X



【スポーツ】新型コロナの発信続ける本田圭佑「これを日本で禁句ワードにしよう」 [桜の花びら★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桜の花びら ★
垢版 |
2020/04/26(日) 12:31:17.60ID:t7n1ZZWp9
元日本代表のMF本田圭佑(ボタフォゴ)が26日、自身の公式ツイッター(@kskgroup2017)を更新し、「有名人が経済や政治について話すと、『余計なこと言わずに本業に集中しろ!』ってまずはこれを日本で禁句ワードにしよう」と述べた。

 本田は3月29日に「コートジボワール戦のゴール後に喜びすぎたことは2014年の失敗でした」と記したのを最後に、ツイッターでサッカーの話題に直接的な言及をしていない。一方、新型コロナウイルス関連の各国政策については精力的に発信を続けている。

 “禁句ワード”投稿の直前には「日本ほどアーティストや俳優(女優)やアスリートなどが政治のこと話さない国はない。経済もそうやけど、もっと話そう。あなたの国のことだ!」と指摘。著名人が積極的に情報発信を行うことも求めていた。

 なお本田は投稿前の同日朝、オンラインプラットフォームでジャーナリストの池上彰氏と対談。参加者に向けては動画で「参加してくれた皆さんありがとうございました。だいぶ時間が短く感じて話すことは山ほどあった。またタイミングを見て池上さんと対談するのでまた参加してください。コロナでどう変わっていくのかもっと深掘りできたけど、これくらいで答えがないほうがいいと思う。皆さんで自分なりに答えを導き出し、行動に生かしてほしい」と語りかけた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-43479885-gekisaka-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:33:45.91ID:whQiu9ug0
どうしてバカってすぐ独裁者みたいな行動とるんだろう
頭痛が痛いわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:33:50.55ID:7FKMX2qR0
発信するのは良いけど発信する側も受けての我々もアホばっかで
情報が正しいか考えることもできずに踊るだけだからなぁ…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:20.79ID:pzZ5EV4o0
>>2
ちゃうやん
言論封鎖はやめようって話やで
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:24.27ID:GhG/WHsv0
禁句w
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:45.50ID:yHBWVttH0
もっと発信するべき
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:09.71ID:3DnWc1PF0
禁句
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:24.23ID:b1aI1v2m0
元本田語る
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:36.42ID:/EE/byk50
自分の都合いいときだけ世界と比べるとか
その辺の企業の老害と一緒だわ。
そもそも、世界がどうであれ日本が間違っていると
いう発想自体が想像力にかけるわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:26.06ID:svl3IO2W0
議論するのはいいこと
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:37:39.96ID:UO7GiDU00
自分で自分の首を絞めてるのに気づかない人種なんだろうな
本業に集中しろっていう意見も1つの意見なんであって
禁句にしろっていうのもまた言論弾圧なんだぜ
ほんと糞野郎にも程がある
まあ、糞野郎であっても、糞みたいな内容であっても俺は発信自体は否定しないがな
それが民主主義の国ってやつだろ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:38:22.09ID:ij27NtCU0
政治家がにわか知識でサッカー選手を批判しても同じ台詞言わないならいいんじゃない?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:38:35.85ID:1ARUVMIp0
これは一般人が言ってこそ意味があるのであって、当人が言ってどうするんだよwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:14.84ID:3DnWc1PF0
今皆本業休止状態だからこそ
政治や経済に興味持てば良いと思う現実
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:16.35ID:QMMHLZVn0
言論統制わろた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:41.58ID:KFqdxXzK0
>>3
頭悪い人ってすぐバカって言いたがる
こういうネット民のように
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:43.31ID:mL13Lxei0
余計なこと言わずに本業に集中すりゃいいのに
…と散々言われてるんだろうなぁ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:39:49.62ID:mnfxRcu20
だから発言は自由にやればいいんだよ
だが、その発言に賛同してもらえなくても八つ当たりすんなよ
有名人ってなんで自分の発言は肯定的に受け入れられて当たり前
みたいな前提なんかな
そこが気持ち悪いんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:40:28.54ID:Lo4HnUeA0
禁句ワードな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:40:52.62ID:ij27NtCU0
「サッカー知らないなら黙ってろよ」

これをサッカー関係者が禁句にできるなら
別にいいのでは?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:41:21.10ID:OoIWZinj0
自分の立ち位置はっきりさせてからなら政治でも思想でも経済でも好きなこと言えばいいと思うがスポンサーの靴を舐めて商売してる日本の芸能人にそれができるかは疑問
海外でも政治発言してるのは自前で収入が確保できてる奴らで日本みたいなテレビタレントは少ないと思うがな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 12:42:34.21ID:3g1sKFfM0
>>5
単に「俺の気に入らないこと言うの禁止!」ってだけやん
あと言論は「封鎖」するものではなくて「封殺」するもの
小学校休みでも、ドリルくらいやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況