X



【芸能】吉本興業とUUUMが資本業務提携を発表! 両社のコラボ動画第1弾は「HIKAKIN✕カジサック」★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/04/28(火) 18:25:10.62ID:yMmyQrnU9
https://www.oricon.co.jp/news/2161090/full/
吉本興業とUUUMが資本業務提携 吉本タレントのYouTubeサポートなどノウハウ共有へ

吉本興業とUUUMが資本業務提携を結ぶことを発表
吉本興業とUUUMは28日、資本業務提携を締結するとともに、吉本興業に所属するタレントのYouTubeチャンネルをUUUMと共同運営していくことを発表した。

この日発表した声明では、「両社協力のもとに関係値を強化し、お互いの持つアセットを最大限活用することにより、両社所属のタレント・クリエイターの価値向上につながるという考えで合意し、この度、資本業務提携契約に至りました」と提携の背景について伝えた。

また、「今回の提携を通じて、吉本興業に所属するタレントのYouTubeチャンネル(約800チャンネル)は、チャンネル規模の成長や、
企業タイアップの獲得などに向け、豊富なノウハウを持つUUUMによる様々なサポートを受けることになります」と今後の展開を説明。

「YouTubeチャンネルでのコラボレーションや、合同イベント開催、吉本興業のサポートによるUUUMクリエイターのマスメディアでのキャスティング推進など、
両社所属の芸人、タレント、クリエイターのバリュー最大化に向け、様々な取り組みを実施してまいります」と掲げている。

両社の取り組みによる第1弾として、『HIKAKIN×カジサック』コラボ動画がYouTubeチャンネル『カジサック KAJISAC』にて、きょう28日18時頃に公開される予定。

UUUMはHIKAKIN、はじめしゃちょー、佐々木あさひなどの人気YouTuber、その他プラットフォームのインフルエンサーらに対し、マネジメント、動画制作サポートやマーケティングなどの事業を手掛けている。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588057119/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:53:26.03ID:sVe0VQdd0
ヒカルが宮迫利用しなければ、今頃吉本芸人は全部ヒカル経由で売り出せたのになw
岡本社長がいる限り宮迫助けたヒカル絡みのコラボできないだろうな

しかしラファエルは地上波のしくじり先生出演決まったり、吉本と密な関係築いてるのかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:55:19.09ID:tHbWA/gF0
オワコンuuumとオワコン安倍政権の犬の吉本がくっついて何すんの?
吉本芸人のネット進出か?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:56:23.35ID:4w6VPSJj0
そうさ俺たち 金持ちユーチューバー
金を使って、金稼ぐのさ

キャビア、フォアグラ、うなぎ、シャトーブリアン!
毎日食べても、金余るのさ


超一流が俺流さ
手に入らないものなんて もはやないのさ

ベンツベンツベンツ! Get you ベンツベンツベンツ!
Want you ベンベベンツ!ベンベベンツ!ベンベンベンベンベンツ!
なにを買っても経費になるのさ
そうさ俺たち金持ちユーチューバー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:56:49.39ID:LuAkJDzs0
ええ・・・悪手じゃね
吉本に吸収合併される前にヒカキン全財産の半分でもはたいて助けてやればよかったのに冷てーな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:57:08.88ID:lSHuchRN0
>>150
テレビでお笑い芸人を見まくっている中年のオジサンオバサン達に媚び売っているんだろな
1月に参入した江頭2:50で一気に中高年の視聴者に火が着いたから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:57:47.51ID:8oNsO26f0
浜ちゃんもでるのかな?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 19:57:52.30ID:VzOImD0L0
>>201
でも芸人YouTuberが吉本のいう事を聞かなくなる可能性のあると思う
ロンブー淳が、登録者数が宮迫さんを超えたら
その瞬間に「亮×宮迫 二人っきりの対談」をやるって言ってた
吉本は関係ないって
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:00.26ID:KooL1ShI0
5年前くらいはuuumは最大手事務所で稼げるイメージだったけど入る人みんなつまらなくなる
案件案件で
それで20%取る割にマネジメントは適当だし
芸人がつまらなそうに企業タイアップ動画出しそう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:16.63ID:EIxL0x7W0
美容系・カワイイ系で所属している女性は
居残り続けると女芸人と見なされるかもね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:22.99ID:lSHuchRN0
>>171
ツイキャス
https://twitcasting.tv/
ミラティブ
https://www.mirrativ.com/

既に若い子や子供は若い素人でまったりしている憩いの場を形成している。
そっちに流れるのではと
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:47.14ID:MCpIV6tL0
宮迫は不祥事、梶原は面白くない、中田はお笑いやってないし
業務提携やって何か意味あるの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:54.10ID:4tuhdsfW0
広告ウザいから最近YouTube見なくなったわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:01:42.29ID:WNogrMwF0
芸能界として梶原はショボすぎるけど
ユーチューバーとしてよしもと芸人の中では成功してるのかもね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:02:17.61ID:2vOW1HQa0
>>207
亮も宮迫も吉本じゃないからお好きにどうぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:02:32.82ID:Cr180JqK0
宮迫の動画コンスタントに50万再生されてるんだな
すぐ飽きられるかと思ったがうまくやってるじゃないか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:02:42.30ID:trmCO1vJ0
>>212
広告ベースのサイトだから広告嫌いな人はそうしたほうが良いかもね
最悪なのは広告ブロック使っててヘビーウォッチャーなことだからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:02:54.55ID:QusccUqb0
将来的には芸能事務所所属のタレントが素人を淘汰して、テレビやラジオと変わらなくなるんだろうなぁ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:36.45ID:dKrYSpm40
なんか日本のYouTube今よりさらにつまらなくなってオワコンになりそうだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:51.20ID:trmCO1vJ0
>>171
何で今更?
提携しなくてもかなり前から吉本のタレントなんてかなりの数youtubeやってるのに
UUUMと契約しているのが増えても誤差程度だよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:05:36.38ID:trmCO1vJ0
>>217
芸能事務所なんて吉本含めてかなりの数が既にやってるのに
別にそうなってないからなあ
あと芸能事務所とyoutuber事務所所属を分ける意味も解らん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:05:52.73ID:6f3fp1oj0
>>169
UUUMの所属してても結局は自分で企画編集出演するから
それなら独立したほうが2割持っていかれるよりいい
って独立しまくってたからな独立しても干されたりしないし
吉本と提携すれば吉本の企画や制作番組に出られるメリットはあるだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:06:00.74ID:lSHuchRN0
>>178
何年か前にも地上波放送でヒカキンが出ていてお笑い芸人にツッコまれて反応が鈍い
とか全然ヒカキン面白くねぇ〜ってざわついていたけど
比較的穏やかでデリケートな若い素人ユーチューバーと、がむしゃらで相手を虐めて
笑いを取る肉食的な吉本芸人は水と油の違いだからコラボったってダメだと思う。

簡単に言えばちょいひ弱でオタク気質な秋葉原のアニメヲタと肉食でパリピな渋谷の
渋カジ属のお兄ちゃんが一緒に盛り上がろうと企画するみたいなもの。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:06:56.78ID:BflVl0gU0
ウームここまで落ちたか
家賃も払えなくなるんでない?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:07:52.79ID:8oNsO26f0
>>217
ブログと同じ末路
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:08:51.85ID:RD83asgM0
吉本が岩間好一スカウトするらしい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:09:21.49ID:n2/lulFH0
uuum側にメリット無くてワロタ
芸人に再生数取られて実入りが減るだけ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:09:51.56ID:trmCO1vJ0
>>221
それは初めからいっしょだから
最近の独立ラッシュとは関係ないでしょ
UUUM自体が資金繰り面で苦しかったからそうなってたのよ
つい4月頭に15億短期資金借入とかで苦しかった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:09:56.94ID:Cr180JqK0
伊勢谷友介が20時からライブ配信してるけど視聴者数800人程度しかいないw
難しいわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:10:08.30ID:ERymM8G+0
くっそさぶw

そして吉本毎度の
二番煎じビジネスwww

成功したためしなしwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:10:09.78ID:Bi6I0MEV0
日本のTVをつまらなくした戦犯吉本と日本のYouTubeをつまらなくした戦犯UUUMの提携って…
しかもそんな反社会的クズどもに税金から金が流れるんだろ?
マジで日本終わってんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:11:46.85ID:8oNsO26f0
>>213
芸能人で1番成功してるよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:12:32.13ID:QPgO+eLU0
>>217
uuumだけでしょ
uuum所属の奴って自分を芸能人とかと勘違いしてる馬鹿が多くて面白くないからあんま見ないわ
すでに毒されてるんだし素人淘汰はムリだろう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:13:54.33ID:8oNsO26f0
UUUMは吉本に買収されたのか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:15:53.49ID:1VPtZcC70
>>215
宮迫は再生落ちたらヒカルを出す手法よくやってる
今月は生配信してたで
投げ銭コメント読みますって商売してた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:16:43.72ID:lSHuchRN0
>>237
>>222でも書いたけど
性質の違う2つを結ぼうっての無理が有るのは仕方ない。それをわざわざ敢行しようとするのが
理解出来ん。
棲み分けという考えで行かないのか・・・
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:16:58.28ID:MnfQFcgM0
次YouTubeの次に来そうなのって何?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:18:07.44ID:36fIXady0
ピンハネ企業同士仲良しだなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:21:32.54ID:4w6VPSJj0
ぐっさんにもユーチューブやらせそうだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:21:33.95ID:S4v+jrep0
テレビでできないことをやってくれるなら歓迎されるだろう
ロバート秋山のコントみたいなやつな
だけど料理やキャンプや商品レビューや持ち物自慢や嫁や子供を出し始めたら痛々しくて見てられない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:22:11.05ID:1VPtZcC70
ウームは瀕死状態で選択肢無かったからな
そこへ吉本が手を差し伸べ、ノウハウ奪ったらポイだろ
株価もすぐに下降路線に戻ると思うで
反社まがいと関わるもんじゃない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:23:14.18ID:VL3ysdP/0
カジサックは良い家族の幸せを自慢してる感が強すぎて無理
生ポはなかったことになってるし
hikakinはもうこのクラスはと大々的にコラボ予告する必要ないでしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:23:17.43ID:4w6VPSJj0
>>240
イチナナ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:23:51.62ID:pJ8cOXIl0
>>239
そんな難しい話ではなくただの業務提携

ジャニーズがアイドルの名前入った割り箸を発売する時に、町工場と提携するのと同じ
棲み分けよりプロに任せた方がどちらも儲かる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:00.91ID:4w6VPSJj0
ヒカルが手取りで月収2億と公表して芸人たちもヨダレが止まらんのだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:25.45ID:jXYAYOfa0
当然だよね
プロが流れ込んできてるのに誰がTVの真似事してはしゃいでる素人を見るんだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:51.17ID:LzDHRQs60
芸人YouTubeチャンネル登録者数(50万人以上)
218万人 オリラジ中田
203万人 江頭2:50
195万人 カジサック(キングコング梶原)
82.9万人 宮迫博之
76.7万人 霜降り明星
75.3万人 ガーリィレコード
67.0万人 ジャルジャル
66.0万人 ヒロシ
64.0万人 ピコ太郎(古坂大魔王)
57.6万人 渡辺直美
57.0万人 四千頭身
56.7万人 ロバート秋山
55.9万人 EXIT
52.1万人 中山きんにくん
50.6万人 アイデンティティ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:26:25.24ID:LzDHRQs60
>>257
芸人YouTubeチャンネル登録者数(20万人以上)
43.9万人 東京03
43.2万人 ゴー☆ジャス
40.3万人 かまいたち
39.0万人 トータルテンボス
38.8万人 ロンドンブーツ1号2号
33.1万人 陣内智則
32.9万人 キングコング
32.2万人 千原ジュニア&小藪千豊&フット
30.7万人 よゐこ
30.6万人 中川家
30.0万人 インパルス堤下
28.2万人 チョコレートプラネット
23.5万人 野性爆弾くっきー
22.8万人 NON STYLE
22.0万人 ミルクボーイ
21.9万人 すゑひろがりず
21.3万人 桜 稲垣早希
20.8万人 超新塾
20.8万人 キングコング西野
0260日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:06.51ID:sVO136Gw0
>>256
誰も彼もが一流を求めているわけじゃないんやで
男の好みが必ずしも女優みたいなスタイルバツグンであるとは限らないのと同じ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:08.21ID:LzDHRQs60
>>257-258
芸人YouTubeチャンネル登録者数(10万人以上)
19.0万人 R藤本
18.7万人 バカリズム
16.4万人 ラーメンズ
15.7万人 レインボー
15.3万人 タイムマシーン3号
15.0万人 かじがや卓哉
14.8万人 日本エレキテル連合
14.8万人 ハリウッドザコシショウ
14.2万人 フォーリンラブ バービー
14.1万人 ぺこぱ
14.1万人 ココリコ遠藤
13.6万人 バイきんぐ
13.0万人 ジェラードン
13.0万人 オリラジ藤森
12.9万人 ラバーガール
12.5万人 はなわ
11.4万人 島田秀平
11.4万人 狩野英孝
10.7万人 東野幸治
10.7万人 ダンビラムーチョ
10.3万人 ティモンディ
10.2万人 ハナコ
10.2万人 ジャングルポケット
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:51.79ID:1EYYHs1K0
>>207
亮に抜かれた宮迫が対談を受けるか?だけどねww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:52.24ID:HN7GGXG/0
吉本って抱えてる人間多い割に稼ぐ力が無くて
コラボ芸で食いつないでる感じ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:28:03.38ID:9cnp1dJ/0
お花畑が多いなあ
もともと既定路線なのに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:06.81ID:lq3jl74H0
吉本の倫理観、テレビの倫理観をYouTubeに持ち込みそうだな
自主規制ばっかでテレビの二番煎じみたいになって終わりそう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:07.44ID:7bwDCiSH0
ヒカキンとやらがなぜ人気なのかさっぱりわからん
あんな気持ち悪いサムネでよく動画開こうと思うよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:23.41ID:XSPuDvRI0
これで吉本芸人のチャンネル登録者数が急激に増えたら
UUUMがそういう事したって事だよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:31:02.61ID:jXYAYOfa0
>>260
そんなやつは埋もれて金にならないんだよね
企業がわざわざ手を出す必要がない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:31:35.93ID:4w6VPSJj0
ラファエルでもさんま松本の3倍くらい稼いでるからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:23.00ID:4w6VPSJj0
もともとユーチューバーは西日本出身者が強いねん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:25.62ID:xANVYPis0
売れない吉本芸人がYoutuberになっても
金は稼げない。やらかした芸人の逃げ場にすな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:47.48ID:9cnp1dJ/0
広告もなくなるだろ
動画自体を企業案件の公式とすればいいだけだし
わざわざ広告つけるとかもうアホらしいよ
金入るのは芸能プロダクションだけになるだろう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:34:31.12ID:4w6VPSJj0
>>272
ユーチューブで年間手取りで6億稼ぎつつ
投資やコンサルや人材派遣や広告や美容や服飾など会社を8つ経営してるからな
本人はユーチューブは片手間と言ってる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:35:38.86ID:4w6VPSJj0
>>278
さんま松本なんか今は3億くらいやろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:36:32.04ID:pJ8cOXIl0
>>280
昔間違えて吉本がさんまと松本の年収を公開してしまった事があってその時は10億超えてた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:36:44.25ID:Yj1qWdjT0
ゴー☆ジャスで43万か、これだからYouTubeはわからない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:37:17.19ID:4w6VPSJj0
>>282
昔はよかったな
西野が今は芸人で5億すらいないって言ってたな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:38:54.47ID:4w6VPSJj0
>>285
今はもうユーチューバーより稼げる芸能人なんかおらんよ
中田も何度も言ってる
テレビで司会やってる芸人でユーチューバーより稼げてるのは1人もいないと
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:40:26.34ID:pJ8cOXIl0
>>286
いや給料払ってる側の人が間違えてもらしちゃった年収が10億超えなので
な方たちが知らないだけでは
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:41:44.05ID:Wa2fCHoR0
>>97
ヒカルってはじめしゃちょーとかコラボしてるけど別にそれができなくなるってわけじゃないだろー?UUUM1強じゃつまらないから競合事務所はあった方がいいってラファエルと言ってた動画見たけどまさか吉本が噛んでくるとは思わなかったろうな。関係ないのかね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:42:15.63ID:VhakI6l60
UUUMからするとメリットないだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:42:50.38ID:4w6VPSJj0
>>287
中田が言ってたけど芸能人のトップ10よりユーチューバーのトップ10のほうが
年収は上らしいよ
テレビ番組の司会やってる芸能人がユーチューバーの年収聞いて
内心動揺してるんだって
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:43:12.74ID:ipNABVDl0
>>75
チャンネルがヒカキンじゃなくて梶原の方なんだな
これもうよしもと主導の流れできてんじゃん
再生回数に貢献したくないから検索だけでやめた
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:43:33.06ID:pJ8cOXIl0
>>286
あと西野は「タレントでも5億はそんなにいないよね?ごくごく一部ですよね。」 と言ってるので芸人で5億稼げる人がいないなんていってない
というか芸人なら10億騒動は知ってると思う
当時話題になった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:44:06.24ID:sbJvv+Nh0
芸能事務所みたいにギャラの大半を持っていかれないから稼げるんだろな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:44:19.29ID:jXYAYOfa0
ヒカルだのラファエルだのの発言真に受けてもしょうがないよね
与沢翼の仲間
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:44:33.88ID:VhakI6l60
>>287
10年以上前、確定申告のとき高額納税者の年収が公表されてた時代があってな
当時のとんねるずとかダウンタウンより今のUUUMのほうが稼いでる事実
広告費つえーわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:45:19.10ID:9cnp1dJ/0
そもそもUUUMというのが何なのか理解してない人が多い
知らなかったのっていう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:45:35.23ID:pJ8cOXIl0
>>290
そりゃそうだろ
世界には1億再生いるんだぞ
そういうのと比べたらハリウッド俳優でも負けるよ

日本だと再生数伸ばすの難しいしさんまぐらいを超えられるのは多分ヒカキンみたいな正統派ぐらいかと
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:46:25.74ID:4w6VPSJj0
会社経営の副業でユーチューブをやってるだけで年収5億以上のラファエルが
ランキングだとユーチューバーのトップ100にも入らないからな
年収数億ある中田も80位台だし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 20:46:42.40ID:pJ8cOXIl0
>>295
さんまも松本もその頃より年収がうpしてた
というか芸能人からすると推定年収が「少なっ」だったらしい
もっと貰ってたんだってさ実際には
たぶん節税が関係してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況