X



【プロ野球】<6月19日開幕へ>国民的プロスポーツが旗手となり、開催が不透明な夏の甲子園大会への希望のとなってほしい [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/09(土) 08:43:04.66ID:Or4F8T8d9
プロ野球が最短で6月19日の開幕に向けて準備を本格化させていく。新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら、複数球団が今月中旬からの全体練習再開を検討。
6月上旬に対外試合が行えれば、開幕まで約1カ月の準備期間の完了が見える。

当初の3月20日開幕から延期が長期化。ただ感染の鈍化傾向も見られ、全国的にも日常を取り戻すために段階的に制限緩和への動きも出てきた。
国内スポーツも自粛の日々を過ごしたが、国民的プロスポーツが旗手となり、底力を示す。

   ◇   ◇   ◇

桜が散り、初夏を迎えても「日常の風景」を失って久しい。人間に備わった「投げる」という特殊能力を磨き上げ、職人が丹精に削った木を唯一の相棒に、超人的な反射神経と鍛え抜かれた腕力で対峙(たいじ)する。
単純にして精巧。相反する要素を持つスポーツに娯楽のDNAをくすぐられ、多くの人々が魅了されてきた。間もなくプロ野球の幕が開ける。

6月19日。忍耐を強いられた日々の1つの出口であり、これから生まれる無数の希望の入り口になる。3月20日の開幕が延期され、専門家も交え、球界は開幕の是非について議論を交わしてきた。
止まらぬウイルスの猛威に4月10日以降、同24日とカレンダーは無情にめくられていく。

5月に入り、同月末まで緊急事態宣言は延長となった。7月まで開幕がずれ込むことも予想された。一方で、感染状況は鈍化の傾向も見られる。
全国的にも活動自粛に段階的な緩和が検討されている。延長前の5月6日までの同宣言発令中は、全体練習も控えた。だが緩和の流れに加え、各自治体の理解も進み、複数の球団が今月中旬の全体練習再開を視野に入れている。

同宣言が解除となれば、6月初旬の練習試合も可能となり、約1カ月の準備期間というロードマップで、待望の「6月19日の開幕」が見えてくる。
11日にはJリーグとの対策連絡会議、臨時12球団代表者会議が予定され、開幕日を煮詰めていく。

プロ野球が発する底力。選抜高校野球、全国高校総体の中止で高校生は夢を奪われた。東京五輪の延期でトップアスリートは祭典まで1年の歳月を待たなければいけない。
そんな状況下で国民的スポーツが先陣を切る意義は大きい。。

依然、予断を許さない状況は変わらない。節度ある我慢を緩めれば、これまでの努力が水泡に帰する。開幕までも、開幕してからも感染予防という経験のない神経戦を繰り広げなければいけない。
選手自身もリスクと背中合わせ。その上で最高のパフォーマンスを披露しても、しばらくスタンドは空虚な無観客試合になることは必至だ。

現状では最大125試合で交流戦もない。球宴の実施も難しい。長年の歴史で培ったシーズンの様式美ではない。それでも日々、プロ野球が行われる。
その先に生まれてくるもの。日常を取り戻すための、目には見えない、だが大きな歩みになる。

5/9(土) 5:00配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-25080714-nksports-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200509-25080714-nksports-000-view.jpg
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 15:30:25.91ID:U6nhWJLW0
月末までに全国で一桁推移とかにならないとまずムリだな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 16:59:38.34ID:xrTl7pgm0
オワコンレジャー
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 17:01:17.89ID:dVRr2PGm0
>>18
容易に想像できるw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 17:02:18.84ID:TAblU0KI0
何を勘違いしてるか知らんけど、野球はマイナースポーツだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 17:56:11.35ID:Eo02niyl0
#中信兄弟 #樂天桃猿 #CPBL #CTBCBrothers #RakutenMonkeys #live #楽天 #台湾野球
#希希 https://www.twitch.tv/brothers_baseball
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 18:01:36.53ID:kD6n3hFd0
選手の年俸どうするんかな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:04:55.75ID:lMs2TSRY0
>>26
〇と×が逆!
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:37.34ID:lMs2TSRY0
>>57
そんな理由!?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:45.99ID:CsVlH7260
野球なんてコロナ以上に日本に害しか与えない
なくなれごみ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:55.04ID:lMs2TSRY0
>>60
理由は?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:07:54.80ID:lMs2TSRY0
>>110
ゴミはお前。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:08:36.10ID:lMs2TSRY0
>>118
無謀である根拠は?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:09:08.99ID:lMs2TSRY0
>>130
嫌じゃボケ!
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:09:47.54ID:lMs2TSRY0
>>131
なーるほど。
「安全の確保じゃなくて」じゃ生徒を危険にさらすことを許すことになるけどなぁ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:12:39.35ID:lMs2TSRY0
>>146
そんな理由か
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:13:23.25ID:lMs2TSRY0
>>159
特別扱いするな斬り!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:14:23.85ID:lMs2TSRY0
>>188
相撲が接触多い→わかる
サッカーが接触多い→え?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:15:51.00ID:lMs2TSRY0
>>249
NOTベストだろボケが!
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:16:39.91ID:lMs2TSRY0
>>301
ジャイアンシチューでも食ってろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:17:14.96ID:lMs2TSRY0
>>311
なるかボケ!
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:17:42.08ID:lMs2TSRY0
>>330
チョン乙。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:18:34.27ID:lMs2TSRY0
>>398
チョン乙。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:19:22.67ID:lMs2TSRY0
>>465
厳しくないと言ってるだろボケ!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:20:00.58ID:jShSvCQz0
甲子園阪神−巨人で開幕か
日程通りだった63年と雨で開幕シリーズ中止の72年以来3回目になるが、過去2度とも巨人日本一
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:33:00.40ID:+niynUPe0
>>90
いや、ぶっちゃけ野球が特攻してくれて有難い
マジで良い結果になることを期待している
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 19:39:03.79ID:/tS6S3Ih0
巨人の意見に乗っかってる阪神が情けないわ。テメエの所だけ感染者出しといて。巨人と阪神がやりたいだけなのが、何で全体の意見になってるのか分からんが。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 20:31:14.97ID:aSYFosHl0
>>828 
サッカーはコンタクトスポーツだけどなw 
相撲なんて1試合10秒くらいで終わるだろよw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:06:56.96ID:Nvk3Y7aa0
ついに朝日系列のニッカンに「プロ野球やろうよ!最短で開幕すれば甲子園もやれるよね!」って妄想願望記事書かせやがったww
こいつらはプロ野球やって欲しいとか野球で希望をとか考えちゃいない
プロ野球やってくれたら甲子園もやっていいよね?!って理由付けしたいだけ
馬鹿じゃねーの笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:42:27.89ID:9IR4xxOF0
自粛制限緩和は宮城県含む地方県だけだろ
都市部の都道府県は今月末迄自粛中だし6月も自粛延長になるだろ
学校は再開しどうだけどな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:47:45.02ID:9IR4xxOF0
>>839
感染するのは競技中ではないぞ
観戦するのは競技中だけどな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:50:29.55ID:LNVccNH20
>>571
そうするとch変えられちゃうからスポーツニュースて言うんでしょ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 09:40:08.94ID:L9T5Q7d70
仮にペナント開始されたとしても人情的に阪神とは試合したくないだろうな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 09:46:06.42ID:desUtqMk0
>>846
なぜ人情?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 10:04:35.38ID:PLGwU5Ir0
>>10
野球て自分さえ良けりゃいいからな だから有事の際にボロ出しまくる 震災の時はマジでひいたわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 15:36:13.88ID:498OhamK0
プロやきう6.19開幕消滅ざまぁああああああああああぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!!1

これで甲子園も消えたぜええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 15:36:14.06ID:498OhamK0
プロやきう6.19開幕消滅ざまぁああああああああああぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!!1

これで甲子園も消えたぜええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 23:07:56.44ID:HswbA7dx0
やきう死ね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 23:17:35.07ID:K2GpfRgj0
12球団スター選手 一覧

巨人 菅野
阪神 藤波
ヤクルト 奥川
広島 鈴木
DNA 山崎
中日 根尾
西部 松坂
ソフトバンク 柳田
ロッテ 佐々木
オリックス 山岡
ロッテ 佐々木
日本ハム 清宮
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 23:32:29.23ID:4RokKLR60
棒切れ振り回すだけの事で
感染リスクを生み出すんじゃねーよボケが
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:08:05.31ID:CbRXfudS0
第2波、第3波は必ず来るんだから大人しく中止にしろや
ワクチン出来るまでは無理やっちゅーねん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:15:48.78ID:sA+hhmhC0
国民敵の間違いだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:22:00.46ID:C8ipfvmN0
ラジオからやきう中継がなくなったのは、コロナの恩恵
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:23:57.48ID:Bd+IYOxU0
日刊スポーツは朝日新聞グループだからそうなるわなw
報知新聞と産経新聞とが夏の甲子園中止キャンペーンを張ったら面白い展開だが。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 08:06:10.49ID:oVogw4Ba0
もともと学生スポーツのヒステリックな拒否反応も
自粛警察のひとつだけどな
反応がなかったり報復がこわいところは
なんにもいわないけどな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 08:31:54.45ID:Zo43808X0
>>859
元記事読まなきゃ
高校野球の希望となってほしいなんて
どこにも書いてない
スレタイに勝手に付け加えられた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:33.36ID:E/4EyFF50
高校野球は無観客とか関係なしに、夏休み短縮で日程的にもう無理だしな。しかも今現在練習出来てない選手がほとんどだし。学校自体が通常に運営されてないのに、高校野球開催とか頭がおかしいとしか思えん。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 09:13:29.18ID:x4uncx4s0
学業優先だろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 09:24:23.64ID:tenllaaP0
仕事(興行)としてやってるプロ野球とたかが高校生の部活動を一緒にするなよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 10:58:57.66ID:pCuwpkzw0
夏休みは今迄休んでた分登校して学業に励んで下さい
部活の大会なんてやってる場合じゃないよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 11:07:43.43ID:esAS7SZC0
>>146
そら政治と野球と宗教の話題はタブーやからな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 11:21:31.32ID:Tu772bHl0
いま勉強しなかったら後々にいつまでも悔やむ事になる
部活殊に野球なんてのをやってる場合じゃあないぞ、人生が狂う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 11:45:08.46ID:YQoc4tEu0
国民的スポーツなのに視聴率いつも大爆死してるな
相変わらず野球は世間との感覚のズレが凄まじい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 02:58:05.98ID:ttprXKOh0
きたねえな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 03:05:25.12ID:lSbppNbQ0
はやくやって野球場がクラスターになって高齢焼き豚じじいが集団感染すればいいよw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 03:06:23.94ID:nQaxL1qO0
無くてもよいもの筆頭だったな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 03:06:27.62ID:2tY8I9zz0
>>869
現代社会のやべえやつの収容所がスポーツの部分あるから勉強してどうなるものでもないのよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 03:06:47.47ID:s/2F1Fx/0
春のセンバツに出る予定だった高校の中からくじ引きで半分以下に絞った出場校を決めて
お盆の間に軽く試合を消化
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 03:24:10.74ID:lSbppNbQ0
去年視聴率20%超えた競技
サッカー ラグビー 相撲 フィギュア テニス 駅伝

一方自称国民的スポーツ野球は
イチロー引退でも代表が世界一になっても巨人の日本シリーズでも
20%に届かず

自惚れすぎだ焼豚は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況