X



【芸能】ホリエモン コロナ禍の自粛風潮に「経済回せ」の有言実行 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/28(火) 12:50:13.53ID:vdmdNOw79
【ギョーカイ“マル秘”雑記帳】

 新型コロナウイルス拡散防止のための自粛の風潮に、一貫して反対しているのがホリエモンこと堀江貴文氏だ。

「三密なんか絶対満たさないゴルフ行くの自粛してる奴とか真性のバカでしょ」「(登山家・野口健さんの登山自粛発言を)頭悪すぎて笑う」などなどツイッターでは言いたい放題で、まだまだ長引くコロナ騒動を考えたら、自粛よりも経済を回すことを優先すべきだと主張している。

 そんなホリエモンは、営業自粛で人通りもなく暗い雰囲気になった西麻布を一人で明るくしている。飲食店関係者が語る。

「西麻布にある堀江さんがオーナーの会員制レストランは、周りが集客を諦めて休業しているなか、普段通りに営業してますよ。会員制なのに全面ガラス張りなので中も丸見えで、混雑具合も分かります。東京都要請の20時閉店を守りながら、今の西麻布では唯一賑わってる飲食店という印象ですね。ただ店内は狭くてスタッフとお客さんの距離も近いし、コース料理のみで滞在も長くなるようなのが気がかりですが……」

 さすがは主張が首尾一貫しているホリエモン。営業自粛などつゆほども考えていないらしい。ただその“口の悪さ”のせいで敵も多いだけに、コロナ対策は万全に

4/28(火) 9:26 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000002-nkgendai-ent
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:51:41.45ID:jHX1K8kx0
そして大樹町にロケット打ち上げに行って

入国拒否されてて草
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:53:32.80ID:JPtraFEV0
>>1
いやいや堀江がカネ儲けしたいだけやねん
経済とか関係無いわ
自分の商売で損するのが許せないだけやの
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:54:29.18ID:HXOo7DVO0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://vobosat.acshell.net/rc?6fsb35/v3rvuhtg52y.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://vobosat.acshell.net/ob?v8ttkr/e2z1t05k1z6.html
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:55:22.69ID:pKOMU5SI0
ホリエモンがZOZO前澤に同意しつつ、よく言っていた
「有り金を全部使いきれ」を実践しないで貯蓄しといてよかったww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:55:42.11ID:VPbIBBnk0
誰か黙らせろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:56:01.55ID:Jm2hMbPS0
自分のレストランの営業を続けたいがための
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:56:03.62ID:JpOGULkZ0
こいつは自分で汗水流さないのと投資先の心配でしょ
それを私は市民の声を代弁してるみたいな心底腐ってるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:56:13.71ID:gEJOK6Um0
>>9
それならホリエよりテレビ局を叩かないと
あいつらは人を自粛させて自分達だけ金儲けしてんだから
ホリエはみんなで営業しようだからホリエのほうが筋が通ってる
テレビ局は筋が全く通ってない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:56:28.78ID:5r/7BPA80
立憲「まずはセクキャバの営業再開を!」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:57:49.98ID:vLP9ZpZe0
さすが、アンチすらかも
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 12:58:14.54ID:5v+5gtcS0
【何もしなけりゃ40万人の病死者】【自粛で120万人の自殺者】
こりゃ 脅し合いだな・・
そろそろ 選択しなければね、隔離・自粛生活を、ズルズルと続けるのか
集団免疫派=ブラジル スウェーデンと最近 自粛解禁したオーストリアを見る
のか 想定できる数値では、失業率が1ポイント悪化で 10万人当たり25人が
自殺するといわれている
1億2千万人 25X12000万=3万x20%失業率アップ は【120万人の自殺者】
一方だけとったら、政権飛ぶよ・安倍ちゃん大変だね 答え【バランスが重要ね】
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:01:11.00ID:JpOGULkZ0
SNSもいいねだけじゃなくわるいねといらねを追加してほしいわ
いらねが1万集まったら一月停止とかにすればいいのに巡り巡ってこいつのつぶやきが目に入る
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:02:23.54ID:EdNYmTSw0
Zoom、マイクロソフト、シカゴ、、、
米国のIT企業は在宅向けビジネスで大躍進ですよ

Zoom、YOUTUBE、amazon、Netflix、Uber、、、
日本人も皆、米国IT関連企業を使って在宅を過ごしてる

リモートワークで日本企業でもノートPC需要が増えていて
日本企業はDELL、HPといった米国メーカーのものを納入してる

米国企業は在宅向けビジネスで大躍進
日本企業はここに全く食い込めない
日本企業はアホか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:04:36.88ID:EdNYmTSw0
堀江もIT畑だろ?
日本のIT産業が全く在宅ビジネスに食い込めていない現状どー思ってるのか?

レストラン1店舗で経済を回す?
笑わせんな

米国IT産業は巨大ビジネスですよ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:05:16.73ID:6SBhWkd00
>>1 前科一犯・反社・偽善者・かまってちゃんのホモ野郎

まあ、適当にかまってやれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:05:27.56ID:QzRoZnHNO
>>18
ACのCM増えてるから収入減だと思う
あぶく銭で食ってる奴らだから同情はせんけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:05:28.22ID:IDOCueUG0
今は自粛してる周りの人間のおかげでリスクが減ってるから動き回ったり自分だけは好きなようにやっても大丈夫と思えるんだよね、感染しないのはこういう人達の手柄じゃないから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:08:44.35ID:EdNYmTSw0
米国のIT産業は対コロナ在宅向けビジネスで
ちょっとした国家予算レベルで大きく伸びている

日本企業は政府に愚痴言ってるだけのバカ揃い
そりゃ日本傾きますよ
それは自粛してるからじゃなく
在宅ビジネスという大きな大きなビジネスチャンスに
日本企業が全く食い込めていないからだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:11:49.17ID:EdNYmTSw0
日本の電機メーカーがマスク作った 凄い凄い
バカか?
そこじゃないだろ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:12:44.58ID:nlLtZCE/0
何にでも噛み付くダボハゼみたいな奴
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:12:57.69ID:TvmO0M/g0
単にチャリンカーで余裕がないだけじゃん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:13:33.55ID:8/DL8/KN0
働かされる従業員が気の毒だ
コロナ感染したら労災認定してやれよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:14:17.81ID:fmOqgmhM0
ゼンカモン焼肉って閉めてなかったっけ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:14:20.50ID:tG34/5ks0
封鎖せず。コロナウィルスの社会免疫を目指すスエーデン
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52332783.html
毎年10万人が肺炎で亡くなっている。
土着ウィルスに過ぎず、例年のインフルエンザと同じ対応をすればいだけ。
経済弱者を何万人も殺し、企業を倒産させ、何百万人の首切りを作り、国を破壊する。
且つ、都市封鎖は、感染者を激増させるだけ。
私が書く「真実」を伝えるよう何度要請しても取り上げず、不安を煽る記事しか書かない、コロナバブルに沸くマスコミ。
コロナ対策で、経済を破壊しつつある日本は、滅びるしかないのでしょうか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:15:24.77ID:vgwfXs3I0
>>28
宣伝と粉飾で大きくした赤字企業がITを名乗ってただけで
IT分野で何かを創作、提供した会社じゃなかったろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:15:43.02ID:K4FQNk5V0
>>6
貰える
酒提供は19時まで

だから居酒屋なんかは
昼テイクアウト
19時までお酒20時閉めで
協力金10万円〜50万円ゲット
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:15:52.12ID:JW1ulwK80
自分店出てないやん?びびってるやん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:16:24.12ID:EdNYmTSw0
死のリスク冒して外に出る経済より
在宅ワークをいかに容易にするか
在宅暮らしをいかに快適にするか
ビジネスチャンスは在宅向けビジネスだろ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:18:48.58ID:EdNYmTSw0
米国 Zoom なんてほんと大躍進ですよ
日本IT企業はなぜこーいったものを生み出す力がないのか
実力のない日本 経済が回らなくなるのは当たり前
それが日本の実力ですよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:19:18.95ID:DoyWg+FH0
焼け石に水
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:21:32.57ID:1GK6I9730
>>1
あーなんだ
会員制レストランのオーナーやってるのか
じゃあそっちよりの発言になるはずだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/28(火) 13:23:31.27ID:xrwPSfz40
>>47
だからシカゴって何か教えてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況