卓球女子で五輪2大会連続メダリストの福原愛さん(31)が22日までに自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染が広がる中、靴底のウイルス対策について疑問をつづった。
台湾在住の福原さんは21日夜に「歯磨き粉もちゃんと家族内で分けないと…」とツイート。

その後、連続ツイートで「靴底にウイルスがついていた場合、玄関で靴を脱いだらウイルスを持ち込んでることになるのかな?」と疑問を呈し、
「家庭内でどうやって除菌すればいいんだろう。外で靴底洗ってからおうちに入るべきかな。。玄関の空間をシュッシュするだけで事足りるのかな。。靴底のケアまでしている方いらっしゃいますか?」と問いかけた。

フォロワーからは「除菌スプレー振りまく程度です」「靴裏に触らなければ大丈夫じゃない?」「僕は下駄箱に封印します…」「今 怖いなと思っているのは 色んな人が触るお金です」などの意見が続々。
福原さんは一夜明け「皆さまたくさんのメッセージありがとうございました!参考にさせていただきます毎日の積み重ね。今日も一日がんばりましょう!」と感謝していた。


4/22(水) 10:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-04220072-sph-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200422-04220072-sph-000-view.jpg