【コロナ感染】赤江珠緒アナが肺炎で入院、夫は一時重症化するも退院 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/29(水) 15:05:10.65ID:SpJjlKTy9
新型コロナウイルスの感染を公表した、フリーアナウンサー赤江珠緒(45)が29日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜金曜午後1時)にメッセージを寄せた。その中で、発症11日目の26日に肺炎と診断され、入院したと明らかにした。

赤江は「15日に発症し37・5度の熱、味覚障害、多少の胸の痛みはあったものの炎症はなく、軽症。自覚症状は微熱、寒さやだるさはあり、解熱剤を飲んでいます。幸い、平熱に戻るので、娘と平常生活を保つため、解熱剤は必要」と感染当初の症状を報告した。その上で「10日、娘と過ごし、レントゲンと血液検査を受けた結果、肺炎と診断され、即、入院とのこと11日目から入院。あのままにしていたらと思うと、怖い」と説明した。

赤江は16日の同番組で、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」で総合演出を担当している夫の感染を公表した。また放送がない土曜日18日には、PCR検査の結果、陽性の結果が出たこと、15日から発症し自宅で療養中であることを、番組公式サイトを通じて公表。併せて、2歳の娘はPCR検査の結果、陰性だったことも明かしていた。夫が11日から発症したため、同日から家族そろって社会活動を一切止めており、13日から同番組への生出演も控えている。TBSラジオがある東京都港区赤坂のTBS放送センターにも、9日を最後に来社していないという。

また、夫は深刻な状態に一時陥ったものの、退院したことも報告した。

赤江は15日深夜に、A4の用紙5枚に及ぶ長文のメッセージを寄せた中で、新型コロナウイルスの症状に個人差があることなどを指摘し「全ての経験者が、自分はこうだったと正々堂々と発信し病の輪郭が確かになればいいなと願っています」とした。一方で「親が共倒れになった場合の子供の面倒は誰が見るの」と、自らも感染した場合の娘の養育に不安があると吐露。「40度近い熱の上がり下がりの中で、病気のことなど理解できない子供と同室で果たして療養できるのか? 情報もなく、まだ解決策も思い付いていません」とした。また18日に番組公式サイトが発表した文書でも「回復してラジオに復帰しましたら、私どもの体験をお話できたらと思っております」ともつづっていた。

この日は16日の放送同様、同局の外山恵理アナ(44)がメッセージを代読。水曜パートナーの博多大吉も出演した。

2020年04月29日14時30分
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202004290000259.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:05:57.69ID:hfX+4Jr20
喫煙者っぽいな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:01.95ID:7ZaD9GOs0
これはヤバい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:10.07ID:5Wa/Cdwc0
 
生放送でまるわかり

命が惜しい自民党議員は誰もしてないアベノマスク
 
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:19.19ID:pz+lwAGP0
コカインと不倫
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:26.06ID:qykK/Hxc0
発病したー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:07:53.73ID:3Ihk3/p/0
>>解熱剤を飲んでいます
これ死亡フラグちゃうんか…
ウイルスが熱下がってる間に増殖するから飲んだらダメって話だろ…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:08:10.81ID:8zkrfpm/0
タバコ吸ってんの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:08:31.08ID:pz+lwAGP0
>>9
キモいリスナー死ね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:08:45.63ID:MogMwwL60
預かってくれる親戚おらんのかい?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:08:54.78ID:ENJRfYBq0
テレビで散々政府を批判し、視聴者の不安を煽り
自爆したテレビ関係者。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:04.70ID:/kpyTbmM0
娘「大吉パパ」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:07.46ID:uM6Mluf50
夫は死にそうだったんか、、、
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:10.37ID:g1MNHVVH0
これは朗報
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:26.22ID:WPQXMD/D0
娘と生活?陽性なのに?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:06.65ID:/buc6Ueh0
大吉先生とは濃厚接触してなかったのかしら
つまんない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:15.29ID:ub8XDUlZ0
元気になって、また芝生の上で不倫デートできるといいけど…
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:28.48ID:p+KS5vpZ0
やったぜwwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:30.77ID:zDgejzb20
大吉
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:00.82ID:oQTRNPxW0
ガンガレ珠緒さん
アビガンでもなんでも使って徹底抗戦で負けるな。
ご回復を心から祈っています。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:16.39ID:FQbDsbxc0
最低の夫だよなあ

妻に外で拾ってきた病気うつすなんて
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:22.32ID:dfbprTQX0
あら酷くなってきたんだね 家にいて家事してたら休めないもんね
5枚の文章作ったり発信こそ今は必要ない 後にしないといけなかったね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:33.10ID:p+KS5vpZ0
>>37
あーいえーおいえー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:40.74ID:3Ihk3/p/0
「全ての経験者が、自分はこうだったと正々堂々と発信し病の輪郭が確かになればいいなと願っています」
ああこんな一文まで…
赤江は発信情報を何もまともに拾ってなかったのか…
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:42.98ID:u1vRLwaI0
アビガンよりイベルメクチンが効くらしいよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:45.23ID:vVl+RrtS0
どっちも一生治らないダメージが残るな。
浮気女の末路は旦那に死の病で仕返しされたかw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:47.00ID:xPLuzGDb0
アビガンはよ!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:11:51.86ID:vY09qs2x0
>>26
欧州じゃないか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:12:13.95ID:63KPrw910
>>49
それだ!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:12:54.98ID:IICGbTJJ0
36歳か38歳ぐらいだと思ってたら
45歳ぐらいなんかよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:13:20.26ID:u1vRLwaI0
娘は同じ部屋にいてよく感染しないね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:13:24.40ID:77/ay0Xo0
アビガンで早期回復
石田純一コースだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:13:26.39ID:GlCtta3b0
上級民は入院させてもらえるんだな

下級民は道端で野たれ死んでるのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:13:26.44ID:/Y5moYV50
入院レベルの症状か、赤江の珠ちゃん。
野球の片岡さんみたいに回復出来れば良いけど、本当に。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:13:35.82ID:N7x+zI/50
発症してからだいぶ経っての肺炎発覚で入院だけど大丈夫なんかな
これ自覚症状薄くて一気に悪化するヤツじゃね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:14:28.05ID:OQlcW/M20
>>54
元は武漢よ。
人類の傲りがもたらした結果ではあるが、経緯はハッキリさせておかんと。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:14:43.06ID:UESI6jJT0
子供に解熱剤飲ませると髄膜炎起こすリスクもある
もっと周知するとともにタバコと一緒に発売停止してもいいくらい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:11.55ID:GlCtta3b0
>>64
外山、意外と面白いけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:52.69ID:77/ay0Xo0
持病もなさそうだし
年寄りでもない
体力もありそうだから大丈夫でしょ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:16.45ID:mdDS6I0k0
痴呆や老人ならいいけど
まだ40代の方が重症にはなってほしくないな
年金世代が代わりにくたばればいいのに。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:17.00ID:VDcKSNF00
肺炎になるまで待たないといけないのは恐ろしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:27.92ID:vzLfHjMc0
コロナってからも必死にマウント取り続けようとしたおばさん残念でした
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:32.64ID:uIb15Mkm0
ここに来て軽症状態から悪化したって事?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:39.20ID:KvQSShYs0
>>61
そうだね
一番危ないやつかもね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:16:43.61ID:xtgq7BJ10
朝日コロナで全滅希望します
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:13.32ID:ckl9o3sd0
健康優良児イメージの珠ちゃんがこんな状況になるなんてやっぱ怖いね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:17.45ID:vY09qs2x0
女は名前に色が付いてる人がかかりやすいって法則またあたったね

赤江珠緒
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:34.90ID:v9SVdS/P0
>>18
赤江本人には両親と姉と弟がいるけど
娘が感染してる可能性もあるし預けられないと前の手記で苦しい胸中綴ってた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:11.70ID:77/ay0Xo0
>>79
すごかったよね
アピールが
そんな場合じゃないだろに
0093憂国の記者
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:13.98ID:+EeOSW4e0
この流れはヤバイ・・・・・・・・
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:21.23ID:FehTEwuz0
自宅療養禁止しろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:19:10.28ID:rAQbLWRa0
解熱剤のむ馬鹿ってどう言う思考回路なの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:19:15.43ID:XTBhOpna0
今の政権なら自粛を喚起するためにポアしかねない
最近も女優さんが亡くなったし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 15:19:18.34ID:W9z4PogW0
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004290000265.html
赤江珠緒アナ「軽症者も肺の再検査必須」改善点訴え
[2020年4月29日14時58分]

新型コロナウイルスの感染を公表した、フリーアナウンサー赤江珠緒(45)が
29日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜木曜午後1時)にメッセージを寄せた。
その中で、発症11日目の26日に肺炎と診断され、入院したと明らかにした。

赤江は医師の勧めで改めてレントゲン検査と血液検査を受け、肺炎が判明。
発症から11日目で入院したが「当初、軽症で肺炎症状がなかった私ですが、
自分が悪化しているかどうかを判断するのは本当に難しかったです」と語った。
その上で「自宅から全く出られない日々の中で、病院に通うのも難しく、
それほど悪くなっていない気もするしなぁ…もう少し様子を見るか、と自宅療養を続ける気持ちの方が強かったです。
ただ、いざ検査をすると、即入院」と説明した。

そして「恐らく自宅療養をされている方、軽症の方も、医療崩壊を避けるためにまだ入院は…と
ちゅうちょされる方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
軽症のまま完治される方も多いと聞きますので、そのまま乗り越えられる方もいらっしゃるでしょう。
ただ10日目を境に悪化するケースも頻発しているようです」と指摘。
「軽症の方も数日後に、再び肺の検査を必須で出来るような体制が出来ないだろうかか?
そうすれば救える命も増えるのではないかと思いました」と改善点を提案した。

また「この病の特異な点は何と言っても孤立、隔離を強いられるところです」と訴えた。
「普通の病ならば家族や友人に看病をお願いすることが出来ます。
私のように子供がいる方なら、なおさら、その存在がありがたいでしょう。
ただ、コロナウイルスの場合は全く打つ手がありませんでした。
玄関まで支援物資を届けてくれる友人の厚意や宅配の方の努力によってのみ生活が維持できる状態。
解熱剤で何とか症状を緩和しつつも、子供がいると昼間に眠ることが不可能なので正直、結構きつい状況」と、
子育てしながらの闘病に限界があったことも明かした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況