【ドラマ】吉川晃司、地上波連ドラ初主演 横溝正史「探偵・由利麟太郎」 助手役は志尊淳 6月16日スタート [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/14(木) 12:03:12.61ID:ll8dKUUp9
https://natalie.mu/eiga/news/378905
2020年5月14日

吉川晃司と志尊淳が共演するドラマ「探偵・由利麟太郎」が、6月16日からカンテレ・フジテレビ系で放送される。

横溝正史の「由利麟太郎」シリーズを初めて連続ドラマ化した本作。京都を舞台に、元警視庁捜査一課長の探偵・由利麟太郎が、ミステリー作家志望の青年・三津木俊助とコンビを組んで怪事件を推理していくさまが描かれる。撮影は京都・東映京都撮影所をはじめすべて関西地区で行われた。

これが地上波の連続ドラマ初主演となる吉川。天才的な洞察力と論理的思考を持つ由利を演じた彼は「面白い挑戦だなと思いました。そもそも、普通のドラマをやるのなら、僕には声を掛けないでしょう(笑)」とオファーを受けた際の心境を振り返り、「伝統ある東映京都撮影所を拠点として、職人技を持った太秦のスタッフの方々と一緒に、映画のようなスケールとこだわりで撮影できたことに、手応えを感じています」と作品の出来に自信を見せる。

そして由利を崇拝する助手・三津木役の志尊は、出演の決め手の1つが吉川との共演だったそう。志尊は「なんてかっこいいんだろう、ついていきたいと感じていた僕の気持ちと、由利麟太郎先生についていきたいと思う三津木くんの気持ちがリンクしているように感じました」と明かし、「撮影を経て、僕と吉川さんの距離が縮まったのと同じように、どんどん近くなっていく由利先生と三津木くんのバディー感もお楽しみに」とファンにメッセージを送った。

「探偵・由利麟太郎」は火曜21時から5週連続で放送。「桜ノ雨」の小林弘利が脚本を手がけ、ドラマ「後妻業」の木村弥寿彦が演出とプロデュースを担当した。

♦探偵・由利麟太郎
カンテレ・フジテレビ系 2020年6月16日(火)スタート 毎週火曜 21:00〜21:54

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0513/yuririntaro_202005_07.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0513/yuririntaro_202005_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0513/yuririntaro_202005_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0513/yuririntaro_202005_06.jpg
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:03.46ID:M0yYyH4Z0
>>109
なんかそっち系の問題で(表に出てない分も含めて)いなくなった様なおぼろげな記憶。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:31.85ID:VGfqStjtO
志尊淳はもう見飽きてお腹いっぱいなんだよ
そして選taxiは最終回までやらないんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:41:31.68ID:BZtvVg3L0
まんまスカルだな
相方もダブルのどちらかだとより熱かったのに
まあ楽しみだ
アクションシーンとか用意されているのかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:43:12.14ID:eT1fXyJa0
夜のデートって危険すぎない?(´・ω・`)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:45:30.95ID:bydjp2+h0
>>114
二人の間に友情が無いから無理
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:46:43.27ID:gNU58w590
>>94
許す、許さないの問題じゃないでしょう。
当時、金のなかったナベプロが、なけなしの金を吉川に投資(ゴリ押し)して、成功したってだけの話。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:46:44.08ID:ofqJNkVi0
コロナ期間で撮影したんなら登場人物少なそう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:48:02.30ID:3VO3TxHO0
「俺は現政権がでえっ嫌いだ」 ここにきて吉川晃司の「反安倍」がハンパない
。11年の参院本会議で可決された、原発輸出の前提となる数か国との
原子力協定について、「日本は、現在の人類が修復のすべを持たない
モンスターを海外に売ろうとさえしている」と痛烈な批判

当時は民主党が与党だったが吉川は覚えてないらしい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:53:33.95ID:LZvm89Lm0
「フランケンシュタインの誘惑」のナビゲーターの時みたいに、
笑ってしまうレベルのおどろおどろしい独特の抑揚でやってほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:55:26.46ID:BZtvVg3L0
スカルという成功例があったからこその吉川へのオファーだと思うよ
こんな渋くハードボイルドに決めてくれたら問題ないだろ
アクションシーンがあればなおいいけど原作にアクション要素はあるのかな

Kamen Rider Skull 吉川晃司
https://youtu.be/rSYFILO9Kn4

鳴海荘吉 / Nobody's Perfect
https://youtu.be/-sqzKtwRWJ0
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:58:05.37ID:lIOSS5xz0
>>62
ザ・ベストテンでチェッカーズのフミヤが言ってた
久米宏に子供は黙ってなさいwと窘められてた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 13:59:33.29ID:AYIw3bzw0
竜の道どうすんだと思ったら五回しかやらんのね
春ドラマはみんな七月に切り替えっぽいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:00:59.95ID:jh1ylkGU0
>>3
主役はローマの人
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:01:53.09ID:893EAHgl0
玉木宏主演の春ドラマ『竜の道』がコロナで放送できない
なので次クール放送予定だった『探偵・由利麟太郎』を繰り上げ放送
吉川のスケジュールの都合ですでに全話撮影済み
しかも五輪の都合で5話という短縮ドラマだった

代替放送としては完璧
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:01:56.46ID:lIOSS5xz0
>>89
吉川晃司よりこの人の方が見た目タイプだったなぁ
今は刑事物ドラマや2サスで見かける
最近ではケイジとケンジに脇役で出てた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:03:01.91ID:oDFzTgcA0
吉川なんか何処がカッコいいのかさっぱりわからん!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:04:36.23ID:ypriq5gO0
吉川晃司は紅白で暴れてNHK出入り禁止10年以上食らったので、その後は反体制ロッカー
みたいなスタンスは止めて、ちゃんとお金になる演技仕事もやって知名度維持してCMも取って
個人事務所のスタッフを食わせることを第一
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:09:05.95ID:FXEJA25o0
あワチャチャのチャア〜!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:10:47.50ID:98oKppJ/0
どうせならWの翔太郎を手下にしたらいいのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:12:00.70ID:oxMq1ZM50
兄貴ー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:12:54.53ID:fa5WNZ4I0
由利麟太郎って確か白髪頭の名探偵だった
・・・それで吉川が選ばれたのかw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:13:11.71ID:BZtvVg3L0
>>140
もう10年前だがこの時の吉川は完璧なまでのカッコよさ

KOJI KIKKAWA SETSUNASA WO KOROSENAI
https://youtu.be/B2SLI0Kf-GA
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:14:38.61ID:URkpWiQ0O
>>16
肩パットがっつりのダブルのスーツに
先のトンがったエナメル靴に、
吉川と同じ2ブロックヘアスタイルの
なんちゃって吉川晃司が街に溢れてた頃だな バブル時代
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:22:28.36ID:FJcJbLHe0
>>76
実はそれな。
黙認してやれるか?男らしいか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:25:41.94ID:QpZDSDv80
>>108
ウヨチンにも同じこと言えるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:26:12.94ID:CTg872640
さあお前の罪を数えろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:28:44.96ID:EhO1uOU70
仮面ライダースカルで渋みのあるライダーを演じていた時に助手の役をやっていたのは山本太郎
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:31:17.98ID:m8p51x0B0
オリンピックシフトで早めに撮ってる作品は大チャンスだな
再放送で枠を売りにくい営業も編成も大喜びで推してくれるだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:31:55.21ID:87xVkYeO0
>>48
棒だよね
終始睨んでるだけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:33:30.62ID:+zUZ6j5T0
東映京都撮影所のスタッフ救済のために、あえて関西で撮影されたのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:40:18.92ID:MaxMNLBD0
モニカ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:18:58.92ID:ScwF3u4B0
>>76
>>79
こっすい男やなー。
なんでこんなのが天海祐希みたいな男らしいのと付き合えたのか。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:23:16.57ID:sjzuiHPd0
いかにも薬物やってそうなイメージ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:23.17ID:vTjo9g7x0
こんな大根役者が称賛されるんだから
日本のエンタメが世界から総スカンも頷けるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:28:11.71ID:PuNxAbdf0
>>164
通だな。
俺も同意だが、何故か執筆当時の作家仲間(浜尾四郎とか水谷準とか)では蝶々の評価が高いらしい。
蝶々はクロフツの影響色が強いので横溝らしくない作品のような気がする。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:35:37.10ID:ScwF3u4B0
>>95
金田一の前に書いてたシリーズなんだな。
自分はメジャーなやつだけテレビで見た位なので知らなかったわ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:40:40.54ID:7B3Sso3v0
50代で初主演てすごいね
この人は年取るにつれて人気評価が上がってきた珍しい人
歌手としては知らんけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:43:58.25ID:lOtJMO1o0
一重瞼の星
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:44:39.84ID:dK2gmpEX0
由利麟太郎って自分の中では少しヒョロっとしたイメージだったんだがまぁいいや
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:48:34.65ID:vtTjog4o0
ビギンズナイト見に行った時映画終わりに近くのおっさんが仮面ライダーモニカだとつぶやいていた。
布袋と合体できれば仮面ライダーCOMPLEX。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:58:09.87ID:pKt26h33O
もおぅうお〜ふぁ〜なさない〜ぅい〜
きみ〜が〜しゅべてさあ
びーまーべーべ〜〜びーまーべ〜べ〜〜
♪♪あっほふっ!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 15:59:04.28ID:t2z06FfM0
>>1
吉川が主演とかw
世も末だな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 16:22:27.90ID:sm9tP6Wv0
ヒムロック 東京ドーム2days即売り切れ、2億円寄付、スティーブスティーブンスと共演
ホテイ   マイケルケイメン、ブライアンセッツァー,ストーンズ、ボウイ、イギーポップとも共演

吉川コウジ  チョコモナカジャンボ、仮面ライダーと共演
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 17:03:08.65ID:C3Pxwl4M0
金田一に比べ作品数少ないと思うが
当時人気無かったんやろか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 17:24:01.82ID:IX3SrGGW0
>>188
昔、横溝先生がエッセイに書いてたが、戦前の作品で探偵として登場させていたが戦後に気
分一新で新探偵出す事にして書かなくなった

気分一新で出た新探偵が金田一耕助
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 19:56:39.66ID:oxMq1ZM50
もう何も 言わなくちぇもいい……
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 20:01:56.76ID:AtSQl82n0
吉川晃司って聞いても一曲も浮かばないけどなんか大御所感あるね
why?なぜに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:57.72ID:YDCPGc5L0
吉川晃司が白髪で良かった
ハゲてたら全く違ったなにかになっていただろう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:23.45ID:87xVkYeO0
スレ伸びない
みんな期待してない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:19:26.01ID:oxMq1ZM50
アクセル
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:21:42.13ID:mlzmEHQR0
主題歌は歌うの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:16.45ID:6AE+rs1q0
>>16
テレビデビューの8時だョ!全員集合でゲイスターズじゃなくてバックバンドが演奏する破格の扱いだったしな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:27:24.73ID:I+QsnHMq0
これは楽しみ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:32:02.62ID:v7fAscU70
くすぶってたアベフトシとか瀧川一郎をライヴで使った。おれにとってはそれだけでこの人は信用できる。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 21:39:08.35ID:D7Lix0hL0
>>32
メロリンQはもう...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況