コロナの威力が凄いのならば、ネズミ算式に増えていっておかしくないと思っていたが、そんな気配がない。
今のところインフルエンザよりも、感染力も死亡率も低い。

もし専門家の机上の数式通り、これから死者が5月頭は300人程度、6月頭は4千人程度、
7月頭は4万人程度、8月頭は30万人程度、9月頭は65万人程度・・・と増えていくのなら、今年いっぱいは「ゴー宣道場」は開催できない。

だが、それならなぜ中国・韓国・台湾など、アジアの国々はこんなに死者が少ないのか?
欧米に比べれば、圧倒的に少ない。
もう収束した感がある。

しかもこれから夏場に入ると、高温多湿だから、インフルエンザもひと休みだ。
コロナも一見、収束したように見えるんじゃないか?

専門家の悲観論VS庶民の楽観論、どっちが当たるんだろう?
ただし、経済のことまで視野を拡げたら、庶民の楽観論が勝たなければ、社会が崩壊するのは確実だ。

http://iup.2ch-library.com/i/i020585022015874211202.jpg
https://yoshinori-kobayashi.com/20188/

関連スレ
小林よしのり「インフルなら1日3万人が感染、コロナはまだインフル1日分の感染者もない。不思議だね。全然、怖くないじゃん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587175694/
小林よしのり「岡田晴恵は専門バカ」 「勇気がないからコロナはインフルと同じ道を辿るしかないってのが言い出せないのだろう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587268715/
小林よしのり「日本は2週間後にニューヨークにならなかった!あちゃ〜」「コロナ恐怖派が言う予言は外れてるじゃないか!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587111774/