X



【漫画】「鬼滅の刃」最終回じゃなかった…次回か?臆測飛ぶ 「クライマックス」から「超クライマックス」へ ★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/12(火) 12:26:10.80ID:4WImBgL69
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005110000237.html
2020年5月11日12時19分

漫画誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画家・吾峠呼世晴氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」最新話の第204話が、11日発売の同誌最新号の20年23号に掲載された。

22号で「次号クライマックス」と告知されていたため、第204話が最終回では? との臆測が流れていたが、同話の最後のコマには「そして時は流れ−…時代は現代!!! 次号最高潮C(センター)カラー大増24P(ページ)!!」「炭治郎そして鬼殺隊の物語、超クライマックス」と、次号も連載が続く旨の告知がなされた。

「鬼滅の刃」は、大正時代を舞台に主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、「鬼殺隊」に入隊し、鬼と化した妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦っていく物語。19年4月から9月までアニメが放送され、人気が爆発的に高まり、話題を呼んでいる。直近の物語では、炭治郎と宿敵の鬼舞辻無惨の戦いが描かれていた。

ツイッター上では
「最終回ではなかったか」
「205話が最終回か」
「予想外」
「ページ増ということは来週が最終回」
「クライマックスと言っているが最終回という言葉は出していない」
などの声が相次いだ。また同誌で連載された空知英秋氏原作の人気漫画「銀魂」の中で書かれたワード「最終回発情期」がツイッター上を飛び交うなど、反響を呼んでいる。
「鬼滅の刃」最終回をめぐる臆測は、向こう1週間も続きそうだ。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202005110000237-w1300_0.jpg

関連ニュース

23号は『鬼滅の刃』が巻頭カラーで登場!!
完全描き下ろしの原作&TVアニメスペシャルコラボポスターもついてきます!
https://pbs.twimg.com/media/EXtUXpaU8AAVPKC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtUVvPUYAANtgx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtS5UzUMAAxG3x.png

鬼滅の刃:「クライマックス」から「超クライマックス」へ
https://mantan-web.jp/article/20200511dog00m200009000c.html

★1が立った日時:2020/05/11(月) 23:20:46.39
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589206846/
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:20:40.77ID:z/uFMDoz0
第二部は現代編
第三部は宇宙編
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:32:53.37ID:ZLIURe4j0
人気漫画にしては終わらせるの早くない?
まあこれくらいがちょうどいいと思うけど
進撃も今年終わるって聞いたが意味分かんなくて読むのめんどくなったんだよな
巨人がほんとは人間でしたから読んでないけどラストは気になる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:37:57.75ID:7RhaT2fb0
最初からラスボスとか最終目標とかを設定しておいて、その後までうっかり続けてしまった例。
 ・アイシールド21
 ・火ノ丸相撲
他になんかあったっけ。
厳密に言うとJOJO第1部も該当するか。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:46:39.80ID:iO337x7r0
>>906
産休?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 10:59:51.04ID:rOnZR7Jd0
せっかくここまでバズったんだから第二部現代編スタートでいいと思う
ジョジョも現代編の3部が一番面白いし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:03:04.66ID:MhNEWcv00
メインがみんな生き残ってるのはフラグか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:07:59.71ID:1O9WdW0p0
この売り上げで終了を受け入れる出版社が存在するわけがない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:10:07.62ID:TBPXUX200
短編集読んだけどどれも内容がイッちゃってるな鬼滅の無惨の性格が可愛いく思える
短編集の無惨はめっちゃブサイクだけどw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:10:07.80ID:D3oq3hmZ0
さんまやキムタが読んでるんだっけ
ワンピースと同じで知的レベルが低めな人向けなんだね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:13:07.47ID:ahPb655W0
サイヤ人と戦うんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:13:16.97ID:rOnZR7Jd0
>>922
現代編ならあの鬼の男の子以外は子孫が出てくるんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:17:57.11ID:TBPXUX200
呼吸法により老化が抑えられた鬼殺隊士が永遠の命が欲しくなるパターン
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:18:51.00ID:RC1f2u4g0
>>916
同じとこ位から読んでない
4年後とかに飛んだ辺り

鬼滅は大正時代は前半終了位で元々現代編やるつもりで描いたんじゃないかな〜
無惨て人間のフリしてた時子供いたけどあれホントの子供かなあとか考えたり
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:20:42.27ID:IHzSokiS0
>>924
つスラムダンク
作者がジャンプ去る覚悟で描かないと言うならどうやっても無理
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:22:00.87ID:hGgzLv830
大正編終了で、次の連載は「セカンドジェネレーション」か三代目として代替わり。
単なる焼き直しに終わらないように、編集サイドと作者が知恵を絞っているとか。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:24:52.60ID:QgaqfP4v0
>>933
あとドラゴンボールも作者が強硬に終了言い出したんで、フジテレビと東映まで呼んで終了巡って会議したそうだしな。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:25:16.78ID:XqH4ovAm0
>>116
そうかね。俺は独特でいいと思うわ
柱の和服のデザインとか上弦の壱の
キャラクターデザインは特に好きだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:26:43.87ID:85Vs0i4B0
鱗瀧が主人公の明治を描いた作品でもいいじゃん。
始まりの呼吸の人でもいいじゃん。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:53:14.23ID:mL7Itv+J0
もう進撃は読んでねえけど
ギアスエンドじゃねえの
ルルーシュ=エレン ゼロ=ミカサで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 11:53:54.23ID:SYegD8kF0
えっ!? 
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:03:01.82ID:dGvkyXI+0
なんとかの呼吸から今度はスタンド使いが活躍するお話になるのかな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:11:20.85ID:MhNEWcv00
今後は編集部が書きそうだな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:16:04.94ID:vtbzcGDg0
>>918
母親の介護って噂
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:17:20.14ID:rM+2/f8p0
>>943
愈史郎は「珠代さんが悲しみますよ」って言われたらヘタレるから無理
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:27:22.92ID:niAkvYGr0
よくジョジョと比較されるけど、

「呼吸をベースに鬼(吸血鬼)と戦う」「ラスボスがいよいよ最期を迎えそうな段階で必死に命乞いや悪あがきする」あたりなんか1部に似てる。
無残が実は何らかの方法で生き延びていて、新たな能力(ジョジョでいうスタンド)を身に付けて再ラスボス化。
たんじろうの子孫がまた立ち向かうっていう続編の線は捨てきれんな。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:28:17.03ID:aAO7ffFi0
時代は現代

僕と禰豆子は鬼の血のせいで歳をとらなくなりました
そんな不老兄妹は今新宿で探偵業を営んでいます
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:29:20.12ID:ZNoECPZY0
同人誌レベルの妄想垂れ流してるヲタが哀れ
中華の画バレ出てるし来週で終わりだから
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:37:50.86ID:URyiMh000
続編。炭治郎の子孫と、初代の頃からカマド家に従僕している鬼(死なない禰豆子)の物語。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 12:42:59.13ID:W/FRj3Yp0
このまま終われば美しい。
鋼の錬金術師とかもワンストーリーで終わったから美しかった。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 13:01:16.86ID:baoQSIRD0
チベットから東京にやってきた禰豆子と不死の少年炭治郎の冒険物語なら5巻あたりをピークに人気出るかも
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 13:13:01.22ID:AwaBSlLU0
未来編「機滅の刃」
細胞が機械化する奇病「テクノウィルス」に感染した人を狩る話
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 13:20:11.83ID:PqpInagH0
20巻特装版買ったよ
戦闘が今まで以上に面白くなくて最悪
本誌がどうなってるか知らんが今が全巻売る良いタイミングかな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 13:44:38.28ID:MhNEWcv00
無惨は炭治郎の中で生きてるやん
今のところ飼い殺しにしてるが
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 13:47:47.56ID:Ij/jD4bb0
潔く終わって欲しい気持と
まだまだ続けて欲しい気持とでツラみ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 14:05:00.09ID:PqpInagH0
>>964
メルカリに出したけど転売ヤーの出品額見るに今は利益を得るのは無理だな
元を取れたらラッキーって感じか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 14:30:56.06ID:rM+2/f8p0
>>960
それ何て言うサザンアイズ?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 15:07:35.40ID:S1a59WS50
ドラゴンボールと同じで作者が仮に終わらせたくても無理だろ、亀仙人のもうちっとだけ続くんじゃよのあとの方がそれまでより長いからな。鬼滅みてないからどんなラストか知らんけどしばらくは終わらんだろ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 15:15:05.23ID:TBPXUX200
ドラゴンボールみたいにネタ切れなのに続けるのはあれだけど
鬼滅はまだまだ展開できるじゃん?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 15:24:53.42ID:c4Zw03AS0
>>970
朝イチで買ったぞ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 15:28:33.53ID:dGIuRDxQ0
カラーページのためにジャンプ買ってしまった
ついでに20巻も並んでたから買った

アンチザマア
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 16:10:53.54ID:rM+2/f8p0
>>977
AVや風俗界のネーミングセンスは一流コピーライターにも勝るぞw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 16:52:17.65ID:rM+2/f8p0
ベイマックス
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 16:56:20.34ID:TBW6owIo0
鬼滅したのに続くの?
プリズンがブレイクした後も続いたプリズンブレイクみたいだな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 17:10:13.96ID:k40As59X0
>>983
魑魅魍魎妖怪の類は鬼だけじゃないし
なんか話は続けられるよな
仕切り直しても良いけど
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 17:13:54.10ID:g2ZKW6NP0
この人全然絵が上手くならないね
アニメが綺麗だからいいのか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 18:03:15.64ID:9ZptZdj80
>>985
作者に向上心がないんだろうね
普通は最初は下手でもこれだけ書いていれば段々上手くなるものなのに
黒子や進撃も上手くなったし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 18:42:07.00ID:rM+2/f8p0
>>986
激務で作画が崩壊していく人
手抜きを覚えて白背景が多くなる人
手癖で描いてしまいバランスがおかしくなる人
色々いるぞ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 18:53:47.46ID:AVN0JLAy0
>>989
>手抜きを覚えて白背景が多くなる人

KBTIT先生の悪口はそこまでだ!
背景どころか原稿そのものが真っ白なんだぞ!
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 18:57:00.77ID:DyXUxU9f0
今やめさせたら編集は大馬鹿やで

ここまでの黄金期は20年ぶりくらい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 19:02:12.01ID:bcULcP+H0
生殺与奪の権をワニに握らせるな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 19:33:50.98ID:jXyv2OUI0
>>977
最初きづかなかったがメコと刃がかかってるんだよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 19:58:17.47ID:ZyJXXOGD0
終わるって噂
結婚するのかな?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 20:06:52.60ID:IL4lGA5c0
>>989
白背景は単にアシスタントが辞めたりして足りないだけだろ…
鬼滅は作者が描くべきキャラ自体がヘタクソだろうが
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 20:07:48.47ID:Funp5k2a0
>>990
KBTITと鬼滅の作者と作品横に並べたら明らかに画力さあるけどわからんのか?
鬼滅信者って目が腐ってるんだな
腐女子だけに
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 20:08:49.38ID:2EsxPw/T0
>>987
確かに鬼滅の作者もお前も何も成し遂げてないな
成し遂げたのはアニメスタッフとステマ広告しまくった広告代理店だな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 20:10:41.88ID:15xymZj30
ペニオクのように金もらってステマしてる芸能人に騙されてるアホが釣られてる漫画だな
鬼滅好きな奴は裸の王様
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 45分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況