X



【Twitter】「ミュージシャンの政治的な発言は聞きたくない」は「現実が見えてなさすぎ」 ネット論争に反響広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/21(火) 20:14:22.06ID:0jp8kX1G9
https://www.j-cast.com/2020/04/21384706.html

「ミュージシャンの政治的な発言は聞きたくない」ーー。

新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、こうした声が自身のツイッターに寄せられたシンガーソングライターの七尾旅人(ななおたびと)さんは「現実が見えてなさすぎ」と持論を示した。

七尾さんは1998年にデビュー。独特なメロディセンスと透明感のある歌声が特徴で、音楽ファンから根強い人気を得ている。参加アーティストの楽曲を買うと、その購入額が新型コロナウイルスの影響で困窮するライブハウスへ寄付されるプロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」にも参加している。

七尾さんは新型コロナウイルスの影響が社会に広がる中で、ライブハウス業界の厳しい現実や日本政府の政策に対する批判をツイッターで発信してきた。そうした中、ユーザーから七尾さん宛てに「政治的な発言は聞きたくない」という内容のリプライが送られたことを受け、20日夜のツイートで、「つーか、おれ普通に失業者だし、コロナが収束しても次ギャラが振り込まれるの秋だよ」と自身が経済的な影響を受けていることを明かした。

それでも自身は「生き延びる自信がある」とした上で、「散々お世話になったライブハウス等はもう1秒の猶予もなく危機的状態です。ランニングコストが違うから」とライブハウスの窮状を訴えた。

「音楽は好きだったのに政治的発言が...と言ってくる人はこれまでもたくさん居たけど、今の状況でミュージシャンたちにそれを言う人は、現実が見えてなさすぎ」
と持論を示し、「昨夜(ツイッターで)絡んで来た人の地元にも、いわきソニックという本当に素晴らしいライブハウスがある。無くなってしまっていいのか?」と問いかけた。

七尾さんのツイートに対し、翌21日には「はるかぜちゃん」の愛称で知られる女優の春名風花さんが反応した。

「劇場やライブハウスは一番最初に自粛に協力して、たぶん一番最後まで復活できない。何も言うなと言われるのは黙って死ねと言われるのにも等しいので、発言するのはあたりまえです。それに芸事に関わっているいないに関わらずみんな政治や世の中のことについて自由に発言する権利くらいありますよね」

春名さんのツイートを受け、七尾さんは、「基本的に皆苦しい状況なので、これは言わないようにしてたけど、エンタメ業界は、最初で最後なんだよね。それでも別に大した文句も言わず、暴動を起こしたりもせず、皆さん、社会に対して献身的に動いてる。だけど最低限の批判や提言をするのは、当たり前だよなと、思います」 と語った。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:07.84ID:nfGccUlY0
>>5
それな

政治的発言はいいんだよ

ただ、芸能人のそれはほとんどの場合あまりにも無知でバカすぎるし、
日本の芸能人のほとんどが口だけで行動に移さない
海外でレディーガガとかだって政治的発言はバンバンするけど、今回のライブ配信みたいにちゃんと行動もする

あと、発言する以上は反論や批判が来るのは当たり前で、
芸能人どもは、自分は発言するけど反論する奴は全部ネトウヨの引きこもり、呼ばわりだからね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:16.89ID:L8Ehys+q0
してもいいがそういう発言はアーティストとしてではなく1人の国民として発言するべき
ただ意見を言うだけならまだしもファンに呼びかけとかするのはおかしい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:20.47ID:9pz+I5kQ0
芸能人の政治的な発言はホントにださいな
テレビのアホなコメンテーターと同じ事しか言ってないw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:29.69ID:50XkiLRa0
現実が見えてねーのはてめぇだろwwwwwwww
ライブハウスが無くなったからどうなんだ
今もっと社会に必要なものがガンガン潰れてるわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:41.26ID:fZ3MWwOh0
発言権の有り無しの話じゃないんだよねこういうのって
政治発言は嬉しくない場合が多いって話で

まあ嫌われるのを黙って受け入れるならいくらでも言えば良いんじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:42.07ID:iH/IAHUD0
何とか旅人さん、現実がこれなんよ
音楽をやっていて、この場面で人々を勇気づける行動をとらず
真っ先にカネ・カネ・カネというのが、一体どうなのという
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:43.49ID:EWIU3SCz0
一般人でも政治の話したがる人は頭が弱いw

たいてい意見の交換じゃなく、自分の意見の押し付けやるだけ

そんな配慮すらできないやつの受け売り政治論なんて、何もえるものがない

本人目の前にして、その本音はいわんがねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:57.26ID:uvcCyo5u0
誰でもいいので助けてくださいって懇願するところを
政府はミュージシャンとその関係者を救済する義務があり
それが国も為でもある、と言えば、そりゃ反感も買うわな

芸や楽曲で食えなければ芸人なんてゴミクズなんだよ
適性なしの甲斐性なし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:34.41ID:1/kPc3Ww0
>>101
アメリカだってトランプ当選したらアメリカから出ていくって言って出てかなかった奴いっぱいいたじゃん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:39.36ID:ByWgBom90
>>97
世界的なセレブと生活が苦しくなってる日本のアーティストと比較してもしゃーないだろ
YOSHIKIクラスになれば寄付もしてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:39.58ID:OxEC/Bsb0
芸人だと松本人志さんは政治発言しても称賛されるが
ウーマン村本は叩かれまくって そして海外へ(;´Д`)
これが現実!
うまく立ち回らないと人生終わる
松本人志さんは立ち回りが上手かっただけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:41.02ID:w2Eo/eJD0
>>1
自分とあわない政治的発言をするのが嫌ばだけやで
あべちゃん素敵と言って喜ぶ人はあべちゃんしねしね言うと怒る
あべちゃんしねしねと言って喜ぶ人はあべちゃん素敵というと怒る
双方ただの嗜好の問題だから無視していい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:02.29ID:Ej2wsgtf0
知らねーよ、誰だよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:11.49ID:vv+kLkXV0
そういう覚悟もなく水モノの商売を糧にするんじゃねーよ
儲かったら自分の手柄、危機に陥ったら政府のせい
アホか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:28.66ID:YDDlohji0
>>25
全然違うw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:29.21ID:WRqVFLV00
素人が音楽語ってるの見て苛つかない奴だけが政治を語れ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:31.73ID:151//+Ju0
ミュージシャンが思ってたほど普通の人は芸術に興味がなかった
ただそれだけの話では
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:54.15ID:AZkzzcb00
>>93
音楽は好きじゃなかったが人としては好きになれそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:34:54.99ID:Fp2nBfg50
こいつ誰だよ。売名か?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:02.33ID:vpNv3CBN0
文化でも芸術でもない。あなたがたの区分は時代の風俗ね。
大衆歌謡 御座敷芸なの。勘違いしないでねw
だんごさんきょうだいwの人からアイドル、その他歌手もおなじなの。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:21.77ID:EWIU3SCz0
少なくとも

自分は求められない限り政治の話なんてしないし、一市民としてこう感じるくらいしかいわんね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:46.13ID:jaOgZQON0
ライブの箱とかは若い頃にお世話になったアーティストが呼びかけるなどしていくしかないと思うが。。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:48.35ID:KNS4GSp10
では現実はどうだ
現実も同じくらい荒唐無稽だから何も問題ないんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:56.70ID:nfGccUlY0
あと、海外のスターの多くが、自分たちはファンあってのものだと自覚してるけど、
日本の芸能人の多くは、ファンのことを「一般人」呼ばわりだからね
こういう事態になればそっぼを向かれるのは自業自得だと思うけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:59.81ID:2+isTGR00
ミュージシャンの政治的発言は別にいいと思うけど、
痛い発言は聞きたくない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:18.15ID:0bMxxniR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【5ch地下アイドル板...】のスレは
【犯罪まとめサイト】【運営団】による【自演】スレです。

【捏造】【幼稚な印象操作】
【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】

などの【犯罪】書き込みが数多く存在します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドアブログ】の
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト】【運営団】↓は
.
.
【  小   栗    有   以  】
.
.
【  歌  田  初  夏  】
.
【 梅 山 恋 和 】
【 野 村 実 代 】...
.
さんを除く多くの48グループのメンバー・OGに対して【犯罪アンチ行為】を続けています。
ーーーーーーーーーーーーーー
【犯罪アンチ行為】の主な対象者は
.
【指原莉乃】【渡辺麻友】【宮脇咲良】
.
【山本彩】【太田夢莉】【山本彩加】【白間美瑠】【吉田朱里】【渋谷凪咲】【村瀬紗英】【横野すみれ】...
.
【松井珠理奈】【須田亜香里】...
.
【柏木由紀】【向井地美音】【岡田奈々】【村山彩希】【山内瑞葵】【大盛真歩】【 矢作萌夏】 【後藤萌咲】...
.
【長久玲奈】【倉野尾成美】【坂口渚沙】【横山結衣】【鈴木優香】...
.
【瀧野由美子】【田中美久】【松岡はな】...
.
【山口真帆】【中井りか】【荻野由佳】さん ……
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【元スレ】【まとめサイトのコメント欄】において
.
いくつもの【架空キャラ】による【自演芝居書き込み】によって
.
【捏造】【幼稚な印象操作】
【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】
.
などの犯罪行為を続けているのは
【まとめサイト運営団】自身です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドア ブログ】
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】↓

【AKB48タイムズ】
【HKTまとめもん】
【ROMれ!ペンギン】
【AKB48地下帝国】【AKB48地下速報】
【AKB48まとめ48年戦争】 18300m、若草日誌、STUまとめ48、SKEまとめもん、AKB48まとめらぶ・・・他多数
★【チーム8まとめりか】
★【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆
注目!
★【チーム8本スレ】
★【AKB48×SHOWROOM スレ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:22.30ID:arlGgqHB0
反自粛で3月中にライブや舞台やってファンと暴れて今なんだから発言するのは構わないが当然やったことに対しては批判されても仕方ないよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:36.89ID:EWIU3SCz0
例えば

安倍さんのカラオケとか枝野さんのカラオケとか聞く価値ないだろ?w

専門外の陳腐な芸は出せるもんじゃないのとおんなじw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:59.03ID:fZ3MWwOh0
>>118
ミュージシャン達が自分らで何とかしなきゃと必死にあがいてたなら
助けてあげたいとも思えるけどね
最初から国に集る乞食根性見せられるとちょっとね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:37:02.95ID:PqDVtDqG0
発言するよりそういう思いを作品に落とし込んで出したらいいじゃない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:37:12.56ID:Tp/T74YT0
>>5
それな
ミュージシャンに限らず芸能人全般、アホなのに無理して政治的発言するのが超滑稽
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:37:16.48ID:iH/IAHUD0
ライブハウス救済に、一番に名乗りを挙げるのが音楽家でしょうよ
それを当たり前みたいに税金にたかって‥

坂本龍一には失望させられたわ
他の有象無象は小遣いほしさに言うだろうが、坂本龍一は与してほしくなかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:37:39.81ID:Yx3IdPmU0
別に自由に発言するのはいいんじゃね?
お前の意見は違うんじゃないの?と言われることもあるのが自由主義国家ですしおすし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:37:54.76ID:PIdOmfzS0
>>111
政治的発言の内容による
政府の意に添った発言(外出の自粛や買い控え等)なら叩かれない
政権批判に繋がるような発言なら目も当てられないレベルで袋叩き
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:06.33ID:iKTDoZb10
拗らせてる奴は特にキモイからな
ミュージシャンに限ったことじゃないけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:12.63ID:nesMvioV0
音楽は現実から離れて娯楽として楽しみたいので、そこで政治批判とかは見たくないなあ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:49.71ID:4K8ToDaL0
>>132
そうなんだよなあ
でも、失業するのは政治が悪い!らしいです
小売や観光も死にそうなんだけど、、
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:04.52ID:2s7Lu5dk0
>>137
まあ素人だしね
一番奥底にあるのはアーティストとそれ以外の隔たりだと思ったけどな
センスもない奴が突っ込んんで来んなって言う
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:08.08ID:Jm5bfLAN0
これは一理ある
こういう時こそ政治的な事とは正反対の楽しい歌をうたうことこそがミュージシャンの役目のような気もする
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:13.73ID:hnziLtfy0
>>1
この緊急事態に「金くれ金くれ」言うミュージシャンが現実見えてなさすぎ
音楽なんて生活の二の次なんだから、大人しくしててくんねーかな?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:13.93ID:0ULRW+WX0
これってアンチが言ってるんじゃなくてファンが主に言ってるんだよな
俺も自分の好きなミュージシャンに要らんこと言ってほしくねーもん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:47.00ID:y156nm700
好きにすればいいけどそういう発言で嫌われたり避けられても仕方ないとは思ってなさそう
それどころか日本の一般人は幼稚だから政治的発言が避けられてるって解釈してそうで腹立つ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:55.12ID:9DGRYXKp0
ハイスタンダード横山健の政治的発言はファッションパンクな感じだった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:58.53ID:Nxkn8GYk0
月単位で去年の半分以下の個人事業主は100万貰えるようにするらしいが???

30万とか10万とか騒いでて報道しない自由で話題になってないけどw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:02.33ID:nfGccUlY0
>>110
場末の貧乏アーティストはそもそも売れてないんだからバイトでも何でもすりゃいい 何贅沢言ってんだと
あと、稼いでる売れっ子層ですら、ガガみたいなことはせずに政府に金くれ金くれだからボロカスに言われるわけで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:08.70ID:A9mk1qXX0
>>4
寄付もするけどなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:16.72ID:nOVvPSOjO
生活レベル高いし自由時間も多いもの。
海外のスターみたく世界共通の励ましメッセージに留められない奴らは、絶対的な差や細かい違いに気づかれて共感や好感を失うだろ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:21.98ID:EWIU3SCz0
ミュージシャンの政治論なんて、そりゃ陳腐なもんだから

バカにされる方が多いだろう

賞賛してもらえると期待するほうが間違い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:44.66ID:BWwH8wBr0
>>1
確かに大多数はかわいそうだけど、今みたいに同情が集まらないのは一部の馬鹿のせいだからな

はっきり言えば、クドカンが感染したライブの主宰者とライブハウス
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:52.73ID:vpNv3CBN0
まあ、でもテレビのバイアスはすごいなとは思う。
とうとう風俗嬢まで議員になる時代だし。末期だなあw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:55.39ID:iU4N82Bz0
万引き家族がヒットした頃
是枝「安倍政権とは距離を保ちたい」


是枝「アベは早く補償しろ!」

日本の文化芸能人人は大体こんな感じ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:46.33ID:q1+Xsh+10
ミュージシャンは狭い世界に生きてるから現実が見えてないんだろ
この非常時にライブハウスが無くなろうがどうなろうが一般人には全く響かないわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:48.43ID:Tp/T74YT0
>>153
生活レベルが高いのは海外アーティストだけだよ。日本ではCDが売れた時代の人だけ。現代日本のミュージシャンは殆どが大企業のサラリーマン以下の稼ぎ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:51.59ID:d2bKxAgL0
少なくとも無名の人は、こう言うことばかりで目立つことが無いようにするのが、自身の才能が社会に芸として受け入れられる入り口
大物になったら、お薬で壊れちゃって犯罪者でも一部ファンはついてくるんでお金も回る
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:52.25ID:UhC9gpp10
お前らよりもっと被害受けてるスポーツ界は練習もできないし給料もカットされオリンピックもなくなっても
一切文句言わず頑張ってYouTube動画上げたりスタジアムの従業員の給料自腹切ったりしてるぞw
自分たちが一番不幸みたいに言うんじゃねえよw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:20.97ID:2s7Lu5dk0
海外のはほとんど愛国心あっての発言だしな
トランプどうたら言ってても
日本は日本嫌いでっていうのが滲み出てるのもいるし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:38.00ID:P7ofUBeu0
政治的な発言は聞きたくない→まちがい

安倍ちゃんを批判しないでほしい→せいかい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:38.50ID:PKgBj0f10
この人、めちゃくちゃ好き嫌い分かれる人なんだよな…歌も人間性も
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:58.15ID:sIO1neAi0
言うのも自由なら、言うアーティストを嫌うのも自由ということで、終了
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:43:09.54ID:pzMlhDnx0
七尾旅人って全国どこ行っても追っかけてきて必ず最前に陣取ってるファンに「おまえらのためにライブやってんじゃーよ」みたいなこと言った人だよね
イメージだけど、癒し系の曲歌ってる割には過激派だよねw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:02.74ID:ByWgBom90
>>151
>>場末の貧乏アーティストはそもそも売れてないんだからバイトでも何でもすりゃいい 何贅沢言ってんだと
贅沢言ってるの誰?みんな言ってるの?

>>あと、稼いでる売れっ子層ですら、ガガみたいなことはせずに政府に金くれ金くれ
誰?具体的にアーティスト名で教えて
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:28.52ID:FPeq3dLl0
政治的に発言してもいいと思うけど。
最初から政府にたかるようなのはな。ミュージシャンなんて売れてなかったら、バイトするの普通だし、売れて稼いでるやついたら、自分の金でまずはライヴハウスを助けるだろ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:28.98ID:DnwTjnNy0
バイトでもしろや!人手不足産業行けや。お高くとまってんちゃうぞ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:32.58ID:4K8ToDaL0
>>170
その通りだと思うよ
つい最近、好きだったバンドのファン止めたというか冷めた
コロナ騒動さえなければ、、
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:35.28ID:fZ3MWwOh0
しかもこの人の話って「俺を取り巻く環境を知らないお前らは」現実が見えていないって話だからね
尺度が自分中心杉て
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:44:46.41ID:qZrPnSmC0
自分と同じ思想だったとしてもしらける
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:04.08ID:uNBZp8Q70
お笑い芸人や有名人や流行作家や
訳の分からない評論家や学者ならいいのかな
よくわからないが
ミュージシャンだって同じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:07.60ID:JCuXdePC0
おれ医療関係だけど、疫学の問題として真面目に発信してくれるならいいねん
だけど多くの芸能人は、彼らなりに理解できるポエティックなトピックとして発信してしまっているから今のファッショみたいな状況を生んでしまっている一助になってしまっていると思う
自分のポジションやイメージを守るための美味しい話題くらいにしか思ってないんだろうから正直黙ってほしいけど、全世界的にそうだし、彼らは彼らなりに責任感みたいのがあるからタチが悪い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:10.40ID:iU4N82Bz0
>>169
ツイッター見てきたけど絡んできた人とリプバトルやっててダルビッシュタイプだった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:20.61ID:xeY+fnc/0
>>110
日本はまじでYOSHIKIと後数人ぐらいしか公表してないしなー
アメリカみたいに何億も寄付しろなんて言わんが
YOSHIKIと同じ一千万ぐらいだったら寄付できるミュージシャンは日本にだってたくさんいるぜ
日本のトップミュージシャンたちがどんどん公表してくれれば、世間の印象も変わるんだろうけど
今のままだと補償しろと言ってるだけの印象
実際は寄付してるミュージシャンはたくさんいるだろうに、日本らしさというか黙って寄付が多いのが残念
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:27.70ID:FTGI8Hpg0
いや海外の方が政治に積極的
選挙に行って誰に入れろて指名してくるからな
日本じゃそこまでやるの公明党タレントだけだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:44.61ID:rcth3q390
>>1
>「劇場やライブハウスは一番最初に自粛に協力して、
ほんとか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:46.34ID:H3AxRUO+0
支援を要請するのはいいけど幼稚にアベガーアベガー連呼されると幻滅するな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:47.32ID:UhC9gpp10
芸能人って自分が一番不幸っていう自己愛性人格障害の典型だな
俺たちは子ども食堂がなくなったらその日のご飯食べられなくなる子の方を優先的に助けたい
コロナが治まったらまたやりゃいいじゃん
それまでスーパーで品出しのバイトでもしろよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:09.72ID:eYKN2KSf0
なぜミュージシャンは政治を語りたがるんだろう?
損にしかならんと思うんだが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:21.08ID:0XSwzTJ80
だって低レベルな発言でガッカリしちゃうんだもん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:26.23ID:egPDNEVP0
ヒッピーの流れをいまだに引き摺っている老人多いからな。
歌いながら政治批判みたいな。

だが時代は大きく変わり、
現実に直面しながら日々を生きてる実務家たちには、
評判悪いのはしかたがない。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:53.09ID:UdxMWuL80
>>180
ならば自分が自分なりの医療従事者としての責任感をもって発信するしかない
口をつぐませることはできん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:53.59ID:iHVbo6MG0
こういう人たちって、反対の意見の人を攻撃してくるじゃん
>>1がもうその典型で
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:56.42ID:PkjEmWKP0
政治的というか
単に一般人を攻撃してるだけのように見えるけどな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:47:02.27ID:nfGccUlY0
>>173
贅沢だろ 運送でも介護でも仕事なんていくらでもあるわ
何もしないで金くれ金くれ アホか
売れっ子連中の件、上でも書かれてるけど坂本龍一にしても西田敏行にしてもそうじゃん
まともなのはYOSHIKIとかごく少数
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:47:23.99ID:gTYdFHek0
レイジアゲインストマシーンくらいならいいんじゃないか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:47:30.20ID:zJ5ec6N+0
世間知らずが上辺だけ見てトンチンカンな事言うのを見るとがっかり幻滅するからやめて欲しい
あぁ馬鹿だったんだなって
発言する前にその手に持ってるスマホで最低限の事は調べてからにしろよと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 20:47:40.82ID:T6toWmUG0
別に政治的なことを言うのは構わんし反体制的なことを言うのも構わんでも舌の根の乾かないうちに体制側に支援求めるのはダサくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況