X



【漫画】「鬼滅の刃」最終回じゃなかった…次回か?臆測飛ぶ 「クライマックス」から「超クライマックス」へ ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/12(火) 12:26:10.80ID:4WImBgL69
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005110000237.html
2020年5月11日12時19分

漫画誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画家・吾峠呼世晴氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」最新話の第204話が、11日発売の同誌最新号の20年23号に掲載された。

22号で「次号クライマックス」と告知されていたため、第204話が最終回では? との臆測が流れていたが、同話の最後のコマには「そして時は流れ−…時代は現代!!! 次号最高潮C(センター)カラー大増24P(ページ)!!」「炭治郎そして鬼殺隊の物語、超クライマックス」と、次号も連載が続く旨の告知がなされた。

「鬼滅の刃」は、大正時代を舞台に主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、「鬼殺隊」に入隊し、鬼と化した妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦っていく物語。19年4月から9月までアニメが放送され、人気が爆発的に高まり、話題を呼んでいる。直近の物語では、炭治郎と宿敵の鬼舞辻無惨の戦いが描かれていた。

ツイッター上では
「最終回ではなかったか」
「205話が最終回か」
「予想外」
「ページ増ということは来週が最終回」
「クライマックスと言っているが最終回という言葉は出していない」
などの声が相次いだ。また同誌で連載された空知英秋氏原作の人気漫画「銀魂」の中で書かれたワード「最終回発情期」がツイッター上を飛び交うなど、反響を呼んでいる。
「鬼滅の刃」最終回をめぐる臆測は、向こう1週間も続きそうだ。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202005110000237-w1300_0.jpg

関連ニュース

23号は『鬼滅の刃』が巻頭カラーで登場!!
完全描き下ろしの原作&TVアニメスペシャルコラボポスターもついてきます!
https://pbs.twimg.com/media/EXtUXpaU8AAVPKC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtUVvPUYAANtgx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtS5UzUMAAxG3x.png

鬼滅の刃:「クライマックス」から「超クライマックス」へ
https://mantan-web.jp/article/20200511dog00m200009000c.html

★1が立った日時:2020/05/11(月) 23:20:46.39
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589206846/
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:00:32.56ID:m4GUTNLH0
鬼滅の刃ってもう終わっちゃうの
ギャオの無料配信分だけ見たけど
キャラがやたらたくさん出てくるから
こりゃワンピース並みに長丁場になるわと思って
見るのやめたのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:00:47.95ID:JNKgbjrE0
ジョジョ方式で世代で一新するんなら
引き延ばし感があんまりなくていいんじゃない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:03:35.38ID:ZTLFAgmQ0
現代編スタートか
ドル箱そう簡単に終わらすワケねーよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:04:08.94ID:9IqFNnbr0
23巻の予約開始の時点で話を引き伸ばすことは予想できた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:22.00ID:dl2/4LRP0
引き延ばしといえば、鉄拳チンミを脱落せずに読み続けてる読者っているのかね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:42.99ID:94Xpj9F/0
今週の扉絵で死んだ連中の中、珠世だけ反対向いてるし次のボスは珠世だろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:49.62ID:eWmCEU4D0
普通に終わらせてキメツ学園をダラダラやればいいと思うよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:06:05.87ID:GhAQ4zNc0
作者もう31だし次回作でもう一山当てるより鬼滅にかけた方がいいな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:06:51.66ID:/ePeLLeM0
禰豆子が、気持ち悪い善逸とかいう黄色いののガキを産まなければなんでもいいよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:09:02.78ID:zx37t72i0
ねづこの孫辺りが主人公で戦時中にアメリカの鬼を倒すという俺の予想は外れたか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:10:29.97ID:/ePeLLeM0
>>139
見なくていいよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:12:29.05ID:nInt1Iy10
次の主役は炭治郎の息子
様々な力を持った守護霊を操る仲間と共に鬼の細胞が発現した敵と戦う
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:12:44.40ID:tD5sr3Vb0
>>112
そうなの?
でもそれらは結構前の漫画だから
今はヒット作はカウントダウンしてるイメージあるけど
予告した方が本誌売れるよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:14:21.87ID:RKeSwUYD0
この漫画は主人公が女々し過ぎて無理
鹿児島だと生きていけないレベル
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:14:26.27ID:/UQ+r3cU0
>>1
アニメのお陰でヒットしたのをずっと言われ続けて麒麟でやる気が無くなったのかな?
メンタル弱いのかな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:14:39.00ID:/ePeLLeM0
>>144
大正時代だから孫でもおっさんになってるだろうからひ孫だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:14:41.09ID:ILVLgStd0
現代版だと明らかにゾンビとの戦いになっちゃうね。
それだとつまらんわ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:14:49.22ID:/UQ+r3cU0
>>1
間違った

アニメのお陰でヒットしたのをずっと言われ続けてやる気が無くなったのかな?
メンタル弱いのかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:15:13.57ID:XEjetAK00
まだまだ稼げそうなのに打ち切りなわけないだろwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:16:01.86ID:BkD+rA5T0
外伝的なものが2冊程度あるのは問題ない
小説も漫画の作者が乗っている楽しんでいるうちに話閉じさせたほうが良いよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:16:46.94ID:pUMNggvW0
しょーもな
内容じゃなくて続くかどうかで盛り上がってんのかよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:18:43.19ID:fxjxkkwX0
原作読んでないから知らんけどどっかのスレで主人公がラスボス倒したあと鬼になったって聞いたが人間に戻ったの?妹も戻ったの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:01.85ID:xkEdaWwK0
俺続き知ってるよ。
次の敵はむざんを鬼に変えた薬を開発してた古代の地底人だよ。
こいつらも太陽光に弱いよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:41.80ID:6zVqQ2hx0
現代編とかこいつの作画じゃ無理だろ

時代劇だからなんとか背景とかごまかせた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:14.34ID:LVQBve2P0
ラストのコマでわっはっはわっはっはと乱交してるから
そこで子供ができたと考えるのが自然だろう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:33.22ID:pfXqhl280
飽きられても出涸らしになるまで
薄めて薄めて描き続けて儲けた方がいいよ。

鳥山明ですらDB後の漫画は見向きもされない。
作者で追う人ってめちゃくちゃ少ない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:21:07.95ID:9UThIxy10
明治から現代とか100年以上後の物語じゃん
鬼滅隊も解散したんだし剣術や呼吸法なんて受け継がれて無いだろ

まさか炭次郎が一度鬼化した事の副作用で永遠の命を手に入れてしまったというオチ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:23:36.76ID:UdiZNlKn0
好きなキャラ死ぬらしいから
現代編に好きなキャラの子孫いないの寂しいな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:27:50.51ID:YF4F4fHw0
>>165
いや、博報堂
これがたまたま上手くいってしまった事への電○の嫉妬からワニ事件が起きたとか起きないとか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:06.52ID:dg5SukvY0
このまま終わるみたいだな
お前らの予想全然当たらないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:23.45ID:lh45r83r0
そして大メインクライマックスへ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:54.92ID:BkD+rA5T0
ジャンプお得意の子孫ばかりの続編は糞
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:30:31.45ID:PJYZ01Mv0
作者は終わらせてもらえないの?
それとも終わらしたくないの?
人気絶頂で終わった漫画ってスラムダンクと他にあったかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:31:39.73ID:AvKa0aTm0
そのうちAV業界が目をつけて売りそうだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:33:20.51ID:sT1TTFAA0
あかんキメツリオンが始まってまう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:34:09.23ID:QCOL7gmN0
つーか鬼滅隊も解体されて今週の話って休暇じゃなくてそのまま全員解散のさよなら回だったのか?
やけにあっさりしてたな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:36:14.01ID:mu79Z0bD0
現代で脇差で歩いていたら即逮捕だから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:38:30.38ID:EIx0gtS20
これは未来編、ヤマト編、宇宙編などが続く予感
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:38:55.34ID:TJYYw8zC0
>>67
>>45
絵より内容だよ。マンガは内容が全て。

内容より絵を重視するなら、BLEACHやテニスの王子様レベル。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:39:28.94ID:NdfZlez40
一回完結させてから半年後ぐらいに実は二部ありますパターンとかもある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:40:48.82ID:mISzXmHb0
ジョジョの6部までみたいに前世代残して続編は
鬼滅だと昭和のぐんくつの足跡ガーで無理すぎ
3世代100年離れた現代だと鬼以外キャラ一新だし爆死必定
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:41:03.28ID:XumcdEF20
そっくりの子孫たちが通うキメツ学園が舞台
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:41:08.10ID:aiqEqRKk0
>>185
つ北斗の拳
名ありのオトコキャラで最後まで生き残ったのは主人公以外では

バット
リュウ
リハク

の3人のみ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:44:07.17ID:TJYYw8zC0
>>185
バトルロワイアルや寄生獣みたいな死を
少年マンガでやっちゃうのが凄いよな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:44:45.26ID:ncg0mdQD0
ようやく20巻まで来たけど、上弦のみなさん弱すぎませんかね
黄色や猪やモブみたいな女の子がラスボスまでたどり着いちゃってるし

特に6つ目のスカしたやつとか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:46:06.53ID:NqWHFI9G0
>>18
「御新造さん、鬼を憎んじゃいけないよ。憎むってことはそれだけ情が動くってことだ。情が動けば心が揺れて、その心を鬼が食っちまわねえかと心配でね...」
(『帝都物語』より泉鏡花の台詞)

大正時代とか昭和編とか、帝都物語みたいなんがやりたいのかな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:48:49.52ID:BkD+rA5T0
四肢を失っても再生する鬼と
四肢を失えばそのまんまの人間が闘うから緊張感あんじゃない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:49:25.75ID:WcPPZeDb0
ジョジョ的な?
大正時代はまさかのそうだいなプロローグ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:52:44.17ID:J9eXvQvy0
編集が一番の鬼やったな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:53:12.12ID:SGkDQMQs0
>>175
妹は人間に戻った直後に兄が鬼にされてしまった
主人公をずっと守り続けていた水柱が今度は泣きながら主人公を殺そうとする展開
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:53:27.58ID:fGyNZPu90
引き延ばしたら買わない
コロナ不況なのに無駄金は使ってやらんぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:55:57.49ID:UGNnVpla0
話題だからアニメ2回漫画1回挑戦してみたがすぐに面白くなくて挫折した
俺もおっさんになったんだなー
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:56:29.23ID:KxsPSgcY0
>>193
ブリーチ要素あるマンガだし当然
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:59:26.69ID:J9eXvQvy0
海外ドラマでもシーズン10くらいまで無理やり引っ張ってるのがあるだろ
ウォーキング・デッドとか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 14:06:07.94ID:acn9PaLI0
パクリ元があってラッキー
ジョジョパク漫画かなるほどね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:23.43ID:951poUfA0
>>204
だよなw
現代、たんじろうの親父、むざん誕生とか最低3つの時期は簡単に作れるやん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:28.13ID:sEX4tYbP0
>>6
ジャンプだからなw
過去の過ちをまた繰り返すのだろう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 14:08:13.30ID:B2wvGEwb0
編集スタッフも相当入ってるだろうし
無駄に延命だろうね
終わらせるわけがない。会社からしたらしゃぶり尽くさないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況