X



【岡田晴恵教授】<東京都が「陽性率」を発表していないことについて言及>「都の場合は、陽性率がものすごく高いんだと思うんですね」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/09(土) 22:29:47.77ID:Or4F8T8d9
感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が6日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスの感染をめぐり、東京都が「陽性率」を発表していないことについて言及した。

 「陽性率」は感染状況を知るうえで需要なもので、何人を検査して、そのうち何人が陽性だったかを示す数字。発表していない理由は、検査結果がリアルタイムで更新できないため。PCR検査には公的な医療機関によるものと、民間の医療機関によるものがあり、まず、それぞれの医療機関が検査結果を集計し、各地の保健所に報告する。

これを保健所がとりまとめて都に報告するシステムになっているが、報告までに段階を踏んでいるためタイムラグが生じてしまう。また、都が公表している「検査実施件数」には、新規感染者を調べる検査に加え、1度感染した人が退院前に、陰性になっているかどうか確認するために受けるものも含まれている。つまり、新たな陽性率を知るための分母にはなっていないということになる。

 岡田教授は「陽性率のデータを出してくれっていうことはさんざん言ってきたわけですね。東京都の場合は、陽性率がものすごく高いんだと思うんですね」と指摘。その上で「陽性率がないと(感染状況の)評価ができない。この陽性率がないと、実効再生産数が合っているんですかっていう議論になります。ですから、これをちゃんとやっていただくと」とした。

そして、「退院の基準の2回のPCR、患者さん多いですから、これがかなり圧迫しているんだろうと。厚生労働省の方も療養とかも14日間過ぎればっていう弾力的なものも出してきておりますので、そこを是正しながらちゃんと確定症でのPCR検査(新規の患者を見つけるための検査)をきちってやっていかないと、数が減っても分母がいくつですか分かりませんってことになりますと評価できないかなって思います」と話した。

2020年5月6日 9時50分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18221412/
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:06:40.64ID:aTr+buEU0
マスゴミの犬
哀れなババア
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:07:05.05ID:9YPqosq90
このBBAだっせえ
テレビ局から金貰って台本読むだけのクズ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:07:41.99ID:KnISvsVj0
パヨクと反日メディアの下品さが露呈したコロナ期間だったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:09:16.46ID:cyHgvaxV0
安部サポホイホイスレにゴキブリがかかりまくってるな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:09:40.33ID:dneYemkK0
今は東京も7%8%くらいになってるって、さっきテレビで言ってたぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:09:47.22ID:R1W+ahPp0
>>9
この陽性率ってほぼあんた陽性だから調べるわレベル
東京こわい!!!
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:10:05.19ID:1kNQ/C2m0
>>312
東京以外なら神奈川が一番高くて17.7%
で、それがものすごく高いの?何を基準に?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:10:19.84ID:bBxFUYtP0
>>328
ミジンコによる後釣り宣言ww
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:10:30.13ID:TVtvNpIw0
専門家は仕事継続する為に必死だよな
コロナ騒動落ち着いてもらうと仕事減って困るからとにかく大袈裟にしたいんだよこいつら
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:11:06.94ID:JVGaPEDJ0
災害危機専門家が情報開示の透明化ちゃんとしろ言ってた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:11:09.16ID:JWgIQXwY0
キチガイ妄言婆さん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:12:39.68ID:qKVCTIfP0
渋谷に色目使ってキモい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:12:39.93ID:cyHgvaxV0
>>333
ゴキブリが自己紹介かよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:13:03.65ID:Kb6OgUtV0
ある意味あたってんだよ
5月6日までの分を平準化しちゃったのは
クラスターの時とんでもない陽性率が出ちゃってたんだよ

本来はその生数字をちゃんと公開して理解してもらうべきだし
クラスターの分を省いても結果が信頼できる程度の検査をしておくべきなんだけど
クラスターの時は保健所分がほぼクラスターの検査だけになったたんだろうしその上に民間の分を把握できて無く
クラスターを除いた検査が満足にできてなくて生数字出せなくなったんだろう

どっちにしろ情報公開を公約にして当選した知事が生数字データ発表せずに
計算した結果発表したら駄目だわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:13:12.97ID:GZj7vrir0
>>311
レントゲンでも解るくらいだから、CTだったらほぼ間違える事はないくらいコロナ肺炎は特徴的だという話だった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:14:14.34ID:R1W+ahPp0
うちの実家県では東京から帰省したやつとは帰省後10日経たってからでないとだめと通達あるってさ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:14:33.14ID:bBxFUYtP0
>>339
可哀想に
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:14:38.25ID:01j1uVRc0
羽鳥モーニングショーはもうコロナ検査真理教団として破防法を適用していいレベル

ずっと

検査やるぞ
検査やるぞ
検査やるぞ
検査やるぞ
検査やるぞ

しか言わない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:14:44.66ID:thKhK6uL0
岡田さん嫌いな人は多いけど、同じこと言ってる専門家はちょいちょい見るけどな…

ただ、モーニングショーがこの人ばかり偏って呼ぶから、悪目立ちしてるんだろうね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:03.95ID:WIZmYo1x0
でもさ
症状絞って検査してる日本だと陽性率高くて当たり前では?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:18.08ID:I1z0O5hp0
自宅療養や退院の場合は移動追跡がセットだと安心。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:52.32ID:Kb6OgUtV0
岡田は少し損してるよ
玉川と一緒に出てるから
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:16:10.92ID:mspTDFMZ0
陽性率っていったって、ただワイドショー見ただけで不安になったような人まで検査の対象にするか、医者がコロナの確率高いとアタリをつけた人だけ検査やるかによって違ってくるじゃん。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:17:35.47ID:WIZmYo1x0
>>351
だよね
むしろアタリをつけてやるなら100に近くなるべきだと思うんだよなあ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:20.77ID:ALZ22WS50
タヒねくそばばあ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:53.38ID:kD6n3hFd0
陽性率なんて症状見る医者のさじ加減次第だろ
同じ条件の患者集めてるわけでもないだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:58.75ID:YarebRA60
>>268
はぁ?
お前何言ってんの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:19:18.99ID:4D/L4k7x0
>>331
ものすごく高いとは思わないけど 一応WHOが陽性率7%くらいまで検査数を増やさないと状況を反映した数字にならないとは言っているらしいね
随分としつこいけど この人よく知らないからものすごく高いといったなら語弊があると思うよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:19:27.70ID:1kNQ/C2m0
>>351
そういうのも含めて適正な範囲で検査が行われているかを判断する材料になるのが陽性率
って言われてるけど、無症状や軽症の割合が多くて本当に成り立ってるのかは疑問
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:19:35.08ID:Kb6OgUtV0
最終的には不安になった人は全員検査を受けれるべきだとは思うよ
体制整わないときから検査検査って言ってる人はおかしいけど
いつまでも体制整えずに検査に条件つけるのもおかしな話だ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:19:58.55ID:Wbve7XsK0
厳選に厳選した人しか検査しないから6割8割はあたりまえ!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:07.73ID:eRMQZRB/0
>この陽性率がないと、実効再生産数が合っているんですかっていう議論になります。
ならねえよ
お前の2週間後ニューヨーク論にP0が低いと都合悪いだけだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:09.54ID:WIZmYo1x0
>>359
それやる意味あんの?
インフルみたいにできるようになるまでは無理だろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:17.78ID:uTybGdnM0
仮に高いとして何が悪いの?
症状をしっかりとヒヤリングしてるってことでしょ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:23.88ID:ZNC9hPnP0
つか、疑わしいのだけやってりゃ高くなるんじゃないの
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:26.65ID:pqaj3DSp0
クラスタ潰しは正しい対処だと思うけど
経路不明の増加でそう考えても仕方ないよねー
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:20:33.17ID:f/ihjCO40
>>137
見たよ
納得した
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:21:15.82ID:Kb6OgUtV0
>>352

当たりをつけて100になるなら
検査いらんだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:21:31.74ID:v57o+Ut/0
>>18
追跡調査出来てるかの指標やねん
高いのは発症調査の率が高いって事やから
自粛とか解除の指標になる再生産数が算出出来ない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:16.77ID:bUqTA+cQ0
>>359
条件つける方が良かったってのは世界的な結論でほぼ出てる。日本の初動はほぼパーフェクトみたいだな

今は皆が気を付けてるから検査自体は増やしても良いって感じみたい。ただそれやるには日本の現状がまだ不十分でそこは課題というかマイナス評価
コロナに関してはかなり難しいみたいね何が正解か後にしかわからない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:56.45ID:IWq2OUe70
このおばさんニュース見てないの?
今時小学生でもそんな事知っとるがなーwwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:23:05.31ID:WIZmYo1x0
>>367
今んとこ確定するには必要でしょ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:23:10.49ID:Kb6OgUtV0
>>362
最終的にってのが今とは言ってないし当分先の話だとは思うよ
でもとにかくやってることが遅いことだけは確かだよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:23:11.49ID:v57o+Ut/0
>>352
何かしら発症してのアタリ検査は
感染症対策では意味ないんよ
もう治療の一貫になってるから
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:04.97ID:astwid6r0
文句言ってる人もいるけど、なんだかんだでこんなクレームの積み重ねがきっかけで都も改善しようと動いてるんだから。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:09.96ID:WIZmYo1x0
>>373
遅いも何も増やせないのに検体採っても無駄になるだけじゃね
簡易キットできたりしないと疲弊するだけだよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:28.74ID:YarebRA60
>>359
おかしいのはお前らしょうもない左巻きケンサーズ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:33.26ID:eRMQZRB/0
このババアが2月に言ってたこと
「感染者はすでに数万人いる!」
「専門家仲間に数十万に訂正しろって言われた!」
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:32.41ID:WIZmYo1x0
>>374
アタリをつけずに検査することってなくね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:26:00.12ID:v57o+Ut/0
>>379
本来は追跡調査して無発症を隔離せなあかんのよ
今回見たいなゆるゆるウイルスやから良いけど、ガチの場合は追跡隔離が出来ないとえらいことになるねん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:26:07.18ID:uEghXNGD0
考え方は間違いとは言わんがさ
結局一般人以上の情報とか持ってない人間がドヤ顔批判してるだけなのが問題なのよ
専門家なら保険適用内外でどれくらいの数字で検査してるとか聞けるというか情報入ってくるだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:26:59.58ID:WIZmYo1x0
>>381
ガチのやつは強毒すぎてこんなに無症状だったり歩き回れないと思うよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:27:05.53ID:07zkXa+l0
>>373
何に対して遅いって言ってんだ?
どこの国でも希望者全員に検査なんてしてないのに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:27:15.43ID:YYcKjCud0
陽性率って、そんなに大事な指標なんだろうか?サンプルの取り方に決まりあるの?
絞り込んでるんだから、陽性率が高いってことは絞り込みがうまくいってるってことじゃないの?
無作為に検査してる訳じゃないんだし。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:27:55.55ID:pqaj3DSp0
タイムラグは週足の統計で均して見るしかないよねー
日ごとの精密な統計は無理でしょ物理的に
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:28:09.18ID:v57o+Ut/0
>>382
ホンマの専門家がテレビで発言出来る訳ないやろ。
大概は一般適には受け入れ難い意見や難解さを持ってるから専門家やねんな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:28:13.07ID:/IotQse80
もはやこいつはテレ朝の願望スピーカー
何円で雇われてるんだろう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:28:47.53ID:YarebRA60
>>382
今やテロ朝しか呼ばんようなオバハンやぞ
情報やら入って来てたら他にも呼ばれとるわい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:29:01.03ID:Kb6OgUtV0
>>370
防疫的や感染拡大予防的な観点からなら
当然条件はつけるべきだと思うよ
そうじゃなきゃ陽性率に信頼性が置けなくなると思うし

その条件最初は厳しすぎたし4月中だっけ緩和されたの?
それが遅いんだと思う
だってそれは検査がネックなんじゃなく軽症者をホテルにしなかったからでしょ
なので一つ一つ対応が遅いのは間違いないと思う


またそれとは別に安心だけの為に不安に思う人は検査を受けれる状態に早くすべきだよ
それが今とは言ってないし年後の話かもしれないけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:29:58.09ID:v57o+Ut/0
>>383
直ぐに発症するならな。
感染力が強で発症が遅い場合、追跡隔離だけが都市感染爆発を防げる
だからアメリカは検査数おおいやろ?
あれは軍事の一部なんよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:30:25.89ID:Kb6OgUtV0
>>372
医者の診断で100になるなら
それが確定でええがな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:30:31.58ID:rfExxQcy0
>>388
1回1万としてもほぼ平日毎日で月20万は稼げてるな
ただそんなに安くはないだろうからさらに数倍か
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:31:23.96ID:YarebRA60
>>381
ようデマ川真理教
どこに隔離すんねん?
誰が面倒見んねん?
寝言は寝てから言わんかい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:31:44.24ID:v57o+Ut/0
>>385
本来の感染対策は発症してからじゃ遅いねん
追跡検査が出来てるかどうかの指標が陽性率
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:31:55.65ID:a/bcQ1SU0
上級国民以外は明らかに陽性疑いでない限り検査しないんだから
当たり前だ(笑)
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:32:01.52ID:Kb6OgUtV0
>>376
そういうことが遅いんだと思うよ
そもそも検査基準を緩和したのは検体採取がネックではなく
患者をホテルにをNGにしてたからなんだから
その辺の判断は本当に遅いと思う
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:33:56.02ID:SYwLvyoE0
今まで、言ってたことが合ってた事、1回ぐらいあるのかね?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:34:14.55ID:+mBJkzzz0
>>393
文化人は基本1番組20万くらいだよ
出演料
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:34:40.86ID:v57o+Ut/0
>>394
日本はそれが極端に弱いから検査数を絞った。
受け入れ体制そのものがないねん。
欧米で医療崩壊っていうけど、そもそも、体制があるから崩壊するねん。
基本は軍事とセットやねん。
日本は下手すりゃアメリカの基地に助けを求めるレベルや
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:35:28.46ID:YarebRA60
>>399
ありまへん
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:36:03.09ID:wnDjouJm0
そろそろ正気なマスコミなら自粛で追い詰められている者達に焦点を当てると思うんだが
来週も検査検査かね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:36:59.66ID:YarebRA60
>>401
はぁ?(笑)
自分で書いてておかしいと気づかへんて相当やぞw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:37:12.00ID:Kb6OgUtV0
>>384
最初検査条件が高かったのはベッドの確保やそういうことが問題で絞ってたわけだ
それは当然の措置だと思うよ
でも海外の事例からもほとんどの人が軽症と分かってたのにホテルを許したのが4月中頃でしょ
それが遅いんだよ
そしてその間にも検査の仕組みなりを変える努力が足りなかったんじゃないかな?


言っておくが全員検査しろなんて一言も言ってないからな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:37:14.79ID:07zkXa+l0
>>399
当たってたとしても俺でも言えるようなことだもん
この人の情報は俺らが5chで拾ってくるのと大した違いないからね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:39:06.25ID:/c/XW5y70
陽性率って意味があるの?
症状の無い人を検査したら陽性率なんか下がるだろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:39:32.32ID:07zkXa+l0
>>406
お前はまず”遅い”という結論が有って
そのに色々結果論を紐付けてるだけ
そんな事は猿でも言える
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:40:25.82ID:Udod0pv90
「と思うんです」
まともな医学者なら使わない言葉
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:40:30.58ID:pqaj3DSp0
数百いくつ病床あります〜とか言ってる地方も
その実、本物の指定感染用の設計は数十床しかないんよなー
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:40:50.11ID:Kb6OgUtV0
>>410
何に使ってどう定義するかだと思うよ

大阪の陽性率の出し方は意味がないという人もいるけど
じゃ知事は何を基準にするんだと言うことになるし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:42:58.61ID:07zkXa+l0
>>406
最終的には不安になった人は全員検査を受けれるべきだとは思うよ

言っておくが全員検査しろなんて一言も言ってないからな
あれ?
もう矛盾してるw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:43:14.23ID:Kb6OgUtV0
>>412
では猿の俺が遅いと結論に至らない
納得できることを書いてくれよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:43:28.47ID:zrzt8q0r0
>>255
北山修先生は理事
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:43:36.18ID:v57o+Ut/0
>>414
そやねん。
欧米で医療崩壊してる国もあるけど、取り敢えず万単位で感染症を捌く体制はあるってことなんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況