X



【海外】ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ストーンズよりビートルズのほうがいい」発言に返答

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/25(土) 12:21:54.21ID:vB/wieE49
https://www.barks.jp/news/?id=1000181767
2020.4.25

ポール・マッカートニーが最近、ザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうがいいと発言したことについて、ミック・ジャガーが返答した。

ポールは10日ほど前、米SiriusXMのハワード・スターンのラジオ番組の電話インタビューに応じ、スターンから、彼はザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうが優れていると考えていると振られると、「君は、僕がそれに同意するよう促してるよね(笑)。ザ・ストーンズは素晴らしいバンドだ。彼らが出演する度に観に行っていたよ。素晴らしい、素晴らしいバンドだ。ミックは歌にあの動き、本当に凄い。キースに、いまはロニーとチャーリーだ。彼らは素晴らしい。本当に、本当に凄い。僕は、彼らのこと大好きだ……。僕はザ・ストーンズが大好きだ。でも、君に同意するよ。ザ・ビートルズのほうがいい」と話していた。

そして今週Apple Musicのインタビューで、これについてどう思うか問われたミックは、こう答えたという。「それってホント面白い。彼は愛すべき人だよ。僕は策士だ。もちろん、(両者に)ライバル心なんてない(笑)」

「でも、大きな違いは……、ちょっと真面目なこと言うと、ザ・ローリング・ストーンズはビッグなコンサート・バンドだ。別の時代ではあるが、ザ・ビートルズはアリーナ・ツアーさえやらなかった。彼らは、その手のビジネス、ツアー・ビジネスが始まる前に解散した」

「このビジネスは1969年に始まり、ザ・ビートルズはそれを経験していない。彼らは素晴らしい公演をやってる。僕も観に行ったよ。シェイ・スタジアム、彼らはスタジアム公演をやっている。でも、ザ・ストーンズはそれを継続した。僕らは70年代にスタジアム公演をやり始め、いまでもやってる。それが、この2バンドの大きな違いだ。片方のバンドは、信じられないほどラッキーなことに、いまでもスタジアムでプレイしている。もう片方はもう存在しない」

デビュー・シングル「Come On」のリリースから6月で57年を迎えるザ・ローリング・ストーンズは今週(日本時間4月24日)、8年ぶりの新曲「Living In A Ghost Town」をサプライズ・リリースした。

https://img.barks.jp/image/review/1000181767/001.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:12:59.84ID:t/44hSJw0
ロゴの知名度ではストーンズの右に出るアーティストはいないな。

肉じゃがはお化けみたいで気持ち悪いけどw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:15:04.92ID:+Pg0rpEz0
>>852
論理的に説明ができないから
一方的に人の事をバカだといって逃げるのは
敗北宣言ですよねwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:15:39.18ID:wbCfv12t0
>>824
だいたいTVとかビデオ用は口パク当て振りが多い
ミックが別に録った音で歌ってるだけだろ
4人が出てることに意義がある
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:16:08.31ID:JU+5LcPH0
>>850
>>812

ただし、バンビが凄すぎてホンキーモンキーなんかどうでもよくなる諸刃の剣
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:18:09.62ID:xx6NpV2i0
どっちが優れてるとかじゃねえんだよ。
危険な香りがするStonesとそうじゃねえBeatles…。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:20:53.35ID:JU+5LcPH0
>>857
そらマスゴミのイメージ戦略に釣られ杉
ホントにヤバいのはポール
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:22:44.63ID:dVKZ/BVF0
>>857
それ完全に勘違い
ビートルズは最強ジョンを筆頭とするツッパリ集団
ストーンズはお坊ちゃま階級出身のいい子ちゃん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:24:41.38ID:+Pg0rpEz0
>>861
チャリーのハイハットだけでも真似してみろよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:25:30.02ID:54tcFfM+0
ジャズから来てるから、
チャーリーの方がリンゴより遥かに上手い
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:25:56.27ID:dmwLsdkd0
>>824
そんなのやったのかと検索して視聴。ちょい感動
ミック声出てるなあ。キースも歌ってる。途中ブレイクするとこなんて81年のツアーみたい。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:27:34.34ID:QGE2nECn0
>>862
サージェントペパーのジャケットの登場人物全員調べてみるといいよ
インドの哲学者とか心理学者とか
いかにも美術学校出身の文系センスだから
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:27:55.56ID:+Pg0rpEz0
>>866
ビートルズは博多で
ストーンズは日本橋と思うけど
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:29:25.01ID:0Gbhgpyn0
>>853
バカ相手にしてもしょうがないと思ったけど
1/64と1/48はあるとしたら音楽的に別のリズムなんだよ
1/64はどの曲?
1/48はどの曲?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:32:03.51ID:WvnBwAdI0
>>867
キースムーンに教わったんだっけ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:35:00.90ID:+Pg0rpEz0
>>870
いってる事理解できないんだけど
音楽的には別のリズムにならないし

あの申し訳ないけど、ちゃんと音楽教育受けている人ですか?
譜面を読み書きできて
自分で楽器を演奏できる人ですか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:35:43.08ID:dmwLsdkd0
初めてストーンズ、初来日のやつ、見たとき、無情の世界で転調してギターが目立つところで
意気揚々とロニーが出てきてかっけーって思ったけど
よく考えたらオリジナル、キースが弾いてるフレーズじゃんかよって
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:03.35ID:JU+5LcPH0
>>864
ほならね、両親ジャズピアニストジャズシンガーのプリンス最強他は糞U話ちゃいますのん

https://youtu.be/Si0uWAGgv0A
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:53.09ID:+Pg0rpEz0
>>874
全ての曲って自信持って言ったけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:38:40.92ID:OBD/m8Af0
スレ立ったあたりで見てたけど、よく伸びてるなあ。みんな昼間に和やかにロック談義か
参加すりゃよかった。なんだか今は殺伐w
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:40:19.77ID:JU+5LcPH0
>>877
昼間はね、競馬に夢中なんちゃいますのん英国民的に考えて。。。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:42:10.98ID:FQqp7F2w0
>>877
ビートルズ、ストーンズ関連スレの末期はいつもこうだよw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:43:47.75ID:+Pg0rpEz0
>>878
全てって言ってるんだから具体的に曲名あげる必要ないんだけど
全てな
お前がどの曲でも好きに聞いていいんだよ
日本語を理解できない外国人なのかな?
俺は差別しないから、外国人にわかりにくい言い方した俺が悪かったと謝罪する
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:43:48.48ID:JU+5LcPH0
>>875
プリンスのこのギターを躾けるようなこのプレイ好きやわー
誰も言うてくれへんから自分で言うけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:05.89ID:/U0DD6iF0
ミックはユーヤ氏が亡くなった時、コメントしたの。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:51:48.58ID:JU+5LcPH0
もうそんなんどーでもええやん
もっとプリンスの話しようぜプリンスの
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 23:59:42.88ID:pWdzsD+D0
>>883
え、そうなの?
忌野清志郎が亡くなった時、ミックとのツーショット写真に
すぐ使用許可を与えたって話はあるけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:01:25.78ID:OUW2815J0
よし、ここは宇多田ヒカル派か倉木麻衣派で勝負するか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:04:46.47ID:b9ecdOkA0
1980年代生まれだけどブライアン・ジョーンズが大好きで
18歳の誕生日はスーツ着て迎えなきゃならないので
仕立屋さんにブライアンの写真何枚も見せてこういう風に仕立てて下さいて言ったの思い出
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:07:21.55ID:3wHTCSgN0
ビートルズと違い、ストーンズは脱退したメンバーはギャラで揉めてる
ミックとキースが富を独占してたらしい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:07:29.87ID:HPQ8HwFQ0
>>886
最近プリンスの曲がyoutubeで聴けるようになってうれしい
でもプリンスの未発表曲は500曲以上あるんだよね
永遠に聴けないような気がする
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:08:17.50ID:bpkSopsu0
まあソロでビッグツアーやってきたポールに対してミックは言い返せないな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:12:19.56ID:b3xHqC4u0
>>892
ポールとジョンの舎弟だったミックでは各が違いすぎるはな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:13:46.25ID:b9ecdOkA0
>>891
Goldとか名曲あるから
プリンスじゃなかった時代のも聞けるようになったのもいいね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:14:43.13ID:Gt+4lwaq0
>>889
俺の2つ上か
いいセンスだな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:15:22.95ID:OUW2815J0
>>892
ライブめんどくさがったのジョンだしなw
>>891
クリボーがアッポーで買えるようになって歓喜したわ

Beatlesは一周回ってポール
倉木と宇多田も一周回って倉木
プリンスは唯一無二
ストーンズはなにがいいのかさっぱり分からん
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:15:25.97ID:dvGZUDGi0
>>887
ミック「ユーヤが死んだら、俺..」いやごめん、追悼したの?って聞いたの。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:16:39.58ID:mehRUBDA0
ミックキースなんかひとりひとりはクラプトンなんかと同格でしょ、ブライアンも
クラプトンはレノンマッカートニーより明確に格下だし
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:19:49.20ID:b3xHqC4u0
>>898
レノンマカートニーのワルさは伝説レベルだからな
ミックキースとか雑魚すぎて笑うレベル
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:21:37.58ID:xoPVQG4A0
>>896
ストーンズ分からないやつはあまり偉そうにしないでほしい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:22:12.65ID:q+Uc77xo0
>>45
All My Loving とOh!darling は今聴いても凄い曲だと思うけどね。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:22:21.47ID:b9ecdOkA0
>>895
80年代生まれで1980年生まれではないよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:22:51.32ID:OUW2815J0
>>900
そんなこと言われてもなんのきんせんにもふれないんだから仕方ない
ベロ出してファックみたいな下品なのがいいのんかそこがええのんか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:24:42.84ID:xoPVQG4A0
>>903
なんでもそうだが、わからないことを得意げに語るのは馬鹿らしい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:25:33.81ID:b9ecdOkA0
>>903
きんせんって平仮名で書いてるのも頭悪そうだけどな
金銭?
琴線?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:26:12.52ID:OUW2815J0
>>904
別にストーンズについては語ってないが??
お前がなんか語るなりつべ貼るなりしたらどうだ
批判だけなら低脳のお前でも出来るって昔から言うだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:26:54.42ID:OtlawsHK0
>>45
For no one

Mother nature son

ミッシェル

Girl

Strawberry fields forever

Lucy in the sky in the diamonds

Something
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:05.65ID:OUW2815J0
>>905
スペース押し損ねただけだろ
普通に琴線で分からないお前が頭悪いと思うけど?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:18.49ID:mehRUBDA0
チャックベリーの対応でわかるだろ

キースには何度もダメ出しでキースは泣き出す

ジョンにはべた褒めでヨーコを美人だと称賛
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:36.67ID:xoPVQG4A0
このスレでは
ビートルズの良さがわからないやつの話は聞きたくないし
ストーンズの良さがわからないやつの話も聞きたくない

そいつらがここで語ることはない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:28:52.76ID:dvGZUDGi0
チャックベリーはジュリアンとの共演でも もてなしてたね。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:12.63ID:OUW2815J0
>>910
で、お前に何が分かるのん?
さっきの八分の五チップが同たら買うたら言ってたニワカのガキか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:26.18ID:HPQ8HwFQ0
布袋がロンドンでレコーディングしてたときプリンスがスタジオ貸してくれ
と言ってきたが「うぬぼれるなよ」と布袋は一蹴した
でも布袋はプリンスのギターのことはかなり評価してるんだよね
過小評価されているギタリスト1だと
プリンスはマイケルのようなお子様ランチと違ってたしかに大天才だったよな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:32.31ID:mehRUBDA0
ビートルズで一番人気なかったジョージのサムシングに匹敵する曲がスットンズにあるかい?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:36.01ID:2NCNyl2j0
なんだこいつ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:29:59.28ID:2NCNyl2j0
>>914
ジジイ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:30:47.86ID:b9ecdOkA0
OUW2815J0
てID変わる前に学者ぽい人にやり込められてた人じゃないの?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:31:36.01ID:2NCNyl2j0
>>918
違うな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:32:04.42ID:9aRzAHSi0
>>97
ヴードゥーラウンジまでは好きだったけどなぁ
次のブリッジズからは残念に感じたけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:32:57.39ID:2NCNyl2j0
ブリッジズ・トゥ・ラウンジのツアーは良かった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:33:58.25ID:OUW2815J0
>>909
you can't catch meでカネ貰とるからやろなあ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:34:59.18ID:d34gXClp0
レボリューション9とか聞いて喜んでる奴いるのかよ。すて曲だよな?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:35:20.69ID:b3xHqC4u0
>>909
チャックていったら総長クラスだよな
いくら地元でイキがってても総長に認められないならカスだはw
ジョンアンドヨーコはやっぱ総長も一目おくレベル
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:35:24.63ID:OUW2815J0
>>918
プリンスはりまくってた人だけど何か?
学者っぽいってお前か八分の五チップ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:35:37.80ID:cwVxRU+r0
言っとくけど俺は世界の誰も気づいてない
ビートルズ本人でさえ気づいてない、ビートルズの有名曲の元ネタに
最初に気づいた男だからな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:35:45.91ID:b9ecdOkA0
>>919
確かに読み直したらOUW2815J0よりやり込められてる人の方が頭いいかも試練
やたらウザいブライアン擁護の学者ぽい人寝たぽいな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:36:18.80ID:9aRzAHSi0
悪魔を憐む歌やモンキーマンのような曲がある分、ストーンズの方が好きかな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:37:09.38ID:OUW2815J0
>>924
白のジョンは実は凄いよ
薬の力も大きいんだろうけど
ディアプルーデンスなんて名曲も名曲
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:37:16.92ID:2NCNyl2j0
>>926
おまえにプリンスの魅力はわからない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:37:26.53ID:cwVxRU+r0
そんな俺がストーンズを表現するなら単なるクラシックカーだ
まあカッコいいけどね。ようするにそれだけの話だ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:38:22.85ID:OUW2815J0
>>931
おまえ、プリンスで俺に張り合うつもりかw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:38:29.26ID:2NCNyl2j0
>>932
ピンとこない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:38:40.08ID:b3xHqC4u0
曲で語ってるのはど素人
ロックはどれだけワルかどうかだジョンレノン最高!
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:39:06.15ID:ZR+Gq1iz0
>>934
プリンスのニワカファン乙
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:39:23.85ID:PUWjNKxE0
>>2
8回生まれ変わって地獄の人生を歩む。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:39:56.44ID:OUW2815J0
>>937
中見ないねえつまらんのう
ネトウヨ相手なみにつまらん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:40:03.54ID:b9ecdOkA0
>>932
キャデラックとかだよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:40:33.26ID:OUW2815J0
>>940
いや、コルベットだろ赤の
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:41:57.34ID:b9ecdOkA0
OUW2815J0とZR+Gq1iz0でプリンスの陰毛について語って欲しい
C’mon Fight!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:44:23.65ID:OUW2815J0
>>942
中見ないねえつまらんのう
馬鹿じゃね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:44:46.96ID:b9ecdOkA0
キャデラックってデカくて日本の公道からはみ出るし駐車線からもはみ出るんだぜ!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:46:00.51ID:OUW2815J0
なんかつまんねえガキが紛れ込んできたな
解散解散
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:47:02.09ID:6Fz2UMOc0
>>29
チャーリーは変人だぞ
ミックとキースも一通り落ち着いた80年代に突然ドラッグにハマったり、ボンネットが見たいからって運転免許もないのに高級車買ったり、英国羊協会の会長だった(っけかな?)り
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:49:45.89ID:yPhkwuE/0
若い時はビートルズ
今はストーンズ
今になって解るストーンズの凄さ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:16.86ID:OUW2815J0
>>694
その長いことやってることを8年間でやっちゃったのがBeatlesだからなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況