X



【芸能】尾木ママ 新型コロナ対策で「黒木の大藤」切り落としに抗議「問題は人間側にある」 [桜の花びら★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桜の花びら ★
垢版 |
2020/04/29(水) 10:46:16.61ID:jMP1eon79
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(73)が29日、公式ブログを更新し、新型コロナウイルス感染を防止するため、藤の花を切り落とした措置に抗議した。

 前日28日、福岡県八女市にある国指定天然記念物「黒木の大藤」が、見物客が密集するのを避けるため刈り取られたことが報じられた。

 尾木氏は「藤の花をすべて切り落とすなんて考えられない!」と題した投稿で「天然記念物の藤の花 切り落とし地上が紫色に染まっている風景にゾッしました ニュースは知っていましたが いくらなんでも本気で実行するとは思わなかったからです」と、この措置にショックを受けたよう。

 「だいたい藤の花に何の罪があるというのでしょうか!問題は密になるから見学に来ないようにすることのはず、問題は人間側にあることは言うまでもありません だから押し寄せる人々を制止する知恵で解決するはずです」と、問題は藤の花ではなく、新型コロナウイルス感染拡大の状況下でも集まってしまう人間たちのモラルであることを指摘。

 「全て切り落としなんて藤の木への侮蔑であり、人には予想もつかない負担、苦痛を与えていることでしょうか!?あまりの浅はかさに恥ずかしいです言葉失っている尾木ママですー」と抗議している。

 黒木の大藤をめぐっては、高須克弥氏も前日28日、ツイッターで「やめなさい。黒木の大藤をいじめると祟るよ。よくないことが起こるよと風評を流したい。責任は取る」と、刈り取りに抗議している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000040-dal-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:24:54.86ID:oqcWQDAe0
そもそも自粛こそが悪
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:24:59.87ID:veoWhgZgO
難癖付けるなら責任を負う立場で発言しろ
まだ地区で感染者出てないだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:09.64ID:DtzukcXa0
切った人たちの苦悩に配慮もせず、花の方ばかり嘆く。

花を見てコロナを見ないバカと、切った人の気持ちを見ずに花を嘆くバカに
大差はないよね。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:27.56ID:1BUamDBC0
切りたくもないにやむなく切ってる人のこと考えろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:44.40ID:DIUNDy9K0
藤はそうそう枯れない
つーか、強すぎてやばい

葛と並んで生物兵器足りえる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:26:19.14ID:BBoX3EsB0
じゃあ何か対案を出せよ。
批判だけじゃ、馬鹿野盗と変わらん。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:00.22ID:DtzukcXa0
実際、早い段階で花落とすと、来年めっちゃ咲く。
植物ってそういうものなんで。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:02.85ID:RAB8iWoE0
>>83
知らないだろう
他には何も無いような小さな田舎で、地元民が人が来るのを嫌がって決めたこと
ほとんどが車で来るから、駐車場を閉鎖しようという案もあったが、
花があれば、どこにでも止めて、見に来るだろうからと、
いつもだったら、花が終わってから、刈り取るのを咲いている内に刈り取ることにしたそうだ

花が無ければ、そこに居る理由も何も無いから、車に乗っていなくなるという話
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:15.17ID:DIUNDy9K0
生垣に藤が絡みだしたら要注意
何となーくで放っておくと絡みついて絞めつけて生垣を枯らして
とどめに生垣と一緒に道路に倒壊する
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:29.79ID:sx2yicTA0
>>95
これだよなあ、立派だ、危機ほど、誠実な人とクソ教育者との違いがハッキリ出るなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:29.99ID:zE/PJZSF0
>>26
ほんとにな
部外者のアホがアホな意見で世論を誘導し話をややこしくすることこそが最大の悪

日本のニュースがすべてワイドショー化してクソみたいな議論巻き起こしてることがすべての元凶
こんなやつを論者扱いしてる気持ち悪いテレビ局のせい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:36.63ID:KSQWBS110
教員何とかの皮を被った馬鹿なのはいいとしてなんでマスコミがこんなのを起用するのが理解できない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:28:34.38ID:G4bvlNtq0
周りをウンコまみれにしとけばいいのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:29:17.80ID:WyfaJedR0
>>13
黙れ雑魚(^ω^)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:29:36.90ID:DtzukcXa0
>>114 
今のメディアで最も価値があるのは、知性ではなくキャラ立ちだからね。

ま、それを喜ぶ日本人の民度の問題なんだろうけど。
ある種尾木自体、奇妙な花のようなもんだよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:29:38.89ID:k0POBDnm0
切るにしてもマスコミ対策しないとそれを見に行くバカがいるだろうに
なぜわざわざマスコミに取材させるようなことしたんだ?
行政のやってる感出すためだろ
もう少し頭使えないのかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:30:07.50ID:WyfaJedR0
>>113
テメーも部外者だろ雑魚(^ω^)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:31:05.46ID:MogMwwL60
尾木の薄っぺらさが出たな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:22.66ID:FcbHAxwu0
尾木ママは死んだ奴は皆罪ある人って言ってるのか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:39.11ID:xju4U5sb0
オカマうんこの言うことに素直に従うような人間ばかりの社会じゃないんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:53.11ID:zE/PJZSF0
>>119
アスペ?
文盲?
乳幼児?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:19.39ID:sfZWtB9V0
>>26
謝りながら切ってたね。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:28.96ID:iQYvF0hd0
どんな木でも早めに花や実を落とすってわりと木にとってはいいん事なんだよ

葉は大事だけど、負担がかからず、木の成長には一番と考えるとこの決断も合理的ではある。

まあ来年にゃ立派な花が咲くよ、観れるといいな来年は
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:31.55ID:zMj8jVmC0
>>118
それも有るが
「ここまでひどい事やっても自粛するべきなんだよ」って少しでも世間の自粛できない
落ち着きがない発達障害どもに伝えてる効果も有る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:52.07ID:3shv+Bsw0
どこもこうだよ
薔薇園ではつぼみをつみ
牡丹園では花を摘み
菜の花畑は菜の花自体を刈込んで
見るものがあるから来るんだから
なくしちゃえば来ない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:52.48ID:8Gm90DQx0
>>6
だよなぁ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:55.18ID:YqbjPoVB0
どうでもいいわ

自分で自分のことママ呼びの自称知識人なんかに何の価値があるんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:59.66ID:bsKxHKX/0
>>1
理想論はわかる

でもお断りしても見に来るアホがいる
なら切ってもいいんじゃねえの。また生えてくるだろ10年ぐらいすりゃ

まあ俺もこんな展開は悲しいがね、アホのせいだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:00.05ID:AqK5NI5G0
どんな場所にあるのか知らないけどそこへ行かれないように通行止めにするとかできなかったのかなあ
藤やチューリップの首をはねたのを見ると
植物とはいえ無残に損壊するという選択肢を子供とかに見せたくないと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:51.02ID:B3KrgoV/0
こいつ、いつも薄っぺらいよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:53.20ID:6I3skc0N0
なんくせタレントうざい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:56.80ID:RAB8iWoE0
>>118
逆だろう
「切りました」と行政がHPに載せたところで、気が付かない人の方が多い

勘違いでも、「切った」という事が伝われば、人が集まらないんだから、
それを地元の人は、望んでる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:35:18.20ID:+I7RphS80
>>95
長年管理されてて愛着もあるだろうに立派だ
それに比べてこのエセ教育者は何でも噛みつくだけだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:35:18.62ID:3shv+Bsw0
まあ花をいっぱい咲かせること自体が木の負担になるから
来年もっときれいに咲くだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:35:45.90ID:NlqlKrPL0
切った人間や対策する人間に言わずに
原因になった人間に向かって言えや
どっちに向いてるんだよ、どっちの敵でどっちの味方なんだよ
自分に被害のない方ばっか向きやがってクズが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:36:46.61ID:hicIqIcB0
育ちすぎた桜の木を植え替えたり剪定するだけでクレームいれてくる人っているけど
尾木ママの発言は正にその部類。
この人、自分に酔ってるでしょ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:36:47.23ID:/Cc+kw1c0
一般国民じゃなくて話の通じない下層民相手の問題だからこれくらいやらないと仕方ない。
藤は来年また咲く。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:37:43.58ID:R/9TyO8g0
30年近く藤の手入れしてるけど
チューリップと一緒で花が終わると
すぐに実を結び始めるから
木の為には早めに花摘したほうが
来年沢山花が咲くと思うのだけれど。

特に藤は下の方の花が咲く頃には
上はとっくに実を結び始めてる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:38:06.17ID:170aeTsa0
こういうやり方って、中国共産党っぽいよね。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:38:52.71ID:cKQbftVD0
これは最初の報道にも問題がある
ワザと誤認しやすい書き方してる
マスコミの世論誘導ってこうやるのかっていういい見本
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:38:58.68ID:92RC5nG80
藤にとっては
早めに花を取ることによって
体力温存できていいらしいね
来年の花に期待できるんだとか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:39:00.22ID:Mxgc9W0H0
そもそもこの不潔妖怪ちびカマは何なん?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:41:06.66ID:RAB8iWoE0
>>131
チューリップの花を切るのは、球根のため、というか、
来年も花が咲きやすくするためじゃなかったっけ

記事で読んだこの話だと、花が終わってから刈り取るのは、邪魔ってこともあるらしい
大木で藤の花の一房というか?ぶら下がってる一枝が1m近くにもなるんだとさ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:41:58.32ID:xxDPXJTx0
切った人達は自分達がいつも管理してる愛着ある藤を断腸の想いで泣く泣く切ったんだろう
来ないでくれと呼び掛けても自分だけならいいだろうと来る馬鹿がいるのはわかりきった事で社会への責任を考えて
職業オカマが外野から偉そうに言うな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:43:08.75ID:VBDIEpk+0
黒木では藤の花の房切が5月にあってるので、今切るのなら、その藤の花の房が欲しかった。
家の中で花瓶にさした藤の花を愛で、楽しめたのになぁ
残念・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:09.49ID:Kf2ITny70
戦時中と何ら変わらんな

ナイナイ岡村もそうだけど、コロナは人間の本性や知力やリーダー性を暴きまくるな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:20.20ID:zxj6snVb0
>>1
それならば、この状況なのに来訪する愚か者の首を、無差別で切り落とせば良いのですよね?
人間側の問題なのですから。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:28.87ID:3shv+Bsw0
>>150
ニュースで切ってる人のインタビュー見たけど十分悲しそうだったし辛そうだった
あれを見て攻撃できる尾木ママの方が意味わからない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:33.34ID:lpVgMUKW0
>>1
文句だけだな、この人
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:34.05ID:RAB8iWoE0
>>150
記事だと、先週「来る馬鹿」が結構な人数いたそうで、
これではダメだと、切ることにしたと書いてあった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:39.64ID:XuftV5u30
こいつもボケたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:59.79ID:0LL1QLuJ0
>>130
テレビ出始めの頃の批判的な教育者、みたいな人物像があったから、あのキャラ付けには驚いた。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:45:26.29ID:HKV6SmvQ0
 

もうただのクレーマーだな

 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:46:53.98ID:OmFIJzei0
>>150
ほんとそれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:47:28.76ID:0LL1QLuJ0
テレビ報道見てないんだろうな。やってた人のあの悲しそうな様子を見たら、こんな感想が出てくるわけがない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:48:19.37ID:yl4KFfyJ0
別に木を倒したわけじゃなし
なんで怒ってんの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:48:24.08ID:QJQRtMKi0
切られたのを確かめに来る観光客がいそうだな

出かける理由なんて何でもいいんだよ、蟻が三匹いましたとかでも、

で、家に帰って、やっぱり家が一番ね、って言えれば
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:49:14.08ID:Wml7WPI70
もう異常異常
戦時中やで。上野動物園の象、竹槍、非国民
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:49:34.86ID:yl4KFfyJ0
切った花
お酒に浸けたり出来ないんかな?
折角普段できない花盛りに切ったんだから
なんかやったらいいのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:49:47.76ID:BSjyXbh90
今年の剪定で木の養分が温存され来年は一層「豪華絢爛華麗」に咲き誇る。藤の精魂!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:49:53.71ID:RAB8iWoE0
>>151
藤の花、花瓶に指すって、かなり枝も切り取らないと無理だろうから、
そこまで切ったら、かわいそうって事になる
垂れ下がって1mの花だから、かなり大きい花瓶が要るよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:50:05.97ID:5tDIjE3F0
囲いをしても通行止めにしても駐車禁止にしてもバカが来ちゃんだもんね
この先バカは通るべからずって立て看板しても真性のバカって突破しそうじゃん?ww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:50:32.29ID:4RLWQnEM0
いつもそうだけどその問題の背景とか事情も考えないで自分の一方的な正義感で相手をボロカスに非難する。大嫌いだわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:50:35.49ID:Q81s7lQh0
>>4
なら日本中の桜を切り倒すか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:50:46.31ID:+EXEH1Dz0
刑事事件を起こした生徒を警察に引き渡したことあるだろうに。
言葉を尽くして伝えても分からないヤツはいる。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:51:46.44ID:epmkSnij0
そだねー人間が悪いんだねー(棒)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:55:21.25ID:OI4cFCqa0
>>1
『今年はコロナ対策で来ないでくまさい!』とアナウンスしても自分だけならいいだろう、逆に空いてる、知らなかったとか言って結局人が集まるんだよ
で来た奴らを追い払うにも人(感染リスク、暴言暴行を受けるリスク有り)、モノ、金が必要になるけどそれはどこから?
そう言う対策案なしに批判だけしたって何の意味もない。
お願いすれば聞いてくれるはずなんて性善説はもう通用しない。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:56:36.70ID:zz9YDV5G0
この国の底辺のモラルは低すぎるから仕方ないんじゃない
やれって言えばやる気なくすし、やるなって言えばやりたがるそんな方々ばかり
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:58:43.36ID:DBgrqFk20
なら人間の方を切り落とすか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:59:05.14ID:4jCiCQjR0
尾木ママってNHK始めほとんど全マスゴミで重用されて文句だけ垂れ流してる印象なんだけど、そんなに偉いのかよ?
うちの隣の市にある工業高校の機械科の連中絞めてくれたら尊敬してやるわ。
それまで黙っとけや
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:59:23.67ID:hdW0FlQo0
尾木と高須が可哀そうだとか世論煽ってるみたいだけど偽善もいいとこでしょ。

これでこの木が枯れるなら話は別だけど、来年にはまた咲くし、
むしろ来年咲かせるために毎年GW後に刈り取ってるって書いてあったよ。
八女黒木大藤祭りの後だろうから5月末くらいかな?
おそらくまだたくさん藤の花が付いてるけど、来年に備えてバッサリ。
人間の都合で毎年行う残酷な刈り取りを、観光客に見せる前に1か月前倒しでやりましたってだけの事で、
これを残酷だのなんだの言うなら、来年以降にGW後の刈り取りやるのも禁止しなきゃね。

奇麗な見ごろの花を落とすのは残酷で、
生垣に使ってるヒイラギやマキを伸びるたびにチョキチョキと四角く切り刻むのは何とも思わない。
偽善もいいとこ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 11:59:26.39ID:89R30Zrb0
「自粛を守らずに自分勝手な考えで見に行った人のせいですよぉこれはね」
くらい言えよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:02:11.80ID:C4WdC0620
じゃあ尾木んちの庭に藤の木植えよう。
数年したら凄い事になるから
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:02:30.40ID:dh1mS9Nz0
毎年連休明けには切ってたらしいから早めただけ
国道に覆い被さるようにあり、来る人止められないから
仕方が無い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:04:28.38ID:fOv19+fh0
>>1
今まで何言ってようとスルーしてたけど今回の発言は間違ってるわ
責めるべきなのは切り落としたことじゃなくて来るなと言われても藤の見物に来ることをやめなかったバカ2000人だろうが
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:06:20.07ID:3shv+Bsw0
どうせ行政が切ったと思って叩きまくるつもりだったんじゃねえの?
地元の有志の会が泣く泣く切ったのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:07:26.77ID:WZL29aLz0
>>1
刈り取る側こそ泣く泣くやってると思うんだが、どうだろう?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:07:34.71ID:fOv19+fh0
>>187
どこが?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:10:12.31ID:jfB7T3fC0
はあ?切る方が断腸の思いなのに部外者が何言ってんの?
年寄りばかりの集落に、祭り中止したのに千人も見学人が来たから
泣く泣く切った、ただ切った事で樹の生育には良くなるって。
地域の事情も知らない老害どもが感情だけで地元の人を誹謗中傷とか
クズすぎるわ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:16.75ID:fOv19+fh0
>>191
じゃあその草花を大切に育ててきたけど断腸の思いで刈りとった人たちを責めてもいいの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:41.30ID:WZL29aLz0
>>154
人の心中を察するなどしてはいけませんよ、って教育方針かも知れないw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:42.16ID:jfB7T3fC0
この老害の発言の浅はかさと恥ずかしさ、こんなヤツが教育評論家きどりなんて
ゾッとするわ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:12:46.69ID:u1VCwG+f0
辞めの市長ってオツムが弱いあの人だっけか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:12:58.35ID:bIrPzuFa0
悪いのは何時も人間だから人間の首を落としてよかったかもな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:13:00.50ID:oo5V0sBfO
じゃあ人間を
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:13:03.05ID:wZM8A1YV0
馬鹿だなあ。
花と一緒にデブ男のセミヌード写真立て看板を随所に配置しておけばいいんだよ。
花の美しさを愛でたい人はそれによって来なくなる。
一部のデブ専は来るかもしれないが、そんなの多数いるわけじゃないから密集には至らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況