X



【吉本】ケンコバにも松本人志100万円貸し付け話「全ての後輩に(メールを)送ったと思う。単純に素晴らしい、すごいこと」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/07(木) 16:39:08.80ID:6SpDpS1e9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/07/0013325090.shtml
2020.05.07

 タレントのケンドーコバヤシが7日、TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」で、ダウンタウンの松本人志が後輩芸人たちへ1人上限100万円をポケットマネーから無利子で貸し出すと報じられたことに、自身のもとにも話が来たと明かし「全ての後輩に(メールを)送ったと思う」とその太っ腹ぶりを明かした。

 松本は新型コロナウイルスの影響で仕事が減ってしまった後輩芸人たちへ1人上限100万円を無利子無担保で貸すというメールを送ったと報じられている。

 この案内はケンコバのもとにも届いたといい「実は僕とかにも言って頂いて。こういう話しが回ってきまして。マネジャー経由から来たんですが、全ての後輩に送ったんやと思う」と明かした。

 「本当にシャイな方で、ある意味(ニュースが)表に出たことも気恥ずかしい、嫌なんじゃないかなと思っておられると…」と松本は表沙汰にはしたくなかったのではと推察。一方で、この松本の行為に「ケチ」をつける人がいることも松本のツイートで明らかになっていることに「そういう意見があるとは…どういうケチついたのか意味分からない」と困惑も。

 ケンコバ自身は「単純に素晴らしい、すごいこと、こういう人がいる業界にいて良かったなと…」と松本の行為に感謝しきり。MCの石井亮次アナから「(ケンコバはお金を)借りない?」と改めて確認されると「ええ」と借りないとしたが「でも条件の『おもろいやつ』と言われたら挑んでみたい」とも語っていた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:40:52.23ID:6i1QiNAw0
  

  _ノ乙(、ン、)_闇金だ!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:41:31.19ID:WVNXjra90?2BP(1000)

松竹芸能の師匠方にも貸してくれるの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:41:43.21ID:dHIn//3V0
>こういう人がいる業界にいて良かったなと
某業界に喧嘩売ってますね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:09.63ID:A0+KjpPk0
中沢けい@kei_nakazawa
嫌な男だな。利子はつけないって言っているけど、お金を借りたら、ああだ、こうだと指図されて、いいように使われそう。ヤンキーのままや。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1257089647970103296

中沢けい
有田芳生と仲がよく、のりこえねっと『ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと? 』(のりこえブックス)2014年4月23日刊行で、中沢が日本のレイシズムの事例項目を担当している。
2015年8月3日のニコニコ動画で、「ヘイトスピーチをする人間は3歳児のようなものであり、反論するのではなく叱りつけるしかない。」と自身が批判するレイシストと同様の発言を行い大きな批判を浴びた[要出典]。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:23.20ID:shtSUP7c0
無利子とはいえ貸してるだけだろ
どこが太っ腹?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:31.06ID:BvCntF9E0
エールじゃなくてメールなの?
みんなのメアド知ってるって凄いね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:42.60ID:R3wsyouW0
返さなきゃいけないんだろ。
何が素晴らしく、すごい事なのかねえ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:49.89ID:AJIWyz8E0
ケンコバ
↑このデブの存在意味が不明
TV大好きマンはこんなデブ見て喜んでるの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:44:35.42ID:dzcxsV4V0
まっちゃんが金貸して
ハマちゃんが取り立て
貸し倒れの心配ないなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:44:56.67ID:f8FxCIX30
ケンコバに送ったのは美談として流出することを期待したのかな
てか返さないとどうなるのか分かんないと単なる金貸しと変わんないよね
無利子、無担保だけど無期限とは書いてないし保証人ぐらいは取るんじゃね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:45:21.77ID:QFys4ndI0
人数多いと回収も大変だから最後は債権を売るかもな
そうです吉本にw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:45:22.50ID:SpAsiTSy0
アマゾンで松本杯でもやれ

若手芸人を吉本組と他事務所組に分ける
   ↓
交互にネタをやる
   ↓
面白い方は20万円、負けた方は2万円ゲット

今田や岡村や竹山は金を出す側に回ったらどうだ?
アマゾンならテレビじゃないのでこういう番組を作れる

演劇老害も同じことやれ
乞食してないで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:45:26.28ID:BvCntF9E0
マネージャー経由かぁ
なるほど
木っ端芸人のとこはやっぱ無視なのかな
借り逃げしそうだし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:45:44.08ID:FKjvOy2c0
さんま、ダウンタウンらが敷いたレールにのこのこ乗っかってやってきて
お金までもらえるんだ
独立して事務所たちあげたら?一生面倒みとけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:45:56.84ID:9pRQWLrZ0
利息も担保も取らんけど
恩義は感じ続けるって感じだろう

今の世で100万貸してくれる人なんて
そうそうおらんぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:46:04.62ID:ncpVWdTS0
セレッソ、サクラ場はええけど
強化本部長「カジノ」さんと
ボランチ「山口」は最高やな!

日本代表「犬、、、いい」がYouTubeでサクラ時代は強化本部長「カジノ」さんにお世話になって云々ww

ガン場は「吉原買うた!」が「サッ、、、ポロ」に移籍で云々ww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:46:26.78ID:BvCntF9E0
>>18
確か期限は2年くらいじゃなかったっけ
どっかの記事に載ってたように思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:46:42.54ID:Q6onBmnb0
つか芸能人は金持ちいっぱいいるだろ
他の連中も動けば文化人枠はみんな余裕で乗り越えられるだろに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:46:55.23ID:TwSaXjLo0
貸すのに太っ腹ってなんだよ?
借金だよ借金?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:47:31.04ID:BvCntF9E0
>>30
お前貸せる?
普通は貸せないだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:47:49.08ID:ZM2jMTJ40
>>28
5年
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:47:52.44ID:PiUSHSdm0
>>30
金借りたことない人でしょ君
車とか買ったことないの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:01.92ID:INCp3ELg0
国から吉本が100億貰って10億松本が後輩に払う。
吉本はうまいよな。
演劇もこういう風にやらないと
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:15.30ID:BvCntF9E0
>>32
5年かぁ
スマン
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:17.14ID:X2q1F7j30
返さなきゃそんな人間なんだと干すのが人情だし 出世して返すなら利子ついて返ってくる
金貸した後輩が売れっ子になったら色々捗る
悪い投資じゃないね!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:20.81ID:b9Qrdn7b0
吉本が会社でやってやらんのか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:27.92ID:18bGGnJa0
松本がTwitterで南北友好を卑怯者といったこと
松本がワイドナショーで慰安婦財団解散扱った時に東野と一緒に韓国が悪い流れに持っていったこと

絶対に忘れてはいけない汚点
世界中が歓迎してる南北友好と世界中が同情している慰安婦を馬鹿にした
戦争好きのネトウヨらしい発言といえる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:48:56.49ID:EGfZTDtn0
どんだけ金余ってんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:50:52.49ID:tqMIZ+LO0
ハチミツの壺をオナホールになぞらえた芸の件をディズニーは把握しているのかね?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:51:13.05ID:VSg+nEuF0
>>40
今さらそんな事聞くか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:51:19.64ID:jrdII57R0
>>12
無利子でなんの得もなく
返ってこない可能性だってある
それでも必要なときにバンと金を出してくれるなら十分に太っ腹だと思うけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:51:34.60ID:+QEdIVhs0
「松本さんから貸付の話が来た」と話す後輩芸人を見越して松本は後輩に金を貸し付けたと思うぞ

世間「松本良い人」

こう思われたいから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:07.34ID:xoSjS7Kv0
やらない善よりやる偽善。
松本は嫌いだがコレは一応評価してやる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:43.34ID:iUsEfu/F0
三又にも貸してくれるのかな?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:44.13ID:szmEWQQ00
それだけ儲けられるって事だよ 良い話にしてんじゃねーよ
普段から互助会でも作っておきゃ良い事
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:45.60ID:YhFRNXWx0
安倍首相の改憲キャンペーン本格化で、松本人志、小籔千豊らお笑い芸人がPR役に?
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4474/
こうした芸人のなかには、“空気を読んだ”結果、ゴリゴリの右派思想に丸乗りして、露骨な安倍政権擁護や改憲主張を繰り返しているものが多い。
その筆頭が松本人志だ。周知の通り『ワイドナショー』(フジテレビ)での発言が即座にネットニュースになるなど、社会的影響力の大きい大物芸人。
同番組で安倍首相をゲスト出演させたり、安倍政権のスキャンダルのフォローを連発し、安倍首相と会食までしていた仲なのは改めて言うまでもない。
しかも、松本が恐ろしいのは、“吉本の王様”という立ち位置にいることだろう。芸能界、とりわけお笑い界では松本批判はタブー化しているため、
松本が一言、「安倍さんの改憲は正しいと思う」などとストレートに発言すれば、ほとんどの吉本芸人が忖度してしまう。
(中略)
しかも、気をつけなければならないのは、こうした芸人たちの改憲発言は炎上することなくフリーにどんどん流される一方、同じタレントでも護憲を主張する発言は、「政治発言をするな」と総攻撃を受けて、テレビからほとんど消えてしまう可能性が高いことだ。
実際、ウーマンラッシュアワーの村本大輔や星田英利など、安倍政権を批判した芸人たちは抗議が殺到し炎上、テレビから干されている
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:52.21ID:g57sEV2I0
助けたいのはわかるけど
芸人多すぎるから淘汰されたほうが良いと思うんだよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:54:05.36ID:ZPTWsSlL0
>>46
>世間「松本良い人」
>↑
>こう思われたいから

そりゃむしろ悪い人に見られたくないからな
貯金あって余裕ぶっこいてる連中が自分の金を出さず、「政府は金出せ」と騒いでる芸能人は好感度ダウンやからなあ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:54:56.96ID:q1ODNSAf0
後輩に金貸すなんてことをいちいち宣伝しなくていいよ
ただの内輪ネタだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:00.54ID:vQxY/upB0
>>46
> 世間「松本良い人」

気付け。
このことで、良い人だと思う人などいない。
貸す本人もわかってるはず。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:12.93ID:VaBY0YMX0
>>46
いい人に思われたい人って善人なんだよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:24.59ID:wKLyLjdR0
演劇界も見習えよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:47.14ID:RtDxdC/O0
この話に関してだけは批判する余地がないと思うがw
良い話じゃん
松本が素晴らしい人間かどうかはもちろん別の話
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:50.72ID:ClTTTwWu0
信者が自分の事の様に歓喜してると聞いて
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:56:28.59ID:eIzbdJJA0
>>15
吉本の若手芸人なんて月給1000円とか、ほんとにふざけた額なんだぞ?
バイトやらなきゃ食っていけなくて、
コロナでバイト先休業して明日の飯も確保できなくなってる芸人がゴロゴロいるわけ。

こんな不安定でわけわからないほぼ無職みたいな人間に融資する金融機関があるとおもうか?
サラ金くらいしかないわけ。

そこに無理死無担保という貸付をポケットマネーでやるということは、
実質返せないならそれでもいいという事実上の寄付(援助)なわけさ。

想像力の欠如なんてレベルじゃないぞ
お前、社会に出てもそんな知能レベルだと生きていけないぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:57:05.19ID:szmEWQQ00
前澤は静かだなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:57:51.60ID:7RMkyFEl0
>>30
無利子無担保で10億貸す覚悟
太っ腹だろw
他にそんな事出来る人間いるのかよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:05.28ID:Xx3UU0JC0
吉本がやるべきじゃないの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:42.39ID:shtSUP7c0
>>45
ケンコバとかある程度10万円ぽっちじゃ逃げなさそうなヤツに声かけてるだけだろ
恩も売れるし好感度も上がるし使ってない金なら良いことだれけじゃん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:03.26ID:k1mLsr/v0
爆笑問題太田を土下座させてから
好感度タレントになりはじめた。
あの事件は松本にとってターニングポイントになった。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:04.43ID:KeapMEl20
マネージャー経由の時点で全部じゃないだろ?
しかもオモロないヤツには貸さないんだろうし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:25.19ID:K/Gf0W4Z0
ケンコバはホモ相手に体を売るべき
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:36.73ID:TwSaXjLo0
>>67
踏み倒しOKなら太っ腹だがいつか必ず返せならただの借金
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:39.47ID:WszJcyXi0
>>68
君は知らないね
剛力さんは俺のベットで寝てるw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:49.17ID:KgU//gLi0
松本変わったな
昔はクズだったのにな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:21.06ID:lSt42RVu0
>>75
なんで全員にメール回してるってとこ無視すんの?
人間性歪みすぎて気持ち悪い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:27.07ID:Mr04KJiC0
松本偉いなこれは。。人に金貸すって本当めんどいからな
貸してあげたのに恨まれたりすることもあるからな
なんのメリットもないからな。これは器がでかいよ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:31.17ID:qWhE0TjC0
まずは市の福祉協議会などの支援金など公的サービスを案内するのが筋
みんな吉本社員ではなく取引先の個人事業主だから持続化給付金100万円近くのお金はもらえるはず
それでも足りないというのはちょっと可笑しい
6月からは経済は動き出すし自粛解除になって行くだろう
個人の貸し借りなどやる必要は無くなる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:56.14ID:szmEWQQ00
>>80
薄暗い所でスッピン見たら心臓止まるだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:16.04ID:JH0Vrron0
芸人(とは名ばかりの芸なんて何ひとつないガイジども)なんてどーでもいいんだよ
さっさと滅びろ
特に大阪土人の吉本
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:32.69ID:y9w19d420
これ借りた方がいいな
5年後にバイトしてでも返したら
「こいつ無理して返しにきよってん」って紳助とかトミーズ雅みたいにその後輩を可愛がる可能性がある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:35.56ID:QFFj7Fdb0
普通の感覚してたらこんなメール来たらドン引きだろ
こんなのが美化されるのが吉本王国の歪みそのもの
金は貸すのに岡村には何も言わない治外法権
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:42.11ID:KgU//gLi0
>>79
金なんか後輩に貸して返っくるのは稀だろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:50.13ID:tathqTNqO
確かに凄いが これは内々でやる話
それと貸金で法律に引っ掛かからないか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:03:19.09ID:b5dX/APh0
お金貸すのって資格とか認可とか要らないの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:03:45.14ID:eIzbdJJA0
>>30
解ってないな。
貸金で一番大変なのは回収なんだよ。
だから返済能力がないやつに貸すほど普通は金利が高くなるわけ。
一人飛んでも、その他大勢の金利で補填できるから商売として成り立つ。

しかし無利子担保ってのは、借りたやつが飛んだら補填方法ゼロ。
しか松本は貸付期間を五年間としている。

サラ金で100万円を五年間借り続けてみろ。
利子が一体いくらになるかな?
それが10億円という規模で融資するんだぞ。
奇跡的に100%回収できてプラマイゼロ。
普通は貸金はかならず焦げ付くやつが出てくる。
売れない芸人相手なら焦げ付くリスクは半端ないだろ。

松本はその利子分の儲けを捨ててるどころか、
元本回収ができないリスクも全部負ってるわけ。

この凄さを理解できないやつって、
決定的に社会性が欠けてるんじゃねーのかな?

闇金ウシジマくんでも一度みてみりゃいいと思うよ。
赤の他人に金を貸すリスクってのをちったあ知りなさい。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:08.87ID:lSt42RVu0
>>91
内々でやってるだろw
情報だって松本なり吉本が正式に発表してるものじゃいない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:11.19ID:VnSEud4d0
無能大崎 お前がやらんかい

なんで芸人にやらせてるんや
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:19.01ID:gQcfEd5e0
気持ちはあっても金がない俺には出来ないこと
困ってる人にはありがたいだろうな
本来、個人じゃなくて国がやることだけどね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:05:00.83ID:ZPTWsSlL0
>>77
ぜんじろうや村本のところには連絡ないだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:05:07.00ID:NO6IudcR0
>>6
素直に「素晴らしい」が言えない日本人の歪んだ魂。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:05:08.03ID:NO6IudcR0
>>6
素直に「素晴らしい」が言えない日本人の歪んだ魂。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況