X



【ホリエモン】<飲食店の惨状を訴え>「先輩の飲食チェーンの人で、何十億か融資を受けて1年持つか持たないか。全滅ですよ」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/10(日) 15:02:07.76ID:cDdhwRlJ9
10日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 緊急事態宣言による営業自粛や不要不急の外出自粛により、飲食店など厳しい状況が続いてる事に、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)は「給付金なんか、すずめの涙なわけですよ」と主張。

 飲食店の現状について「席数が多い所や複数店舗をやってる所は全くダメで、知り合いの飲食店チェーンの人などは3か月でつぶれるとか、2か月でつぶれるとか。一番うまく行ってる先輩の飲食チェーンの人で、本当に何十億か融資を受けて1年持つか持たないかと言ってたので、全滅ですよ」と説明。

 自身も飲食店を手掛けており「その中でもキャッシュを手をしなきゃいけないから、通販でもテイクアウトでも。8時までは営業していいとなってるので、僕が経営してる店なんかも、朝の10時から夜の8時まで通し営業をしてるわけですよ、年中無休で。それも4店舗あったのを1店舗に集約して、スタッフも集約して毎日営業して、それでやっと会社が維持できる。それぐらい一生懸命やって、やっとトントンになるっていうのが。ちゃんとやっててもそういう状況なので、普通の会社はかなり厳しい」と訴えた。

5/10(日) 12:27配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-05100070-sph-ent
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:14:52.28ID:voXfrwgR0
ほんと飲食やばいね
休業養成はもう出てない地方なのに19時でも店はガラガラ
客入りはコロナ前の3割くらいなんじゃね
店を開けても閉めても地獄だよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:14:57.99ID:p2lDGK4f0
コロナ無視して一般論ドヤるて馬鹿なん?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:15:28.02ID:1248m+M80
>>440
今までの堀江

いい居抜き物件がありましたよ。
激安で手に入れるチャンスです!
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:17:06.93ID:xkcC7C0Y0
>>446
固定費どうしてるんだろうな
子供に飯作ってくる
0450キャプテン
垢版 |
2020/05/13(水) 06:17:34.78ID:Ci9I30ko0
>>442
状況次第。
コロナであらゆるコストが下がってくれればチャンス
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:17:43.40ID:yW/dNyuK0
失業保険→生活保護だらけにしても
消費税20%にでもするつもりなんだろうな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:18:00.99ID:L7GFVCFY0
>>429
絶対それw
コイツは自分の焼肉店が心配なだけw
0453キャプテン
垢版 |
2020/05/13(水) 06:18:08.83ID:Ci9I30ko0
>>446
当たり前やんけ。こんな状況で消費しまくろうなんて奴おらんわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:18:09.49ID:2kQryJJz0
>>444
まだそんな呑気なこと言ってるの?w
今は戦時中だよ
飲食接客娯楽馬鹿じゃないの?そんなもん軒並み潰れるよ
一々そんな所面倒見るほど国も余裕ないよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:19:27.56ID:1p69JDIr0
こいつは、お金を払うと
うまいこと書いて発信してくれるから重宝されてる。

先輩っつうか、顧客だな。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:19:33.41ID:yW/dNyuK0
>>454
堀江は戦時だから、ある程度の犠牲を覚悟して経済回せって意見だよ

失業者の面倒をいちいち見るのは、国だよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:19:55.39ID:RI9DuvzM0
>>454
ニートは気楽でええなw
0458キャプテン
垢版 |
2020/05/13(水) 06:19:59.41ID:Ci9I30ko0
>>452
飲食店なんてたいしたビジネスやってるわけでもなく誰にでも出来る。
辞めればいいんですよ。

とか言うに決まってるわ。こいつ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:20:01.50ID:OORQNj0V0
>>377
飲食店でも個人店は余裕だな。休んでて給付金でボロ儲け
一番きついのが数十〜数百店舗のチェーン店
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:21:21.86ID:2kQryJJz0
>>456
経済回そうが潰れるもんは潰れるから
どうにもならんよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:21:22.26ID:EDGMPAGE0
今までは自己責任的な事言ってたと思うんだ当事者になると随分変わるんだなw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:21:57.31ID:Rmr2Kvce0
自然淘汰ってことでしょ
新しい業態にしないともう生き残れないってこと
世の中は変わる環境も変わる
自分も変わらなければ生き残れない
そういうこと
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:22:47.72ID:0drZimtD0
そもそも流行りすたりが激しく
数年もつかどうかの飲食店に
何十億の融資を受けてはじめるのが
経営者としてどうかと思う
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:04.59ID:HomSYK/N0
もう人が集まるところ狭いところ
全部避けるわ
解除されてもこの流れは変わらない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:06.84ID:2kQryJJz0
ここの馬鹿は認識が甘すぎる
自粛解除したらどうにかなると思ってるの?w
ならないよ100%
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:08.72ID:1248m+M80
>>454
戦時中ってよりイケイケドンドンと軍需工場拡張してて敗戦になって軍の仕事失って破産みたいなもん
>>457
ならお前もなれば???
>>459
俺の家の近所に自分の家の前においたお粗末なプレハブ小屋でたこ焼き焼いてるとこがあるわ。
そんなとこは助かるどころか給付金でプラスだろうなw
身の程をわきまえてビジネスしろってことだ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:15.95ID:1KSlafo7
店閉めてんのは自分達の勝手だろ
あくまで自粛なんだからこれ以上休むと経営成り立たないっていうなら店開けりゃいいだろ
座席の間隔開けて営業したりテイクアウトのみで営業してる店なんていくらでもあるわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:41.88ID:rDPuqHED0
>>432
夜のお店は今まで散々ドリンク類でボッタクっといて
今更泣きつかれても誰も同情せんよ
まあそんな店は真っ先に潰れるだろうな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:23:51.89ID:yW/dNyuK0
高齢者を生かして
若者失業者だらけにして
税金上がるのが、望みなんかね

夏はウィルス弱るエビテンス揃って来てるんだから
東京以外は解除でいいと思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:24:18.78ID:PwK1lF+n0
経営者なんてだいたいは金持ちで贅沢な暮らししてるのに
困ったからって泣きつくなよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:24:32.68ID:4a6Fy3+a0
>>462
堀江の従来の主張はこれやったからな
一切何の同情も沸かない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:25:21.39ID:yC5WBqlr0






0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:25:49.41ID:25oH+fry0
そんな必死に飲食店継続しようと骨折ってたのか
イメージだとすぐ見切って閉店しそうだけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:26:06.78ID:1248m+M80
ああスッキリした

飯がうまいわ

インバウンドや好景気に乗っかってたやつら嫌いだったんだわ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:26:28.86ID:3bga36gM0
>>459
個人店も続々潰れとる
給付金でボロ儲けなんて言ってるとこなどありゃせんよ
そもそも売上が落ちはじめて3ヶ月になるからな
100万でどうにかなるような状況ではない
ほんとお花畑がすぎるなこれは
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:28:04.17ID:vRpT6Z690
コイツ
飲食店なんかに心寄せてたっけ?
何取って付けたように発言してんの?違和感しかないわw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:28:18.90ID:St1R5Vru0
案だけ偉そうなこと言って
芸能人でも考えそうな飲食店経営とか笑えるわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:28:35.08ID:J4EhOqy00
>>1
全滅すれば?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:28:57.79ID:znwcYx/50
>>468
そうでもないんよ
最近は自粛警察なんて物騒な輩が多くてね
店開けるのも命がけって感じなんよ
引きこもりニートにはわからんと思うけどね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:29:51.72ID:aGihkCbh0
ウイルスを蔓延させた戦犯ホモブタのせいでみんな大変だな
早く絞首刑にしとけよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:30:07.12ID:yC5WBqlr0
今まで
芸能人のサインを飾ったり
口コミやSNS映え
バカ丁寧な接客とか
散々、客に媚を売ったのに

コロナになったら
誰も食べに来てくれないのかww


こんな時に強いのは
自宅兼店舗で
固定客が付いてる
町中華のような店や
おばあちゃん向けブティック

というのは皮肉ですなw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:30:35.64ID:rRt7bQJL0
>>476
東京の話しだろ?
地方じゃ笑ってる奴多いぞ
言わないだけで
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:30:50.92ID:4aw6umck0
お付き合いが半グレばっかりのイメージ。

日本のITが発展しない理由だろうね。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:07.97ID:2kQryJJz0
>>478
芸能界は飲食店経営多いからマスコミでもどんどん取り上げてるんだろ
キツイのはおまえらだけじゃねえってことわかってない
自分達だけが被害者みたいに思ってるからなw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:30.02ID:9fNBkfoy0
>>1
借金してまで多額のベットして、勝負に負けただけだろ。
どこを同情しろと言うのか。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:35.73ID:yW/dNyuK0
飲食は薬が出来れば、復活するだろうと思うが
それよりヤバいのはホテル観光、航空会社だな

安倍ちゃんなら、ワクチン出来た後に
また中国人観光客ウェルカムするんだろうけど
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:39.77ID:jNTfQbCc0
赤信号みんなで渡れば怖くない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:44.89ID:1KSlafo7
>>481
開いてる店なんかいくらでもあるわ
自粛警察とか言ってるけどやってることはただの脅迫だし通報すりゃいいだけ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:58.76ID:imsAg9nU0
バイトしたとこで生活費の足しくらいにしかならんでしょ
店の家賃も払えんわ
事業で動かす金と個人が動かす金って桁がひとつふたつ違うんよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:59.95ID:HomSYK/N0
まああと1,2ヶ月もすれば
軒並みやめるだろう
解除されたところで売り上げも上がらないだろうしな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:33:06.81ID:k7SafZxA0
飲食店はもう無理だろうなぁ
密を避ける為に席を減らして換気設備への投資
食品の輸入価格の上昇で金持ちしか利用できなくなる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:33:35.85ID:r/2vIvrC0
>>472
サラリーマンも嫌なら転職すりゃ良いじゃん
って言ってたし会社も無理なら潰せば良いって
言えよなwダブスタはいかんぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:34:00.70ID:yW/dNyuK0
>>493
いや、フラストレーション溜まってるから
一斉に遊びに出かけるよ
そして、二週間後に感染爆発がまた始まるよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:34:40.80ID:/ZiwRVfp0
堀江が助けてやれよ

再開したところでリモートワークが
継続されるならオフィス街の飲食は
淘汰されるはず
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:34:53.52ID:x1shxGqc0
誰かを叩いてる時だけが自分の惨めな現実を忘れられる


だろ?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:35:38.54ID:HomSYK/N0
>>496
いやこっちはもうほとんど自粛解除の状態だけど
繁華街の飲食店全然戻ってこないって
ローカルニュースやっとるわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:36:05.56ID:g6k2D3qS0
売り上げの多かったとこほど
家賃の高いとこや複数店舗だからなあ
ここはどうにもならんだろ

居酒屋系は全滅すんじゃねーの
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:36:39.36ID:c3ZlHpyL0
>>496
韓国ではそんな感じだったみたいやね
どこも大盛況だったとか
まあ、おそらく日本も変わらんやろうね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:36:57.78ID:yW/dNyuK0
>>499
そりゃ、お国が解除して無いからだ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:37:13.68ID:39qLWTx90
潰れてもまた作ればいいだけ
必要ならな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:37:25.87ID:rDPuqHED0
テイクアウトやデリバリーやってる店はしょっちゅう注文してるわ
このご時世にそれすらしない飲食店は全部切ってる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:38:44.51ID:AU2Cg3P+0
メスエモンが金だしてやれよ。
金の無い豚なんてただの豚だぞ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:39:45.73ID:HomSYK/N0
>>503
まあそりゃ国が解除したら全然違うだろうけどw
韓国と違って日本政府が信用されてるかってそうでもないからな
どこまで安心して外出られるかやね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:39:52.49ID:lObu7daC0
>>495
自己責任が口癖だったもんなぁ
そもそもなぜ飲食やり始めたのか不思議
飲食だけはやらない、みたいな人じゃなかったっけ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:40:29.61ID:0drZimtD0
ワタミとかようやくイメージ回復してきたところだったのにな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:41:28.97ID:aq9f1H5w0
これまで様々な手で税金をチョロまかしたことが1度もないトコは相応に補助を
ソレ以外は自然淘汰のままどうぞ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:41:57.99ID:2kQryJJz0
>>505
飲食店や観光業や娯楽産業はどっちみち無理
この先食料難になってくるから全世界で自然に自粛が始まってくる
生き残れる業種は限られてくるよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:07.97ID:1248m+M80
>>498
無職引きこもりニートの俺もそれ

だからこのホリエモンの嘆きを聞いたとき

ざまァ見ろ飯がうまい!
って思ったしw

リア充見てるとほんとムカつく
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:36.88ID:yW/dNyuK0
>>509
現状、数字が減って、恐怖心が薄れて来てる
この国の特徴で有る、非常に強力な同調圧力でみんな我慢してる状態

お国からのお達しが解除されたら、いっせいに遊びに出かけるよ
そして二週間後にまた、引きこもり始める事になるだろう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:43:33.94ID:m3I6izFx0
>>15
これだったわw月収15万円の奴馬鹿にしてたわなw

ホリエモンの主張を借りれば
「不足の事態に備えてこなかった社長が無能」ってことだわなw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:43:40.16ID:Ayw0P45i0
嘘臭くね

何十億も簡単に金貸すか
担保は何よ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:44:43.65ID:1248m+M80
>>513
外食とかほんと食材の無駄だからね。
食い物がさらに残ってるのに捨てるとか普通にしてる。
もったいない。
牛や豚の命をなんだと思ってるんだ?
法的に規制かけたほうがいいよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:44:53.04ID:PfV7Zcpm0
金金金金
こいつはいつもそればっかだな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:45:38.98ID:xkcC7C0Y0
飲食店なんてのは1年以内に潰れることの多い商売だからこそ、
自粛要請の補償金なんてやっていたら
潰れる店も潰れないで儲かる商売になってしまう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:46:43.53ID:3UOzEMTy0
何か起こらない限り個々の自粛が日常になるだけでだから
そこら辺考えて動いた方がいいんじゃないですかね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:46:55.99ID:93F/87ow0
たしかにメスイキは自己責任教の教祖ではあったがだからと言ってこれを叩くのはどうも違和感がある
メスイキに洗脳されて自己責任教に入信して自己責任を唱えてた信者がメスイキ裏切ったなーって感じで発狂してるのだろうか
俺なんかはメスイキもようやく洗脳が解けたか良かった良かったって感じだけどね
あとはお前らの洗脳がとけるのを俺は祈るばかりだよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:47:30.47ID:1nXGVnC90
な?
ホリエモンが自粛に反対するわけだろ?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:47:35.26ID:Ayw0P45i0
飲食店で何十億も借りるなんて返済計画立つか
利息だけで年二千万超えて元本返せなくね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:48:11.31ID:xkcC7C0Y0
地元の金融機関が融資してくれないような飲食店は
潰れると見なされた店ヌルハチ

政府はこんな店に補償金を出さないで
地元金融機関に有望店には融資を認めさせて
その利子だけを払ってやるのが正解
やや高利にすれば金融機関も潰れなそうな店なら貸す気起きるだろう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:48:44.50ID:yZa2183I0
>>1
持ち帰りやり始めろよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:49:24.13ID:B/KZVg/X0
まだどうなるか分からないがちょっと恐怖を感じるのは確か
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:50:23.09ID:rPJjsW7s0
>>30
1年たたずに潰れるのが半分
10年生き残れるお店は1割
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:50:26.54ID:AU2Cg3P+0
最近、掘りエモン金無くなってきたんじゃね?とは思う。
金だすって話、聞いたことないもん。
前澤だと金で遊んでるじゃん。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:51:24.11ID:yW/dNyuK0
倫理観抜きにしたら
感染症対策強化の上で経済回すのが正解なんだけど
民主主義だから、無理だって話なんだよね

死亡者の高齢者割合が高いからな
スウェーデン方式なら、長期的に見ると
一時的に医療が圧迫される代わりに
高齢者と基礎疾患持ちが減って、生産性も向上する
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:51:52.45ID:m3I6izFx0
>>533
町にロケット反対されただけでヒーコラ言ってるぐらいだからヤバそうだなw

でも自己責任だからしょうがないね。世界で何が起きても稼いでる人は稼いでるしw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:52:43.85ID:Xs3iWpVa0
ピーチクパーチクうるせえなあ
みんな大変なんだよしょうがねえだろおまえだけじゃねえんだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:53:06.44ID:m3I6izFx0
>>515
インフルと同じパターンだったら冬場に再燃でヒキコモリ生活だろう

これからの時代は冬眠生活が当たり前になるかも
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:53:29.08ID:4zoxh5IV0
中国も韓国も再発してるよ
何度も言われてるが、これは世界中が未知のウイルスなんだよ
当たり前のようにみんなワクチンがいつかできると思ってるけど
できない可能性だってあるんだよ
変異だって14日毎に強毒化、弱毒化する可能性があるんだよ
いつまでこの状況って言うけど、このままだって可能性としてはありうる
その状況で一時撤退の判断ができない時点で終わってるわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:53:34.24ID:JAVp6d3S0
>>532
この店が何年たってるか知らんけど10年生き残った店もいま潰れてるのよ
そういう問題ではないってそろそろわからないと
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:53:54.88ID:LAQgrfY60
こいつらみたいな古い世代が退場してくれたほうが新規に始める人にとっては都合が良いでしょ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:54:08.34ID:yW/dNyuK0
少子高齢化と外人移入で滅ぶ運命のこの国をコロナが止めてくれるかと期待したんだがな

欧米並みの惨状になれば、医療従事者は若者優先するからな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:56:14.17ID:m3I6izFx0
>>539
自己責任だからしょうがないよね
マイクロソフトが潰れるか?必要な業種は生き残ってる。

飲食業界なんて潰れやすいのは当然なんだから覚悟してやるべきだった。
コロナのせいにするのは甘えだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:10.66ID:iN0jnfPn0
開店していても、当分狭苦しくて風も通らない飲食店には行きたくないんだよね
酒を出す店では声がでかく口数が多くなって飛沫が増えるし
まあ、そうも思わない人もいるに違いないけどな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:14.55ID:D0c+rsni0
>>1
お前が融資しろよ
50億円持ってるんだろ?
実業家
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:44.92ID:m1uesRdG0
外食は松屋フーズだけ生き残ればそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況