X



【サッカー】<元コロンビア代表MFのフレディ・リンコン>マドリー時代の不遇を激白!「活躍できなかったのは白人じゃないからだ」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/02(土) 16:41:07.35ID:+46OORaO9
「マドリーの選手はみんなエゴイストだった」
 
元コロンビア代表MFのフレディ・リンコンは4月29日、『Gol Caracol』とのインスタライブで、
レアル・マドリー時代に活躍できなかったのは、「人種差別のせいだった」と明かした。スペイン紙『Marca』などが伝えている。

1990年のイタリア大会から3大会連続でワールドカップに出場した名手は、96年にナポリからマドリーへ加入。
だが、さしたるインパクトを残せずに、失意のまま1シーズンでスペインへ去ることになった。当時の苦しみをこう語っている。

「私に足りなかったのは、“白人であること”だ。常に人種差別に苦しんきたわけではないが、レアル・マドリーでプレーしていた時はそうだった。
(当時監督だったホルヘ・)バルダーノも、相当プレッシャーがかかっていたため、(リンコンを起用するのは)非常に困難だったと思う」
 
それでも、マドリーには感謝しているようだ。

「マドリーの選手はみんなエゴイストで、プライドが高くて、自分にはヘビーだった。でも、だからこそ世界最高のチームでいられるんだ。
そんな選手たちと切磋琢磨できたのは、とても良かった。いい友人もできたしね」

最後に、マドリーで長くプレーできなかった経験がキャリアにおける“痛み”となったが、「もっとチャンスがあれば成功できたと思う」と語ったというリンコン。
スペインを去った後は、ブラジルでキャリアを送り、2004年にユニホームを脱いだのだった。

5/2(土) 16:21配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00072616-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200502-00072616-sdigestw-000-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:44:57.59ID:aaE24Rnk0
2
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:45:16.17ID:Dch7SD460
お前が活躍出来たのは黒人のフィジカルだからだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:45:54.70ID:12gu/Awi0
スペインってヒスパニックじゃないの?
ヒスパニックと白人が分けられているのってアメリカだけ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:48:00.16ID:GlvkJDpr0
アスプリージャ、バルデラマ
リンコン、
あの頃のコロンビアは
ファンタスティックだった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:56:36.88ID:Hn/Bly/C0
「怪物」リンコン
「ライオン丸」バルデラマ
「黒豹」アスプリージャ

当時のコロンビアはキャラ立ってた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:42.21ID:6z7G9gg40
これから、スペインじゃいやヨーロッパじゃアジア差別多くなるだろうなぁ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:04:52.20ID:rIqccwMR0
>、さしたるインパクトを残せずに、失意のまま1シーズンでスペインへ去ることになった。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:13:49.26ID:va05sx/s0
マケレレ
ロベカル
マルセロ

はい、論破
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:17:00.92ID:QxUN7/Du0
レアルは超一流選手とそうじゃない選手とで壁があるって誰かが言ってたな
ジダンやベッカムクラスだとチームメイトはすぐ受け入れてくれるらしい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:19:09.07ID:iS39zwm50
日本の職場か
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:29:23.74ID:8W2kBiX40
>>18
その3人やヴァラン、ロビーニョなんかも実態は差別受けてる。

ヨーロッパは特にダメだろ。
そもそもキリスト教自体が人種差別せよの教えだもの。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:29:28.48ID:OF8tFhJA0
ブエノスアイレスの大惨劇をBSのライブ中継で見ていたワイ
あの衝撃は1−7より凄かった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:00.44ID:Jo7KusBV0
アルバレスやバレンシア、バレンシアーノ、そしてアルヘンを失意の底に落としたコルドバあたりも思い出してあげてくださいhttps://youtu.be/TxDRDmuXszE
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:26.02ID:0prkrjN+0
白人多かったけどカッコいい選手はレドンドくらいじゃない?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:10.91ID:Bw1BSZuy0
>>3
アホ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:39:02.19ID:HkJjVOiF0
>>3
身体能力を選ぶか容姿を選ぶか究極の問題だよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:45:01.70ID:nJUXUy/50
フレディ・ロリコンて誰やねん
フレディはホモやんけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:46:21.40ID:57zd31nD0
この時代のレアルやバルサは今みたいなメガクラブじゃなかったな
バルダーノの後のカペイロはいきなりレアルを優勝させたけれど
古巣のミランに呼び戻されるとさっさと帰っちゃったし
クライフ体制全盛のバルサでも選手の取り合いでセリエ勢にはほとんど敗れて
クライフが“イタリアのカネに……”って愚痴をこぼしてたぐらい
あのロマーリオも1シーズンでバルサを去ってフラメンゴに移籍した際
“もしミランから声がかかってたら欧州に残ってた!”ってインタビューで答えてたな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:02.00ID:kn06+0oQ0
最近ではヴィニシウスとか真っ黒だけどそこそこ活躍してる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:50:09.98ID:Wau6G+N70
マドリーに居た?全く記憶が無い。
あのシーズン、CLかなり見てたのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:33.84ID:c/+y+iXj0
イギータ、エスコバル、リンコン、バルデラマ、アスプリージャ等個性的すぎるスター選手が集まった94年のコロンビア
前年の南米予選で同組の強豪アルゼンチンを叩き潰し無敗で予選突破し、アメリカW杯でダークホースとの評判で優勝を予想する評論家もいた

チームの結末はああなったがあのチームは今でも記憶に残る人は多いだろう
俺もあの時のコロンビアは好きだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:15:37.28ID:0prkrjN+0
エルモニュメンタルで0-5だったの見たけど、あれコロンビアが
あれよあれよと得点しまくったけど、特別凄みは感じなかった。
それよりアルゼンチンがなんか元気なさすぎた。

あの試合の後、あの試合のスタメンだったメディナベージョとサパタが鞠に入団した。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:27.70ID:qbMrI5JT0
ジダンがフランス人をひいきするから、これからマドリーは黒人のフランス人ばかりになる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:20:35.38ID:am2zCOlk0
>>18
そんなかでちゃんと黒いのマケレレだけだな
そんなマケレレも過小評価されて追い出された
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:09.86ID:Wau6G+N70
>>18
アネルカ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:29:17.51ID:OH1wb8u40
エスカルゴが撃たれたあれか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:31:13.84ID:UagbHuR90
>>22
ホワイトアフリカン
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:34:07.81ID:E6S3Qu5K0
ババンギダていなかった?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:35:27.24ID:E6S3Qu5K0
リンコンアスプリージャを操る猛獣使いのバルデラマがかっこよかった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:37:05.14ID:1ndXvbCd0
こんなことでさえ被害者ぶるから本当に差別された時に味方が少なくなるんだよ
他の黒人のためにも言い訳に差別を使うな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:37:44.18ID:+jQEl97y0
>>46
日本から出たことない引きこもりさんは強いなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:38:38.58ID:6Cj0Pgy00
ラウル
レドンド
ミヤトビッチ
シュケル
セードルフ
カニサレス
パヌッチ
アルコルタ
イルクナー
ルイスエンリケ
ミカエルラウドルップ
サモラノ
イエロ
こんなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています