X



【芸能】いきものがかり水野 検察庁法改正案に抗議「根本のルールを揺るがしかねない」 ★2 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/05/10(日) 21:05:58.78ID:9WQSXGn49
 いきものがかりの水野良樹が10日、自身のツイッターをハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」をつけて更新した。

 俳優の井浦新、浅野忠信、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ、元プロレスラー、元格闘家でタレントの高田延彦、作家の島田雅彦氏ら多くの芸能人、文化人が参加しているこのムーブメント。

 そこに加わった水野は「どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています。」と、
自身の考え方を説明した。

 検察庁法改正案は、検察官の定年の63歳から65歳への引き上げや、定年延長規定を盛り込んでおり、与党は今国会での成立を目指している。

 安倍内閣は1月31日、政権に近いとされる黒川弘務東京高検検事長の定年延長を、国家公務員法の解釈を変更して閣議決定。政権によって検察幹部の人事がコントロールされることが
批判されている。

デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/959c882cee5b4f01163204e235d418e4133e958f

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589106396/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:26.41ID:Cj9pYDtv0
無知なパヨクがどんどん手上げしてきて面白いなwww

テロリストだから逮捕してほしい。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:35.58ID:CQvASmfi0
ワニワニパニック
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:43.47ID:LdXc4+TD0
>>289
次の選挙まで,議員の暴走放置とか?
オマエ、のんびりしすぎじゃね?
議員や内閣が変なことしたら,その都度批判することが重要。
選挙まで待つ必要はない。
で、何で次の選挙まで待つ必要がある?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:57.88ID:4lVW/B7k0
不用不急業が何チョーシに乗ってるの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:10.80ID:QYtXPPAU0
違和感しかないな。
検察官の定年延長の話はずっと前から持ち上がってたのに、何で今になって反対を叫ぶ?
その話が最初に話題になったときは何で何も言わなかった?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:21.39ID:6zakVREE0
ワニの飼育はもう飽きたのか?w
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:28.82ID:4O5cwl7s0
>>303
そういう法律だからじゃないの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:36.47ID:Y0p22es90
この法案って10年近く前に国会の全会一致で推進されて
2018年にようやく素案が纏まって
1年かけて確認後審議開始するところでコロナ騒ぎ
本来ならとっくに法案通過してる頃だった

って感じの説明を見かけたんだが合ってる?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:39.93ID:9IRW3ETw0
給付金がもらえなかった芸能人どもが一斉に政府批判ツイートwww
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:51.32ID:mGCuYh6F0
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
#検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら、むしろ問題なのは検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法のコンボなのであって、そこが三権分立を脅かしてること知ってるんかいな。
定年延長なんぞ些末な事項にすぎぬ。そんなクソどうでもいいことに馬鹿は気付かずほくそ笑むのは検察ばかりなり
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:51.47ID:hj4EthBn0
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話。
公務員の定年は年金支給開始年令に連動したもので、定年引き上げは20年くらいからの既定路線。
というと、法務省人事の問題という声もあるが、法案には人事なんてどこにも書いてない。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:54.16ID:8A3F8Q/J0
>>270
民主主義なんだから数の力は当然じゃね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:54.63ID:DJkcJU5D0
分かってない奴いるけど黒川はもう延長してる
これを正当化するために今回の改正をやる
しかも黒川はいつまで延長か定かで無い多分65まであと2年
安倍は4選やるつもり
党の金、人事、警察権全て手にした
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:55.32ID:tcVwWU3g0
>>305
△メルケル首相(ドイツ) 79%(11↑)
△フレデリクセン首相(デンマーク) 79%(40↑)
△ルッテ首相(オランダ) 75%(30↑)
△コンテ首相(イタリア) 71%(27↑)
△モリソン首相(オーストラリア) 59%(18↑)
△文大統領(韓国) 56%(17↑)
△ジョンソン首相(イギリス) 55%(22↑)
△マクロン大統領(フランス) 51%(15↑)
△トランプ大統領(アメリカ) 49%(5↑) ※ブッシュ(イラク戦争)70%(21%↑)

▲プーチン大統領(ロシア) 63%(6↓)
▲安倍首相(日本) 39%(4↓)
▲ボルソナル大統領(ブラジル) 33%(2↓)

現実見ろよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:59.80ID:wRDxmpha0
2025年から民間も65歳定年義務化だけど
>>1みたいな「定年」の無い職業の人たちはそれも知らないんだろな・・・天上人は気楽でいいよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:04.48ID:3QIYCEF40
電通ワニとやり方が同じじゃんw
だれが騙されるの?
加担してる芸能人は電通に逆らえない?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:08.74ID:LdXc4+TD0
>>293
おいおい。
人物が最良の選択をするのではない!
情報と良識、それに深い洞察で最良の選択へのアプローチが可能となる。
オマエって,根本的な部分を思い違いしてるぜww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:18.25ID:DKbQeTJY0
>>265
この法案と黒川はなんの関係もないよ
法案と関係なくすでに定年延長されとる
そんなこと言ってるから、反対派はバカにされるんだよ
もっとましな理由考えてこい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:29.96ID:u2vyDkB00
今回ので反対意見が出てるのは、別に検察の定年が延びることが嫌なのではない。

政府が自分達の都合の良いように勝手に法改正をしてやりたい放題できてしまう、
そういう悪例が生まれてしまうのを阻止するため。

こんなこともわからない奴らが賛同してる芸能人を批判してるのか。
+スレ歴は20年近くだけどレベルが落ちたなあ・・。残念だよ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:34.54ID:YXY6AOUa0
>「根本のルールを揺るがしかねない」
左翼的言い回しだよね。
脅しの要素を持つ、抽象的で扇動的な言葉。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:36.49ID:tcVwWU3g0
>>313
時計ドロボー(笑)
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:55:40.78ID:q4iyZ8S60
中身はどうかと思うが。前からあった話なのにいまさら芸能人がこぞって何?なんか気持ち悪いわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:00.69ID:5HkfdaUz0
100日後仲間じゃん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:04.75ID:3p80TxIg0
根本のルールってなんだよ
そのルールの法律を変えて新しいルール作るだけの事だろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:14.75ID:zVRW/KH60
トンチキタグつけて発狂してる芸NO人
国で業界援助しますってやったら手のひらくるっくるしそう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:39.12ID:yJ9sXb410
日本はもう取り戻せないよ
この国はとっくに半島勢力によって掌握されてるから
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:45.00ID:nvYDzeEe0
娯楽産業支援停止で
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:59.31ID:tcVwWU3g0
>>328
検察庁法の改正?w
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:04.57ID:ySOYcHfg0
>>297
お前は5chに権力主義持ち込みたいの?
芸能人様なら偉そうにしてもいい愚民は駄目ってやりたいの?
バカじゃね?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:42.61ID:8BXQCT540
>>1
ワニに引き続き痛いな
いきものがかり終わったね
オリンピックにも呼ばれることはないでしょう
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:47.47ID:QYtXPPAU0
>>322
悔しかったら、レベルの高い人間を集めて自民党を下野させるしかないね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:49.84ID:q+YyV8AJ0
えーと、要するに
あべのお友達を検事総長にするための法改正じゃないか!
と左の方々はおっしゃってるの?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:51.98ID:z93jPEiU0
あぺちゃんパカにするな!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:52.59ID:u2vyDkB00
このスレで芸能人批判してる馬鹿は全員、本旨を理解してない。
ここまで理解力ない馬鹿しかいないのかと唖然としてる。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:56.54ID:M/CvMr/N0
>>319
わかったから、良識の有無、洞察の有無を誰がどういう基準で判断するの?って聞いてるんだが・・・
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:57.88ID:LdXc4+TD0
>>314
ネトサポは、民主主義についても大きく誤解しているのか?
安倍と同じじゃないかww
安倍ってこれまでの政治も一切ダメで,国を大きな混乱に導いてるんだよ。
オマエって,考えが無いから,その事実に気がついて無いだろww
ネトサポって救いようがないよなww

>>315
安倍4選だと,日本は立ち直りが出来ないくらいのダメージを受けるなww
国民はその時どうするつもりなんだろう?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:05.27ID:4lVW/B7k0
>>303
ミュージシャンふぜいが何しゃしゃってんの?
こいつは音楽作る人じゃないのか?
政治がやりたかったら政治家になれよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:10.24ID:D+59nylz0
>>41
公務員全体の定年上げようとしてなかったっけ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:12.94ID:laZLmOqD0
黙ってワニとコラボしてろよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:17.88ID:+sktxKol0
検事総長は資格を有した65歳以下なら検察官じゃなくてもなれるから、この法改正には黒川は直接は関係ないんだよなぁ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:59:25.26ID:yE3ThEeG0
国家公務員の定年を揃えて何が悪い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:59:54.69ID:wRDxmpha0
2025年から民間も定年65歳義務化されるんだが・・・
反対してる連中って「定年」がない職業の連中だからそんな基礎知識もなく反対してるんだろ・・・
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:59:56.42ID:0P7HjA+p0
>>79
政治的案件にこれだけ文化人がコミットするというのはあまり見たことない。
しかも、すごくわかりにくい案件。
どういうモチベーションなんだろ。
自粛要請で政府に恨み節なのは分かるけど。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:22.67ID:LdXc4+TD0
>>343
ネトサポって,バカだなww
だからさ、それって人がするんじゃ無いんだよ。
わからないのか?
同じ方法を採れば,誰がやっても最良の選択へのアプローチが可能になる。
ただ、安倍は情報を無視し、他者の都合を顧みること無く、貧弱な知識を元に思い込み判断をする,だから安倍はいつも失敗ばかりするんだ。
しかもそれを隠蔽する体質もあり、安倍は全く救いようのない存在だと言えよう。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:28.03ID:Y0p22es90
>>315
安倍は次回党総裁選出ないって明言してなかったか?
自民党総裁でなくなったら4選狙う意味も何もないだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:40.23ID:4lVW/B7k0
>>41
年金支出を減らすためだな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:55.61ID:A/BYTbn60
ああそうか。政権がやってることを「検察官の定年を延長する」と勘違いしてる人がいるのか。

それ、順番逆だからね。

「黒川さん個人の定年延長の閣議決定が先。法改正が後」だからね。順番逆なの。

「こいつの窃盗を見逃すために、刑法改正します」みたいな話なの。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:26.49ID:/8QjcjTF0
>>49
一橋って共産党に汚染されてるんだな
シールズも一橋だし、国立市長は共産党が強いし、
メインストリートでは太鼓叩いてデモやってるし
多摩の癖にコインパーキングは都心並の高額だし、
気持ち悪い街だよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:31.40ID:/AJEwasf0
馬鹿のゴミ箱や〜
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:33.92ID:p83boNsy0
>>18
秋元・元内閣府政務官のカジノ絡みの件を事件化したんだっけ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:35.66ID:/p1AsUgP0
>>1
今回騒いでる芸人とか、みんな創価学会なんだけど…
公明党の安倍潰しかな?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:45.35ID:A/BYTbn60
「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

これ不起訴にしてたのって、いま話題になっている「官邸の用心棒」黒川弘務さん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:47.33ID:q+YyV8AJ0
>>342
お前のお仲間でさえお前と同じことは言っていないぞ
法律を提案して国会で審議して立法や改正するという当たり前の仕事を
勝手に法改正する権利はない!とか意味不明な供述してんのはお前一人しかいねぇ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:48.60ID:u2vyDkB00
政府が好き勝手に国民の意見を無視して、国会に法改正案を提出して押し切ろうとする。

これに対して国民が危機感を覚えるのは当たり前のこと。
「お前らが選挙で選んだ」とかは関係ない。
国民の声も聞かずにやろうとするのは言語道断。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:54.51ID:QYtXPPAU0
>>342
その馬鹿の力を借りなければ、この改正を止めることは出来ないんだけどな
自分に賛同しない人間をそうやって見下すから、いつまでたっても自民党に勝てないんだよ
自分を見下してくる奴の声に誰が耳を貸すんだよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:58.10ID:M/CvMr/N0
>>358
人じゃないなら何がどう判断するの?
AIとか?神とか?

早く教えてよ、いつまで逃げてるの?
何がどう判断するの?
はいどうぞ!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:02:01.07ID:k8hSSnrY0
擁護派「公務員全体が定年延長するだけ」←論点のすり替え、ミスリード


@ShinHori1
検察官(と公務員)の一律の機械的な定年延長だけだったら、問題はありません。
検事長や検事正等の役職について、役職定年を新たに導入し、そのうえで内閣や法務大臣の意向次第で役職定年を延長できるようにするのが問題なのです。


@ShinHori1
今回の法案では、検察官全員について一律機械的に定年を延長するだけならまだしも、内閣や法務大臣が必要と判断した特定の者について役職定年を恣意的に延長できるようになっており、そこで政権の影響力が拡大する恐れがある。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:02:04.01ID:4O5cwl7s0
>>345
いやだから、
民主主義ってのは有名人や、声の大きい人の意見を政治に反映させることではなく、
国民が選んだ議員によって政治がおこなわれることなんだが。

議員がバカなことしたらそれを選んだ国民のせい。
国民が政治に責任を持ちましょうってことだぞ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:02:32.03ID:A/BYTbn60
「定年の引き上げ」が問題なのではなく、

「その引き上げた定年を『延長』できる。しかも『内閣の判断で』」っていうのが問題。

擁護派は「定年を引き上げるだけ」って言って混同させてくるので絶対騙されるなよ。
「延長」が問題だからな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:02:51.78ID:LdXc4+TD0
>>347
オマエ、わかってないよな。
水野さんくらいのレベルになると、相当な広範な知識を持ち、単なるミュージシャンに収まりきらない判断力を持ってるよ。
オレはBSフジの生き物係の番組見てるからわかるけど、オマエらウヨクは他者を尊重すること無く勉学も疎かだから,そう言った部分がわからんのよww
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:08.82ID:wo8MQLyuO
ワニパヨク
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:40.06ID:u2vyDkB00
>>368
は?
>>1も読めないのか?

> 政権によって検察幹部の人事がコントロールされることが批判されている。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:44.21ID:TOFIFIDM0
「生き物がたり」って誰だ
元警察庁警備局長
内閣官房副長官兼内閣人事局長
が仕切っていますが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:48.11ID:0eEaiTK00
>>347
ここであーだこーだ騒いでる奴ら全否定かよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:52.24ID:p83boNsy0
>>49
仮面浪人で一橋に行くくらいだから、明治大学に在籍していた1年間は
地獄だったろうな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:03.07ID:P6Nr/xS70
それなら元SPEEDの議員も政治の知識豊富なのかね?w
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:55.39ID:4iELH9Sn0
俺には関係ないから自民党支持で良いわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:09.32ID:LdXc4+TD0
>>374
オマエな、それって議会制民主主義のことであって,運用の仕方によっては弊害が大きくなる。
議員が悪さをした責任を国民全員が取る必要はない!
悪さをした議員が責任を取るべきなんだよ!
そんな基本的なこともわからんのか?
右翼の判断は全く当てにならないなww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:23.08ID:/8QjcjTF0
>>376
延長して何か問題か?

内閣が人事やって何がおかしいのか?
内閣は行政の長だぞ?検察長官も行政の人間。
行政の長が人事やって疑問に持つとかおかしい。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:30.11ID:P6Nr/xS70
>>49
歪んだプライド満たしたかっただけだろ
一橋大学とやらを出れば何かの能力でも授けてもらえるの?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:05:37.38ID:pBLB6p3v0
定年が65歳の何が悪いのか全くわからないんだけど・・・
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:08.00ID:boSM6lDk0
芸能人を使って大衆を扇動しようとするなクソパヨク
もういい加減にしろ
そして芸能人は芸を追求してろ
政治に首を突っ込んでる場合じゃないだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:22.24ID:u2vyDkB00
じゃあ選挙で選んだなら何やっても良いのか?

「法改正しまーす。国の領土を中国と韓国に譲ることにします」

これでも反発しないんだよな?
選挙で選んだなら文句を言えないと言ってるんだからな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:35.53ID:+niynUPe0
100のワニの人だっけ?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:46.72ID:4O5cwl7s0
>>380
あれ?
よくわからないんだけど、
検察庁は内閣の枠組みに入ってたと思うんだけど
内閣は検察の人事権持ってないの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:50.26ID:8krP4mo60
今度は何のステマなの?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 22:07:23.24ID:LdXc4+TD0
>>342
同感だ。
オレは以前から,ウヨクはバカが揃っているとは思っていたが、これほどオバカだとは思わなかった。
ウヨクは本当に救いようがない。
安倍も全く同じだ。
こんな事をしでかすほど正常な思考からかけ離れているとは思わなかった。
安倍の末路は、さしずめ、チャウセスク状態かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況