X



【YouTube】「セーラームーン」TVシリーズ無料配信、1作目から「S」まで3作品全127話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/21(火) 07:09:04.84ID:OkibLzva9
武内直子原作によるアニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」の公開を記念し、TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」のシリーズ3作品が無料配信される。

対象となるのは1992年から1995年に放送された「美少女戦士セーラームーン」、「美少女戦士セーラームーンR」、「美少女戦士セーラームーンS」の初期作品、計127話。
「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」で描かれる「デッド・ムーン編」までの内容となっている。配信期間は4月24日から7月23日の13週間。
YouTube内のオフィシャルチャンネル「sailormoon-official」にて毎週10話ずつ順次公開され、最終週は7話のみの配信となる。配信スケジュールは記事末のリストで確認を。

「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」は、2016年に新たにスタートした「美少女戦士セーラームーンCrystal」の4期に当たるもので、前編・後編に分かれて公開。
前編は9月11日に封切られる。

■ 「美少女戦士セーラームーン」配信スケジュール
□ 「美少女戦士セーラームーン」
第1話〜10話
2020年4月24日(金)〜4月30日(木)
第11話〜20話
2020年5月1日(金)〜5月7日(木)
第21話〜30話
2020年5月8日(金)〜5月14日(木)
第31話〜40話
2020年5月15日(金)〜5月21日(木)
第41話〜46話
2020年5月22日(金)〜5月28日(木)

□ 「美少女戦士セーラームーンR」
第1話〜4話
2020年5月22日(金)〜5月28日(木)
第5話〜14話
2020年5月29日(金)〜6月4日(木)
第15話〜24話
2020年6月5日(金)〜6月11日(木)
第25話〜34話
2020年6月12日(金)〜6月18日(木)
第35話〜43話
2020年6月19日(金)〜6月25日(木)

□ 「美少女戦士セーラームーンS」
第1話
2020年6月19日(金)〜6月25日(木)
第2話〜11話
2020年6月26日(金)〜7月2日(木)
第12話〜21話
2020年7月3日(金)〜7月9日(木)
第22話〜31話
2020年7月10日(金)〜7月16日(木)
第32話〜38話
2020年7月17日(金)〜7月23日(木)

(c)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会
(c)武内直子・PNP・東映アニメーション

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000010-nataliec-ent
4/21(火) 7:00配信

https://www.youtube.com/watch?v=c0QlTEc6FuE
【美少女戦士】ムーンライト伝説【OP】
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 23:08:55.59ID:JFnLzKyK0
>>200
マジ!?
気になったから調べてきたけど、あの無残な爆ノイズがきれいさっぱり無くなってるじゃないの
こんなのずるい、 ぐぬぬぬぬ…
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 00:23:47.04ID:mDGup7q/0
>>197
原作者が旧作嫌いなのは有名で最近も旧作がストレスだったとか言ってたし、反感ある人はそれなりにいるよ
あと原作は好き嫌い以前に、読んでた人自体がアニメを視聴してた人より少ないと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 06:05:36.17ID:VIfECU+o0
原作を膨らませたのがアニメ版なんだし今更原作に近づける必要はない
というか只野先生はSEVENSに集中して
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 07:45:45.87ID:rwNOvSMy0
コミカライズとか言ってるやつはネットでコミカライズの意味を検索し、原作とアニメどちらが先にスタートしたのか年表見てくるといいよ
いくらアニメファンでもそこ履き違えるのは痛い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 08:34:46.51ID:KzecJNgI0
>>205
スタートを調べるのはそっちの方
アニメ一本作るのにどれだけかかるかわかってない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 08:54:36.28ID:rwNOvSMy0
自分でコミカライズ言い出したんだから自分で持ってこいよw
その言い草から推察して言うけどアニメ化前提の連載でもコミカライズとは言わないからな
メディアミックスって言うんだよ
セーラームーンは違うけど
セーラームーンは漫画→アニメ
単行本の武内直子のコメントでも証明済み
終了
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:14:41.03ID:KzecJNgI0
コミカライズは1992年1月開始
アニメは1992年3月開始
たった2ヶ月でアニメの企画から放送までが完成すると思ってるとか社会常識ないにも程がある
ただのよくある放送に先がけたコミカライズだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:16:44.63ID:rwNOvSMy0
漫画の連載開始が1991年12月
アニメの放送開始が1992年3月

連載決定時には既にアニメ化も決まってたかもね
ただちなみに原作セーラームーンの元になった
「コードネームはセーラーV」は1991年8月が初出
あくまで「原作」武内直子です
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:25:25.42ID:KzecJNgI0
今はセーラームーンの話をしてるのでセーラーVとか関係ないので
要はコミカライズがほんのちょっと先だったことを
年表見ろだとか異様に誇ってた間抜けさを突いているので
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:26:48.20ID:KzecJNgI0
>>210
そりゃガメたい本人はそう言うだろうよ
ちなみに後番組のキューティーハニーFは飯坂友佳子原作表記な
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:33:15.77ID:rwNOvSMy0
ほんと往生際悪いね
セーラーVがなければセーラームーンは生まれてないんですけど?
「コミカライズ」と「原作」の意味から勉強したおしたら?
武内直子が原作で、それを「アニメ化」したのがセーラームーン
事実で真実です
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:35:41.49ID:pS9M7tYA0
武内直子は一応原作ということになってるが
セーラームーンにおける「原作」というのは
たとえばドラゴンボールにおける「原作」とはニュアンスが違う

セーラームーンは漫画とアニメで基本部分だけ合わせて
あとは好きにやってるので、漫画は「原作」というより「原案」に近い

漫画が大人気でアニメ化されたドラゴンボールの成功は鳥山明の力が大きいが
漫画とアニメを同時に進行させたセーラームーンの成功はアニメスタッフの力が大きい

なお、武内直子色を強めて旧アニメ色を消したクリスタルは大失敗
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/23(木) 09:35:44.77ID:p5v2WQvX0
まだブヒブヒ言ってんのwww大好きなアニメは神格化して事実までねじ曲げる歪んだ思考…タチ悪いww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:53:40.21ID:urcQgLWx0
>>8
安藤作画いいよね。他もそれぞれ個性が出ててみんな好き

でも中村太一、テメーはだめだ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:14:25.51ID:Fo4neQM70
>>217
中村の回はストーリーもダメに見えてしまう
0222作者がロリコンってウワサ見たけど本当?
垢版 |
2020/04/24(金) 19:51:02.27ID:OTBzmg++0
>>218

競泳水着第97話 爲我井
安藤回第144話 この話のスタッフに押井ファン居るだろ先生怒らないから正直に言いなさい。
伝説の全裸第151話 お尻とお股から脚のライン(正式名称ナニ?)がプリティ
コスプレ回第191話 ガンダムっぽい

話ならこのくらい。
あと個人的な話だけどDDガールズとか、スカーとか、ネコンネルとかジャーマネンとか敵キャラは使い捨てずに複数話またいでもいいと思うの。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 21:34:06.27ID:3pOtQdAo0
おれの性の目覚めがこれの敵キャラだった。やたらにエロいのがあって、
姉妹たちの手前、ムラムラを隠して夕餉を喰ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況