X



【コメンテーター】<なぜこうもイライラするのか?>朝から昼、夕方、夜、深夜まで、新型コロナウイルス関連のコンテンツだらけ [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/08(金) 18:21:19.78ID:BkkEtOl69
朝から昼、夕方、夜、深夜まで、メディアは新型コロナウイルス関連のコンテンツだらけ。とりわけテレビ番組はプライムタイム(19〜23時)と深夜を除く、ほとんどの時間帯がコロナ一色で埋め尽くされ、重苦しさを上乗せする要因の1つになっています。

 コロナ一色の報道・情報番組は、「最大の関心事であり、気になるけど、見ると気が重くなる」という視聴者に複雑な思いを抱かせるコンテンツ。視聴者から「見ていてストレスを感じる」と思われがちですが、このところ各番組のコメンテーターたちが、そんな人々のはけ口のように批判されているケースが目立ちます。

 報道・情報番組のコメンテーターは、以前から批判の声を上げられることも少なくなかったものの、コロナ禍によってかつてないほどヒートアップ。これまであまり批判されていなかったコメンテーターたちも、ネット上でバッシングされている光景を目にするようになりました。

 なぜ今、コメンテーターたちは猛烈な批判を受けているのか。なぜ批判されても起用され続けるのか。今後コメンテーターはどんな扱いになっていくのか。それぞれの背景や理由を放送現場への取材をもとに掘り下げていきます。

■コメンテーターこそ不要不急の外出

 まずどんな批判の声があるのか。最も目につくのは、「なぜこの重大事にこの人がコメントしているのか」「専門外のコメンテーターは害でしかない」などの人選に関するもの。現在でいえば、「感染症と経済の専門家以外はすべて不要」という見方をしている人が圧倒的多数派となっているのです。

 しかし、現在午前・午後に放送されている情報番組には、感染症と経済の知識が乏しいコメンテーターが3〜5人程度出演。その中にはタレントも多く、「タレントコメンテーターの出演こそ不要不急の外出」という、どう見ても正論の批判を浴びています。

 また、タレント以外の弁護士、大学教授、ジャーナリスト、作家、実業家なども、専門外のことをコメントするほどタレントコメンテーターと同等の存在とみなされ、批判の対象に。しゃべればしゃべるほど、「なぜこの話題でこの人のコメントを聞かなければいけないのか」「一般人がTwitterでつぶやいているのと変わらない」という批判につながってしまいます。

 もともと制作サイドには、「その分野の専門家だけでなく、他分野の専門家だからこその視点もある」「親近感のあるタレントが視聴者目線でコメントすることも大事」「時に分野を越えた議論も必要」などの意図があり、多くのコメンテーターを起用してきました。視聴者もある程度その意図をわかっていますが、深刻な状況の現在は「時間の無駄だから聞きたくない」「大切なことがわかりにくくなる」「素人意見を視聴者が信じてしまったらどうするんだ」という気持ちが強くなっているのでしょう。

5/8(金) 15:01配信
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:02:52.47ID:lq71Io990
テレビとかネット以外にも娯楽はあるんだから見なきゃいいのに
俺はGWは本と映画に明け暮れてかなり充実してたぞ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:04.10ID:2y0dpVd30
つまんねえから、とり溜めたビデオ消化してるわ
探せばあるとこにはあるよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:07.17ID:B8yqvtsq0
元々テレビほとんど見なくなってたけどコロナで完全に見なくなった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:47.50ID:nVYFXYjP0
コロナでワイドショーに出てるタレントが嫌いになって行く傾向がある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:05:04.20ID:AvxazqLr0
大阪のテレビ局なんかはどの局も、低学歴無教養の口先だけの吉本芸人が、したり顔で
コメントしてる 
不愉快だから見ない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:05:06.29ID:zbqqATak0
ワイドショーなんか見なきゃいい
役に立つ情報なんてひとつもないからな (´・ω・`)

バックグラウンドで流すのも不快だから
デフォはHuluにした
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:05:24.15ID:mLKmMAzi0
嫌なら見るな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:06:53.26ID:buVAFeD80
国民に大きなストレスが溜まっている今、メディアが果たすべき社会的責務はストレスと憎悪を増幅させることではない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:07:34.02ID:ucIFe9YK0
>>7
安倍政権
「国の批判ばかりするコメンテーターはいらないぞー!!」
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:09:49.96ID:TiqL3OAL0
嫌なら見るな
コロナ中心になるのは当たり前なのに
馬鹿じゃねーのこいつ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:10:05.62ID:r/ekJLTE0
ネタがなくなってきたから人が集まってるとこ晒したり
ご近所トラブル急増とか特集したり殺伐を煽ったと思いきや
自粛警察叩きしたりお前らマスコミが毎日煽って生みだした奴らやん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:11:33.80ID:ZvkGlkDo0
これだけ騒いでる割にコロナが雑魚だからあほらしくて余計ストレスたまるんだよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:11:51.75ID:6nzlU+t00
視聴者の立場で分からないことを聞くなら構わないんだけどな
そこから逸脱して自分の意見をさも正しい感じで話すならいらんわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:06.48ID:UJfoE0Gl0
ずっと家にいるとそうなんだよ
国民総ネラー化だな
怖すぎるだろそれ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:13.24ID:POYdPHg90
>>84
問題なのは視聴者をとるためわざと煽りをいれて視聴者の不安を煽っていること

YouTubeの方が遥かに突っ込んでかつ理性的な話をきける。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:26.41ID:z8HspFbr0
大矢壮一はTVの視聴者は白痴化すると言ったが
今やTV局が白痴化した
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:43.43ID:POYdPHg90
>>90
つ視聴率
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:14:32.65ID:o5uhHU7f0
気が落ち込むし欲しい情報だけ後で自分で探したいから一切テレビつけないんだけど
そうするとテレビないと落ち着かないらしい同居の家族がつけては内容にいちいち怒ってそれをこっちに言ってくるのし何度やめろと言ってもまたやるし外出出来ないし控えめに言って地獄
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:15:06.83ID:POYdPHg90
>>178
コロナ以外見たくてチャンネルつけてもコロナしかないと言いたいのだろう。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:15:40.20ID:/+Ao2PoW0
最近くだらなくて見てないけど週明けのモーニングショーはどんな言い訳するのか見るよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:12.40ID:x012pfcy0
清原の覚醒剤とか韓国の政治家の不祥事とかもこんな感じだったよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:16:58.91ID:5lWH5YrZ0
ワイドショーだからな事実なんてどうでもいいのよ視聴率取れればね、テレビのコメンテーターのお仕事ですよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:17:20.01ID:ofIoRikC0
社会を斬ってた系のコメンテーターが
いつもの調子で逆張りや反権力目線でコメントして袋叩きにあってるだけだろ
国民すべてが我が身に関わってるんだからスルーしてはくれんわな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:18:12.58ID:CI0eaPxd0
>>3
これはさすがにそうだよね
視聴率という指標が何のためにあるのかわかってないんじゃないのこの記事書いた人
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:18:27.01ID:POYdPHg90
そもそも分断されたりテレビ電話みたいになるとタレント(芸能人)より素人YouTuberの方が面白く感じたりする。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:03.45ID:ZXYy8Ahl0
東京だと報道番組はコロナ一色だな。
ローカルだと密漁者捕まったとか
比較的普通の放送
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:14.82ID:0wX0Dus10
ワイドショー全然見てないから知らんけど
毎日、Twitterでワイドショーのイライラ感想書いてるやつ
確実に早死するw

あと、Yahooニュースも
ベージビュー稼ぎ目的の糞情報しかないから、見る価値なし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:20:56.27ID:zvpLLjvy0
おうちでナントカみたいなのがうざい
むしろこういう御時世だからこそ、人気のない時間帯に人気のないところへという特集を組めよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:21:20.01ID:a2a2exvd0
毎日毎日「きょうのパチンコ屋はこうなってます!」とか本当にくだらんわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:22:03.56ID:srxq1Gd40
イライラしてまで見ることない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:23:08.91ID:JhHGFqiZ0
まあワイドショーの最中にやってるCMをちらほら見ると
とても大金出してくれそうなスポンサーには見えんから
延々とコロナやってる地上波キー局も広告収入とすれば惨憺たることになってるだろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:23:36.52ID:knnEMEfl0
金持ちのコメンテーターが「金よこせ」「金よこせ」

  
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:25.93ID:6tv74xND0
テレビ見てイライラすんならテレビつけなきゃよくね?
ニコニコでもアマプラでもネットフィリックスでも観てなさいよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:32.05ID:uu17GR7D0
ネットどころかスマホまで広く普及したのに
未だテレビ局に電波を貸していることが異常
いい加減に既得権益を潰せよ
テレビなんか国営放送1chだけ作って他はネットで流すようにさせればいい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:00.65ID:mpXhq0yW0
どさくさ紛れに専門家でもない田崎が出まくってて気分が悪い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:23.39ID:xDo8c6IN0
コメンテーターであれ与野党の政治家であれ、何事もきっぱり断言する奴は嘘つきだと思うようにしてる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:26:36.30ID:DsODoi5l0
だよな
コロナの情報も必要だけど今は地震について触れろやマスゴミ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:26:49.07ID:07R7A2b50
テレビも時間の無駄だし
5chも時間の無駄だぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:28:29.59ID:2AQVwKD00
あとほとんど政権批判だらけ。お前ら最初WHOの発表そのまま垂れ流してたやん。ヒトヒト感染しないとか若い子にはうつらないとかw休校処置も批判してたマスゴミどうしたよw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:28:55.90ID:niV2hp/s0
>>53
フジサンケイグループの良心だからな。
地上波はクソだが…特に安藤絡んでるとこ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:28:57.13ID:zHLagp6W0
目新しいネタも無い、同じような話の繰り返し
ボケ老人しか見ないだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:29:58.29ID:d+52n5vz0
「批判ありきで、不安をあおるだけのコメンテーターばかり」「批判するほど視聴者の支持を得られると勘違いしているのではないか」

「批判ありきで褒めないこと」「憶測で話していること」「改善策や代案がないこと」

これホント思うわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:30:11.40ID:H8ghlPK80
最近、アナウンサーの口から冒頭に
新型コロナっていう言葉を聞いただけテレビのチャンネル替えるもの。
まだ芸能人の不倫とか離婚の方がほのぼのしてよかった。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:17.13ID:3OmY0udP0
世の中で一番楽に金を稼いでるのがワイドショーのコメンテーター
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:44.32ID:C+UEBpN60
自粛で一気に洗脳してやろうと思ってたんだろうけど
普段ワイドショーとか見てないリーマン連中も呆れてたけどな
ハシゲとか玉川みてーな門外漢が何偉そうに言ってんだって違和感バリバリ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:37:19.72ID:VhKZw3DG0
なぜだらけ?だって視聴率上がるんだもん
視聴率上がったからと言ってスポンサーは増えないけどね。電通がじゃまするから
コロナだらけでイライラするのはアベも小池だけでしよ。池沼厚生省は世間で何を言われているのかも他人事
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:38:31.55ID:r5CQRrPi0
嫌だから、見てない。
武漢チャイコロ肺炎はウイルスにつき、仕方ない。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:39:14.53ID:HxKVClBj0
ネトウヨ激怒
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:39:30.10ID:dV3zmgy70
もうコロナ関連始まったらチャンネル替えてる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:41:09.08ID:nMgxJMj80
命に関わる重大な問題なのに、素人に安易にコメントさせるな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:47:23.84ID:ZuiAe50+0
テレビ見てないからイライラしないな
淡々と日常が過ぎてるわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:52:09.14ID:iuV8PYxP0
デマ製造機だから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:52:16.30ID:T8iy7oF70
在宅の時はEテレつけっぱで気が付いたら6時過ぎてるわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 19:54:01.74ID:HXqX34x/0
仕事あってよかったよ、くだらん「報道」バラエティ見なくて済む
仕事終わってもテレビなんか殆ど見なくなった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:01:36.35ID:ukdXlGY50
この記者の気持ちと全く同じ気持ち。
普通の人ならそう思うと分かって
少しホッとした。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:17:26.69ID:SgdPnZZI0
その手の新コロ特集のテレビは見ない
テレビはマツコや有吉のバカな話で笑うだけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:33.08ID:kBkofGGz0
俺的ワイドショー・ニュース番組やらかしワースト5(TBS編)
・オウム関連多数
・香川姉妹祖母殺害事件の被害者父親を犯人かのような報道
・硫化水素の作り方を放送し模倣者続出
・阪神大震災の映像を温泉地のようと表現
・不二家に対する印象操作で経営に大打撃
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:27:25.83ID:QZbtoaeY0
テレビという極悪な洗脳装置を低脳が使ってるのがタチ悪いんだよ
放送大学や将棋の対局流しときゃいいのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:34:32.53ID:sB2gP57i0
朝から晩までテレビ見るって何の罰ゲームだよw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:34:58.40ID:Mqz+RZt40
嫌なら見なければいいんだよ。実はいつも岡村さんは正しい事言ってるよ
オーストリアのゲレンデのケーブルカー火災で150人死んだ事故を昨日CSでみたけど、あれ見てたらコロナで年寄りが500人死ぬのにそこまで騒ぐことかと思った
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:36:32.13ID:EXn2z2dW0
ワイドショーなんて見なきゃいいのに
あんなのストレスの元でしかない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:39:03.36ID:HDyMyvzI0
ひと月コロナの報道禁止しろ。誰も見向きもしなくなるから。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:39:20.73ID:DAdNOM570
テレ朝の玉川の真似をしてミヤネ屋でもキレ芸社員出してうるさいな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:41:36.49ID:MChmCOoc0
>>1
検査せずに放置しまくったせいで、東京はコロナ患者だらけになった
石を投げればコロナ患者に当たるほどだ

コロナに芸能人、スポーツ選手、企業トップなどの有名人が多いのは、一般人は検査してもらえないから

こんなにいるコロナに感染した有名人
(●死亡 ?疑い)

●志村けん
宮藤官九郎
森三中 黒沢かずこ
サッカー協会 田嶋会長
阪神 藤浪 他2選手
近鉄 梨田監督
ケツメイシ RYOJI(ボーカル)
サッカー 酒井高徳選手
芸人 ゴリけん
●オムロン元社長 立石義雄
●毎日放送取締役 岡田公伸
俳優 小宮璃央
たんぽぽ 白鳥久美子
だんご3兄弟 速水けんたろう
ラジバンダリ西井
SUPER BEAVER 藤原“31歳”広明
和太鼓集団「DRUM TAO」5人
声優 山下まみ
相撲力士 幕下1名
凸版印刷 代表取締役会長 金子真吾
皇宮警視 一名
テレビ朝日 富川悠太アナウンサー
自民党 船橋衆院議員 議員宿舎で同居の家族
赤江アナの夫(報ステ チーフディレクター)
内閣府 大塚副大臣秘書
元阪神 片岡篤史選手
俳優 石田純一
陸上 塚原直貴 オリンピック銀メダル
相撲 高田川親方 白鷹山 他5名
? 日向ひな ミニスカポリス
? OKAMOTO’S ハマ・オカモト
ソラ豆琴美(アイドル)
赤江珠緒アナ
元NHK 住吉美紀アナ
●柔道 講道館理事 松下三郎
? ミッツ・マングローブ
● 岡江久美子
● 俳優 劇作家・演出家 和田周
● 大蔵流狂言師 善竹富太郎
● シャンソン歌手 高木椋太
● 外交評論家 岡本行夫 サンデーモーニング
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:47:17.04ID:XIoMB1DP0
>>171
大阪は吉本芸人がワイドショーのMCやって、主要コメンテーターも吉本芸人の番組が多いからな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:52:06.42ID:k7n/FWQP0
テレビは見るな
専門家やコメンテーターが垂れ流すいい加減な情報に耳を貸すな
日本でコロナがここまでひどくなったのは全部こいつらが原因だ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:43.03ID:XIoMB1DP0
>>247
そう言えば、オウムの時、3月から12月まで毎朝オウム関連のことばかり朝のワイドショーでやってたな。
柴田とかいう男のアナウンサーがオウムオウム言ってて雨宮塔子の顔が死んでたのを未だに覚えてるわ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:44.15ID:KINLlJja0
ワイドショー面白い
自粛ムードも嫌いじゃない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:50.02ID:ssb33SGa0
ほんと
長嶋一茂とかサバンナ高橋とか梅沢富美男とか他多数
こんな人らをリモート出演までさせてコメントさせるとか意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況