【爆笑問題】太田「俳優はバカがやる仕事」「台本がなければ何にも言えないんだろ」「誰だってできるよ、あんなの。ただの操り人形」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/17(金) 15:04:34.52ID:Wb3N9PF79
 爆笑問題の太田光が15日深夜、『太田伯山(お願い!ランキング)』に出演し、俳優業をやらない理由を語った。

 ナイツをゲストに迎えたこの日は、塙宣之が「週にドラマを26本見ている」「タブレットとテレビで同時に見ている」と発言。理由を問われた塙は、「2年前から『警視庁・捜査一課長』に出ているが、流れるような棒用みで、表情筋が殉職していて、演技が下手だから」と告白していた。「今までドラマを見ておらず、これは勉強だ」と思い、ドラマを見て、間(ま)などを学んでいるそうだ。

 そんな塙は「田中(裕二)さんはドラマにちょくちょく出ているのに、太田さんは出ないんですか」と尋ねると、太田は「俺は出ない、全部断っている」と返答。周りから「演技は上手いのに」と言われるも、「俳優はバカがやる仕事。台本がなければ何にも言えないんだろお前ら、みたいな感じ」「誰だってできるよ、あんなの。ただの操り人形」と吐いて、塙も「芸人でここまで言う人初めて見た」と驚いていた。

 これを受け、ネット上では「太田さんすごいこと言うなぁ」「かっこいい」「色々やってる太田さんだから言えることだね」などの声が挙がっていた。

 「太田さんは中退したものの、日本大学の芸術学部演劇学科で演技を学んでいました。なので、演技についてはそれなりに知識があるのですが、売れていくにつれて、他の仕事ではなく、お笑いの芸を磨くと決意したようです。過去のインタビューでは『お笑いという難しい仕事で生きると決めてきた』と話しています。実は90年代の仕事がない頃には、映画やドラマにちょい役で出ていたのですが、芸人として売れてからはほとんど出ていません。2002年に本人役で映画『模倣犯』に出演していたほか、アニメに声優として出演していたくらいです」(芸能記者)

 俳優業にも足を踏み入れる芸人は多いが、太田には太田なりの美学があるのだろう。

2020年04月16日 21時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200003207

写真
https://npn.co.jp/res/images/article/200003207/f3c9f699aece19e63481cf5122955f3a_photo.jpg

★1が立った日時:2020/04/16(木) 23:10:41.30
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587091856/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:28:48.57ID:FBAuQRS70
ビートたけし拗らせすぎだろ
ビートたけしは実際に俳優もやったから言えるんだぜ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:28:48.76ID:rXDwNmRC0
>>91
芸人もな
馬鹿でも不細工でもつまらなくても運が良ければなれる仕事
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:28:52.65ID:CZwpVZqP0
>>6
芸人>歌手>俳優

今のランクはこんな感じ。俳優より芸人のほうが稼いでいるから見下す
石原裕次郎や三船敏郎が全盛期だった頃は、俳優が一番凄かった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:00.16ID:h6MZtm6N0
>>95
まあ一種の違和感覚えるもんねあの番組
なんつーか臭いっつーか
乗る方が面白いから乗ってるけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:01.30ID:9qVgJmZv0
お笑いから俳優は、たけし、さんま、
浜田、松本、木梨、内村、宮迫と沢山いるけど、
俳優からお笑いなんていないよね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:18.74ID:mIE7YWeR0
○○に対して同じこと言えんのかってのは太田には通じないぞ
屁理屈で返されて
めんどくせー太田で落ちて終わり
この放送でもそうなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:20.07ID:6YPs4Ivr0
ジャニタレとAKBばかりだもんな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:29.33ID:ip9pfHzM0
アスリート「幼少期からずっと毎日練習し続けて激しい競争してようやくプロになれました」

役者「今までモデル(アイドル)をやってて演技の経験なんかやったことなかったけど作品に起用されたので頑張ります」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:34.46ID:ooYiuOhf0
それなりに上手い俳優しか否定する資格が無いのが痛いな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:20.49ID:7u7HBf+20
なんだかんだで俳優業声優も含めたら
ちょくちょくやってるじゃねーか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:24.91ID:YOcKGfIr0
日本のドラマでこの人凄いと思える人なんてベテラン含めたって全くいない。
大袈裟でくっさいのばかり。これだけ海外ドラマみれるようになるとはっきりわかる。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:30.09ID:kroivP3O0
>>105
どうして役者はバラエティー目指さないといけないの? お笑い?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:45.45ID:TeU5xvQ50
>>1
本田翼の演技見て誰でも出来るとか本気で言ってるの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:51.34ID:9qVgJmZv0
せいやにも簡単に出来る仕事です。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:30:55.10ID:/RXfF7HS0
>>105
よくわからないな
なんでならないといけないんだろうか
芸人ががか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:31:08.34ID:/Qote2r70
芸人のほうがいらない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:31:47.39ID:o4J1mr180
確かに顔が良いかコネがあれば誰でも出きるな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:07.15ID:yNBj7k1f0
芸もしない芸人くずれがのさばるテレビ業界が異様だ。
芸をすれば見るが、コメンテーター気取りは小学生の感想文レベルで聞くに値しない。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:10.50ID:dJxpCQIF0
>>112
ほんとそれ
俳優がお笑いやったら落ち目と言われるだけなのにな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:15.79ID:yNlye9AM0
そのうち殺されそうだなコイツw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:18.53ID:aYDn1bX30
杏も女優のくせに芸がないからこの前歌うたってたもんな
0126sage
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:27.52ID:assZBt2M0
>>111
脚本演出がダメなんじゃないか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:27.66ID:/RXfF7HS0
>>117
失礼
>>105
芸人がバカにするのは俳優じゃなくて同業の才能のない人じゃないのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:52.21ID:lT9/tFel0
二次大戦後の日本エンタメは

長子長男である戦勝国の見様見真似で
それなりに素早く要領を得た物まねはできても

自身に土台らしき土台のない末っ子エンタメになったw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:12.93ID:00+8BCcV0
>>105
柳沢慎吾
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:21.12ID:7u7HBf+20
まぁ2世タレントでも
俳優業は余裕で成功例がたくさんあるね
歌手や芸人は誤魔化しが効かない所がある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:25.09ID:6+ljkMA20
>>5
はぁ?堺雅人や半沢なんたらのワザとらしい臭い芝居が迫真の演技?馬鹿言うな!この知的障害者のクズ野郎!
アメリカの俳優と比べて見ろ!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:29.42ID:sk9U5JH60
さんま「俳優なんて俺でもやれるわ」
松本「俳優なんて俺でもやれるわ」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:49.40ID:9H+t1ZLv0
こんな事言ってるけど
お前らの十倍俳優の事褒めるからな、太田はw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:57.92ID:SbiUMaaq0
鶴太郎が大物俳優扱いだし正論
昔は映画会社所属で時代劇メインだったから
養成所で男は殺陣、女は日舞みっちり
叩き込まれてプロ感あったけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:15.44ID:lT9/tFel0
長子というのは結構な貧困家庭のドキュソっ子でも
それなりに家督継承土台みたいなものがシッカリしていたりするものだが

末っ子にはそれがないw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:36.62ID:R9efe1rM0
いろんな俳優を見た上での結論なんだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:50.96ID:dPHZlneE0
>>133
信者が擁護しても無駄
BPO案件だからこれは
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:35:01.31ID:W+AGu0IH0
こういう無知蒙昧な馬鹿が淘汰されるんだから
良い世の中になったよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:35:05.31ID:zgrGiegv0
まあ誰でもできるのは間違いないな
アイドルやめた奴らがとりあえず女優になりたがるのもそれ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:35:56.13ID:DZUmhCVJ0
俳優としてはこういう中傷のされ方には慣れてるわな
どちらにしろ演劇はこれから廃れていくよ
疫病に弱いことがばれて若い奴がもう入ってこないから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:36:18.65ID:kroivP3O0
>>123
何か凄い勘違い何だよねw バラエティー芸人とか司会だろ、何でテレビにしがみ付くのか?
俳優にも舞台とかやってる俳優も居るだろうし
演劇集団とかね

それじゃ〜食えないだろ!とか余計なお世話だよ、なんでもテレビでしか図れないのが問題なのにね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:36:46.69ID:YOyV1uMw0
>>108
才能が無い奴はいくら練習してもダメ。ここは共通してる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:36:56.51ID:WoQR0ocB0
>>143
多くの芸人も仕事ないと言ってたな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:37:16.79ID:oeZcivto0
>>131
アメリカの俳優が良いってか・・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:37:43.94ID:6+ljkMA20
>>111
その通り!
日本のドラマ映画が腐っているのは制作陣営が帰化朝鮮人、通名朝鮮人ばかりだから意図的に低レベルな屑作品ばかり量産している。
そして韓国ドラマ映画を日本人が観るように仕向けている。
だが事情、日本のドラマ映画より韓国ドラマ映画の方がレベルが高いのは事実だ
日本の弱体化勢力の排除が必要
0150 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/04/17(金) 15:38:15.30
自分が知る限り、娯楽関連において漫画家以上の職業はない。
色んな花形職業があるけど、漫画家の方が上だと思う。
一人で何兆、何千億円というお金を生み出せるわけだからね。
そんな職業は漫画家以外にはないよ。

例えば他の職業だと、トップスターと言えど、その人一人で年間何千億円もの金を動かせるわけじゃない。
その人が居なくても、代わりの人材はいくらでもいる。
その人から他の誰かに交代したとしても、そこで数千億円規模の大きな経済的損失があるわけじゃないんだ。

だけど、ドラえもんやドラゴンボールの代わりはない。
あれがなくなると多くの人の生活に大きな影響が生じる。

漫画はアニメにもなるし、ドラマにもなるし、映画にもなればミュージカルにもなる。
企業のイメージキャラクターにもなれば、国家の環境推進キャラクターにもなるし
運動会やお祭りなどの色んな行事で、キャラクターが使用される。
小説にもなれば、おもちゃやゲームにもなるし、CDやDVDにもなる。
衣類やアクセサリー、食べ物や文具などにも関わってくる。
そして愛や夢を届けたり、勇気、友情の大切さを漫画で伝える事が出来る。
漫画というのは人を楽しませるだけでなく、道徳的な役割も果たす事が出来るんだ。
娯楽関連において、漫画家以上に1人でこれほどの影響を生み出せる職業はない。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:38:16.87ID:NpLmWSC30
役者の世界って実力主義じゃないもんね
弱小事務所の人は美人でどんなに経験積んでもショボい舞台やエキストラみたいな役しか貰えない世界
ごく稀にハシカンみたいなのもいるけどあれはあれで電通とかが付いてそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:38:17.64ID:6+ljkMA20
>>148
弱体化を推進している勢力の排除ね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:38:29.83ID:D+RqjuYQ0
見てないけどこれボケというかいつもの後先考えずに勢いで言ってるパターンじゃないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:38:38.89ID:kroivP3O0
>>131
じゃ名前書いてよw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:39:43.03ID:WbY4u67s0
>>20
芸人もカンペの指示通り読むだけだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:11.02ID:EnNGt07s0
あなたみたいに節操もなく話しまくるようなことは、巣鴨の爺さんでもできますけどね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:29.45ID:gCcPr6QH0
テレビタレントが1番要らないのでは?
特に視聴率求められないテレビタレントなら
本当に誰でもいい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:29.66ID:oZOPjGUF0
芸人が演技できてもほとんど需要ないじゃん
ゴリ押しばっか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:45.31ID:ItEgC3eX0
「芸人はバカがやる仕事」だろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:48.78ID:Xu14GOA90
>>1
40年前に高倉健に喧嘩売ったたけしの真似だろ
どうせやるなら渡辺謙か渡辺哲に喧嘩売れ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:53.81ID:R4M/hJ6f0
>>155
誰でもできる芝居すら全くできてない塙に対する慰めというか皮肉で言ったんだろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:55.14ID:IWCogchH0
東出は天才
  
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:15.91ID:4PO9JtCe0
塙の棒演技はわざとだろ?
あのドラマは全員が棒じゃん。クソ寒い小ネタ入れたりとかさ、ジジババにはウケるのかな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:25.51ID:NpLmWSC30
役者の世界が実力主義ならまだリスペクトできるけど
全く実力主義じゃないからね
お笑いの方がまだ実力主義だよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:34.65ID:5N0slRSp0
時事ネタをただつないだだけの時事漫才とやらも
バカみたいな仕事だな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:38.01ID:8g17yyDq0
三船敏郎とか勝新太郎とか操り人形ですもんね。誰でも出来るんですよね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:46.11ID:YOyV1uMw0
>>150
経済的な指標ならそうかもな。芸術作品の価値を経済で測るのもふしぎなことだが、これ以上に客観的で説得力のある評価基準もない。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:41:51.14ID:ItEgC3eX0
裏口入学野郎は馬鹿で卑怯
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:42:09.11ID:lzCFCVSl0
鼻の中がくさいです
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:42:23.38ID:45TdCeX30
タイトル:【半殺し未遂事件】
主演:俺

2 半殺し未遂事件
大学生の頃、地元に帰って飲み屋街を歩いてたら
中学校の時に調子に乗ってたが,ヤラなかった先輩に
『こらっ!、デカイ面して歩くなっ!』とインネンをつけられた
無視して、早稲田、慶応大学の同級生3人で歩いてたら
2人仲間が乗っていた車からいきなり降りて走って来て、振り向きざまに5発殴られた
二人の連れは真面目な奴だったから、ビビって助けてくれるような状況ではない
状況は1VS3という不利な状況だったが
さすがにキレた俺は、ポケットに両手を突っ込んだまま、顔を突き出し
もう一発なぐってみろや!的に態度を豹変させて睨みつけて
『せんぱ〜い、次殴ったら、もう5発殴られてるんで、25万円と
先輩もどうなるかわかりませんよ?』と脅してやった
すると、一瞬、驚いたような表情になり、車にノコノコと戻っていった

カッコイイ!俺と思うと同時に、怒りがこみあげてきた俺であった(終劇)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:42:48.95ID:6+ljkMA20
突然湧いて現れてくる女顔のイケメン俳優という輩も悪の象徴そのもの!
芸能事務所経営者、スタッフも朝鮮人だらけ!
朝鮮人か、芸能事務所の朝鮮人が推進した奴しかテレビに出れないシステムが日本だ。
日本人は俳優になれない
こんな腐った状況は変えなければならない!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:42:52.23ID:NpP8mrEA0
太田は塙みたいなド下手でもドラマに出れることを皮肉ってんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:42:57.94ID:TfwuoEk/0
それを言っていいのは志村クラスだけだろ
というか志村はお笑い芸人が俳優をやるべきでないってスタンスで
別に俳優を馬鹿になんかしてなかっただろうが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:43:11.45ID:ooFbiU6g0
アイドルとか演技力ないのがたくさんドラマ出ていることへの皮肉じゃないの、太田自身映画観るの確かかなり好きで詳しかったはずだし
案外、一流の俳優は今の日本の映画界に対して思うところがあって太田の発言に共感するのかもしれない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:43:22.74ID:xxBSKiTK0
事務所パワーでねじ込むだけの日本の役者はなぁ…

金持ちが全部オーディションからやる映画作らないとなおらない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:44:12.35ID:6+ljkMA20
>>154
アメリカのドラマや映画を観ろ!
話はそれからだ!
低俗め!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:44:28.30ID:O536cX9t0
表情とかアドリブ要素がいるだろ
太田が言ってるのは大根役者
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:44:44.50ID:NpP8mrEA0
>塙は、「2年前から『警視庁・捜査一課長』に出ているが、流れるような棒用みで、表情筋が殉職していて、演技が下手だから」


こんな奴がドラマに出れることを皮肉ってんだよ
誰でもやれるじゃねえか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:04.28ID:vKVkRWk10
お笑い
特に現状のテレビにおけるお笑い番組は
実力主義とも思えないけどな
視聴率も明かさずに
スタッフなどの身内で面白いと言ってるだけじゃないか
ドラマの方がまだ視聴率明かして実力勝負してる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:12.25ID:oZOPjGUF0
>>116
あの下手くそな演技でよく言えるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:22.68ID:kroivP3O0
>>178
恥ずかしい?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:32.24ID:ie3PIecMO
塙が捜査一課に出れる日本の芸能界だからな
テセウスもせいやが黒幕w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:47:11.79ID:7aP/roOU0
近年の邦画はリリーとかピエールとか本来役者じゃないのが重宝されてるもんな
ドラマもアイドルばっかやし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:47:18.98ID:KQNWERW/0
>>51
> 芸人は俳優できるけど

それ芸人がドラマに出てるだけでしょ
歌手やらアイドルなんかが出るのと同じで
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:00.45ID:n1jDdlVW0
声優や、あるいはプロスポーツ選手なんかにも同じ意見なんかだろ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:03.09ID:qk1ZM8Am0
>>151
俳優は廃業しなければ名脇役になれるという説があるけど本当だろうか?

容姿がいい役者志望の若者は大勢居るけど、続けても主役になれないと分かると大半が辞めていく。
長い間、役者を続けていくとそれなりの年齢になるが、中高年に俳優の新規参入は殆どないので
役が付くようになって俳優の仕事で食えるようになる…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:30.50ID:h0UGwrXA0
>>177
採算度外視の完全オーデイション主義のキャスティングをする酔狂な金持ちなんぞおらんよ。
それを実現できてる国もないし。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:31.49ID:n+n0ZS1u0
太田も劣化したなぁ…太田は昔邦画で一度俳優やってたろうが
バカヤローって邦画で出演から監督までしてた太田が言うなっての
褒めてる奴も何も見てないで知ったかぶって太田を褒めてんじゃねえよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:48:32.46ID:rC6VNj9W0
演技力は無視かよ?
さすがに脳味噌が左に振り切れた太田光
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:49:32.26ID:aeJLJf9+0
こいつただのテレビタレントじゃん
たまにやる漫才もつまんなくなったし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:50:03.40ID:Ce8vYePS0
テレビ全般がそうなんじゃないの?
バラエティだって俳優や歌手も出てくるし
YouTuberなんかも出てくる
別にさっきまで素人だった人が出てもいいし
出られる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:50:58.71ID:wfygPugK0
ほんとにこいつは能力と態度が釣り合ってないわ
マジでこいつで笑った事無いし発言に感心した事も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況