X



【野球】このまま「野球なし」でドラフトが来たら… 1位指名が確実な選手は [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2020/05/09(土) 19:02:11.14ID:RqevO3l99
新型コロナウィルスの感染拡大でプロ野球はいまだに開幕のめどが立たないが、アマチュア野球も同様に大きな影響を受けている。社会人野球は早々に7月開幕予定だったとその代表を決める対象大会の中止を決定。高校野球、大学野球も同様に4月中旬からは全ての公式戦が行われていない状態だ。

この事態によって、頭を悩ませているのはプロのスカウト陣だろう。冬のトレーニング期間を経て、春から夏にかけて大きく伸びる選手が多いが、その視察の場が完全に失われてしまっているのだ。この後、大会が行われたとしても11月に行われる予定のドラフト会議に向けての判断材料は、例年と比べて少なくなることは間違いない。そこで今回は、仮にここから何もプラスする材料がなかったとしたとしても1位指名される可能性が高い選手はどんな顔ぶれになるのか、占ってみたいと思う。

まず投手。昨年秋の時点でナンバーワンの評価になると見られていたのが山崎伊織(東海大)だ。150キロを超えるストレートと打者の手元で鋭く変化するスライダーは伊藤智仁(元ヤクルト)を彷彿とさせ、総合力では大学ナンバーワンと見られていた。しかし3月に昨年痛めた右肘の靭帯が部分断裂を起こしていることが発覚。トミー・ジョン手術は回避して、夏以降の復帰を目指すこととなったが、その回復具合をチェックできないとなると、いきなり1位で指名する球団はない可能性が高いだろう。

山崎が厳しいとなると、現時点でいきなり1位指名になる可能性が高いのが伊藤大海(苫小牧駒沢大)と栗林良吏(トヨタ自動車)の二人だ。伊藤は駒沢大を1年秋に中退して苫小牧駒沢大に入学し直して才能が開花。2年春に出場した大学選手権で見事な投球を見せ、それ以降は大学日本代表の常連となっている。その最大の魅力は150キロを超えるストレート。数字以上に回転の良さを感じるボールで、一昨年、昨年の日米大学野球ではいずれもイニング数を上回る三振を奪っている。ピッチングスタイルは“炎のストッパー”と言われた津田恒実(元広島)に重なるものがあり、打者を圧倒する気迫も大きな魅力だ。リリーフが手薄な球団は喉から手が出るほど欲しい投手と言えるだろう。

即戦力度では栗林も負けていない。社会人1年目の昨年は公式戦13試合、70回2/3に登板して自責点はわずか8で防御率1.02という見事な成績を残している。奪った三振の数もイニング数を上回る74個をマークした。この成績は昨年1位でプロ入りした河野竜生(日本ハム1位・防御率1.73)、宮川哲(西武1位・防御率1.95)を大きく上回っている。コンスタントに150キロ前後をマークするストレートだけでなく、多彩な変化球も高レベルで試合を作る能力が高い。プロでも1年目から先発ローテーション入りが期待できる実力の持ち主だ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:13:57.83ID:o3NQvgdi0
野球なしでドラフトになると辞退者続出かと。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:50.13ID:p9/o8PDD0
>>128
ガチモンのガイジなんだな😅
はい、知能指数40でも30でも50でもお好きな数字でどうぞー
お前のレスがアホすぎて
【知能指数低い】
ということだけは確定したのでありがたいです
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:16:25.79ID:HPrcv6Q70
>>127
清豚って清宮のことだって理解してなかったという間違いを早々に認めてるんだけどな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:16:27.03ID:u7OTE0Aq0
発達障害だろこれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:51.51ID:HPrcv6Q70
>>130
つまり私にガイジの定義決めてって言ったけど、そんなものは採用しません、ガイジかどうか決めるのは俺ですってことか
じゃあ最初から聞かなきゃよかったのに
私の疑問は晴れたのでこれでお暇します
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:21:34.15ID:p9/o8PDD0
>>133
どうぞどうぞガイジの定義でも日本の法律でも何でも好きに決めていいんですよ
周りにどう思われるかはあなた次第なんで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:19.79ID:p9/o8PDD0
>>134
そのゴミを野球ファンの代表にすんな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:25:40.93ID:kcTQ9Gg10
正直甲子園の結果なんかで根尾とか吉田みたいな三流がチヤホヤされるよりスカウトが本腰いれそうでいいんじゃね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:33:03.92ID:WOzj6mfR0
クソ野球を滅ぼすいい機会だ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:34:35.58ID:yRcedoDO0
明石商業の監督を阪神の監督としてスカウトしてこいや
絶対おもろいやろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 00:47:46.22ID:p9/o8PDD0
>>137
これはあるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 01:01:26.93ID:i4tmP6yM0
>>5
別に今年に限んないけど
もう野球の場合ジャニーズあたりと裏で話付けて
一応キャッチボールくらいはできるけど
タレントとしてはイマイチ人気が伸び悩んでるようなやつを
実は隠してたけどものすごい才能の持ち主って「設定」にして
メディアで煽って指名すればいいとマジで思う

だってここ最近のパンダの祀り上げって
もはや本人の実力とか将来性とか関係無しになってるじゃん
それに元々ドラフトだって別に全部の選手がモノになるわけでもないわけだし
だったら一人や二人はじめっからジャニ枠でも設けといた方がイイだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 02:14:30.33ID:TVTIPRRu0
キチガイが喚いてるなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 03:12:22.52ID:JfkhKceD0
>>143
少なくともアマレベルで突出した実績は出してるんだぞ
何もないのに持上げているとでも思ったのか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 04:44:39.56ID:2mGSwvCl0
ドラフト前にでも2軍にでも
呼んで練習とか一緒にして
実力見ればいいじゃん

契約するまで接触できないって
のがおかしい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 04:46:38.78ID:3/XX3eOp0
明石商の来田に鉄人衣笠、金本の系譜を継ぐ将来性が見える
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:58.93ID:o3NQvgdi0
>>36
広島の西川なんか大阪なのにドラフト5位だったのにな。
本当に馬鹿としか。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 15:07:27.24ID:EQB3BPCT0
4巡目で選択終了。そんなドラフトになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています