>>490
それはあなたの考え方な

それも一つの考え方でいい

歴史ものなんてしょせん多かれ少なかれ推測が入る

ちなみに日本人は司馬史観の人間が多い

まあ、いずれにせよ「麒麟がくる」を書いた人間の考え方が作品に入るのは当然