X



【アニメ】『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援【漫画】★2 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2020/04/26(日) 16:04:07.68ID:GrtT09pX9
アニメ『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000309-oric-ent

4/26(日) 10:00配信

1986年から89年にかけて放送されたテレビアニメ『聖闘士星矢』の
「聖域十二宮編」(第40話〜第73話まで)が、
東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネルにて、
27日から5月10日までの期間限定で無料配信されることが決定した。
無料で「聖域十二宮編」全34話が見られるのは今回が初となる。

今回の無料配信の実施は、新型コロナウイルスの影響で
多くの方が自宅待機を余儀なくされていることから「子供たちが楽しめる時間を」、
「頑張って自宅にいる人たちを応援したい」という、原作・車田正美氏の想いが込められている。

また、これにあわせて、Netflixにて全話独占配信中の
Netflixオリジナルアニメシリーズ「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」の
第1話と2話が、30日から5月10日までの期間限定で同チャンネルにて無料配信される。

全文はソースで

前スレ (★1が立った日時(2020/04/26(日) 13:14:44.40)
【アニメ】『聖闘士星矢』“聖域十二宮編”全34話、無料配信決定 原作者の自宅待機支援【漫画】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587874484/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:51:15.14ID:7bcoCUz10
>>808
年齢だけで言うならシャカやアイオリアは年少組の二十歳なんで大学二年生だな
ムウ、アルデバラン、ミロ、カミュも二十歳
アフロディーテが22才、シュラとデスマスクが23才、新人社会人かそれくらい
で、サガとカノンが28歳、生きてたらアイオロスは27歳だった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:51:17.33ID:G+vULUFg0
>>845
そう 黄金は強くてかっこいいを強烈に印象付けたのは、あの五老峰でのデスマスク初登場シーンだった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:51:23.85ID:3RLu54wd0
ポセイドン編は沙織様救い出すストーリーが同じで海闘士はデザインもキャラもイマイチだしそりゃ人気落ちるよな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:54:52.99ID:WD/8bqPI0
>>834
星矢との聖衣をかけた戦いの時でさえ小宇宙を全く身に付けてなかったカシオスじゃいずれにせよ、聖闘士の資格はなかった。
単にカシオスのセンスがなかったのか、シャイナさんが指導者として無能だったのか。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:56:00.93ID:zb2C5bFE0
>>818
他はハーデス城の結界の力で、1/10の実力になってたんだよ

本来なら黄金聖闘士が簡単にはやられてないよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:57:40.86ID:zb2C5bFE0
セーラームーンが配信してたから、聖闘士星矢も見たいなーと思ってたら
本当にやってくれるとは
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:58:17.74ID:67M0+y8u0
ハ―デス編で声優が変わってんのが黒歴史すぎるよな
でもテレ朝のアニメは神だったよなあ。OP、EDも全てが神
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:59:17.18ID:rlXdWOyv0
小学生のとき見てたわ
アイオロスが最強だったけどいなくなってシャカとアイオリアがゴールドセイント最強なんだよな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 22:59:52.54ID:uOwbs8pR0
これはうれしい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:00:23.19ID:zb2C5bFE0
>>854
今となっては聖闘士クロスマイスEXっていう、昔の聖闘士聖衣大系をめちゃめちゃ進化させたフィギュアが売ってて
海闘士美しいよ。ポセイドン編今振り返るとそれはそれなりに魅力がある。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:01:35.33ID:7bcoCUz10
>>837
VS瞬かなんかでうおっってのはあった気がするw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:01:46.14ID:67M0+y8u0
車田って声優の一件で嫌いになったわ

>>854
アスガルド編の方が敵キャラも世界観も良いし面白いんだよな
あの流れからポセイドン編ってのはキツイ。アスガルド編は十二宮編からの流れでもあり
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:02:08.24ID:L0X9DfPn0
これのせいで蟹座が雑魚扱いされた少年時代
射手座、乙女座、獅子座は偉そうにしてやがったな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:06:36.64ID:67M0+y8u0
デスマスクがノリP語を使ったとこで俺の聖闘士星矢は終わった気がする
神だったアニメも終わったし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:07:04.90ID:fApTTHXl0
テレビ版も買いたいけど高すぎて買えず、何故単品で売らなかったのか。
アスガルド編の終わりにポセイドン編を組み込まなくても良いのに、そうすればアスガルド編のみのディスクだけ当時は買ってたかも。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:07:40.92ID:LgJmju4w0
同じ技は二度と効かないはずなのに一撃目で仕留められない聖闘士たち
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:08:25.23ID:Ch4S5/oJ0
ムウ様は宛名と髪の色が同じ!!
超特別待遇!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:11:40.07ID:yXy6Ne7l0
>>854
基本パターンはそれ(沙織救出)ばっかなんだよね
ただラスボスにトドメ刺すのは沙織の役目ってのは外のマンガではないパターンで面白い
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:13:32.31ID:ubU5mS7l0
乙女座をシュンやアフロディーテみたいな男女にせずシャカみたいな修行僧キャラにしたのはセンスを感じた
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:16:08.52ID:YgNWSn9O0
>>867
ホーロドニースメルチとか子供に分かりにくいって理由でアニメで改変されたのもあるが必殺技の命名センスは凄いよな
アニオリのキャラの必殺技見るたびに思うわ
アトミックサンダーボルトとか
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:18:28.00ID:TWuOGizR0
>>837
ムウは…なんでもない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:19:59.76ID:m0kNq09c0
世界で唯一聖衣を修復出来る男 ムウ 
聖闘士で最も剛の者 アルデバラン
神の化身 サガ
冥界への案内人 デスマスク
黄金聖闘士で一二を争う勇者 アイオリア
最も神に近い男 シャカ
真紅の衝撃 ミロ
聖闘士の要 童虎
人・智・勇を兼ね備えた聖闘士の鑑 アイオロス
女神に最も忠誠心厚き男 シュラ
水と氷の魔術師 カミュ
聖闘士で最も美しい男 アフロディーテ

ミロって何か異名あったか?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:20:50.50ID:0J8/MK+M0
アイオリア好きだったな
聖衣デザインシンプル技名シンプル
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:21:47.71ID:lo8I+npq0
>>53
キララだけわからん
後はなんとなくでもこんなんだったなと思えるんだけどな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:23:10.04ID:aNcJIaq80
>>848
+10歳がいい年齢だな
リアルタイムで見てた時も「深紅の少年伝説」とか言ってて、は?どこに少年がおんねんって思ってたけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:23:59.01ID:YgNWSn9O0
>>886
チェーンごと瞬をぶん回してるの見てコスモよりフィジカルだわと思ったわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:24:12.85ID:171yYHT10
蟹座バカにされてるけど一輝以外で蟹に勝てる奴いるの?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:24:16.85ID:m0kNq09c0
>>884
聖衣に見放されたからに決まってるだろー
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:26:06.88ID:m0kNq09c0
>>893
ワロタww
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:26:21.06ID:LgJmju4w0
未だにわからない
ミロはココアでいいのか?
めちゃうまそうなのに一度もうまいと思ったことがない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:26:22.88ID:YgNWSn9O0
>>892
真紅の少年伝説ではクロス脱げなくても紫龍にリベンジして返り討ちにあってる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:26:27.26ID:Ch4S5/oJ0
>>877
ムウ様なんで困り顔なの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:28:13.69ID:TWuOGizR0
横山さん荒木さん
ムウ、サガ、シュラ、カミュ、紫龍
ご冥福をお祈りします
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:28:22.03ID:m0kNq09c0
>>896
あじゃぱー
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:30:45.79ID:wGIpAYHf0
>>780
スチールセイントの翔がないているお
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:31:19.22ID:E27hp0vm0
>>854
今でいう2.5次元舞台のはしりであるSMAPの聖闘士星矢ミュージカルはそのポセイドン編だったんだけどね
あれのせいでいまだに心のどこかで稲垣メンバー推しだ

>>606
わかる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:31:30.69ID:RlpHvFCN0
ロストキャンバスで蟹座と魚座のターンがきたはずが
思うほど売れなくてアニメ打ち切りは残念だったな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:32:53.42ID:0J8/MK+M0
冥界3巨頭も好きだったな
黄金もだが(星矢たちチート除いて)他とはハッキリ格が違うのがよい

各守護宮でこの柱のどこに住んでるんだて感じだったけど
派生作品だと居住スペースちゃんとあったりするんだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:33:10.53ID:YgNWSn9O0
>>900
ただあの映画に関してはタイマン勝負シーンがあったデスマスクの方がなんかよくわからんうちにぶっ倒されたカミュとシュラより恵まれてたな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:33:59.77ID:wGIpAYHf0
>>886
辰巳さんも忘れないでください
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:34:03.71ID:Z46+6dFo0
全然関係ないけどサムライトルーパーも見たい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:34:44.77ID:fsz5/ot20
>>174
わろた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:36:21.61ID:E27hp0vm0
>>221
Gガンダムのシュバルツだいすきです
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:38:47.00ID:v3d8UPni0
これ最後のボスのサガが弱くて拍子抜けして一気につまらなくなったわ
何で最後のやつがよえーんだよw
シャカとかアイオリアをラスボスにすればええやんか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:39:07.91ID:Syd2hVFn0
未だに何がおもしろいのかわからない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:40:10.10ID:LIMwQhf80
ユリコは蟹座w
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:41:06.19ID:DNsfp9Lm0
>>916
君を眠らせないを配信で出して欲しい
もうCD手元にないし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:41:45.46ID:P1xotew60
>>922
アイオリアとシャカでサガをやっつければよかった
事情を説明してる暇はないとか言う脳筋とやる気満々の節穴のせいだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:42:03.00ID:XZaPV0M20
>>922
シャカアイオリアがラスボスだったら全面クリア出来ないでアテナが死ぬだろ考えろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:42:38.55ID:m0kNq09c0
シャカの技は意味がわからん
Ω 掛け声?
天魔降伏 掛け声?
六道輪廻 金縛りからの精神攻撃?
天舞宝輪 金縛り?からの五感剥奪?
天空破邪魑魅魍魎 掛け声?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:44:14.56ID:ONVNvnNj0
東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネルにて、
27日から5月10日までの期間限定で無料配信されることが決定した。
無料で「聖域十二宮編」全34話が見られるのは今回が初となる。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:45:09.93ID:E27hp0vm0
>>911
稲垣吾郎は一輝だよ
紫龍は草なぎ剛

>>916
トルーパーもわりと好きだったけど
星矢の影響を直接受けた(というか明らかに二番煎じ…)トルーパーよりも
サンライズのスタッフが被ってガンダム版トルーパーとして製作されたというガンダムWのほうが、MSの名前が星座だったり主人公とヒロインの性格や関係だったりが聖闘士星矢っぽく感じてより好き
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:46:02.48ID:C/DOs4V60
吐く要求の居住スペース
どの作品の何話ですか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:47:46.44ID:wGIpAYHf0
荒木、姫野先生の原画動画ってほんと素晴らしいお、あと私荒木先生の書く勢いのある丸っこい字が個人的に好きだお
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:02.93ID:7bcoCUz10
>>922
どこを見たらサガが弱いと思ったの?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:24.55ID:620gAzP60
ゴールドセイントはみんな個性的で好きだけど
ミロって奴はイマイチ印象に残らなかったらな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:50:13.76ID:LgJmju4w0
ジェミニが教皇の座を狙ってる設定は絶対やらないといけないのか
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:50:14.54ID:QoiDq1Bl0
>>922
キャラが強烈なデスマスク
主人公キャラ的な星矢対アイオリア
そしてインパクト大のシャカ
ここらあたりが盛り上がった
水瓶座の師弟対決も好きだけど
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:52:00.00ID:P1xotew60
>>940
ミロは技が地味で存在感も空気だけど
青銅相手に実質勝利したと言っていい唯一のキャラなんだな
と蠍座の俺が擁護する
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:54:44.73ID:32r/7vWy0
>>939
え?めっちゃ弱かったやん
星矢にボコられまくって最後泣きながら自殺してたのが強いとかアホなん?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:56:22.85ID:qbFN++8L0
聖矢って主人公のくせにボスを一人も倒してないんだよな
一輝ぐらいじゃねえの
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:56:49.60ID:wGIpAYHf0
カプリコーンさんが1番影が薄いよね、悪い人じゃないし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:56:55.24ID:dMC3Z0GY0
アニメの中でもシャカとアイオリアは別格という位置付けだったでしょ
星矢たちの発言からして
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 23:58:29.52ID:QOoYOTGR0
アニメ版の教皇の間の戦いは全然記憶にないけど原作のサガはめちゃめちゃ強いよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況