>>117
そのJリーグでは楽天ライザップジャパネットサイバーエージェントのように
どこかの企業の子会社になるチームが増えてるんだけどな
名古屋グランパスも再びトヨタの子会社になった

どこの企業や富豪の息もかからない市民主導プロスポーツクラブなんて
幻想やないものねだりにすぎない
金のかかるプロスポーツチームは
企業広告(or/andメセナ)か超大富豪のおもちゃにしかなれない宿命