フジテレビの佐野瑞樹アナウンサーが17日、フジテレビ系「めざましテレビ」で、マスクについてネットで共感が広がっている。
番組ではいよいよ配達開始となる布マスクについて取り上げた。

安倍晋三首相がつけており、少し小さめの布マスクは、466億円もの多額の税金が使われたにもかかわらず、世帯に2枚しか配られないことや、
すでに布マスクは手作りできることもあり、評判は決して良くない。

佐野アナウンサーは

「これだけ全国で感染が拡大する中で配られるマスクです」

「多額の税金を使っての制作に疑問の声もあがっておりますけど、

間違いなく言えるのは、このマスクを感染拡大防止を願って作って下さった方がいるということです」

「マスクが簡単に手に入らない今、

感謝の気持ちをもって使うことも大事なのではないでしょうか」とも語り、配られたマスクは大事に役立ててほしいと訴えた。

この呼びかけに、ネットでは

「急遽大量に作る事になったメーカーさんは本当に大変だったことでしょう」

「感謝して使わせていただきます」「ちょっとうるっときて心があったまったぞ」

「こんな時こそ感謝の気持ちで過ごしたい」など賛同の声が上がっていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160818/2064960_201608180328833001471503698c.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cadcaef232aad006b276ca14ac0883d186f92a