X



【芸能】尾木ママ、コロナ禍で学生困窮の報道受け「我が国だけですよ、学生がこんなにバイトしている国は」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/13(水) 01:15:58.90ID:ERVumyaV9
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(73)が12日放送のニッポン放送「ザ・フォーカス」(火〜木曜後6・00)にリモート出演し、政府の学生支援が海外より遅れていることを指摘する場面があった。

尾木氏は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でアルバイトをしていた大学生が困窮しているという報道に触れ「退学まで考えている学生が“20%”ってデータも出ていて、非常に大変です」と看過できない事態だという。
「我が国だけですよ。学生がこんなにバイトしている国は」といい、諸外国との待遇の差を語った。

「(外国では)ふつうバイトなんかしないですよ、学問研究にいちずに取り組んでいますから。日本は変なんですよそもそもが。だって将来の宝物ですよ。これから社会人になっていこうとする子供たちが
、思う存分研究とか調査に打ち込めようにするのが国の基本だと思います」と政府を批判。

「日本の高校生や大学生が海外に入学して、よく円形脱毛になって帰ってきますから。それぐらい勉強するんです。逆に生活費を7、8万円と支給してくれる国もあります。
学生結婚をすると倍くれるとか。保育所だって、大学の中にありますから。(日本は)めちゃくちゃ遅れてるんですよ」と、海外の例を挙げて支援の乏しさを指摘した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18250501/
2020年5月12日 20時8分 スポニチアネックス

前スレ                   2020/05/12(火) 20:56
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589290107/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:52:48.20ID:on+EPin80
大学も減らせよ
多すぎだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:53:00.16ID:zHASXY+T0
>>90
いやいやw
流石に米でも大学費用くらいは親が出すよ
高校生がバイトするのは一般的には自分の小遣い稼ぐためだけ
向こうは子どもを大学に行かせたい人は
学資積み立てが当たり前の世界だからなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:53:08.54ID:lzZp3W3d0
幼稚園から大学まで学費がタダ、の欧州の国と比べてるんだろうけど
これらの国では親は本当に助かるだろうね
ただ全員が全員大学進学ではなく、
進路指導で子供の適性を考慮して職業訓練校を勧める国もあるそうだね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:53:19.45ID:1sP6Evuh0
芸能人
ヴァカだから政治に口出すなって言われんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:54:12.41ID:w5ntlnbV0
こいつそもそも、ワタクだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:54:18.40ID:o+VkKqVm0
>>101
利権があるから無理です
学生さんも生活がありますが、
大学教職員も生活かかってます
空気読みましょう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:54:33.22ID:0ItySq4Z0
よくベビーシッターのバイトしたり飲み物とか売ったり
洗車するけどどう?みたいな小遣い稼ぎしてるやん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:54:41.23ID:G+tllPgm0
ここまで学生の事なにも知らずに評論家なんてやってるオカマハゲって顔の面厚すぎだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:55:17.21ID:6O1YIKqa0
自信の主張を通す為に海外の一部を例にとり、あたかも日本が異常だという論調で
利益誘導する 尾木ママとやらはどうやらその類らしい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:55:42.59ID:lzZp3W3d0
>>94
米の学費は、日本より高いと聞いたことがあるよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:56:27.09ID:1GllRHVu0
バイトは社会を体験する重要なプロセスだと思うんだがこいつはバイトを悪だと言いたいの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:19.97ID:V7mHu1Ou0
お金ないから軍隊に何年か勤めて大学行くのアメリカであるらしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:25.64ID:3Wx57WXz0
何いってんネーン
アメリカ大学クソ高いです
だから日本に大学行ったほうが
安いねん
半額ですやん
ただ…

地域は選ばなあかん
日本語の前に

ある朝いきなり関西人になってました
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:26.08ID:zHASXY+T0
>>104
尾木ママは教育界のエキスパートだよ
このスレ見てるとどっちかていうと馬鹿なのは
尾木ママ批判してる人かな
多分外国の人と話したこともないんじゃないの

だから当たり前のこと書くだけで結果、尾木ママを擁護するはめになったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:28.67ID:zG90h0Od0
日本に大学の勉強を人生に活かしてる人がなんにんいると思ってるんだ
大学行きながらバイトして遊ぶ4年間の方がよっぽど充実した人生を築ける
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:31.42ID:fjFvTzvy0
>>76
日本の大学生は遊ぶ金や服や美容(化粧品や美容院)代を稼ぐ為って感じかな
お洒落に興味がなくても周りの子が皆小奇麗にしてたら意識するだろうし
それとバイト歴があった方が多少就活で有利とか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:32.16ID:/Ud9woQt0
>>1
何が我が国だ
お前の国じゃねーよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:34.65ID:ez/LUv330
どうして中国人留学生の過剰な大学奨学金制度にはダンマリなんですか!?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:49.28ID:2ILD6Bh10
バイト兼用しないと大学にも通えないバカばかりということ
偏差値の低い大学は閉校しろという事だね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:50.01ID:o+VkKqVm0
海外の話は関係ない
実際問題、バイト時間が増えるほど成績は落ちるわな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:57:54.55ID:ORvmVGlp0
ろくに勉強しないでも大学入れる昨今は予算が無いからw

海外からの外国人留学生うぃ大量に税金で支援してあげてる現状では
安かろう悪かろうな大学生が多くなるのは当然。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:58:39.68ID:SdNMIPCu0
これは酷い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 01:58:46.20ID:YiUa59JQ0
アルバイトの経験が


学問より人生の役に立つ


オカマには分かるまい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:04.65ID:ez/LUv330
軽井沢スキーバス転落事故で抗議文出したくらいしかしてませんよね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:20.41ID:gs3E3gYj0
アメリカは学費を払うためにめっちゃバイトして勉学に時間を割けず本末転倒
かといって奨学金を使うのも返済が大変…て前にテレビで観たけど
そんなんより日本の大学生のが大変なの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:44.62ID:zHASXY+T0
>>107
高校生が主に夏休みにしてるよ
州によって異なるかもだけど、草刈りが一番多いかな
需要あるからさ
洗車も多いけどね
でも日本はやっぱり比べると異常
経営者が悪いんだと思うけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:48.33ID:UDOoj2vu0
地方にいい大学作れよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:52.85ID:3Wx57WXz0
パートタイムジョブしないで
アメリカ大学はむりよ
みんなかてきようしとかベビシッター
めちょやってますねん

でも日本で大学行くほうが楽しかってん

でも地域はよう選んだほうがいいで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:01:01.81ID:3+9C4CFa0
大学行く人は選ばれた人間だけでいい、クソみたいな大学潰してくれ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:02:46.81ID:H6zL16rm0
勉強せずに遊んでんだもん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:03:05.54ID:q/3sh3O70
確かに学生時代のバイトって薄給だしもったいない時間の使い方だったな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:03:17.06ID:H6zL16rm0
>>130
うざ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:03:37.52ID:6O1YIKqa0
この人は知らんがTVに出る専門家はろくなのがいない
TVに出る為にTV側の発言する 特に日本を貶める発言が求められる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:04:04.90ID:lzZp3W3d0
尾木ママはきっと、大学費用を国がもっと負担してあげてほしい
と願ってるんだろうと思う
日本は自助努力を求めるような国で、
教育もある程度は各家庭が責任を持つべき、というスタンスなんだと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:05:49.74ID:zHASXY+T0
日本の課税率は欧州並みだから本来はとうの昔に
教育費はゼロの国になっててもおかしくないんだよ

けど日本は国民にかける予算は世界で一番低い国なんだよ
確か先進国の100分の1にも満たない
つまり税金とるだけとって餌すらやらない家畜以下の扱いを受けてるってことだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:06:26.74ID:JYbolslV0
>>136
そのためにはまず必要のない大学を切り落とすか必要のない大学だとしっかり明文化して周知させる必要があるな
大学なんて名前つけただけで国費を使われたらたまったもんじゃない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:06:32.10ID:/RQ0c8e10
>>1
バイトする必要のない富裕層のガキだけが
大学に進学できるのがスタンダードだろww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:07:03.85ID:SvsK8lcB0
フランスでも大学生は普通にバイトして、金貯めて遊んでるよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:08:01.67ID:y7vPNv8F0
日本人ぶるなよホモBBA
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:08:18.16ID:VK3ZFsCJ0
ニューヨークの学生はコロナ前からホームレス率が15%くらいいたんじゃななったっけ
日本は何%だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:09:19.82ID:JA1Ug0lK0
新卒至上主義が悪い
つまり経団連が悪い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:09:23.18ID:hzUOf5je0
苦学生が多いとかいうことじゃなくて勉強より遊びを優先する学生が多すぎるってのが問題だろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:09:42.82ID:eHCGlMtd0
でもアメリカなんか学費がすごく高いんだよね?
普通のサラリーマン家庭の子供じゃ経済的に入学厳しいんでしょ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:10:29.62ID:OBZ9GsoG0
【政府対応】国「国民健康保険料を値上げしろ」213市町村「はい・・・」値上げしない市町村にはペナルティ制度で圧力 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589295935/
  
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:10:50.06ID:RLBW2LrJ0
私立大学なんて年間5ヶ月も休業期間だぜ。
バイトでもせんと暇でしゃーない。
しかし家賃が高すぎる。誰も言わないけど
諸悪の根源が家賃
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:10:58.53ID:jX871c1g0
 



>>1オマエ、馬鹿だろ

大学などというのは、どの国でも限られた数の大学
だけは研究施設や予算も潤沢で、大学としての価値がある

大学などというのは、どうでもよいような馬鹿貧乏大学
にどうでもよいような馬鹿貧乏学生が通っているのが、
大部分である。

馬鹿は、学生のうちに、アルバイトの経験をよく積んで
なければ、卒業してからすぐに職にありつけるなどと
甘いことを考えてはいけない!



 
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:11:31.89ID:CKGzTasv0
ダメリカだっけ?大学ただにするから有事の際には戦争に行けって駆り出されるらしいな
この仕組みのおかげで貧乏な移民が大学行けて、金持ちのしろんぼは戦争に行かなくて済む。まさにwin-win
日本もこの仕組み使って大学無料だから有事の際だけ自衛隊に召集したらええw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:12:30.13ID:Mvo8TEtD0
>>151
大学が一部に固まりすぎてるのも問題だよな
有名大学は結局東京、大阪京都ばっか
だから大学では地元離れる奴が多い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:13:21.99ID:+Xroj3GQ0
【決定版!PCR検査は増やすべきなのか?】

結論から言えば
「必要性の高い人には迅速に実施できる体制が必要」
だが
「一般市民に対するスクリーニングや漠然とした不安に応えるための検査は増やすべきでない」。

https://www.yushoukai.org/blog/pcr
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:13:25.27ID:IRvFwzYx0
日本は本人に勉学意欲無くてもとりあえず大学だから、海外と比較するのはおかしいわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:13:40.61ID:DPNEoY/p0
ニッコマ以上の大学生だけ支援します!
とか絶対に言えないし、無理なんだろうな。
ある程度優秀な学生優先で支援するのは間違いじゃないと思うんだけどね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:14:03.26ID:fIxxRopO0
な訳ねーwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:14:05.06ID:bxu46Bkh0
子供が大学に行く頃になったら偽装離婚して、大学無償化の制度活用させて貰うかも
一流大学に行けそうなくらいの成績を維持できていて貯蓄が出来なかったらそうなるかも
三流レベルだったら高卒か専門卒で働いて貰うわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:14:20.29ID:jX871c1g0
 



>>153土人!

それでは、効率が悪い!
予算の無駄だ!

もう人間の兵士なんて、いらないのだから、
AI自律行動をかってに行うロボット兵器を
大量生産するほうが、はるかに安価だ



 
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:14:59.25ID:goaxRVZW0
学生が働くのは何処の国でも当たり前なんだが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:15:56.61ID:0ux9DK7S0
>>25
日本語しゃべれよ知的障害
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:16:12.11ID:TJzAs66I0
>>1
そんなわけねえだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:16:38.37ID:B/R+ZwTi0
??「そこで三か月でパッと稼げるお仕事がですね………」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:16:44.17ID:vpgLyHOKO
まだこの気持ち悪いオカマじじぃは奇麗事ばっかり言ってるてめぇは教師の時に何してたんだよ?左翼いつもの女子供障害者?ダシにして政権批判!黙ってろよ?オカマじじぃ!自分じゃ何も出来ない無能のクセに!奇麗事ばっかり理想妄言現実離れの奇麗事ばっかり
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:17:02.78ID:p41IW+5G0
何か月か前、テレビで見たサンダースさん支持の学生が、ホームレスだった
それもカリフォルニア大学バークレー校の人が

いい加減この人の意見なんか聞きたくない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:17:10.02ID:haEuNeRj0
>>1
なんですぐバレるどころか聞いた瞬間嘘ってわかるような嘘つくの?もう死ねば?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:17:28.83ID:abkcyTnp0
>>1
「我が国だけですよ、お前みたいなビジネスオカマがこんなにホラ吹いて偉そうにイキって食っていける国は」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:17:44.33ID:CDoD1p8L0
どんな馬鹿でも大学行けるし、行ってからも勉強もせずに卒業出来る国なんだから当たり前だろ
オギは世間知らずか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:18:01.40ID:uAvBbQCr0
国民が受け取るべき金を大企業に付け替えて来た馬鹿は安倍だからな
国も出さないが親も出せなくなったのが本当のところ
もう何だかんだ言って、平均レベルの日本人なんてマジ貧しいよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:18:11.22ID:Dr87ZxDg0
そうだよね
中国韓国の留学生は学費無料の生活費月20万円もらってぬくぬくと暮らしてるんだもん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:18:33.14ID:w5wsLTxc0
無理してFランみたいな大学へ行く必要あるのか?という
大学が増えすぎなんだよアホオカマ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:18:47.28ID:u7L+3sD70
日本の学費って高い方なんかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:19:23.61ID:VZ8wh/Q10
全身が毒の塊のような人だな。
常に不平不満を言ってる。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:20:05.60ID:uSdbuNRt0
じゃあお前が全員に全額出してやれよと言いたい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:20:08.04ID:TOUmB2A60
世界では大学に行く金がなくて仕事してる国が殆どです

甘やかすな

大学生の間なんて勉強しながらいくらでもバイト出来るわw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:20:35.55ID:vARUurJb0
何でこんな気持ち悪いオッサンが偉そうに教育を語るの?
こんな国は日本だけかも
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:21:09.46ID:tpDFzMuF0
>>176
金持ちの中国人留学生に180億も無償奨学金は変だわ。
中国スパイを安倍政権が養成してるようなもの。
ODAなきあとの賄賂として政治家に還流してるよな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:21:17.22ID:+hbs6g7Q0
全然それでいいけど、大学の数は今の3分の1くらいに減らすのが前提かな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:21:18.44ID:gJwz5L4F0
全ての原因は官僚の天下り
少子化なのにバカ大学が認可されるのは文科省の官僚共が
自分の天下り先を増やすため
補助金の額を決めている監督官庁の役人がその大学に天下って
どうするんだよ
これを癒着と言わずして一体何を癒着と言うんだよ
大学入試選抜試験をやるべきなんだよ
偏差値40とかのアホには大学入試自体をさせるべきではない
アホは手に職をつけて現場で働けばいいだけの話
自民の世襲のアホボン議員共は官僚と忖度合戦中なので
天下りを完全総スルー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:21:40.03ID:t9moYlby0
まあ日本に来る留学生には住居費や奨学金どころかお小遣いまであげてるんだけどな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:21:59.04ID:S+hG3Ey80
普通に海外でもバイトしてますがな・・・
バイトしてない奴でもその時間勉強よりも遊びに使ってる奴のが多いぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:22:34.26ID:mdNAOUhX0
こいつ国費留学生について何か言った事あるっけ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:22:34.95ID:pwMAdm/a0
勉強もしないのにこんなに大学に行く国は世界中でも日本ぐらい
全入できるって時点でおかしいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:24:06.31ID:ZFSz0Kqa0
日本は安い時給で2-4年間働いてくれる奴隷としか思ってないからな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:24:44.74ID:FJF/PXJL0
このオカマ爺さんは日本から出て行け💢
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:24:58.26ID:8WeGTsch0
じゃあ、国が利子0.5%で総額500万まで貸してあげたら良い
生活費にも使えるし学費にも使えるようにしてもらえ
自己破産してもチャラにならないような仕組みにして欲しいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:25:15.33ID:uAvBbQCr0
いかに貧しい国民かなんて黄色ナンバーだらけの乞食グルマ見りゃわかるやろ
ほんま中国人に笑われるわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:25:16.42ID:TOUmB2A60
団塊ジュニアの頃の四年制大学進学率は20〜25%前後
同世代の人数も多かったし大学の数も少なくて受験戦争も凄かった

これくらいでいいんだよ
それなら色んな補償も価値がある

今のなんてアホでも何でも大学生だろw
大卒の価値がない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:25:44.97ID:iVLOscIA0
アメリカ人は学生でもメッチャ働いとるで
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:27:25.68ID:TOUmB2A60
そもそも何でおっさんというか
ジジイなのにママなの?w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:28:29.93ID:Hdinyp5F0
学費や生活費じゃなくて遊ぶ金稼いでる奴沢山いるから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:29:15.61ID:TF1Kes860
まず日本の異常な大学信仰から考えないといけない問題なんで…(´・ω・`)
そもそも大学進学した若者の大半は親の金で生活してて、バイトは遊びと出会いのためだぞ
日本の衰退と知能低下の原因だっていうならごもっともだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況