X



【芸能】小島慶子、10万円給付金「不要ならぜひ、辞退しないで受け取って、困っている人を支援している団体に寄付して欲しいです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/04/22(水) 00:36:53.38ID:/OImB8Bj9
小島慶子@ KojimaKeiko

不要ならぜひ、辞退しないで受け取って、困っている人を支援している団体に寄付して欲しいです。そうすれば、税金から出されたお金が、いま必要な人に届くから。


薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 2020/4/21 - 共同通信

https://twitter.com/account_kkojima/status/1252537698121736193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:05:37.09ID:sxY1ldBZ0
金持ちほどケチなんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:11:43.73ID:4MA6GRLY0
つか
受け取って周囲の困ってる人にあげるのが一番確実
寄付なんて何に使われるかわかったもんじゃない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:14:54.06ID:Qf6487eV0
詐欺グループの餌食になるだけだよ。NPOでも胡散臭いの沢山あるからな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:14:56.30ID:p9wQP5C+0
たしかに受け取らないで国に戻っても
良い使われ方はしなさそうだもんな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:31:19.79ID:AurpdmnJ0
寄付じゃなくて。使えよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:41:55.40ID:3j1bVi7B0
小島と小島の一家は貰えないよね、日本に住んでないから。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:43:43.99ID:BHZHx1DE0
こういうのを芸能人がやるのは本当にやめろ やりたければお前ら芸能人だけでやれ 一般人の善意につけこもうとするな気持ち悪い
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:45:27.57ID:VfEsif+/0
こどおじこじおば引きこもりは給付金が必要な社会弱者
お前らは堂々と受け取れ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:56:01.62ID:VfEsif+/0
>>388
保護者がいないと存在しない以上はいつもと同じ訳がない
給付金を保護者に渡すか自ら不足分の買い足しをするかは己で考えろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 05:57:09.19ID:Gzqu4PrV0
なんかこの10万受け取って寄付、て流れはイラッとするよね
「10万くらい要らないよね?ね、ね!」
て感じが気に触るのか
それとも
「良いことしようよ!」
て押し付けがましい感じが嫌なのか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:03:16.33ID:7ctNBKQA0
10万使ってくれた方が助かるだろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:09:24.70ID:UKcEZQt00
【新型コロナ】休校「お昼代が苦しい」家庭へ 自治体、ワンコイン支援 2020/4/16 【貧困対策!】

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休校が続き、学校給食もなくなる中、自治体で小中学生の昼食を支援する動きが広がっている。
保護者の負担を減らし、少しでも栄養あるものを子どもに口にしてもらう狙い。東京都も今月、支援に乗り出した。

東京都文京区では、就学援助などを受けている児童生徒に対し、給食が出るはずだった日に1食500円の昼食代を補助する。3月から行い、休校が続く間は継続するという。

 経済的に厳しい家庭に支給される就学援助には給食費が含まれ、子どもは無償で食べられる。だが、休校で給食がとまると、
昼食を食べるために実費が発生する。保護者からは「お昼代が苦しい」という声が区にあったという。

 区の給食費は、小学校低学年が1食240円、同高学年290円、中学生335円。給食費に人件費などは入っておらず、区では給食費相当額だけではスーパーなどで弁当を買えないと判断し、
「ワンコイン」に設定した。担当者は「子どもの昼食は絶対に必要。保護者からは、取り組みで休校への安心感を得たとの声もあった」と話す。

 同様の取り組みは隣の豊島区でも3月に行われ、今後も行う予定だ。担当者は「少しでも栄養ある食事を子どもたちにしてほしい」と話す。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:12:49.15ID:o3pWEhFS0
おまえはどうすんの?っていう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:14:55.47ID:uYmwrrYa0
お金余裕あるなら困っている飲食業界とかエンタメ業界で消費するのがいいんじゃね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:18:27.99ID:Jw7vVw9c0
どうせ迂回寄付された団体は後で補助の対象から外される
迂回寄付はバカげてる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:23:09.07ID:Rg/GGMMg0
反日芸人の小島慶子は当然権利無いよな?まさかもらう気になってないだろうけど。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:39:56.89ID:WvfNfNOP0
お金に余裕があるなら国の金からでなくて
身銭を切って寄付しろよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 06:59:11.49ID:4pOfAhL/0
この手の「寄付」がミソで
こいつらはそうやって金を集めてる
騙されては駄目
自分で使って経済まわせ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:08:14.06ID:TpmEFABG0
ヨシキさんのようにこの人が普段から身銭を切ってアチコチに寄付してるならともかく
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:18:51.18ID:aWDSr5DP0
この人オーストリアに住んでるからもらえないんじゃないの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:22:55.16ID:UsW7mXNO0
どうせ税金で跳ね返ってくるんだから、貰えるときに貰っておくべき
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:23:30.64ID:jWzvhCFe0
グレタと同じ目をしてるからなこいつ
感情的になって目開いたら何故か同じに見える
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:24:55.65ID:s1qyTFDt0
お前がやれや
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:54:11.96ID:z6RjW04g0
この人って変なNGO団体かなにかに入っておかしくなったんだっけ?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:55:14.98ID:B68CWEEW0
人様の金の使い方に口出しする人って嫌い
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 07:56:33.28ID:2le/4UaN0
小島「アタシも困ってます」
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:00:18.96ID:qCQ05N5i0
いっちょかみババァ

元ラジオの女王(?)
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:00:50.38ID:svW18aZh0
寄付だと一時停滞しないの?
すぐに消費に回した方がいいんじゃないの?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:02:23.68ID:Z5fe6/8S0
>>1
胡散臭い団体に10万横流し作戦
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:02:53.30ID:n0eix4mk0
寄付したり辞退する人もいるみたいだけど
10万ほぼほぼ全国民にいきわたることで
起こる大きな現象ってなんだろう?

今年頭ぐらいまでにコロナで大変になるから
マスク買い占めとくみたいな発想できるような賢い人間になりたかった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:03:41.67ID:T8IQb/L60
アグネスチャンがアップ始めました。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:04:46.74ID:Xn5eLEUg0
>>8
受け取らない方が絶対にいい
受け取って寄付とか言ってるのは無知な売名偽善者だけ無知なのは本気でどうしたらいいか考えて調べてないからであり寄付とか言ってる奴の頭の中は売名で一杯
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:12:29.16ID:lPOpNK5M0
いちいち寄付とかしないで受け取って近所の飲食店で10万使えば確実に助けになるぞ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:35.81ID:9r5oY/57O
「使い道を考えて」くらいならわかるが、寄付って限定するのが安直というか…
04241号=スタス
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:57.54ID:cVf7+wIW0
うざい

こいつ

オーストラリア


在日オスカータレント追放
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 08:57:45.94ID:yAggCLkX0
アグネス「受け取った10万円はそのまま日本ユニセフに寄付して下さい
世界中で困っている子供達のために」
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:38:44.07ID:hFKLfHFh0
【海外】
『One World:Together at Home』 137億8500万円
NFL カロライナ・パンサーズのオーナー 24億円

【金銭寄付】
坂上忍     緊急事態宣言が解除されるまで個人収入を全て寄付へ
安藤忠雄ら   2億円(大阪府基金へ)
天皇陛下    1億円(「子供の未来応援基金」と「災害ボランティア支援NPO」へ)
コンサドーレ  1億円(選手年俸から球団に返還)
田中将大    3700万円(日米総額)
YOSHIKI  250万円(米政府が支援する高齢者などへ食事を届けるプログラム))
YOSHIKI 1080万円(音楽業界を支援する「COVID−19救済基金」)
YOSHIKI 1000万円(国立国際医療研究センター)
GLAY    1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付
日本競走馬協会 1000万円(コロナ研究団体に)
西川貴教     300万円(滋賀県に新型コロナ対策で)
オール巨人     20万円(国民への一律10万円給付で嫁の分も寄付)
ロンブー田村淳   10万円(国民への一律10万円給付を寄付)
高須克弥      10万円(国民への一律10万円給付を大阪の『コロナ助け合い基金』へ寄付)
月亭方正      10万円(国民への一律10万円給付を寄付)

【募金主催、物資寄付】
NPB    クラウドファンディングで寄付を募ることを発表
イニエスタ  マスク寄付 故郷スペインに2000枚
浦和MF宇賀神  マスク3万枚(戸田市らに)

【無寄付、国に金銭補償を要求】
椎名林檎  ライブ強行
坂本龍一、倖田來未 国に助成金の交付求め署名30万 
綾小路翔「政府はライブ中止の補償をしろよ!俺の祖国日本。こんな冷たい国ですか?」
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:43:26.30ID:4jWu04O10
これが左翼の集金システム
搾取されるド底辺側は一生こういう奴らのカモになり続けるw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:47:14.73ID:V88SBY/x0
「日本はもう駄目!」って言ってオーストラリアに移住したのに何で年がら年中日本に来たり難癖付けてるの?
住んでるオーストラリア、その地域コミュニティーの為に生きれば?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:48:29.21ID:uUOmtz9v0
>>1
その団体が胡散臭い。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:52:23.57ID:nJtwFBAf0
10万円受け取りは拒否しろ、寄付は自分のカネでやれ、税金にたかって売名するな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:54:13.62ID:FMyYQ1eC0
小島と町山は日本に口出すな
帰ってくるな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:58:06.24ID:hpBzpSK/0
自動車税払うから寄付なんてしないよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 09:58:40.97ID:+T7SKYkU0
自ら金を寄付してからだな。順序が飛躍し過ぎだなーw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:01:25.44ID:vJQipN2R0
あれ?途中まで
こじるりかと思っていたが違ったw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:02:55.27ID:NW5jep4Z0
>>422
そんな豪遊してた有名人は週刊誌とかに撮られて叩かれてるぞ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:03:16.17ID:7iDyC4s70
こういうバカが居るから困るよな!
不要なら申請するなよ!不要な奴が申請することにより必要な人への事務手続きが遅れるだけだろ!
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:04:25.47ID:NW5jep4Z0
>>437
寄付するのに必要なんだよ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:07:00.33ID:pMqDWqCc0
公明党が一律とかバカなこと自民を脅してまでやらせるから
後はもうこうやって必要ない連中は寄付しろ!貰うな!って圧力かけるしかないんだよな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:09:26.60ID:tBwnI9NA0
>>380
466億もした利権絡みのゴミマスク配られるよりはマシ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:13:37.75ID:zl7La5AT0
この人タクシーでも揉めてたな
自宅にタクシー呼び出してなんやかんやで30分間待たした
それでやっとこさタクシーに乗り込むとタクシーの運転手の応対が悪いとブチ切れ
言いたいこと言って逆切れしたのにそれでも気がおさまらずテレビでもSNSでこの件の文句を言う
タクシーの運転手も歩合で無駄な時間使われてそりゃそういう応対になりそうな
小島慶子もテレビ局までの短い距離しかタクシー利用しないんだから
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:18:24.75ID:+UMolcqH0
いや、受け取らないで欲しい
それ税金ですから
寄付は自分の資産からして下さい
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:46:36.83ID:/oT6NnL/0
団体の9割はゴミやん?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:53:04.13ID:UA4HhY140
なんでコイツにこんなこと言われなあかんの
やりたきゃお前が黙ってやれ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:57:08.89ID:qlVq/+X20
その団体を信用していいのかって話だ

絶対詐欺師が目をつける案件だから、こういうことは安易に言わない方がいい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 10:59:14.35ID:Xv/1y7dz0
団体は絶対金を抜く
ユニセフなんかどれだけアコギなことか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 11:04:35.98ID:WPnNNyvc0
寄付しても有効に使われる気がしないんだよね
辞退したところで国意外誰も得しないし
やっぱり受け取って自分で消費に回すのが一番倒錯だな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 11:20:58.00ID:KXFCzo5p0
芸能人でいらない奴らが10万円出し合って食ってけない連中の為の基金作れよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 12:31:14.69ID:pnjXbnFn0
そうかそうか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 12:46:26.29ID:xj+jFhH90
寄付するなら自分が直接知ってる人や組織にだろうな
今いなくても困ってる人はこれから山ほど現れる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:01:54.59ID:uYmwrrYa0
消費か辞退がいいと思う
団体は怪しのが多くて
小島慶子ごときに指示されたくないね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:02:56.20ID:JuYW2/R50
こいつ何様だよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:06:33.52ID:D/1e/reS0
>>1
芸能人の9割以上はこんなの
はっきり言って、余計なお節介だし
ちょっと、おこがましいと思うわ

何様のつもりだよ
テレビに出る=偉い
みたいな勘違いしてそう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:09:52.67ID:fhabgpp80
困って居る団体は 火に油を注いだWHOです
世界各国から総スッカン
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:10:14.25ID:NJE45xYU0
募金なんてどこの誰にどう渡るかもわからんものを勧めるな。身の回りの困った人に直接渡せ。飲食やってる奴やら1人くらいいるだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:44.00ID:D/1e/reS0
なんとかの慈善団体とか
NPO法人とか
ユニセフとか
赤い羽根とか

全部、胡散臭いんだけど
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:19.20ID:D/1e/reS0
「うちの子の難病を募金で救って」

金が億単位で集まって手術するのはいいけど
余った金は生活費や遊興費にするんだろ?

「過去の募金の余ったお金で、うちの子の手術ができました」
とか、聞いたことないです
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:25:21.43ID:1YGO5Fke0
結局自分が納めた税金だろ?
10万はしっかりもらうわ。そして自由に使う

受け取らないって、、、議員のポケットマネーに寄付するのと一緒だろ
あほかww
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:03.89ID:R7bcpQ/n0
>>1
他人に上から目線で言ってないで、自分が進んでやってください

Twitterでもよく見掛ける他人に寄付しろ寄付しろと善意を強要をする卑しい奴等で自分の金(=10万円くらいの金額)を寄付している奴等って、何人くらい居るのだろうか...?

糞芸NO人どもが寄付しろ寄付しろと騒いだ事で、貰った10万円をその人が勤務する会社が傾倒している胡散臭いNPOにほぼ強制的に寄付する事案が増えたら怖い
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:10.10ID:4ISZlQV+0
富裕層からしたら確かに貯金しちゃうからお肉券も悪くなかったかも
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:29:24.42ID:1YGO5Fke0
寄付ってさ、きな臭いところに寄付するんじゃなくて
病院とか飲食店とか。困ってる職業の人いっぱいいる。

きな臭い団体に寄付する必要ないわ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:30:36.12ID:GGj5vCn20
お金持ってる芸能人は
音楽やら劇団やらの困ってる人達に寄付すればいいかもね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:32:26.48ID:R7bcpQ/n0
>>460
そう言えば、震災の時に化けの皮が剥がれていたね

しかも胡散臭いNPOの親玉が立憲や共産党の応援団だったしw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:32:42.62ID:26IMQRpm0
まずは高給取りのあんたらのお仲間に言えば・・・

テレビ局の職員とかよw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 13:33:12.62ID:Kh5eXbqI0
かかりつけの総合病院に寄付したいけど断られそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況