題を
関係各所と話し合った結果、今年の開催は困難であると判断いたしました」としている。

 「この不安な非日常の先にある3日間は、私たちの日常を取り戻すためのポジティブなエネルギーに満ちた祝祭になるはずでした。それを実現できなかったことを、とても悔しく、残念に思います」と無念さをにじませた。

■5月8日までに発表されていた出演アーティスト
雨のパレード
androp
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
きゃりーぱみゅぱみゅ
9mm Parabellum Bullet
Creepy Nuts
the quiet room
ゴールデンボンバー
コレサワ
SILENT SIREN
Saucy Dog
さユり
サンボマスター
ジェニーハイ
四星球
SUPER BEAVER
SCANDAL
ストレイテナー
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Czecho No Republic
chelmico
でんぱ組.inc
東京スカパラダイスオーケストラ
ドラマストア
NUMBER GIRL
ネクライトーキー
Novelbright
HYDE
Vaundy
バックドロップシンデレラ
ハルカミライ
Hump Back
BBHF
ひかりのなかに
BiSH
フジファブリック
FLOWER FLOWER
フレデリック
フレンズ
ベリーグッドマン
マカロニえんぴつ
ミオヤマザキ
宮本浩次
MUCC
MOSHIMO
ヤングオオハラ
緑黄色社会
忘れらんねえよ
ほか

オリコン

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000349-oric-ent
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:24:33.06ID:JbJ2Rw1Y0
>>66
そうだな、どのフェスでも絶対見るよなこの名前
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:18.87ID:epH/GOnz0
>>69
ロッキンで無理ならフジロックはもっと無理だろう
そもそもアメリカやヨーロッパの状況じゃ海外勢呼ぶのが難しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:26.45ID:d/1CnGyX0
きゃりーぱみゅぱみゅが出る時点で中止でいいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:37:40.02ID:UVnLeuhq0
世界規模の五輪がダメな中なんかイベントやったら凄い叩かれる流れ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:40:38.39ID:MJoOV/jr0
無観客の甲子園中止にしろって言ってたのに
ロッキンが開催できると思ってたのかよw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:43:17.48ID:BcjuV1Ml0
>>106
TBAさんの事も忘れないで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:04.62ID:ftyrZEtn0
フジロックがあるから大丈夫
安心せい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:45:33.47ID:f9Wp6fTi0
>>91
>>1
>出演者が全然ロックじゃないぞ、ロキノン。

えー?
ロキノン色100%のアーティストだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:50:29.90ID:zDY4zeIQ0
>>120
ロックな奴って例えばどんな奴?
俺は昔のロックが好きでずっと聴いてるけど
「ロックな奴」には良い印象ない。嫌い。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:55:40.94ID:CMU9NNZ60
そんなイベントがあったんだ?海援隊とか光GENJIでも出てくるのか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:55:51.27ID:jRAj6Bci0
イベント会社として仕切り直ししたロキノンにとっては、このコロナ自粛は本当に痛いはず
音楽フェス、食い物フェス、全滅だもの。

どんなに強気に振る舞っても心折れてると思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:58:58.15ID:aPfOy6sG0
このロキノンジャパンの山崎編集長が
「ロックな奴」としてずっと推してたエレカシ宮本が
今ではあんな存在だからなあ
概念が変わっていくんだなと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:58:58.43ID:ZZlEZgM/0
ここでやるほどアホじゃないだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:00:37.57ID:jRAj6Bci0
>>127
山崎が本当にロックな奴と信頼しているのが
電気グルーブの2人
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:03:01.13ID:D9/R0fAY0
>>129
>あーひょっとしてロキノンもついに潰れるんかな…

潰れるかもね
これではやっていけないでしょう

音楽、イベント、それらはもう金にならない
渋谷陽一は政治にコミットする場を立ち上げるようです
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:08:05.20ID:w5l7dwpX0
まあ、屋外でスカスカでやればできるだろうけど採算合わない上にそれだと
盛り上がらないからなぁ。音楽イベントは今後まじできついな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:13:00.68ID:pybdKlxG0
フジロックは地元の重大な収益事業だから
中止も難しいだろうな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:13:38.14ID:ZB+PJ5cj0
渋谷はもう会社畳んで引退しろい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:16:28.91ID:IKsSoKrO0
これ年末に第二波来たらカウントダウンジャパンも無理だろうし
来年のRIJも無理かもしれないし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:16:31.11ID:cxTAOyxVO
汗まみれギュウギュウになって歓声あげたりするの、今じゃ考えられないな
フジはいい加減諦めて早いとこアナウンスしないとダメだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:18:53.78ID:D2Y8+f+Z0
>>135
そんなになるのか

1989年にウッドストックフェスティバルまだやってるよみたいな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:20:42.63ID:Afq1TfI30
音楽イベントはクラスター発生のイメージだから一番アカンかもな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:59.59ID:ckwLDlXe0
良かった
ビジネスとしてデカくなりすぎた
アーティスト集めて濡手に粟だぜ
異常だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:23:53.91ID:ZB+PJ5cj0
>>140
1999年のライジングサン成功を横目で見て始めたフェスだからね。
その後は完全にイベント屋さんになっちゃったな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:25:09.10ID:Id+fMokG0
>>1
さすがに今年のフェスは全滅だろな
あんなとこでソーシャルディスタンスもクソもねえから
ある意味大量クラスター発生させる最適なシステム
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:30.54ID:vwpZ/p3d0
反体制ならやれよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:58.80ID:JHlTGkED0
>>122
【 3776 】

【 3776 】の「3776を聴かない理由があるとすれば」は
21世紀世界最高傑作ロックアルバム
https://youtu.be/DjvNQkHvBKA

【 3776 】の「歳時記」は21世紀世界最高傑作音楽アルバム
https://youtu.be/lxdYQvLeBKk
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:28:24.19ID:hWi2f6C/0
来シーズンもコロナパニックになったらそれこそオリンピックも中止だね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:31:33.04ID:6CzUJWBz0
>>1
今年は『and more』は出ない予定だったのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:32:05.25ID:HABbIS4I0
きゃりーぱよぱよざまああああああああ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:32:58.76ID:0m6YCc/Q0
国内フェスが始まって23年
もう終焉してもおかしくはない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:34:34.54ID:D2Y8+f+Z0
申し訳ないけどザマアミロという感想
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:35:44.96ID:JHlTGkED0
そもそも音楽フェスってもの自体、
そろそろ時代遅れの感があった
特にロック系大規模フェスは

いつまで同じことやって喜んでんだ?ジジイって感じ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:36:56.34ID:D2Y8+f+Z0
>>158
子供騙しの金儲けだからなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:40:52.17ID:JHlTGkED0
これだけ多様化した音楽、指向性
70年代から毎年毎年、似たり寄ったりのステージに並べてさ

逆に音楽の進化を妨げてるんじゃないか?とも思う
フェスで何万人集めたとかサークルがデカかったとか
クソみたいな部分で音楽パフォーマンスを評価し
そこで評価される為の音楽、パフォーマンスを用意する

それって音楽の多様化とは逆のベクトルで
均一化されたつまらない方へ音楽を向けていくのではないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:44:59.61ID:D2Y8+f+Z0
>>162
>糞中国に賠償。

なにそれ?
あのさ、賠償しろと迫ってしてくれると思うの?

日本が中国人何万人も殺した後で賠償したかよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:48:24.09ID:xPOqNTDU0
どこかの国みたいにネチネチ賠償請求言い続けるの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:14.14ID:Ql7E+uDd0
>>26
感染症に反体制の意味合いないけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:31.32ID:Ql7E+uDd0
最低補償は貰えるから慎ましく稼いでたミュージシャンは逆に生き残る皮肉
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:38.96ID:L3KRj16r0
>>67
五輪あったから大物はもともと今年あんま活動しなかったんじゃね
自分らの活動ついでにフェス出演だろうし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:57:09.79ID:C50IY7uG0
>>1
3日で5人とセックスオバサンが一番ガッカリしてるだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:00:37.63ID:jGW39UQN0
茨城の経済に大ダメージだは
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:03:08.12ID:vv8iMnqt0
<中止発表された主な夏フェス>
7/4〜5 「京都大作戦2020」 京都府立山城総合運動公園
7/11〜12 「JOIN ALIVE 2020」 北海道・いわみざわ公園
8/8〜10 「ROCK IN JAPN FESTIVAL 2020」 茨城・国営ひたち海浜公園
7〜8月 「a-nation 2020」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:04:54.80ID:MSdc1tIw0
ライジングサンはまだ中止発表来てないな
でもこの流れで駄目だろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:08:27.71ID:xxdpkvC10
全然メジャーなの出ないんだな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:11:05.39ID:sozG9EDK0
一番最初は2日間
数年後に金土日の3日間
今は2週に分けて土日の4日間

地元だから昔は近いし行ってたけど
今では渋滞するしウンザリなだけだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:12:54.53ID:Ql7E+uDd0
雑誌に広告打ってもらって出演だから実質金払って出るフェス
他のフェスより荒稼ぎしてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:13:37.08ID:cz8l6yZA0
>>90
音楽番組を見なくなり、サブスク等のネットで音楽が主流になった結果
聞いてるか、全く知らないかの二極化状態
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:16:38.91ID:D2Y8+f+Z0
>>170
>>1
>3日で5人とセックスオバサンが一番ガッカリしてるだろう

いたな
なんで炎上したんだっけ?
リア充自慢?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:19:55.20ID:pAZOPTvh0
>>18
フジの方がやばいわ
日本もだが欧州アメリカアジア諸国があと2ヶ月そこらでコロナ治められると思えない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:46:37.97ID:iA1TEQgX0
フェスとかでしか食えない日本のしょうもないバンド軒並み終わったなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:15:35.09ID:DR4XvrtH0
>>1
谷口鮪楽団ことKANA-BOONが居ない
>>52
山中湖で開かれるスペシャ主催フェスも絶望的だな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:16:37.83ID:9CE9y/AI0
どうせ毎回同じメンツでやってきてたんだろ?
1年くらいやらなくてもいいだろw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:17:44.19ID:hyfGEaJY0
他のフェスもやりにくいだろしこれで軒並みイベント屋倒れるんじゃねえの
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:43.93ID:q0xgmlpm0
>>184
イベント会社
ステージ設営・照明会社
ケータリング
屋台飲食店

ここに影響出るけどな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:33:16.74ID:EeDyYwmm0
>>186
国が保証しないとね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:33:22.00ID:BkY5QC5U0
>>37
カーニヴァル
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:15.28ID:vgxbL68X0
AND MORE は出演予定じゃなかったのか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:16.68ID:2c+7jb+E0
これダメならできるフェスないよね?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:39:10.98ID:+oY1gjKf0
ロッキンか
一昨年は俺が大好きなAqua Timezが出演した最後のロッキンで泣いたわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:25.73ID:wqcwZdSw0
これは仕方ない気がするがアーティスト単品の夏以降に開催の野外ライブは何とか開いてくれ!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:47:14.00ID:QiCjx1of0
こんなイベントTikTokやってるようなバカしか行かないから中止でもいいだろ(偏見)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:58:51.07ID:5Y9lsiAU0
モンバスは開催出来るように調整中ってヤバない?
観客が罹るのは自業自得だけどアーティストが危険な密状態になるのは反対
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:00:25.05ID:god0hYFx0
ロッキンジャパンとカウントダウンジャパンを合わせて
ロックダウンジャパンで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:04:25.80ID:O46pB8XM0
やらなくていいだろこんなのは
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:07:08.15ID:MrET1GBB0
渋谷の駅前にできた、巨大な高層ビルに引っ越してまだ数年なのに、
家賃払えるの?

自分が購読していた頃より、明らかに発行部数は下がってそうだけど、
フェスとTシャツ販売がメインの会社になるとは、当時は思いもよらなかったなー。

渋爺のNHK-FMの番組が、早く復活しますよーに。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:31:37.88ID:GHYlGz7a0
>>200
さっさと電子版の配信してほしいんだけどねぇ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:32:22.04ID:mJNDAG2E0
もう収束してるのに?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:39:45.51ID:Cbk6/Ohy0
野外フェスで駄目ならドームとかアリーナも駄目ということになる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:40:59.73ID:3gvxccK90
8月のイベント中止にする必要ないだろ
そんなんじゃ、もう一生ライブできないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況