X



【漫画】「鬼滅の刃」最終回じゃなかった…次回か?臆測飛ぶ 「クライマックス」から「超クライマックス」へ [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/11(月) 23:20:46.39ID:GbRYTHSw9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005110000237.html
2020年5月11日12時19分

漫画誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画家・吾峠呼世晴氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」最新話の第204話が、11日発売の同誌最新号の20年23号に掲載された。

22号で「次号クライマックス」と告知されていたため、第204話が最終回では? との臆測が流れていたが、同話の最後のコマには「そして時は流れ−…時代は現代!!! 次号最高潮C(センター)カラー大増24P(ページ)!!」「炭治郎そして鬼殺隊の物語、超クライマックス」と、次号も連載が続く旨の告知がなされた。

「鬼滅の刃」は、大正時代を舞台に主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、「鬼殺隊」に入隊し、鬼と化した妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦っていく物語。19年4月から9月までアニメが放送され、人気が爆発的に高まり、話題を呼んでいる。直近の物語では、炭治郎と宿敵の鬼舞辻無惨の戦いが描かれていた。

ツイッター上では
「最終回ではなかったか」
「205話が最終回か」
「予想外」
「ページ増ということは来週が最終回」
「クライマックスと言っているが最終回という言葉は出していない」
などの声が相次いだ。また同誌で連載された空知英秋氏原作の人気漫画「銀魂」の中で書かれたワード「最終回発情期」がツイッター上を飛び交うなど、反響を呼んでいる。
「鬼滅の刃」最終回をめぐる臆測は、向こう1週間も続きそうだ。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202005110000237-w1300_0.jpg

関連ニュース
鬼滅の刃:「クライマックス」から「超クライマックス」へ
https://mantan-web.jp/article/20200511dog00m200009000c.html
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:44.16ID:Ix8/7Ieq0
508 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b92-d8A/) sage 2020/05/10(日) 22:46:28.88 ID:uzF/rf4+0
以前から鬼滅の文字バレを発売の1週間も前からリークして当ててた中華バレ師がバレして次回最終回だったってさ
幼稚園教師とか科学者とか警察になった主要キャラの子孫が出てきて最後に炭次郎の耳飾りを付けた子孫が出てきて終わり
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:48.34ID:LXTpx0zE0
この作者がどういう人か知らんが、短編集出してくれたら読みたいな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 02:55:47.59ID:KB2GcU0f0
終わらない終わらない笑
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 02:57:07.68ID:LXTpx0zE0
ここで終わろうが、だらだら続こうが、
おいちゃんらはそんなもん、いくらでも喰らってきたから。
脳内で2までしか認めない!あとはなかったことにする!
的な訓練は完了済み♪
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:00:20.17ID:A5uED9H00
現代とか蛇足が過ぎる
全部終わったら後日談は一話で終わらせろや
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:01:03.67ID:ZHriabCF0
渡る世間は鬼ばかり
に続くんじゃ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:04:09.15ID:uzWOLP050
最終回はジャンプ編集部で決められるが
ドラゴンボールは数百億円関わる事から各関連業者の役員を呼んで議論された
ここまで大きくなるともはや編集部だけの権限では
終わらせられないんだよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:06:13.80ID:yWOSmmAw0
現代にも鬼は生き続けていた

鬼ババアである
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:07:49.54ID:8Zj1vE4A0
鬼滅レベルだと終わるとしたら数回前からカウントダウンするだろう

最近そういう終わり方した人気漫画ってどういうのがあったっけ?
ナルトとかそんな感じだった気がするけど何週前からやってたとかまったく覚えてない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:15:17.45ID:if78YQ9L0
>>25
うそっぷ『おい、るひー、どこにも宝なんてねえぞ!』
るひー『いや、俺たちは既にワンピースを手に入れてるぞ』
『俺たちの仲間を思う心こそが、人つなぎの財宝 ワンピースだったんだ!』
『最初に出会ってから、ここに来るまでの間に、お前らはどんな宝よりも大切なものに
変わっていった。お前たちこそが俺の最高の宝物だ!』

おわり
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:15:53.09ID:91ZYLgMk0
七つの大罪→円卓の大罪みたいな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:17:55.20ID:vIOZwt8X0
>>763
あぁそれは無いって明言されてる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:18:53.51ID:ElUi6ei30
>>763
ワンピースは形ある財宝なのは確定しており
尾田曰く作中で既に姿を見せている
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:19:16.15ID:if78YQ9L0
>>445 ワイが最終回教えたろ。
うそっぷ『おい、るひー、どこにも宝なんてねえぞ!』
るひー『いや、俺たちは既にワンピースを手に入れてるぞ』
『俺たちの仲間を思う心こそが、人つなぎの財宝 ワンピースだったんだ!』
『最初に出会ってからここに来るまでの間に、俺にとってお前らはどんな宝よりも大切なものに
変わっていった。お前たちこそが俺の最高の宝物だ!』

おわり
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:14.15ID:8Zj1vE4A0
ワノ国編は登場キャラが多すぎてなにがなにやらいままで以上に訳がわからなくなってきた

ところへまた新しい敵キャラが出てきた・・・
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:39.61ID:fzcnYVZi0
>>244
そんなことなくない?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:21:55.90ID:uH6nkZlO0
>>15
駆け足というか作者がもう終わらせたいらしいが
あえてのデマな気がする
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:21:56.19ID:oziMkpDq0
ベル薔薇思い出すわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:22:33.38ID:uH6nkZlO0
>>770
そんなことあるよ
コミックスの売り上げ平凡だったのに
アニメから火がついてとんでもない数字になった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:22:58.67ID:if78YQ9L0
>>766
既に姿を見せている形あるもの。
やっぱり仲間じゃん。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:23:36.95ID:vIOZwt8X0
>>769
百獣の幹部くらいに思っとけよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:24:18.16ID:ZwPdo19V0
20巻ちゃんと店頭で並ぶん?
ネットで予約しなくても余裕だろ、て思ってたらドコモ買えないし…
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:25:49.72ID:Ix8/7Ieq0
麦わら帽子は作者に否定されてるのか?
ワンピくらい長くやってたら逆にそれくらいベタでいいんじゃね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:26:31.57ID:YjmAqK6P0
>>774
さんま「どうせアレやろ?最後は>>763なんやろ?」
尾田「そういうオズの魔法使いみたいなオチ、小さい時から嫌いなんですよね。冒険の最後にはちゃんとしたご褒美が無いと。」
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:26:36.30ID:2NQhu0Vm0
>>773
馬鹿みたいに伸びたけど元から未アニメの中堅トップぐらいには売れてたよ、今やってる呪術ぐらい
掲載順もワンピと競うトップ層にいたし
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:28:44.55ID:2NQhu0Vm0
205話が23巻収録分だから来週で終わり
現代編はただのエピローグ
巻頭カラーからのセンターカラーなのからもわかるし一応文字バレもきてる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:28:56.83ID:QevRLdhn0
集英社で綺麗に終わったなーって漫画あった?
来週で終わるのなら、本当に凄い作品だと思う
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:56.71ID:Bda7PVNx0
>>9
売れるなら搾り取るのが当たり前だろ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:33:03.22ID:CpkYzg2L0
>>783
綺麗に終わった作品ならない事もないだろーけど
ある程度人気確立しての大円団ってのは少ないかもな
まぁ後付け感とかなくまとまった終わり方で言えばナルトとか良かったんじゃないの
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:33:34.50ID:Xf7l5kUo0
銀魂みたいに終わる終わる詐欺でアプリ発表までやったら凄い
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:38.02ID:fzcnYVZi0
来週最終回なのは多分間違いないと思う
でも少し休んでもらって外伝なり焼き土下座して描いてもらいそうだ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:52.47ID:YjmAqK6P0
まぁここで終わらせたい作者と続けさせたい編集部の妥協点としてジョジョ形式ならまぁ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:53.11ID:FrAiBzj40
クライマックスって最高潮ってことだしょ?
あとはだんだん盛り下がりながらズルズル続くんだろう
読んでないから知らんけどてか今アニメやってんの見てるけど面白さが分からんけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:36:19.99ID:oplrvtua0
もともと、ジャンプで鬼滅が巻頭カラーで最終回は無いと分かるでしょ
普通に次回終了だよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:36:42.91ID:WI5o9T930
>>785
大団円
大円団
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:36:53.71ID:4RH8Koy90
ネバランも終わりそうだし
無理して続けさせるかHUNTER×HUNTER再開しないと辛いだろジャンプ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:37:53.06ID:DQe9VDXL0
乗せられて2〜3話だけ見て面白さ皆無だったから見るのやめたけどあの時代設定から現代に入ってどうなるのかだけは気になる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:38:05.18ID:+PmHRXje0
映画もゲームもアニメの続編もまだまだ出せますぞい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:39:12.75ID:8bfv4Vkr0
>>783
スラムダンク

そろそろ終わるのか?っていう感じになる前にいきなり終わった
え?もう終わりなの?って感じだった
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:39:22.36ID:F9NV3wIg0
炭次郎の孫を主人公に2部スタート
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:39:42.94ID:wXfvfkR90
最近は、こち亀、ナルト、銀魂、ブリーチとか最終回カウントダウンしてたけど
もともとジャンプはそんなことしなかったよな。
ドラゴンボール、幽白、スラムダンクでも事前告知なしいきなり最終回だったもん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:40:03.06ID:YjmAqK6P0
>>797
ひ孫ぐらいじゃないとキツくね?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:40:48.03ID:2NQhu0Vm0
>>783
近年やと暗殺教室じゃない
>>796
スラムダンクは第一部完で続きやらずに無理やり終わらせた感じだからなぁ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:43:22.35ID:Mr+fNaLa0
ネバランと鬼滅が終わったら益々ヒロアカの生存に執着するだろうよ
あとあのお色気幽霊漫画?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:44:32.72ID:uH6nkZlO0
>>780
アニメ化前は未アニメの中堅トップって激しょぼってことだろ…
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:44:36.58ID:vjyI9OAi0
現代版で、今度の敵は炭治郎の
耳飾りにケチ付けた奴ら
日本に居座るパラサイト民族
こいつら狩るなら国民も納得だぜ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:46:05.37ID:uH6nkZlO0
>>276
線が綺麗とか整ってても
キャラが何してるかわかんない謎の絵柄もあるからな
漫画って奥が深いよな
下手くそな方が見やすい時もあるんだから
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:46:29.02ID:Ix8/7Ieq0
>>805
おばさんはいっぱいいる模様
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:46:46.05ID:wXfvfkR90
>>802
呪術とチェンソーが育ってきてる。ハイキューとドクターストーンもあるし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:22.69ID:Ix8/7Ieq0
ハイキューはもう終わるんじゃないの
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:33.45ID:OyEYzwJR0
最近は掲載順ラストが定位置になってきてるのに畳む素振りが全く無いアレが気になって仕方ない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:49:26.00ID:Z+aevH2G0
まだ死んでなかったんか
とっくに100日経っただろ?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:53:36.51ID:4RH8Koy90
ブラクロはなんで失速したんだろう?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:54:14.94ID:2/qsmspy0
>>781
もうとっくに引き延ばせるばかりじゃなくなってる。
完全に飽きられて全てに見放される前に止めて、残ったファン相手に舞台や小説やらグッズやらを売るの商売に切り替えてる。
鬼滅が終わるかどうかはしらんけど。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:54:36.56ID:hkII0UgJ0
集英社としては作者の余力を残して終わらせて次作に期待する感じかな。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:56:18.69ID:2/qsmspy0
>>814
実際に終わるかどうかは別にして次回で綺麗に23巻で収まる。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:59:40.10ID:WGUb+Zmc0
別作品で上手くいかなかった時に備えて
続編の可能性だけ残す方向とか
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 03:59:50.30ID:bmacMW160
鳥山先生もドラゴンボール終わらせたかったけど、
集英社が嫌がった。とかでなかったか?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:01:10.91ID:OyEYzwJR0
>>821
関連企業全てだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:01:53.59ID:7qbBvtZ20
ピークで終わる漫画は近年ないよね
ほとんどの人気漫画はダラダラ続けさせられてやっと
読者が飽きだしたころに終わらせて貰える。特にジャンプ漫画はその傾向が
顕著、編集者は金の亡者儲かる漫画は死んでも離さない
もし本当にすんなり辞めれたとするなら相当な死闘が
裏で繰り広げられたと見ていいだろう集英社だし
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:02:25.61ID:pVdO5ysY0
>>805
子供用だけどさ
広い世代が読んでるよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:02:52.27ID:3+hW11Vy0
続けねえならウチでは二度と描かせねえくらい言いそうだけどそんな寛大なのか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:03:48.03ID:LXTpx0zE0
>>802
ゆうなさんもそろそろ終わると思う。過去の因縁、回収したし
アクタージュも育ってきた。
あとはジャンプラに良い作品が集まってる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:04:33.43ID:OyEYzwJR0
>>826
このレベルでそれやると他所に取られるだけだぞ
なら次回作確約のがまだ儲けられる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:07:15.08ID:yWOSmmAw0
>>826
これだけうれたら大先生扱いだろ
担当者は揉み手して崇めるレベル
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:10:30.92ID:3oA1lUKe0
ジャンプって人気があるうちは作者が望むと望まざるとにかかわらず
続けさせられると思ってたわ
ま、人気が無くなったらバッサリ終了させられるんだけどね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:19:01.01ID:iNTmfJ1d0
ジョジョ方式って凄い便利だと思うんだけど何でみんなやらないの?
実質新作描いてるって感じでマンネリ解消にもいいと思うけどな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:21:59.47ID:eaIsSbG00
追い詰めるまでは良かったのに肝心なところで手抜きかよってくらい糞になったよね
ねずこもアレでええんか
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:22:11.66ID:OyEYzwJR0
>>832
たまに五部みたいなあまり関係無い話やるにしても一応は一続きのストーリーラインは考えられないとな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:25:55.59ID:JSUGmTUo0
小中学生の女しか読んでないだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:28:05.58ID:kZql76170
大人気なんだろ?
ワンピースみたいに引っ張るんちゃう?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:28:24.05ID:OyEYzwJR0
>>835
それじゃ購買力は期待出来んだろう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:39:23.26ID:XNHaZRa40
暗黒大陸編はまだかのぅ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 04:43:11.89ID:51+xxdeL0
集英社て出枯らしになるまで連載やめさせないイメージだったが
よくやめさせてやったな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 05:00:11.08ID:43fRls320
>>843
そりゃ休載増えますを尾田の絵で告知したんだからまずそこからやすませないとな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 05:03:02.35ID:TGQXaPWH0
>>846
お前より1億倍は金稼ぐから無理
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 05:03:54.38ID:zBwGBuNk0
この漫画の場合現代編なんてやったら台無しになりそうなんだが新章望む声や続くと予想する人結構多いんだな
現代視点からエピローグやって終わりそうとしか思えないんだが
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 05:12:42.70ID:K2bHC3TG0
映画が10月だっけ
キレイに終わらせてくれるとは思えないなあ
興収が変わってくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況