X



【youtube】名作ミュージカルが毎週末、無料配信!第3回は「オペラ座の怪人」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/17(金) 13:00:55.89ID:Wb3N9PF79
https://www.cinematoday.jp/page/A0007212
2020年4月17日

「キャッツ」「エビータ」「ジーザス・クライスト・スーパースター」などの作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーが米ユニバーサルの協力の下、新型コロナウイルス感染拡大を受けて外出自粛中のミュージカルファンに向けてYouTubeチャンネル「The Shows Must Go On!」を開設した。同チャンネルでは毎週土曜午前3時(日本時間)から48時間限定で、ロイド・ウェバーの名作をフル配信している。

第3回として18日(土)午前3時から配信されるのは、ジェラード・バトラー主演で映画化もされた名作「オペラ座の怪人」。19世紀パリのオペラ座を舞台に、オペラ座に住む謎の男と、彼に見初められた歌姫の物語がつづられる。今回配信されるのは、2011年にロイヤル・アルバート・ホールで行われたオペラ座の怪人25周年記念公演。総勢200名を超えるキャスト&オーケストラによるかつてない豪華絢爛なステージで、特別ゲストも登場する。ファントム役はラミン・カリムルー、クリスティーヌ役はシエラ・ボーゲス、ラウル役はハドリー・フレイザーだ。

第1回配信作品は「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」、第2回配信作品は「ジーザス・クライスト・スーパースター」だった。(編集部・市川遥)

The Phantom of The Opera(18日午前3時〜)
https://youtu.be/nINQjT7Zr9w

https://tt-wp-insider.imgix.net/2018/04/POTO_AUG16_TodayTix_1600x1200px_Producationimage_2.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:02:37.97ID:e3eA/9SB0
日本語訳なしだ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:05:58.75ID:vp8GjFRn0
お金を寄付して英語の勉強を始めた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:06:35.70ID:f5GYjNDp0
oh〜 the Phantom of the Opera
is there
inside my mind

ここしか歌えない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:21:22.80ID:Vppj/5HK0
文庫本に数度チャレンジしたが挫折
子供用の本を見つけて大体の内容がやっとわかった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:27.39ID:PVi9uHFJ0
やったー一番好きなやつ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:29:55.16ID:PVi9uHFJ0
>>8
続編マンハッタンの怪人も読むといい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:10.26ID:2CPWbUxJ0
こういうことに意気に感じた実業家有志が大金をはたいてやればいい
ある程度は自治体がエンタメとして買い上げ、無料開放するということもできなくはないが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:46.51ID:nho7DlNk0
オペラ座の怪人、続編見るとクリスティーヌは、怪人とそのまま結婚した方がよかったと思う。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:35:49.39ID:Vppj/5HK0
>>12
フレデリック・フォーサイスなんだね
へえ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:36:55.24ID:vWmBGlE60
ミュージカルは見ててイライラするんだよ
とっととキスすりゃいいだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:02:53.35ID:eFBO8iYE0
金田一でしか知らない
どんな話なんだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:03:35.12ID:eFBO8iYE0
>>18
そこはお子さまじゃないし
セックスだろ
それなら毎月見に行く
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:07:03.72ID:Y2JXDS5X0
映画版も観たい

オープニングは圧巻

鳥肌が立つ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:33:05.30ID:Gl/FgC3J0
ヒロインと怪人が出会った時の、あのテーマが流れた瞬間はホントぞくっとする
あそこの10分は、どんな映画の90分もかなわない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:35:12.88ID:cw5A0u/00
今、ブームはキャッツやろ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:55:18.48ID:idypXoad0
>>9
激しく同意!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 15:02:08.74ID:DdTTvYgD0
ほほぉアメリカ様は流石よな
19日のガガ様主催バーチャルコンサートも観たい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:19:46.17ID:2sI6dmvs0
オペラ座の怪人は名曲揃いだと思うけど、
有名なテーマ曲は嫌い。オルガンと安っぽいシンセのやつ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:43:00.75ID:ycEglcLl0
>>29
あーー見たいそれ
俺が見始めた頃は既に市村氏四季にいなかったから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:44:56.04ID:ycEglcLl0
>>23
Love Never Dies
日本でも上演してる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:46:38.88ID:ycEglcLl0
>>16
ラウルはDVみが強いね
この25周年記念公演のラウルは
LNDを意識した演出だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況