X



【ゲーム】イー・アル・カンフー』から35年、コナミ初のファミコンソフトは格闘ゲームのはしりだった!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/04/22(水) 15:34:35.49ID:bzuipmFN9
イー・アル・カンフー』から35年、コナミ初のファミコンソフトは格闘ゲームのはしりだった!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200422-00080936-futaman-game

4/22(水) 8:00配信 (ふたまん編集部)

 数多くのヒット作を世に送り出してきた老舗ゲームメーカー「コナミ」の
ファミコン参入第一弾ソフトとなった『イー・アル・カンフー』は、
今からちょうど35年前の1985年4月22日に発売されました。
 同日に『けっきょく南極大冒険』、2か月後には『ハイパーオリンピック』をリリースするなど、
コナミはジャンルを問わず個性的なゲームを次々と投入。
当時のファミコンキッズたちに強烈なインパクトを与えました。
 当時はジャッキー・チェンを筆頭としたカンフー映画が流行していて、
アニメでも『北斗の拳』(フジテレビ系)などが大人気。当時の子どもたちは
徒手空拳で戦う“格闘家”に少なからず憧れを抱いたものです。
そんな背景に加えて、まだファミコン初期の段階でソフト数が少なかったこともあり、
『イー・アル・カンフー』の登場は大きな話題になったことを記憶しています。

 『イー・アル・カンフー』は、ファミコン版が出る前年にアーケードゲームとしてリリース。
対人戦はできないものの対戦格闘ゲームの“はしり”とも言える、
一対一のバトル形式のゲーム性。さらにレバーを入れた方向によって
繰り出す技が変わる操作感がウケ、一躍人気タイトルとなりました。
アーケードゲームをファミコンソフトとして移植するケースはよくありましたが、
当時はアーケードとコンシューマー機の性能差が大きく、完全移植は難しい時代です。
『イー・アル・カンフー』もその例にもれず、アーケード版と比べるとグラフィックなどは
かなり簡素化されていました。
 しかし、キャラクターの操作性や、ゲームの根幹となるゲーム性はファミコン版でも健在で、
技が当たったときの打撃感も爽快! つい何度もプレイしてしまう、謎の中毒性がありました。

全文はソースで
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:37:35.10ID:nD1Wb0op0
俺はBGMを口で完コピできる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:37:57.25ID:HyHy1c8w0
ティーティティ ティーティー ティーティーティー
ティティティティ ティーティーティー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:39:14.53ID:LclRzUKW0
3DスパルタンXがやりたい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:39:53.76ID:+tZyv5s80
コナミのBGMは総じてベース音がカッコいい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:40:17.68ID:oO0eESa/0
続編のイーガー皇帝の逆襲面白かったな。
当時よくあんな鬼難易度のゲームクリアできたもんだわ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:40:32.03ID:n9bWDcro0
三角飛びに熱中したっけなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:40:39.11ID:+tZyv5s80
>>10
ザ・功夫やっとけ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:48.64ID:E6NHlqZ70
カラテカで礼をしないと敵の難易度が上がる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:58.75ID:aan+amZL0
イーアルカンフーほんとつまんない
ほとんどAボタン連打だけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:45:46.52ID:Gsaeqiqj0
>>3
>>2
クリアとか無為んじゃないの?

60面ぐらいまで行ったが、延々と続くと知って、敢えて死んだ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:45:48.95ID:Y30pQYgg0
>>1
MSN版やりまくったな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:46:18.93ID:Y30pQYgg0
>>27
MSXだったw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:46:39.10ID:Gsaeqiqj0
>>1
イーアルカンフーで対戦ゲームだったら、老若男女参戦出来るのに。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:47:02.38ID:qh+YXDon0
矩形波倶楽部の力が大きい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:47:31.48ID:ghv8qtbG0
ガードできないから格ゲーとしては欠陥

打撃→ガード→投げ→打撃・・・のじゃんけんを開発したスト2が至高
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:48:15.77ID:v9vCcznJ0
エキサイティングアワー(1985・テクノス)が好きだったわ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:48:52.20ID:6wVxbpou0
>>13
面白かったけどムズかった
あと敵キャラ使っての対戦ができたんだよな
敵キャラはジャンプできないけど画面の左右ワープできるし跳び道具持ってるから圧倒的に有利w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:50:09.47ID:R214ofJX0
ハイパープロレス懐かしいな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:53:08.87ID:476kj7mG0
ソンソンっていいたいところだけど
マリオブラザーズこそ兄弟で闘う格闘ゲーム
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:53:57.58ID:G4ZKwWkXO
年月だけは経ってるが今の会社には当時愉しませてくれた人達がもう居ない
名前だけ同じで過去の商品権利を持ってるだけの会社。
そんな会社は幾らでも在るが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:53:58.97ID:0NUlQdrY0
グレートソードマン 1984
i.imgur.com/dU6tSwA.jpg

アーバンチャンピオン 1984
i.imgur.com/02RXOph.jpg

カラテカ 1984
i.imgur.com/txcg2YZ.gif

空手道 1984/6
i.imgur.com/BNOSXE8.jpg

イー・アル・カンフー 1985
i.imgur.com/aMF4BMK.jpg

アーケードだと、詳細な日付まで出ないな
何が一番最初だったんだろうな
ってか開発期間考えるとシンクロニシティだったのか?(´・ω・`)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:13.60ID:c15BzQtN0
>>41
中2の息子にマリオブラザーズだけは圧勝できる

最近のゲームは全然勝てないけど!!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:29.11ID:BQMtHbKj0
スパルタンXは面白かった
イーアルカンフーは難しすぎて面白さが分からなかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:32.51ID:oLIatMrj0
こっちの中段突きがハイキックした女キャラの
股間にヒットしまくる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:40.79ID:p7syz00i0
あのゲーム30年はやってないのにあの音楽だけはめちゃくちゃ覚えてる不思議
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:56:47.16ID:LXxAXvXY0
ジャンプがクソなので、ストレスしかたまらないけどな

あとは「裏ワザ」で、「透明の階段を登れる」とかクソみたいなギミックしか無かった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:57:28.47ID:MSYtROmm0
イーアルカンフーは格闘ゲーのはしりじゃなく
ハメゲーのはしり
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:58:51.54ID:nw4b3hzw0
Apple][のカラテカの方が早い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 15:59:29.19ID:Hjt5AdgF0
>>26
78面まで行った俺の勝ちw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:00:45.42ID://ENOJ790
>>44
空手道の審判がタモリ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:01:56.59ID:DeQxZzMs0
今はアークシステムが世界一の格ゲーメーカーと言っていいと思う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:03:02.11ID:io2GQ4oc0
格闘ゲームのはしりは対戦空手道とアーバンチャンピオンや
適当な記事書いてんじゃね−ぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:04:03.03ID:UkxvjKIP0
焼きビーフン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:04:17.28ID:rd3MzZPe0
「対戦」格闘ゲームなら【対戦空手道 青春美少女編】が元祖
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:04:25.77ID:x011sztn0
これで対戦できてたら当時としては斬新だったよな

アーバンチャンピオンや六三四の剣とかで、ようやく対戦格闘っぽいのができるようになった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:05:31.57ID:B+XO6Oaj0
ファミコン版は動きがもっさりして5人しか敵がいないから嫌だったな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:06:08.13ID:/GIxH6wD0
スパルタンXシルビアが真のボスって漫画を弟と読んで信じちゃった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:08:08.84ID:io2GQ4oc0
イー・アル・カンフーはファミコン版よりAC版のほうが面白いし簡単
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:10:15.25ID:ScJZkFi30
ストリートファイター2まで
対戦格闘ゲームなんか無いも同然だろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:14:51.68ID:0NUlQdrY0
>>76
出たての頃に、神田のゲーセンに遊びに行ったわ
まだ平台しか無くて、当時のルールで、遊んでる人に「いいですか?」って声をかけて
隣りに座って対戦した記憶があるw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:16:31.84ID:uFPIQ9lc0
昔のコナミは優秀だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:16:51.21ID:CwykMqeH0
イー・アル・カンフーは駄菓子屋で遊んだなぁ

けっきょく南極大冒険は今もやりたい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:16:58.58ID:kNy7Tbta0
>>44
グレートソードマンなんて知らんわって思ってググったら
知ってたわw
フェンシングのやつかぁ…なつかしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:16:59.40ID:UocmTjrx0
>>71
そういうM@@ビデオがある
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:18:04.99ID:uFPIQ9lc0
>>76
プロレスはあったぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:18:05.17ID:9C5NB53y0
ユーチューブでグラディウスシリーズと沙羅曼蛇とライフフォースと
バーチャファイター2の対戦動画を鑑賞するのが俺の至福のひとときです。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:18:25.98ID:i1Xl5omo0
子どもながらにアーケード版と全く違うものが出てきてすげえがっかりした。当時は妙にかっこいいと思ってた矢印の表示とかもなかったし。後ろから観てるだけだった少林寺への道も結局ファミコンでリリースされなかったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:19:53.07ID:wfnWDMKi0
アーケード版は大好きだったなあ。
今までやったアーケードゲームのベスト3には入る。
テンポがよくてBGMも心地よくて何より技の声がセンスあったなあ。
トウトウ、ハイハイハイ!って感じで。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:21:38.99ID:ScJZkFi30
>>80
懐かしいな。聖闘士星矢みたいなやつあったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:23:01.16ID:g9WCAOTP0
>>1
『けっきょく南極大冒険』のゆるさが好きだった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:24:16.34ID:0NUlQdrY0
>>92
https://www.youtube.com/watch?v=viunTqaZ36g

俺もまだ遊んでないけど
これは相当出来いいと思う

ソシャゲのキャラゲーを、ギルティギアのメーカーが格ゲー化したやつ
格ゲー部分は極端なコンボゲーじゃなくて比較的落ち着いた読み合い
演出とゲーム部分と、総合的にすんごい面白そう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 16:24:38.06ID:QocIElPG0
>>76
上にも出てる六三四の剣
闘いの挽歌
突っ張り大相撲
燃えろ!柔道ウォーリアズ
プロレス(ディスクシステム)

思いつくのはこんな所か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況