X



【テレビ】テレビ朝日「報道ステーション」、放送内容訂正し謝罪 「新しい生活様式」具体例に誤り [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:02.02ID:5wEmf4/W9
報ステ、放送内容訂正し謝罪 「新しい生活様式」具体例に誤り


テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」は5日、前日に放送した新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議が示した「新しい生活様式」の具体例について、内容の一部が誤っていたと訂正した。

4日の放送では、専門家会議の提言として「発症時のため誰とどこで会ったかメモしたり、スマホの移動履歴をオンにする」を新しい生活様式の具体例の一つとして紹介。
しかし、このうち「スマホの移動履歴をオンにする」の部分は提言に盛り込まれていなかった。


番組では「4日午前に開かれた専門家会議で案として議論されたものを紹介したが、夜に公表された正式な提言には盛り込まれていなかった」と説明。
「最終的な提言であるかのような誤解を与えた」として5日の放送内で謝罪した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000558-san-ent
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 23:58:38.84ID:hqQcgi1Z0
コロッたアナウンサー出てきたん?
独占取材で行動を根掘り葉掘り聞けよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:01:27.17ID:oFWc2uiL0
相変わらず朝日ってんな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:02:55.86ID:9Ke1hXVW0
以前は報道ステーション派だったが、最近TBSのNEWS23派に転向した。
NEWS23は市井の人々の声を報道ステーションより拾い上げて報道するスタンスが気に入り、なにより放送時刻が1時間遅いのでより総括してくれる。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:04:16.65ID:CtsMH7x80
デマ朝日
いつものこと
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:04:38.47ID:s3JRsg8M0
ところで富川と上層部のコロナ中の飲み会の詳細報道はまだ、しないの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:05:34.66ID:OKuixs3C0
最近はモーニングショーは安倍奴隷に厳しく観察されていて
揚げ足取りばかりされている印象
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:07:28.85ID:zfa3OBfy0
報ステは例のコロナアナウンサーの件を検証特集するって言ってたけど
ちゃんとやったのけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:08:17.97ID:sPUQQ1R40
別にいいんだけど
よくこれで他人のミスをあそこまで追及できるよな
そういう特別な訓練でもされてんの?
特殊工作員みたいに感情を消す訓練
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:08:52.62ID:nHHHnbVi0
>>17
ギリギリセーフってのは不倫の事?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:09:54.21ID:ajZEU9SN0
>>1
> スマホの移動履歴をオンにする

これ韓国じゃなかったっけ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:12:45.90ID:s3JRsg8M0
テレ朝社員の移動履歴オンにするのは、賛成です
ぜひやって、毎日 報道ステーションで公表してください
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:15:34.11ID:z6NZIlmV0
謝る時はそのニュース動画を一緒に流せよ
何に謝ってんのか分からんだろ 
年寄りが見てたら忘れてるカモだしな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:23:17.63ID:+EcfKBnc0
ちゃんと謝罪するようになったんだ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:23:58.29ID:6mepp6y70
スマホのはどっから出てきたんだ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:24:35.20ID:3I0+q2ne0
ナチュラルにプライバシー放棄を使嗾するやつだな
それでも反体制か
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:25:45.85ID:dUtLiGOh0
またかよww モーニングショーといいテレ朝はイカれてんな
これでもまだ見る連中があるんだからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:27:20.51ID:qRA6mRG10
富川の移動履歴
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:28:51.41ID:2nVokG5v0
朝日新聞と朝日新聞系列はある意味たちの悪い犯罪者集団位にしか思ってないよー
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:31:03.07ID:TvtKhOut0
そういやギリギリセーフとか言ってたじじいは消えたな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:32:01.59ID:BZnLWwFD0
報道姿勢は各社問われるだろうな。
TVは分からないが、地方紙は
あんな書き方されて夜逃げされたそうよ。とか
だからこんなどこで何をしてをみんなに知らせて誰の得になるの。とか
で結論として、新聞もこんな記事しか書けんのかね。となって、
そろそろ新聞やめようかね、スマホで十分だし、早いし、
となってますね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:32:09.84ID:So23kSl80
政府の行動様式を報道するのは真面目に狂ってるな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:33:46.90ID:Z0c2wD+C0
たまたまニュースを耳にして
影響受けたり広まったりしたのと
謝罪による訂正って
絶対釣り合ってないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/06(水) 00:36:15.25ID:ShfUvlwL0
何で自民党の政治家が間違うと激しく叩かれ、
TV関係者が間違ったらスルーされるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況