X



【宮本亜門】エンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じが…先進国の中でこれほど文化・芸術にお金を出さないところはない」 [鉄チーズ烏★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:11.41ID:2rWNmiTI9
2020年05月05日 11時32分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1839951/

 ミュージカルやオペラ、舞台など国内外で活躍する演出家の宮本亜門氏(62)が5日、TBS系「グッとラック!」に出演。新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされているエンタメ業界の現状を語った。

 安倍晋三首相は緊急事態宣言を5月31日まで延長すると4日に発表。番組の取材に応じた宮本氏は「落胆しかないです。生殺し状態というか先が見えないです」と声を落とした。ブロードウエイで予定していたオペラは延期、オペラ「蝶々夫人」のドイツ公演は全て延期、国内のショーは中止になった。国内の公演はほぼ中止という状況の中で、知人のプロデューサーは出演者の生活を守るためギャラの80%を支払うことを決めたという。また「役者たちも稽古に行けず、生の関係で付き合えることができないと、命を懸けて訓練してきた人たちの中には『この仕事、辞めようかな』という人が何人も出てきているんですよ。もう、それが心配で…」と打ち明けた。

 文化・芸術に対して政府からの補償は不十分なことに「絶望的な感じがしました」と不満を口にし、「まるで“不要不急”とは言わなかったけど、不要のような感じがしてしまうくらい」とこぼした。さらに「先進国の中で、これほど文化・芸術にお金を出さないところはないと思っていました。きっと政治家の皆さんは歌も歌ったことはないし、笑ったこともないのかな。そんなはずはないですよ。こういうときにバサッと『そういう人たち』という切り方をするんですよ」と政治家の理解のなさを指摘。「今回の流れに関しては絶望的な感じが正直しましたね。残念ですね」と何度も絶望的という言葉を口にした。

 つらい状況の中、宮本氏は医療従事者などを元気づけるために出演者やスタッフが無償で取り組んだ「上を向いて〜SING FOR HOPEプロジェクト」を企画。故坂本九さんの名曲「上を向いて歩こう」を歌いつなぐ動画は反響を呼んでいる。宮本氏が犬の散歩をしているときに「勇気づけられました、涙が出ましたと声をかけられ、こっちが勇気づけられました。ネットだから、舞台だからではなくて、いろいろな力を持っているんだなというのを教えてもらいました」(宮本氏)とエンタメが持つ大きな力を再認識したという。

「疲れ切っている今だからこそ、『よーし』って頑張ろうという気持ちになったり、あらゆる感情を支えてくれるのは、やっぱり演劇でありエンターテインメントであり、いろんなものなんですね」と宮本氏はエンターテインメントの力を信じ、不安を抱く人たちに寄り添う覚悟だ。「今、この時期に次の生き方が試されている気がするんですよ。そして一番大切な人間性も試されている。だから僕は、絶対ポジティブにいて、いい方向に向かうと信じて突き進んでいきたい」と力を込めた。

 なお、宮本氏はネットを使ったミュージカルを考えているという。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:21.29ID:ygirVm630
好きなことやってんだろ
他の国と比べる必要もない
生意気言って偉そうに文化人気取って
金に困りゃ芸術だなんだとごねまくる
バイトしろよ金ねーなら
ため込んだタレントは貯金崩せばいいだけだろ
男ばっかあせってんじゃねーよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:27.03ID:ckRvDARL0
>>1
下らない自称芸術には金を出さないで結構
価値ないのは淘汰されていいだろ
金、時間、スペース 全てが無駄
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:29.31ID:JCpY9NW/0
有事の際ここまで芸能が恥曝し続けるとは思って無かった
どう考えても支援されるべき順位は最後やろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:36.82ID:6AGGCVH80
そもそも、エンタメだけで食っていけることのほうがおかしいんだ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:39.02ID:ssRQJoOy0
国も金が無い

私物のオークションして
小銭を稼ぐしかないよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:39.44ID:Fwvfmw3z0
文科省、特に文化庁の金の使い方見てると引くわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:39.84ID:Jk5D6z4Q0
キリギリスに先に死んで貰わなければアリは困るだろ
by 安倍
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:39.92ID:2LiaxVQ60
お前らの推しは誰だよ!


宮本亜門なんて糞どーでもいいが推しがいなくるぞって話だろうが
冷静になれよ!!!なんかマジレスしちまったがw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:48.01ID:ptc8G8fD0
いい加減に民衆の総意を得られない時点で置かれている立場を理解してくれ
補償や救済措置は一般の方達と同じものは受けれるだろ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:49.19ID:vj+K2mNK0
箱物行政で施設やら文化芸術なんてめっちゃあると思うんだがな
自分の価値観で物言うなって言いたいわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:49.64ID:oFQ2dpGi0
海外がー海外がー

日本が遅れてるとか言って金もらうだけもらおうとしてるのおかしくね?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:50.44ID:EDZcwqlo0
淘汰されるものを残そうとしたら
ホルマリン漬けにするしかねーよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:51.21ID:sPYReGGs0
>>690
逆に聞くけどお前みたいなカスみたいなげいじゅつ(笑い)が
保証なんてあるのか自分で考えてみたら?
必死に声出して喚いて俺らを喜ばしてくれや
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:53.65ID:3wU2Ri8R0
ヲタが支えろよ
それなりにヲタがついてる奴ならいくらでも投げ銭するやつはいるだろ
税金で助けるとしても順位は一番最後でいい
さすがにコロナという不可抗力で予定してたコンサート全部キャンセルで負債被るのは可哀想だとも同情するけど
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:54.09ID:GhbHfZk80
普段から一般人より数倍金貰ってるんだから別に放置でええやろ
売れてない人は元からバイトやってるしな。贅沢出来ないのが不満なんだろうね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:57.67ID:BXzdq4aD0
公演収入1億円 

重鎮「じゃあ俺が8千万貰うから残りは下で分けてね」

若手「コロナ前も後も大して収入変わんねーよw」

重鎮「若手が困ってるから俺に助成金だせよ国が」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:57.57ID:b4qvNODm0
この芸能界の声のデカさがイラつくわ
いいですね取り上げてもらえて
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:58.13ID:G1vlyCbE0
>>780
黒澤映画が単独で出てきたとでも思ってるのかね

どんな芸術家も監督も周りの環境がないのに一人で作品を撮ることなんて不可能なんだよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:59.93ID:HVDgJulv0
出てない出てない詐欺飽きた。すっこんでろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:00.81ID:wXcpgb7J0
>>716
10万の支給は国民全員(一部海外籍の人も)が対象だから比較対象は全員じゃないかな?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:04.73ID:Fxl2EOvI0
国に八つ当たりばっかしてないで
今の日本のエンタメが必要でないと判断されたことを恥じてほしいものだが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:07.92ID:T9wUMsFY0
河原乞食が次から次へとうるさいな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:11.02ID:1MeSmivf0
散々儲けておいてこれかよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:17.69ID:PGeJFNj10
芸能とかパチンコとかくっさい業界ばかり声がでかくて
観光とか外食とか本当にヤバそうなところが無視されるのどうにかならんの?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:20.86ID:CCqUcU7P0
京アニは16億?
これぐらいじゃ補償としては足りんだろうね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:25.88ID:FNVS6b630
あー思い出した。この人あれよね?eテレでカマキリ先生やってる人。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:29.57ID:Lh9lFN/e0
クラウドファンディングは異常に高いプライドが許さないんだろうな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:30.26ID:Xd1Ms/V60
>>1
普段、何億円の豪邸建てましたとか、高級車乗ってますと言ってる人たちが基金を作って芸術で食えない人たちを救うのが先だよ。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:32.49ID:/1LKjvTy0
>>698
日本でも似たような支援あるじゃろ
こいつらが脱税しててもらえないだけで
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:33.72ID:CRwEJN6X0
芸術にはだから🤚
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:35.80ID:Y3M7H/hQ0
ほかの業種と同程度の支援が受けられるのに
自分たちが特別扱いされないというだけで
何でこうまで攻撃的なのか 特に演劇界
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:37.39ID:Pu/CCz/50
他の国民や産業と同じだけの支援は受けてるだろうにそれじゃ不満というのが解せない
いつも通り贅沢できなきゃ嫌とか言う話か?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:44.82ID:7l/kYZbV0
>>1
宮本の気持ちはわかるが、今の日本はそういうものにカネを出せる程裕福ではない
国も国民も企業も、全てだ
宮本はカネ持ってるんだから欧州にでも移住したらどうだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:51.53ID:vZdfwLdw0
ミュージカルやオペラ一度もみたことない
大多数の国民は一度も鑑賞することなく終わるんじゃね?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:51.85ID:QsK1388o0
最近は芸能人ユーチューバーが激増してるけどこいつらは自力で稼ごうとしてるだけまだマシだな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:57.52ID:mkqpUUYk0
我ながら意地悪いと思うが
こういう意識高いハイリターン集団が困ってるのは結構いい気味
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:57.61ID:S3kXiuEG0
歌舞伎能狂言文楽なら税金払ってやるっての。
それでいいだろ。西洋の受け売りの舞台は死んどけ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:01.69ID:gjwuCQKY0
現代演劇の舞台は見た目きれいじゃないし、個人的な思想がかったシナリオは鼻につくから嫌いだった
なくなってくれてかまわない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:02.55ID:qIaAAzd+0
芸人の癖にアピールがないただの小者じゃねーか
もっとしつこくアピールしまくって全国民の敵になってから出直せカス
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:04.35ID:+zfB4XB50
必要な文化や芸術は沢山あると思ってるけど
この件で批判されてるような界隈は、到底芸術などと呼べるものではないよね
社会には要らないんじゃないかな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:06.19ID:UrHPf4E+0
しかし演劇界は皆が皆こんなバカ発想なの
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:06.88ID:HTJUGWeI0
だって不要だしな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:14.69ID:LmuFJ63i0
金が欲しけりゃ、製造業でもやればー?
たくさん作るだけで、ナンボでも儲かるんですよねーw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:15.46ID:rfyDbHxx0
普通に支援を呼び掛ければ良いのに、
ニホンガーとか言い出すから反発されんだぞ
しかも嘘だよなそれ
クラウドファンディングとか始めても協力する気は失せたわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:16.59ID:nroBWE1T0
まあ、
「外野は口出すんじゃねえ、黙ってカネ出せ」
は、日本のメディア芸能演劇文芸ムラに共通する体質なんだなあと。

土建業とか建設業、色々言われてるけど、少なくとも聴く耳は持ってる、
「あんたらのいうことはごもっとも、けどそう簡単には行かんのです」という謙虚さは持っている。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:17.69ID:bXhbVluc0
いや寧ろ先進国中でも不要なレベルまで膨れ上がってるから取捨選択しないと無理
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:18.78ID:HWy4sc+V0
不要です
それに、akbを使ってミュージカルをやる様な銭ゲバのが芸術、文化とか言わないで欲しいわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:20.69ID:tusO3+Dq0
>>1
日本のエンタメ業界wが多額の脱税ばっかやってるからだろ
売れるとすぐに海外行くし
都合の良い時だけ支援しろってか?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:24.57ID:eXI1dFAX0
本当に必要なものなら無くならないんじゃないか?無くなるのなら、その程度ってことでしょ
今までにたくさんの文化が消えているし、それも同じってこと
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:27.44ID:1riDS/2x0
民間人が頑張ってる最中、自分たちだけ楽してお金貰おうと思うなよ!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:29.70ID:KyewrrxZO
梅沢富男みたいに、自分がテレビで稼いだ金を劇団員に分配すればいいじゃん
どうせ自分は高級マンションや高級車乗ってるんだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:35.95ID:nzcYvS2E0
エンタメ界がこれほど寄付しない国ないからな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:36.14ID:OMmhc1y90
>>1
エンタメ業界人はコロナウィルスを拡散する加害者側じゃねえか
なんで被害者を装えるのかわからんぞ
地方と東京の新規感染者を比べてみろよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:38.36ID:5H//dGDz0
悔しかったら、和牛業者になれば良いのに!
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:40.49ID:N05Vd3+L0
上を向いてスベろう
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:44.55ID:mEiSpkiv0
一般人の10倍以上稼いできといて何言ってんだよ
乞食か
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:45.59ID:snQoqXT10
はっきり言って日本の演劇なぞんかなっても日本も世界も困らない。
無くなって困るレベルのものなら黙ってても支援者からカンパ来る。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:47.72ID:nL/lBxjq0
どうせ今は演劇やれないんだからヒマだろ?
働けよ 何か仕事探して
なんで何もしないで金クレしか言わないんだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:51.04ID:/1LKjvTy0
まぁ銭だしても
やるとこっつったら
クオモ絶賛してアベをこき下ろす劇するくらいだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:51.21ID:90HXQ3Z50
芸人たちが騒いでないのは先輩たちが支援してくれるからだろ。演劇は支援する立場のもんがギャーギャー騒いでる。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:53.01ID:OqB8Zvb20
韓国は戦略的にエンタメに投資してブランドイメージを上げ韓国の製品が売れるように誘導している
日本政府は逆のことをやっている
政治家が老人だらけなので娯楽産業に興味を示さず何が原因で経済低下してるのかも分からない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:55.27ID:2tGyY0Lj0
海外がー海外がーと言う割には契約の類は海外には倣わないという・・・
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:05.92ID:U3B5lHGy0
画家みたいに貧困で死んでから評価されるくらい気合い入った奴いないの
芸能村の舐め合いに出す金なんてないでしょ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:09.08ID:UbdWaLxu0
不要不急の業界だから非常時に金出さないのは当たり前
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:09.34ID:CCqUcU7P0
亜門はよしねよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:14.82ID:IsUrgoAe0
あ?????
クソしょぼい俳優、作家でも「高級住宅街に○億円豪邸」
「撮影時に○○万円差し入れ」とかしょっちゅう放送してるけど
それを目指してやってる博打打ちの保証を
なぜ真面目に働いてる堅気の税金でしないといけないの?
売れたら1時間座ってるだけで何百万貰えたんだから
それを後輩に配れば?先輩後輩好きじゃんあいつら
売れてる上澄みのやつらは毎月何千万円もの飯食わないと死ぬのか?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:18.99ID:QLb4VTsh0
どこの業界だって厳しいのに芸能の苦境ばかりが大きく取り上げられるのは不公平を感じる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:24.32ID:aHcIHfFd0
>>845
違うだろwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:33.08ID:LS5QSX080
>【宮本亜門】エンタメ業界への支援不足に苦言

エンタメ業界だけが、支援不足で苦しんでいる訳では無い
他の業界はどうなのか、と苦言を入れさせていただく
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:33.16ID:U7BGFBbj0
>>1
伝統芸なら分かるが…
ぶっちゃけ今無くなっても、コロナ落ち着いたら新しいのが出てくるしなw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:35.09ID:/1LKjvTy0
一般人の死よりも自分らの政治的スタンスのほうがげいじゅつかの方々には大切なことだからな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:41.03ID:mj4vubeb0
>>1
不要ですよ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:44.04ID:YS+7/3tS0
バカでかい声で、一番最初にギャーギャーわめいてんだから
そらうぜぇと思われるわ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:46.66ID:zmHxoAQt0
出れば出るほど嫌悪感しか湧かない自称芸術家ども

老害は干からびさせて、こいつらが死んだ後に黙々と頑張っている若手を応援するわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:49.99ID:6AGGCVH80
貯金は?なんで貯金してないの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:50.96ID:kLn1nb1k0
つーかね、手厚い保護のドイツとか、産業として外貨稼ぎまくってるからね
オケだけ見ても、ベルリン・フィル、シュターツカペレ・ドレスデン、ミュンヘン・フィルあるし。

日本のオケでも演劇でも。
海外に通用するくらいのねーだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:51.82ID:SmWwcPrD0
嫌ならフランスに行け
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:53.77ID:295QfdaC0
日本のエンタメなんて、滅んでいいんだよ。
一度全滅して、893を排除して再スタートしたら?
そうでもしないと、おまえら893を排除できないじゃんwww
この機会に滅んでしまえ!
※伝統芸能は除く
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:56.19ID:FCQBsAPK0
コメンテーターやればええやん
家から中継で政府の悪口言ってれば金稼げるぞ
ひな壇芸人みたいに大量のモニター置いて悪口合戦やってろよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:59.89ID:EDZcwqlo0
ストリップ小屋のほうがまだ価値がありそう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:00.26ID:BXzdq4aD0
>>850
当人たちが分かってるんだよ
本来は不要なものに付加価値を付けただけってことを
付加価値に助成しろって言われても国はそんな話には乗れない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:02.10ID:ssRQJoOy0
ちょっと多いから
本当に良いものだけ残ればいいよ

雛壇芸人なんて要らない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:08.47ID:4HbYZA6/0
海外の日本のアニメファンの熱量はびっくりする
アニメこそ大事にしないと消滅する
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:16.56ID:l9JQ6iBI0
金たかるのにいちいち上から目線だから叩かれるんだろ

その点劇団四季の吉田社長は偉ぶらず若手の劇団員を助けたいと素直に支援を求めてた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:16.81ID:SmWwcPrD0
もう衰退国
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:17.95ID:GThUvpbc0
能や狂言なら守りたいね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:19.12ID:gIsBLLWG0
>>698

読んでもらいたいならまとめろ無能
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:22.33ID:H01Fhxrc0
同じエンタメのプロ野球やJリーグには給付金は出てないぞ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:23.71ID:FznKJlBL0
先進国でないし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:28.50ID:LmuFJ63i0
今だと、介護と運輸は人手不足だよな。
あと、外国人労働者が来れなくなった、製造業と農業もな。
まずはそこらでバイトして働け。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。