X



【お笑い】松本人志「松ちゃんファイナンス」後輩芸人に100万円無利子で貸付、貸金業にあたる?  [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:47.18ID:Qihlo/L59
「松ちゃんファイナンス」後輩芸人に100万円無利子で貸付、貸金業にあたる?

 ダウンタウンの松本人志さんが、新型コロナウイルスの影響で困窮する後輩芸人に対し、1人上限100万円を無利子無担保で貸し付けると報道された。

 スポニチアネックス(5月4日)によると、松本さんは後輩芸人にメールで呼びかけ。
 返済期間5年間でお金を貸すといい、貸し付けは1000人ほどまで広がる可能性もあるという。

 ネットでは「私人なのに行動してる時点で凄い」、「後輩思いに感動」と思い切った行動に賛美の声が寄せられる一方、「貸金業とかにはあたらんの?」という声もあります。

 果たして今回の松本さんの行動は、貸金業登録が必要なのでしょうか。橋裕樹弁護士に聞きました。

●やり方を工夫しないと「貸金業法違反」の可能性も

ーー松本さんの行動に、「太っ腹」「感動した」と感嘆の声が上がっています

 国民皆が自粛生活を送っている中、芸人のみなさんが届ける笑いで本当に多くの方々が救われているのではないかと思います。
 そして、劇場の閉鎖やテレビ番組ロケ等の激減によって、困窮している後輩芸人を救うために、松本さんが善意で金銭支援をしようとされていることも、本当に素晴らしいと思います。

 ですので松本さんの支援のお気持ちを、是非とも後輩芸人のみなさんに届けてもらいたいと思います。

 しかし、今回の「松ちゃんファイナンス」に関しては、少しやり方を工夫していただかないと「貸金業法違反」という味噌をつける事態になってしまうかもしれません。

ーー何故なのでしょうか?

 まずヤミ金排除、貸金総量規制(過剰貸付禁止)、金利の適正化といった借主保護等の観点から、貸金業法は「貸金業」を登録制にしています(貸金業法3条)。

 そして、個人間融資であっても、無登録で「貸金業」を営んでしまうと、10年以下の懲役もしくは3000万円以下の罰金となってしまいます(同法47条2)。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

弁護士ドットコム 2020年5月7日 10時19分
https://news.livedoor.com/article/detail/18225363/
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:33:03.81ID:C5ZaswXi0
>>420
ガチャピン「珍しい生き物がいっぱいだー」
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:33:05.18ID:t0Mubu6+0
回収しなかったら贈与になるの?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:34:21.11ID:N2pjp8Hi0
後輩芸人に100万円無利子で貸付、貸金業にあたる?・・・・どんだけ儲けてんだ・・
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:35:37.54ID:LL2cj7yVO
>>423
全力で回収の努力をしないと損金としてなかなか認められません
放置では損金で落とせない
取られ損です
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:35:41.36ID:R2a5KE+80
>>415
人気商売しててさ、こういった発言した時点でもう後戻りできないじゃん お笑い芸人っていい人に見られるのもそれなりのリスクがあるし
それに貸した後から言うと、それはそれで、また叩かれそうじゃん それよかこんなご時世で救済に向かうほうがよかねえか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:36:01.79ID:1ESSyvWl0
これだけはハッキリ言っとく

絶対に人に金貸すな

感謝されるどころか恨まれる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:36:59.33ID:tDxHNk0G0
>>422
兄貴「お前が一番珍しいんじゃい!!」
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:38:17.63ID:27Q7q6Wi0
>>4
押しかけると思うよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:38:48.30ID:Wv7cvdAg0
これ「業」としてなの?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:39:42.78ID:27Q7q6Wi0
>>428
恩を売ったら恨まれる、という謎の人間心理があるのよね
救貧事業でも作って仕事で食わした方がいいと思うけどね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:41:02.17ID:27Q7q6Wi0
>>435
違法ならしょうがないじゃん
岡村に、風俗嬢にファンド作れって記事は納得したわよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:41:43.11ID:fwB7Yola0
さすがにその辺は考えてるだろ
じゃなきゃただの馬鹿じゃん
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:41:47.93ID:uQop0yTZ0
飯だけは心配せず食える様にして遣るとかの方が世間受けは良かっただろうな
まぁ、実際の所は食う事の心配をする程じゃなく金の方が喜ぶヤツが多いんだろうけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:41:58.14ID:e8WO5Dod0
>>440
ただの馬鹿だろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:42:37.74ID:jHMGFk6z0
>>197
> 無利息でも、金銭以外の形で利益を得てるなら話は別だが

そういう可能性がゼロではないから「業」という法律の規定がある
要するに善意であろうとなんだろうと不特定多数に一定の行いをすることはそれなりの責任が伴うと言うこと
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:42:56.10ID:Fy5ST2tm0
この人自身は計算とか全くできなさそうだけど意外と税理士や弁護士にちゃんと相談してるみたいだから当然クリアしてるでしょ
いつかの土地転がして儲けた話といい優秀なブレーンがいるんじゃない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:43:01.80ID:3X3+163m0
>>271
これだろな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:43:36.59ID:zObekRdB0
>>1
松本が吉本ファイナンスに融資して
そこから松本枠特別コースで無利子貸付すれば解決かな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:15.90ID:w7pSVTuV0
貸金業の人が本来得られるはずだった利益を吉本芸人が不当に独占しているからなあ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:28.61ID:fwB7Yola0
>>443
松本はともかく周りの奴らはそこまで馬鹿じゃないだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:42.53ID:FrZocRrY0
そりゃそうだろ
真っ先に思ったわw
黙って貸す分にはかわまわんけどさ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:45:34.07ID:zObekRdB0
貸すからダメなんだよ
あげればいい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:48.19ID:sKA3U1Go0
ほら見ろ、当初俺が指摘した通り、松本がやろうとしたことはヤミ金じゃねぇかよ。
松本のことだから善意がどうとかこうとか理屈を捏ねるんだろうなぁ。。。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:47:26.05ID:LL2cj7yVO
これだけ大規模に金貸しをやると儲け話も当然入ってくる
反社も絡んでくる
大事になる
簡単ではないよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:47:30.82ID:zObekRdB0
浜田は芸人全員にメシおごったるでーってYouTubeで見た
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:48:46.83ID:dBSnvx1+0
三又と揉めたのにまた金の貸し借りするんか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:49:06.54ID:1sM3VdJE0
これはまずい

大体身内に対してそういう優遇なんかやると
他から不満も出てくる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:50:02.76ID:yDccXZHs0
ドキュメンタルで芸人が参加費100万払って奪い合うのは危なくないんかな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:51:12.66ID:rUju1FK80
>>428
良かれと思ってしたことって、その後も負担になることが多いよね
(返してもらえないつもりではいたけど)返す気が全くないのを知ってしまって凹むとか、
もっと貸してほしい言い出すとか、借りた方が自分が上だと勘違いしたりとか
誰にも頼らず誰も助けずが一番気楽
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:51:28.31ID:S+cyx6aK0
本文に100万円贈与ならOKとあった


太っ腹をみせろ、松本!!!
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:52:28.40ID:S10RUEy20
こういう善意に対して突っかかって足引っ張ろうとする心の狭いアホがいるのがなぁ。妬みなのか悪意なのか知らんけど糞だな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:52:30.06ID:szLpSyGs0
現実問題として個人が数千人に無利子無担保で金を貸すなんて有り得ない
返済期限は設けるのか?
返済しない芸人に対して取り立ては?
無利子無担保なんてほとんどの芸人は借り逃げするだろ
返します返しますと繰り返して言っておけば逃げても問題はないんだからw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:09.23ID:FrZocRrY0
>>467
どんなによくても法を破るのはよろしくないので
大丈夫なら全然かまわないですよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:27.67ID:INCp3ELg0
安倍首相と食事に行って政権の犬と言われた松本が自腹で、
罵倒していた左翼が金を恵んでくれだもん。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:38.07ID:LL2cj7yVO
金を貸すと追加融資や債務不履行の問題が必ず起こります
そこに反社会的人間が絡んでくる
とても面倒でややこしい事になってくる
怪しい話もたくさん入ってくる
とても危険な世界だよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:55:41.77ID:JxeggmU60
>>465
糞貧乏人が何いっちょ前に参加してんだよ屑が

オラオラ吉本工作員が見張ってるぞ〜
屑どもは一斉に検挙されても知らんぞ〜
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:27.06ID:LiskQspxO
こんなの本当にやったとしても吉本ファイナンス経由に決まってるだろ
で、なんやかんやで無利子にならないw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:57.00ID:ZMY/rlBT0
>>468
吉本の最高権力者が相手だぞ
芸人続けるつもりならまず逆らえないし、やめるにしても反社との繋がりがありそうで怖いだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:59:36.89ID:1ESSyvWl0
>>480
クソワロタ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:14.03ID:oNwxgyNB0
松っつんのエピソードで驚いたのが
島田紳助の指南で土地転がし始めて9億の土地を現金で買って
16億で売り払ったと聞いた時
持つものがより持てる世の中なんだと力が抜けたね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:29.48ID:lcWsCYBI0
法以外にも色々問題ありそうだからな。ボスに借りるよりYouTubeとかTwitterで欲しいものリスト共有して投げ銭して貰ったほうがいいだろ。それなりにファン付いてる連中もいるだろうし
チャンネル登録1000人ちょいの俺ですらコロナ以降で60万ちょいのギフトとか商品貰えてるくらいなんだから
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:51.60ID:Byaox2oh0
芸人志望からスクールで金取って芸人にして
今度は失業して食い詰めた芸人に休業補償どころか今度は金貸して恐ろしいシステムだな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:56.84ID:+MZPJcEZ0
ああ・・・お笑いが終わる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:59.04ID:y4ajdSBw0
マネーの虎に出てたな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:01:41.78ID:1ESSyvWl0
松本金融
映画化してほしい
弟子役誰にする?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:01:45.30ID:tGQNjTEx0
>>1にも書いてるけど吉本ファイナンス経由にするから問題なし
松本というとんでもない財力のある保証人がいるから無利子無担保でいける
手数料とか逃げられたときの保証は全部松本持ちってことだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:01:48.32ID:mNkRyzum0
地上波かアマプラか知らんけど番組の企画なんでしょ
審査という建前でネタ見せさせてバカにして笑う悪趣味なやつ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:09.72ID:2LuKsg5g0
善行は黙ってやれ。

twitterで賞賛浴びたかっただけやろ。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:03:21.08ID:SHTaE4/A0
>>484
普通の感覚なら借りない
会社の上司に返済期間5年間で無利子無担保で貸すって言われて借りる人がどれだけいるのか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:03:23.74ID:dt0aenn+0
数年後にお金を貸したのに返してくれないって生活笑百科でやりそうだな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:04:34.80ID:oNwxgyNB0
てかこれって借りてない吉本の若手も借りてる様に見られるから
イメージダウン凄くないか?
お前松本に金貰っただろって一生言われるんだろ
芸人としては松本の支配下に置かれたみたいな形式になって良くないとおもうんだけどな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:05:15.72ID:D2+VH9So0
報酬として一人につき5万を月々渡すのなら松っちゃん的にもいいんじゃないか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:05:36.90ID:oNwxgyNB0
>>498
普通ならそうなるけど
お笑い芸人なんて三又又三みたいなコジキばかりだもんな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:05:39.45ID:JxeggmU60
>>494
黙ってやってんだろうがよ!!!
芸人にメールで回したのを勝手に記事にされてんだろうが

松本がいつ、twitterで金を貸すとか書いたんじゃい!
持ってきてみろやボケが
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:07:24.37ID:SHTaE4/A0
>>501
1000人に貸すなら表に出てるような吉本のタレントは殆ど借りてることになるんじゃないの
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:07:57.44ID:agig77JL0
面白いのは
たけしやさんまやタモリ、あるいは所ジョージの方がよっぽど稼いでるだろうに
上の世代の芸人ってこういう下品な話聞かないよね

松本だけなんかいつまでも下品なチンピラのままなんだよな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:08:13.14ID:7cD9sLn60
確かになんか法に触れそうだな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:09:15.35ID:SHTaE4/A0
>>508
たけしになろうとして映画作って大失敗したからな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:03.97ID:fTLhdcqj0
>>501
そう
どんな業種もカツカツで大変な思いして必死で生きてるのに何の役にも立たないお笑い芸人風情の互助会がのうのうと暮らしてるとバッシングされる風潮理解してないのよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:59.76ID:BG92jir+0
>>505
例え一人一人には一回であっても、複数の人に行えば業に認定される可能性が高いと
本文にはある
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:11:33.28ID:JxeggmU60
>>508
あ?保険証詐欺のフガフガがなんやと?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:31.36ID:BG92jir+0
「吉本ファイナンス」なんて関連会社が存在するんだな
さもありなんとは思ったが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:43.24ID:JxeggmU60
>>516
契約もしてねーような若手全員に補償するわけねーだろ
死ぬほどバカだろおまえは
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:51.17ID:Byaox2oh0
>>512
じゃあ所属芸人全員に休業補償してねえじゃんw嘘こいて開き直るなよwレスは遅ぇしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況