X



【話題】検察官定年延長法案に抗議ツイート250万超 きゃりーぱみゅぱみゅ、宮本亜門、井浦新、秋元才加、浅野忠信ら多数 ★3 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:11.38ID:ZkMPQ3DN9
 「#検察庁法改正案に抗議します」。検察官の定年を段階的に65歳へ引き上げる検察庁法改正案に反対するハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で急速に増え、10日午後1時現在で250万件を超えた。俳優や漫画家ら著名人も声を上げ、異例の盛り上がりを見せている。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

「どこまで国民をばかにしてるの」

「これ以上看過できない」

「今ここで抗議の声を上げないと、本当に国が終わる気がする」

 ツイッター上では、「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグとともに続々と意見が投稿され、2位の「母の日」を超え、長時間「トレンド」のトップに。関連では「定年延長」というキーワードも上位に入った。

 「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」。演出家の宮本亜門さんは10日朝、同じハッシュタグで投稿した。

 俳優の井浦新さんも「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい。」と投稿。賛意を表す「いいね」は3万を超えた。

 他にも俳優の浅野忠信さん、秋元才加さん、漫画家のしりあがり寿さん、音楽家の大友良英さん、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんら幅広い著名人が同じハッシュタグで投稿し、反響が広がっている。

 仕事への影響を恐れ、芸能人らは政治的発言を控える傾向にあるとされるが、今回の抗議の広がりは異例だ。人気バンド「いきものがかり」の水野良樹さんは「どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています」と投稿。多くの人が、今回の法改正の動きは、支持政党やイデオロギーとは別次元で問題があるととらえていることが、賛同の幅の広さにつながっているようだ。

 検察庁法改正案は8日、衆院内閣委員会で実質審議入りした。野党側は、今年1月に現行法の解釈変更で黒川弘務・東京高検検事長の定年が延長されたことを問題視し、今回の改正案との関連をただすため、森雅子法相出席のもとでの衆院内閣委・法務委の連合審査を求めた。しかし、認められなかったことなどに反発し、審議を欠席。自民、公明、日本維新の会の3党のみで質疑が強行された。

 検察官定年を巡っては、官邸に近いとされる黒川氏の勤務延長が1月に閣議決定され、野党が過去の国会答弁との不整合から「脱法行為」と追及。政府は国家公務員法の解釈を変更して検察官の定年も延長できると説明したが批判を受けている。

毎日新聞 2020年5月10日 13時48分(最終更新 5月10日 14時28分)
https://mainichi.jp/articles/20200510/k00/00m/040/067000c

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589093240/
【話題】検察官定年延長法案に抗議ツイート250万超 きゃりーぱみゅぱみゅ、宮本亜門、井浦新、秋元才加、浅野忠信ら多数 ★2 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589100942/
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:48:46.53ID:NhPSXwlE0
なんで芸能人が騒いでんの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:48:49.93ID:hGpOJUrs0
年を取ると、どうしても
体力、能力が落ちる。
重要な仕事に就く人は、若い人でないと。。
血税で生活している人は、50歳定年が妥当。。
能力ある人が、1年契約で更新していけば良いこと
国民みんな、必死だよ!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:48:54.21ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:00.32ID:7vWCyObo0
薄っぺらくて薄ら寒い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:19.95ID:KvPzo7nT0
本当に無知で申し訳ないが検察官の定年が延びると何でダメなの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:22.97ID:/4JuK8LW0
きゃりー某ワラタ
何が分かってるんだこいつに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:29.04ID:uMb0Zb200
>>1
>>19
また宍戸開かよww 少しは調べてツイートしろよwww

【俳優】「イタリアは30万現金支給なんてありません。ガセネタを拡散しないで」イタリア在留邦人が宍戸開さんのツイートを否定 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586053713/
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:38.30ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち


まあ中国はアメリカ追い出されるので日本に寄生するために
影響力の高い芸能人を金でスパイにしています

みなさん気つけて
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:38.97ID:w87DBHXw0
スパムアカウント作ってツールで爆撃してるのバレたな
手動じゃ不可能なタイミングと回数連投してる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:39.13ID:tzde4R5M0
芸能が反対してると賛成したくなるw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:03.16ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち


中国はアメリカ追い出されるので日本に寄生するために
影響力の高い芸能人を金でスパイにしています

みなさん気つけて

だから人気なくなった底辺芸能人ばっかりでしょ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:22.84ID:LxREwmmM0
酷いメンツばかりで草
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:28.62ID:tgXupjJW0
>>30
高須の息子は父親に反発してて前から左っぽかったよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:39.92ID:i52pUreb0
別に大した法案じゃねーのにな
全公務員の定年延長に反対ならまだ分かるが(´・ω・`)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:46.71ID:P/kOMZwQ0
漫画家も微妙なのばっかりだな
1980〜1990年代に「売れてた」人ばっかり
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:56.58ID:i9GoODqb0
(´・ω・`)コロナ+Twitterでヤバい芸能人たちがあぶりだされてきたぞーw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:57.49ID:C1xLJnlJ0
>>1
この法律の何が問題はあるんだ?
令和4年施行だからその時には既に定年退官済み黒川には何の関係も無いし。
この法律の何が問題なのか理論的明確に根拠示して説明しろよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:00.24ID:FPdijbyk0
ろくなのいねーなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:06.62ID:t5T1fQt20
情弱芸能人あぶり出し
意識は斜め上
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:34.98ID:lxp6OfQL0
今やる話じゃないっていうけど
いつやるのよ。コロナ以外の法案審議、結構あるでしょうよ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:39.32ID:ejabSWjH0
秋元才加は内閣の広報ラジオ番組パーソナリティ降ろされるんじゃねーの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:52:00.91ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち


中国はアメリカ追い出されるので日本に寄生するために
影響力の高い芸能人を金でスパイにしています

みなさん気つけて

だから人気なくなった底辺芸能人ばっかりでしょ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:52:16.04ID:eACNmZRF0
自分は法務の仕事してるけど、法案って素人が読むのには大変だよね。
技術がいるとまではいわないけど疲れるというか。。
ああいうの読んで内容や問題点がすぐ理解できるって、タレントは頭いい人多いね。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:52:45.62ID:edwziH4k0
Twitterもヤフコメも批判の嵐なのにネトウヨの勢いがいいのはIDコロコロの匿名投稿できる5chだけwww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:52:53.42ID:hLSFkPmC0
芸能界に休業補償してくれない安倍への意趣返しだな
ほんとこいつら執念深いね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:05.36ID:vtIBOZIA0
>>1
よくわかってないくせに嘘に乗せられちゃったアホ連中の自己紹介だな

ただ公務員と定年の年齢を合わせるだけだぞw

何が三権分立の侵害、民主主義の破壊だよ?w
ほんとアホかよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:08.02ID:QYoqd7KM0
これに抗議してる芸能人はちゃんと選挙行ったのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:17.36ID:bfj0W3Ow0
誰に言わされてるの?
なんか怖いなぁ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:44.88ID:akwLbm2E0
1.黒川の定年延長が問題だ
2.黒川の延長の辻褄合わせで定年延長されるのが問題だ
3.内閣の要求で最大2年定年延長されるのが問題だ
4.そもそも定年延長が問題だ
5.コロナの時にやるのが問題だ
6.安倍政権でやるのが問題だ

どれ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:45.30ID:mWG2quob0
コロナで補償寄越せとクレクレ乞食しつつ
政府にイチャモン付けるとか
こいつらまとめて韓国に送り返せよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:54.46ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち


中国はアメリカ追い出されるので日本に寄生するために
影響力の高い芸能人を金でスパイにしています

みなさん気つけて

だから人気なくなった底辺芸能人ばっかりでしょ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:53:59.72ID:c0voniGn0
>59
意識だけ高くて頭悪いから
種苗法の条文理解しないで
危険連呼していたアホまでいる始末

日本は本当戦前から進歩ないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:02.19ID:k5ljX3Dc0
マスコミがこいつら全員よりも影響あると思われる
松本やたけしに意見求めてない時点でフェイク確定。
0070PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:06.91ID:zO5PQ8mo0
日本死ねを流行らせようとした人たち
すなわち
日本人はみんな死ね
そう願ってる連中に
仲間入りしちゃった間抜けがいっぱい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:12.69ID:SdyDUBh/0
大量のスパムツイート
異様に著名人が反応

違和感がすごい
世間でたいして話題にもなってなかったのに
普段は政治の話などしない著名人が大量に
世間よりもいちはやく反応

誰が仕組んだんだ?
不自然すぎるだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:21.77ID:Mq0eATGu0
昔のvipが高齢化したような薄ら寒いノリ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:27.81ID:3Y8u5XWU0
黒川の登用が気に入らないだけだろ
黒川が辞退したら検察庁法改正案に反対するとは思えん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:34.89ID:P/kOMZwQ0
>>57
今年3月で降板してる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:39.23ID:u8Wz9bbH0
>>6
ネトウヨ、もうちょいガンバれよwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:47.67ID:7Ry/eYip0
安倍政権 VS 中国共産党スパイの落ち目芸能人たち


中国はアメリカ追い出されるので日本に寄生するために
影響力の高い芸能人を金でスパイにしています

みなさん気つけて

だから人気なくなった底辺芸能人ばっかりでしょ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:55:19.71ID:yjN+sUuz0
あれ、出自が怪しい人ばかりだなぁ。

日本人でしょうか。。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:55:38.97ID:c0voniGn0
>>61
まぁ、ぶっちゃけそんなところなんだろうけど
日本の芸能人って本当卑しいからな
韓国とここまで民度の差があったとはびっくりしたわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:55:47.21ID:o7TYxdEg0
よく分からんけど何でも反対の馬鹿共が欠席して決まったならきっと良い事なんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:07.30ID:eshM65nT0
あんまり抗議すると自治労さんがお怒りになるぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:11.88ID:wWnp9Z0a0
>>19
こいつらは絶対覚えとく
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:13.81ID:C1xLJnlJ0
>>64
コイツら全員にこの法律の何が問題なのか論理的明確に根拠示して説明させるべきだよね。
なにも解らず知識無しで業界左翼に踊らされて危険厨になってるか、左翼そのものだろうけど。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:15.97ID:SVmzzPhn0
検察官の定年が2年延長されることは三権分立の危機である
これは絶対に許してはならない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:33.25ID:n9Bz4QSN0
おれもリツイートしといた
これを機に政界進出できるかもしれない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:34.18ID:3m98JtXU0
またアカピとか?
ローソク革命が悲願なのに、日本人が笛吹けど踊らずだからって、強引すぎ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:53.45ID:+sktxKol0
公務員の定年延長に反対なのか、公務員の定年延長にはいいけど検察だけは延長するななのかどっちなんすかね
検察だけ延長反対なら検察だけを除く合理的な理由はあるんかね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:55.08ID:c0voniGn0
>>74
じゃぁ、その意趣返しなんだろうね
いかにもって感じだが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:57.33ID:CjRkDexa0
高齢化社会で今はどの組織だって定年延ばしてる
それに優秀な人間なら尚更仕事続けて欲しいと思うけどね
今は人手不足、人材不足
アベガーありきで何でも反対は止めた方がいい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:18.42ID:qwgre5WK0
金をくれないからって八つ当たりがひどすぎるよね
恥ずかしい連中やで
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:24.04ID:7DPJ2uWb0
胡散臭い奴らしかツイートしてねぇwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:26.19ID:cFhTvitQ0
検察庁法改正案が通ったとしても、令和三年度までは63歳定年なので、黒川氏はどのみち定年ですよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:37.43ID:+lNLmGZy0
こんだけ一斉だと、命令されればわかってなくても抗議もステマも文句言わずやりますよって闇しか感じないな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:37.81ID:M65DwWWW0
きゃりーパヨパヨに改名だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:57:52.95ID:i4tmP6yM0
>>6
本当はこの連中の大半は賛成反対どっちでもいいんだよ
自分が人気がある、知名度、影響力がある
そういう有名人たちのコミュニティの一員と見做されてるってことが
このRTが廻ってきたことで確認できたってだけなんだから

あれだ、田舎の同窓会、別に出たいわけでもない、むしろどっちかってうと面倒くさい
だからといって毎回クラスで自分にだけ案内が来てなきゃなんか不愉快だろ
で、そう思ってるところへ今回は案内が来たら出欠係わらず返事だけはその場でしちゃうだろ
アレみたいなもん

だからもっと売れてる人や格上の人達から「賛成」のツイが先に来てたら
たぶんそっちに「賛同」のRTしてる連中だよ、この手は
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:19.54ID:5MdFeyZH0
>>16
いい年こいてこんなとこでガキみたいなマウント取って悲しくないか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:26.71ID:Xr8i1WWd0
BOTにあおられてバカが乗り遅れまいとツイート
英語、中国語、韓国語のできる日本人が
ひらがなを間違えるというおそまつBOT
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:36.04ID:wWnp9Z0a0
>>101
チョンチョンといい馬鹿ばかり
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:42.61ID:P/kOMZwQ0
漫画家でもさいとう・たかをや島本和彦
声優でも大塚明夫、田中敦子や日高のり子、山口勝平あたりは呟いてないな
0110PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:44.65ID:zO5PQ8mo0
>>75
よくわかってないまま参加したのも多いんじゃね
今回の大掛かりな仕掛けの全体像が後から見えて
しまったと思ってる奴も結構いると思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:56.45ID:PUiAvC5j0
芸能人の多くは内容を理解もせずに雰囲気で抗議してる、って思ってたし今も思ってるけど理解できてないのは俺もだったわ
定年の引き上げそのものには異論ない(検察官だけが短くされていい理由がない)からまあいいんでないと思ってたけど
勤務延長制度のとこがかなり都合よく変更されてんのね
黒川問題に絡めて批判されるのも仕方ないよこれじゃ
元々現行の勤務延長制度でも廃止したほうがいいと思ってたくらいだしこれはダメですわ反対ですわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:08.89ID:QRsDIcdI0
ていうか今頃なんで盛り上がってんの?これ相当前から問題になってるじゃんか。コロナの遥か前だぞ
俺はコロナですっかり忘れてたわw
そういう意味では思い出させてくれてよかったけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:14.53ID:3y/QJBOi0
別に反対しなくても来年の選挙で与党に入れなければいいだけだろ今騒いでいる意味が分からん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:30.93ID:JvTUgTUt0
何がそんなに悪いのかドラゴンボールに例えてくれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:41.97ID:hO7F0vDb0
新手のペニオクだろ
ツイートは誰かに頼まれたとか言い出すに20ペリカ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:43.90ID:YVtjsNBc0
朴ロミで吹いた
まんまじゃねーか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:54.98ID:ZytrLWSo0
芸能人はわかってなさそうな低能ばっかりだからともかく、作家はひどいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:00.90ID:45UbuvEL0
芸能界・映画界・演劇界、みんなパヨクか、スゲーなあ
でもね、現実はこの通りです
共同通信世論調査 政党支持率(5月)
自民:35.1%(+2)検察庁法改正案賛成、改憲派
公明:5.3%(+1.9)検察庁法改正案賛成、慎重派
維新:8.7%(+3.4)検察庁法改正案賛成、改憲派
立憲:6.9%(-0.8)
共産:3.2%(-0.5)
れ新:1.5%(-0.7)
国民:1.2%(+0.1)
社民:0.7%(-0.2)
N国:0.2%(-0.2)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:07.76ID:f3zUFAVq0
いつも政治関係のツイートしてる人達?
金クレクレ無視でぶち切れてんのかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:21.60ID:c0voniGn0
>>98
2年後に施行されることも知らない人が大半でしょ
アベガ〜とか連呼しても
安倍さんは2021年の衆院選に出馬せずに勇退だろうしね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:22.29ID:hLSFkPmC0
ホリプロの社長が赤旗紙上で安倍批判してたから、おそらく日本共産党にそそのかされて共産主義者のプロパガンダに加担してるんでしょ
日本社会は大衆を扇動する声の大きな奴が勝つ反知性の国
これは戦前から変わってない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:35.86ID:5u/JY9jc0
>>115
関心は「誰が一番最初に暴露するのか?」、だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:16.23ID:ejabSWjH0
>>74
だから安倍批判上等なのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:17.23ID:Ur9nMIXR0
ツイッターごときで政治がどうなるか
チョット見物
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:38.37ID:c0voniGn0
>>124
デマに踊って発狂するアホ集団がいる構図は
マジで戦前と変わらないよね
戦前はそのせいで中国戦線から撤退出来なかったし
アメリカと戦争する羽目にもなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況